【常習】チュート徳井、税務署からの納付督促に応じず2016年に銀行預金差し押さえ 社会保険にも未加入…吉本興業発表 ★8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2019/10/26(土) 17:51:26.32ID:ZEQab8239
・吉本興業は26日、チュートリアルの徳井義実の芸能活動自粛を発表した
・詳細を説明する中で、徳井が社会保険も未加入だったことが判明
・また、督促を放置し2016年5月には銀行預金を差し押さえられたという

2019年10月26日 11時5分 スポーツ報知
https://news.livedoor.com/article/detail/17288663/

■チュートリアル徳井義実の税務申告漏れに関するご報告■
https://www.yoshimoto.co.jp/corp/news/media/media191026_2.html

弊社所属タレント「チュートリアル徳井義実」の税務申告漏れの詳細経緯について、以下のとおり報告いたします。
なお、徳井本人は過去の税務申告状況を正確に記憶しておりませんでしたので、その後確定申告資料及び税理士からの説明等を整理し新たに判明した事実につきましても追加して報告させていただきます。

徳井は個人会社として株式会社チューリップ(以下「チューリップ社」)を2009年に設立しました。役員は徳井一人だけであり、タレント活動に基づく収入はすべてこのチューリップ社に入れ、徳井はチューリップ社から役員報酬を受領しております。チューリップ社及び徳井個人の申告状況について、徳井が委任していた税理士から確認した内容は以下のとおりです。

1. チューリップ社の法人税申告状況について
チューリップ社は2009年に設立されました。決算期は3月です。
まず、2010年3月期乃至2012年3月期分についてですが、各年の申告期限内に申告をしておらず、税務署からの指摘を受け、3年分を併せて2012年6月25日に申告しておりました。
また、2013年3月期乃至2015年3月期分についても、各年の申告期限内に申告をしておらず、同様に税務署からの指摘を受け、3年分を併せて2015年7月23日に申告しておりました。

以上のうち2013年3月期乃至2015年3月期分の3年分については上記のとおり申告自体は時期を後れてでも完了させましたが、その納付については、再三にわたる税務署からの督促にもかかわらず、手続き怠慢により納付をしておらず、その結果2016年5月ころ銀行預金を差し押さえられるに至りました。以上の経緯については会見では触れられておりませんでした。

このような度重なる申告漏れ及び未納があったこともあり、チューリップ社は2018年9月頃に国税局の税務調査を受け、2016年3月期乃至2018年3月期の3年分については無申告であるため申告するように指摘を受けました。

また同時に、2012年3月期乃至2015年3月期の税務申告において経費として計上していた旅費、衣服代等の一部が否認されるに至りました。なお、否認された経費の具体的な内容についてですが、チューリップ社としては税務調査に至った非を認め、修正申告の内容は国税局の指導に全面的に従ったものであったため、その否認された経費詳細については把握していないと税理士から伺っております。

チューリップ社は、以上の申告漏れ及び否認を受け、2018年11月から12月にかけて税務署からの指導に従い、2016年3月期乃至2018年3月期の3年分については確定申告書の提出を行い、2012年3月期乃至2015年3月期の4年分については修正申告書の提出を行い、法人税の追徴課税として約3700万円を納付いたしました。

この金額には、否認された経費約2000万円に対する重加算税が約180万円、申告漏れ金額約1億1800万円に対する無申告加算税約510万円が含まれております。

なお、2019年3月期については期間内に申告を完了しております。以上がチューリップ社の申告状況です。

2. 徳井個人の所得税申告状況について
続いて徳井本人の個人事業主としての所得税申告状況については以下のとおりです。
まず、2012年乃至2014年の3年分について無申告であるため申告するように指摘され、2015年7月23日に3年分の申告をいたしました。

また、2015年乃至2017年の3年分についても同様に無申告であるため申告するように指摘を受け、税務署の指導に従い2018年11月頃に申告いたしました。
2018年分については期限内に申告を済ましております。

3. その他
チューリップ社及び徳井個人の社会保険料の納付状況ですが、2009年の法人設立時に社会保険の加入手続きをしていない状況が続いておりました。速やかに加入手続きをいたします。
当社としては、徳井が速やかに保険の手続きを実施し、社会的責任を果たすまで必要な手続きをフォローしてまいります。

以下ソース先で

★1が立った時間 2019/10/26(土) 12:02:46.81
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572075361/

0952名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:17.87ID:fGtnQOn20
>>933
マルサに全て持っていかれて守銭奴に地獄を見せてやってほしいwww

0953名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:20.42ID:3zhFmAlM0
徳井「税金が無いドバイに移住したい」

0954名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:20.89ID:VYGp7EP+0
悪質すぎるwww
どこがうっかりやねんw

0955名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:28.63ID:1Mrh5+SO0
>>942
相方はCMにもでてないし、MCの仕事ものないし、コンビニ夜勤してそう

0956名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:33.93ID:tguw8KF00
この体たらくでNHK受信料はきっちり払ってますっていう可能性あるの?

0957名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:34.68ID:yFUbw/0N0
>>802
今回は所謂1人親方やろ
労働者ではないから雇用保険は加入不可しか出てこないんだが?
それ以外の社会保険は国保や国民年金に加入義務あるけどな

0958名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:36.74ID:gEPuaKXJ0
>>947
年金は時効が2年だからな
徳井はこっちのほうでも味をしめたのか
わらけるわ

0959名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:42.87ID:73tWoaNq0
吉本全員調べろ

0960名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:17:55.24ID:/1dCDe4w0
>>950
事務所設立節税と

ノー申告は

全く違う

ってことにはよ理解しろや
おまえワザというてんのかしばくぞまじで

0961名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:15.65ID:DrIskcFu0
この人テレビに出て何か見るべき所があるか?

だったら答えは出てるよな

0962名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:19.82ID:tIwK4Vyn0
日本人ならそれも特殊団体に加盟してない者なら少しでも脱税すれば、執拗に追及して来るのに・・・

長年申告もせずほったらかしで済まさせていたとは、新規事業は3年間は申告せずとも問題ない・・・

拡大解釈してほったらかしかな??=損金処理も出来んけどな。

マトモナ日本人ならこんな脱税はしないが、いったい何人??。

0963名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:20.19ID:4JvdWG7u0
>>891
こんなもん脱税とは言わない
隠す形跡いっさいないからさ

0964名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:23.89ID:ZvmruHNQ0
口座差し押さえされて給料どうやって受け取ってたん?

0965名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:36.72ID:5JkKBWtw0
>>77
政治家の台帳記入はまた別の話

0966名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:49.75ID:ajc6OEl30
こいつもう終わりだな
全て納めてないとか極悪人の犯罪者となんら変わりない

0967名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:51.60ID:RV+umgW60
>>947
訂正
1000万だ

0968名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:56.20ID:vtSI1HWJ0
>>956
NHKはこいつの出てる番組普通に放送するそうですよ

0969名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:18:57.57ID:puhWKXIY0
徳井の得意技は脱税、もはやマルサのお得意様

0970名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:19:01.27ID:szHgL6W/0
>>961
大徳さんは好きかも

0971名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:19:11.89ID:6lsVrAU40
脱税の常習だよ 図々しすぎる
税務署も吉本だから見て見ぬふりしてたんだろが
無視できなくなったんだろうな
バックにブラックなのがついてんじゃないの
吉本も含めて

0972名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:19:15.77ID:/1dCDe4w0
おまえら会社経営やってんちゃうの?
少なくとも会社経営者の子じゃねーの?

アホの子やないかマジで

0973名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:19:34.13ID:R4fou06i0
バカだなちゃんと税務処理してくれるとこに
契約すれば良かったのに。
よくばり坊やはダメだな

0974名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:19:51.70ID:5ox2lW4Y0
チャックおろさせて〜や

0975名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:19:59.29ID:RV+umgW60
>>957
窓口で聞いたらすぐわかるように説明してくれるよ。

0976名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:20:14.50ID:fGtnQOn20
>>971
警察、税務署、弁護士
いろんなとろからOBを高待遇で引き受けてんだろ

0977名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:20:19.47ID:4KJvdSHS0
日本の男は生まれつき犯罪脳だから驚く事ではないな

0978名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:20:22.60ID:Nu1C+3bW0
>>956
さかのぼって払うんだろうな当然
でも金いくら残るんだろね収入これから無いし

0979名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:20:27.96ID:dLVHKeki0
>>963
脱税よりもっと悪質だよね

0980名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:20:39.42ID:hmp4M1LS0
馬鹿のフリして許してもらおうとしても無駄だからな。

0981名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:20:58.60ID:RV+umgW60
>>957
あ、雇用保険か、ごめん読み間違い

0982名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:21:18.56ID:qQqZ2u/e0
頭悪い人は節税とか小賢しい事考えたらあかん

0983名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:21:23.22ID:tRDjvmWe0
まあでも
テレビ出て一見普通の対応出来ているのに
これほどルーズな性格ってのを理解出来る人は
少ないだろうね

0984名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:21:26.95ID:1peSVIhO0
税務署も何回も指摘していたらしいな
これ以上放っておくと逮捕しますよ、
ということか

0985名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:21:46.18ID:3lVWUUwR0
法人は一人でも社会保険の強制適用事業所だからな。

0986名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:21:50.37ID:ZJvxjk0W0
>>977
アメリカの研究では犯罪は遺伝子で決まるw

0987名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:21:51.93ID:dLVHKeki0
>>971
擁護が、病的な面倒くさがりとかの方向に誘導しようとしてんのが臭すぎw

物凄く明確に、金への執着が生んだ犯罪じゃんね

0988名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:21:52.92ID:FK9OSJJ40
>>960
理解してますけど

それでも節税そのものを叩いてるレスをしてる人がいるので

0989名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:22:09.29ID:3mUx+Kkg0
吉村より破天荒だな!

0990名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:22:11.29ID:/1dCDe4w0
意味ワカラン!
徳井さんは脱税じゃない!(ドンッ!

ってやつは会社起こさんといてくれやまじで

0991名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:22:19.73ID:YMdItQGp0
乙武さんは彼を責めちゃいけないといってるけど?

0992名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:22:38.17ID:4JvdWG7u0
>>971
脱税にしては損しすぎてるだろ
だからこればズボラすぎる申告漏れってやつ
つまりレンタビを返却し忘れて10万払ったの延長線上

0993名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:22:52.74ID:/1dCDe4w0
>>988
節税ちゃうし
経費みとめられんかった時点で

徳井はガイジ

おっけ?w

0994名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:22:54.25ID:QLv8TNoP0
責めはしないが、これで責任取ったとは思えない

0995名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:22:58.93ID:ASBTilAE0
チートリアルの実力は本物です

0996名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:23:01.87ID:XHG3hMml0
何を狙ってたの?

0997名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:23:06.63ID:f9sKEWkJ0
>>950
その程度の節税だったら誰もがやってるし、問題にならんだろ
指摘されれば修正なり支払いなり素直に応じて終わるだけの話
徳井の場合はニュースで見てる限りだと、とんでもなく悪質で
むしろ税務署に喧嘩売ってる感じがする(敵対心や反抗心があるんか?)

「なんで俺がこんなに税金払わなあかんねん!!」

そんな呟きが聞こえてきそうな感じよな

0998名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:23:13.66ID:yhQarM5F0
>>963
所得隠してるだろ

0999名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:23:29.54ID:yPsQMZ540
令和の脱税王や

1000名無しさん@1周年2019/10/26(土) 19:23:31.08ID:RV+umgW60
一般人は給与天引で税金や年金、保険料を支払ってる。義務だから。

その一般人が視聴者なのに、テレビに出すのはいかがなものかと。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。