【米外交筋】民族虐◯を座視し放置したことにより人道に対する罪が問われることを懸念 トランプによるシリア北部撤退判断

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★2019/10/21(月) 16:52:54.07ID:y1H1Dm9m9
いつかは、米国が民族虐殺を座視し放置したことにより人道に対する罪を犯したと責任を問われる日が来ることを懸念していると米外交筋。トランプによるシリア北部撤退判断が招いた惨状をNBCリチャード・エンゲルがレポート。

◆米国の外交官はNBCニュースに、トランプ大統領の米軍撤退決定がクルド人に対する「民族浄化」への扉を開いた可能性があると語った。 @RichardEngel(Richard Engel)は最新のシリア北部にいます。


◆U.S. diplomats tell NBC News that President Trump’s decision to withdraw U.S. forces forces may have opened the door to "ethnic cleansing" against the Kurds. @RichardEngel is in northern Syria with the latest.
https://twitter.com/TODAYshow/status/1185516937029259264?s=19

2019/10/20 12:02
(TODAY@TODAYshow)
(ツイート元に動画あり)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん@1周年2019/10/21(月) 16:54:25.28ID:jZ0FguNf0
おっとっと 中国の悪口もそれまで

0003名無しさん@1周年2019/10/21(月) 16:55:59.51ID:6MzSeB7h0
見殺しも人殺しになるのか

0004名無しさん@1周年2019/10/21(月) 16:57:12.80ID:1khkZpxA0
フェイクニュースか これが罪に問われるならチベット人を消し去ろうとしている中国と商売している国や企業も犯罪者だよね

0005名無しさん@1周年2019/10/21(月) 16:58:28.80ID:oGEF5SQ50
これまで散々自らの意思で関わってきたのが歴代アメリカ政権なのに
もうシラネは通じんだろ

0006名無しさん@1周年2019/10/21(月) 16:59:14.45ID:T7euZ5YC0
>>4
侵略と内政干渉は違うアルヨ

0007名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:00:19.19ID:aMq0DS1z0
米軍は全世界から撤退して
北米大陸防衛に専念する。

これこそ、トランプ大統領にノーベル平和賞。

0008名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:01:00.92ID:RFPf0gY80
トランプ「そろそろ世界の警察やめてもええやろw」

0009名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:02:12.45ID:U69mrFe40
納豆は何してるの?

0010名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:02:24.47ID:HAiMrL6Q0
>>1
おかしい論調やな
浄化やってるキチガイが悪いに決まってるだろう

0011名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:03:26.65ID:JYr7GV2g0
>>5
それをやろうとしてるのがトランプだからありじゃないか
散々今までと違う事やってるわけだし

0012名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:04:15.90ID:iST8Mezl0
嘘に決まってんだろ
まずエルドアン捕まえてみろよ

0013名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:04:31.73ID:TgXzUZof0
どうせこいつらは、米国が軍事介入をしたらしたで、人道に対する罪を言い出すんだろ

0014名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:07:48.62ID:EciNV1Nz0
介入しても撤退しても文句言われるんだからアメリカさんも大変ですね

0015名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:10:04.01ID:laoojvtd0
トランプも口先ばかりの大風呂敷な政治家。
世界が混乱しただけで成果が少ない。
これに同じで口先ばかりの嘘付き政治家とは気が合ったようだ。
国民は迷惑しているが。

0016名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:10:25.04ID:JYr7GV2g0
日本も専守防衛を言い訳に軍事的には何もしてないわけだし
アメリカを責められん

0017名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:10:37.22ID:7+43bXQb0
アメリカは、狂犬トルコの前に死にかけのクルド人放置した
保護責任者遺棄致死罪だね

0018名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:12:07.42ID:1khkZpxA0
チベット人の虐殺を止めるために中国と核戦争をしなければならない
こうですか? わかりません

0019名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:12:12.69ID:TWWJhuDB0
中国の人権問題には口出すけど
中東の人権問題には口出すと泥沼

0020名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:20:37.62ID:HDSO2c+B0
シリアに自治区つくって
トルコに不満なクルド人は
そっちへどうぞじゃいかんのか

0021名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:25:29.69ID:9pgqQUvP0
>>10
おっしゃるとおり

0022名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:29:57.58ID:toq953Ob0
クルドは支配地域のアラブ人に酷いことをしているが、それにはダンマリかな

0023名無しさん@1周年2019/10/21(月) 17:30:50.42ID:8XAXMoRg0
>>20
その通り
シリア戦争はトルコが植民地を作るためだけの戦争
あとはエルドアンが難民を帰還させると
反体制派が元通り
元の木阿弥

0024名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:38:09.34ID:GUBE5tEs0
可哀想な虐殺被害者ってのは韓国起源だからパテント払えって韓国人がタカリに来るんじゃねえのか

0025名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:50:26.83ID:QwjiJ99x0
>>1
あのー
中国ではだいぶ前から大虐殺継続中なんですけど?
知らなかったの?

0026名無しさん@1周年2019/10/21(月) 20:59:30.06ID:70chpGVX0
いやいやいやクルド系じゃなくてアラブ系が多数の地域を支配してるのどっちだよ
都合よくクルド系が正義でクルドの土地みたいに何扱ってんだよ

0027名無しさん@1周年2019/10/21(月) 23:10:09.72ID:K3ipsS930
>>4
結局「トランプ下ろし」の為のアメリカ国内の政争・権力闘争だからな。

0028名無しさん@1周年2019/10/22(火) 01:06:33.72ID:OovbZK1b0
ソマリア再び

0029名無しさん@1周年2019/10/23(水) 09:06:45.44ID:Zhn1xlKi0
平和に対する罪がA級なら、人道に対する罪 は何級になるの?

と思ったらC級か

0030名無しさん@1周年2019/10/23(水) 15:44:09.84ID:DBJXfapi0
中国は自国民族だから問題なしっ

0031名無しさん@1周年2019/10/23(水) 15:48:25.61ID:uiMn87zK0
というか、アメリカが何で”クルド人の人権”とやらの為に

国外で戦わないといけないんだろうね。おかしな記事だよ、本当に。

クルド人はアメリカの為に命がけで戦ってアメリカに貢献でもしたのなら話は別ですが。

裏切り民族の朝鮮人の為にアメリカの影響力を行使するのもおかしな話だしね。

0032名無しさん@1周年2019/10/23(水) 15:52:37.94ID:uiMn87zK0
クルドとかアラブとか、そういう話は関係ないと思いますね。

アメリカが戦う理由はアメリカの正義のためであるべきであってね。

その大原則が守られない限り、アメリカの兵士たちは”自分たちの闘いが本当に正しいのかどうか”で

いつも不安になってしまう事になります。

そして、中東におけるアメリカの正義とはアメリカ経済を支える石油関係や地中海の制海権、

そして同盟国であるイスラエルの安全を守る事であってね。

シリアやトルコにはそういう名目で介入すべきだと思いますね。

0033名無しさん@1周年2019/10/23(水) 15:58:48.02ID:+Rb+mwuw0
>>1
臭金平に言えバカ

0034名無しさん@1周年2019/10/23(水) 16:01:32.23ID:1bbZWM4S0
世界中が黙殺しているチベット

0035名無しさん@1周年2019/10/23(水) 16:03:46.90ID:XD71++nM0
なんでアメリカ任せなんですかね
人道危機言うなら一番近いEUが軍出せや

0036名無しさん@1周年2019/10/23(水) 23:22:20.40ID:nIeHDZ210
座視?

アメリカ人って
奴らの言う『世界』の
正義の味方とかスーパーヒーローみたいな立ち位置なの?

日本の都市に原爆を2発も投下して無差別虐殺しておいて
人道的にどうこう言える神経がおぞましい
これこそが世界が立ち向かうべき脅威だ

0037名無しさん@1周年2019/10/23(水) 23:29:50.82ID:LpxdIQ680
クウェートを助けたアメリカと多国籍軍はGreatだった(過去形

0038名無しさん@1周年2019/10/23(水) 23:34:49.78ID:M9U3UdKZ0
>>1
えっ?中国の対チベットは?
そもそも越境しようとしていた親子の銃殺は写真や動画も流れた(しかも射的だぜぇ!wwwという罵倒付き)のは、結局どうしたのよ?国際社会はさぁ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています