【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★2019/10/26(土) 12:19:18.92ID:ZoblLc+x9
マラソン「東京に戻ることはない」IOC側
10/26(土) 1:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20191026-00000012-nnn-soci

東京オリンピックのマラソンと競歩を札幌に移す案を巡り、小池都知事とIOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ調整委員長が会談した。会談は平行線に終わったが、コーツ氏は「東京に戻ることはない」と明言した。

小池都知事「私自身も、そして都民の皆さんも、大変、唐突感がいなめないということと、がっかりしたという声がたくさん聞こえるところであります」「私は東京でマラソン・競歩を行っていく気持ちには変わりがございません」

小池知事は会談で、都が進めてきた暑さ対策などを説明し、計画通り東京で開催するよう求めた。これに対し、IOC(=国際オリンピック委員会)のコーツ委員長は、ドーハで行われた世界陸上で暑さで選手の棄権が相次いだことなどを説明し、札幌での開催は「アスリートの健康を常に念頭においているから、変更をすると決定した」と述べた。

また、マラソンの表彰式を東京で閉会式と共に行うことや、競歩の表彰式も東京で行う案を検討していると伝えた。

会談は平行線のまま終わり、30日から都内で行われるIOCの調整委員会で再び協議されるが、会談後、コーツ委員長は、「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」と強調した。

★1:2019/10/26(土) 02:33:39.68
前スレ
【東京五輪】マラソン「東京が反対しても、札幌開催はすでに意思決定されたことだ。東京に戻ることはない」IOC側 ★10
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572057018/

0952名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:28:53.25ID:WBH7j3X/0
>>940
だから決定するのは勝手だが費用負担は他でってだけだからねえ。

0953名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:28:54.64ID:8AEeBeyi0
>>924
札幌は東京の尻拭いをさせられる立場なんだから
東京が金を出すのは当然やん
札幌が出せなんてのは通らんって

0954名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:28:58.23ID:xpj9qcyU0
>>928
> だから自慢してない。
> 読めない小卒未満の低学歴のお前を馬鹿にしてるだけ。

これで矛盾してないと言い張れるって、お前には知能が無いだろwwwwm9(^Д^)

0955名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:00.60ID:7WkGjnCf0
>>927
今回は東京が正直でもないから同情も集まらない。

0956名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:01.05ID:qtVz1Ods0
>>640

だったっけ?最低だな、ハギビス

0957名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:05.35ID:DJYbyMqX0
>>694
雪国住まいじゃないと分からんわな…

0958名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:13.84ID:b3hSgsi/0
× アスリートファースト
○ IOCファースト

0959名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:15.02ID:4RNY2ZxF0
>>945
札幌市民だけど道北の方に旅行しようと思ってる

0960名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:18.07ID:zM0DZ+fe0
>>941
これで電通が責任とって潰れるならそれでもいい

0961名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:18.07ID:/MbX6fC90
>>851
都合のいい数字だけ取り出してるところが実にトンキンらしい

0962名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:19.17ID:gSKMse2C0
>>1
なら、何のために30日から協議するの?
決まってるなら勝手にIOC主導で全て責任もってやれば?
無論予算もIOC持ちで

0963名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:20.18ID:6Tf5t2vH0
>>916
東京が35度とかの真夏に札幌行ったけど
クーラーついてない建物とか普通にあったしな
朝晩は長袖着てる道民も多くてかなりびっくりした

0964名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:22.91ID:UICyXl2o0
小池は国内問題として責任を問えばいい。
東京都の意志確認さえしない状況で北海道が受けた。
受けた以上、今までどおりに東京都の主張すればいいい。
北海度にマラソンにかかった経費を全額請求擦ればいい。
適当に受ける馬鹿知事なんてまともに扱う必要などない。

0965名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:23.31ID:WRZw+yUX0
札幌反対しろよ

0966名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:27.54ID:+Tcc8lxB0
秋が来るのは確かに早いのだけれど、夏場は時々人を逝かせる気温と湿度に襲われる北海道でいいんですか?
ちょっとした博打になりますよ?

0967名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:28.48ID:nmsPKhDl0
>>924
東京が出来るって立証してから言えよw

0968名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:29.60ID:7CpDPA8x0
釧路湿原とか良いと思う

0969名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:30.64ID:W45ZkdSP0
もうやめちまえ

0970名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:35.66ID:xAFYdSQR0
札幌よりもソウルか釜山でやるべきだと思います。

日韓関係の改善のきっかけになる。

0971名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:36.96ID:aF+C3LZG0
これをきっかけに東京も国内的にも国際的にも風化していって
一極集中がなくなり国内総負け組状態でいいんじゃないか?

多分、東京オリンピックがそのきっかけになるよ、東京凋落のね。

0972名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:38.10ID:FOHeEQYd0
>>948
北海道ごときが偉そうに(^∇^)

0973名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:40.68ID:4RNY2ZxF0
>>947
>>2を読めよ

0974名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:29:42.07ID:KJSCeUra0
>>929
午後3時ぐらいだから関係ない
はい論破

0975名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:00.23ID:6eSrgmzG0
>>940
なんの根拠で言ってるw
東京都の予算が東京都に決済権が無いはずないだろ
バカなんじゃね

0976名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:03.45ID:DJYbyMqX0
>>702
11月中旬の積雪は全部とけるから大丈夫

0977名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:10.61ID:vCgA7Msg0
五輪で大麻が解禁するという噂
現に大麻医療を使った製品はオリンピックでドーピング対象外となってる(オリンピック 大麻 などで検索しても出てくる)


で、札幌、、というか、北海道全域はかつて政府が政策してた大麻事業によって周りに自生大麻が、わんさかと生えている

これを条約に基づいて有効利用してみないか、と言う構想もある。

そうした方が懸念とかなしで選手たちが一生懸命頑張れると思うわ

0978名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:10.65ID:Dw+lNU6z0
もういいから、オリンピックを中止しなさい

そもそも無駄です

0979名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:11.74ID:wFzODzZJ0
>>950
自転車板探します。

猛暑もあるけど、東京近辺は台風、大雨で屋外競技は無理なんじゃないか。

0980名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:13.87ID:OzlgPSjh0
>>957
https://www.jma-net.go.jp/sapporo/tenki/kansoku/snow-frost-ice/SnowFrostIce.html

札幌は11月中頃には積雪www
コースは計測不能へwww  

準備期間もなく物理的に無理なものは開催できないwww   

0981名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:19.52ID:WBH7j3X/0
>>954
で、矛盾点を指摘できない低知能ってのはしょうもなすぎ。
死んだほうが今後おまえは幸福だぞ。
中途半端な池沼として生活していくよりはwww

0982名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:21.14ID:fr//dpLR0
MGCでミストも導入してるだろう。かなり対策してるよ。事実に反することを書いてはいけない。それにMGCでは1人も倒れていないよ。酷暑日だったのに。

0983名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:21.74ID:6Tf5t2vH0
>>947
いや端から見れば
東京が暑さ対策できなかったから札幌でやってあげますよ
の構図ですけどね

0984名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:25.33ID:nmsPKhDl0
>>962
東京がいくら出せという話だよwww

0985名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:39.85ID:ANpJqpqJ0
日本人なら東京を信じろよ
IOCに好き勝手させるな
自分の国を信じられなくてどうする

0986名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:43.90ID:OzlgPSjh0
>>974
2019/8/5で札幌が30℃越えの8日連続真夏日www     
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/5/54/547/5475/main/20190805152819/large.jpg

道路が暑くなっていれば熱帯夜www
はい論破www

0987名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:51.86ID:WBH7j3X/0
決めました、費用は知りませんは通じないねえ

0988名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:30:58.31ID:PkIHVR600
札幌市民だが札幌市でやることを承諾した秋元札幌市長のリコールやるなら全面的に賛同したい

0989名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:01.76ID:Wwso4pVM0
東京(の一部)以外の全世界は札幌賛成でしょう

0990名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:01.82ID:BmxI1ZGi0
>>950
災害で東京開催が無理そうなのに
札幌(他の国になっても変更開催先)を巻き込んでサイテー

0991名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:04.85ID:4RNY2ZxF0
>>975
>>2を読めよ
音読せえ

0992名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:10.80ID:DELvFTC90
>>982
で、それ何月の大会?
オリンピックは8月だけど

0993名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:13.75ID:cH8Pphqj0
>>972
その北海道に頭下げて金払ってやってもらう立場なんだよばーかw
いい加減弁えろw

0994名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:20.66ID:UICyXl2o0
東京都の確認もせずに受けたのは北海道。
開催地に対するすら確認せずに受けた。
ならば、東京都は北海道に今までにかかった費用を全額請求擦ればいいよ。
受ける責任も確認もせずに受ける馬鹿な北海道知事が悪いのだから。

0995名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:20.85ID:xpj9qcyU0
>>949
規定では日本のオリンピック委員会だね。
300億円ぐらいなら、チケット収入から東京都の取り分を取り上げるだけでしょ。
下手したら全額凍結するかも。

0996名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:22.82ID:WBH7j3X/0
>>990
去年地震喰らってるけどな>札幌

0997名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:29.64ID:6eSrgmzG0
>>953
別に札幌になんて東京都は頼んでないし
別の場所だって全然かまわない
文句があるならIOCに払ってもらえよ

0998名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:32.93ID:vhUWB0nn0
トンキン土人の無能無策のケツ拭きさせられる札幌まじ大変だよな
まともな神経してたら土下座してお願いするのが人間なんだよ?トンキン・・・
てか猿だから何言っても無駄か

0999名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:35.88ID:aF+C3LZG0
小池を選んだ都民がバカだったんだよ。

1000名無しさん@1周年2019/10/26(土) 13:31:41.06ID:FOHeEQYd0
>>973
橋本聖子先生には頑張って北海道誘致に利権が無いか調査してほしい。

だいいち、
当のマラソン選手達が一番困惑してるよ札幌市開催には。

■ 陸上関係者困惑「今更それは…」

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/10/17/kiji/20191017s00056000083000c.html?amp=1

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。