【速報】東海道新幹線・山陽新幹線 始発からおおむね平常通り運転へ(05:14)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★2019/10/13(日) 05:18:13.30ID:zy6ucice9
速報です

0002名無しさん@1周年2019/10/13(日) 05:19:03.95ID:HrMVt63u0
了解しました。

0003孤高の旅人 ★2019/10/13(日) 05:23:53.72ID:zy6ucice9
東海道・山陽新幹線 始発からおおむね平常どおり運転へ
2019年10月13日 5時15分台風19号 交通
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191013/k10012128121000.html

東海道新幹線と山陽新幹線は始発からおおむね平常どおり運転すると発表しました。

0004名無しさん@1周年2019/10/13(日) 05:36:56.69ID:uC+MY4Jj0
流石、日本の新幹線は有能

0005名無しさん@1周年2019/10/13(日) 05:37:24.74ID:hPdg4HEP0
東京駅や新横浜に行く手段がないだろ

0006名無しさん@1周年2019/10/13(日) 05:43:36.79ID:dL6EvS030
平常煽り運転に見えた

0007名無しさん@1周年2019/10/13(日) 05:46:13.97ID:45WNeSOV0
しばらく 都内は運行停止しないと
まだ 放流した水も抜けてないから
浸水箇所の確認後だろう

0008名無しさん@1周年2019/10/13(日) 05:49:31.65ID:YbAQerLf0
>>5
京成が動いてるから上野からなんとかすればいけるかと

0009名無しさん@1周年2019/10/13(日) 05:56:18.73ID:KmgDpKCU0
>>5
上りの新幹線があってだな、まあ
そこから先はないが

0010名無しさん@1周年2019/10/13(日) 06:20:02.17ID:tsz1Q5us0
西日本は何もなかったかのような日常
いや何もなかったんだけどな

0011名無しさん@1周年2019/10/13(日) 06:22:16.21ID:XfQ001ne0
無理せずきっちり点検をしてから運転再開してほしい

0012名無しさん@1周年2019/10/13(日) 06:41:03.88ID:dL6EvS030
>>10
ホンマ何も無くて実感湧かねぇわ

0013名無しさん@1周年2019/10/13(日) 14:46:55.41ID:1+j1Hw+K0
新幹線上野地下ホームが大丈夫なら優秀だろ

0014名無しさん@1周年2019/10/13(日) 16:07:23.97ID:RR5ow2gd0
>>13
それが東海道新幹線に何の関係があるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています