【(,,゚Д゚)】Unicodeコンソーシアムが168個の新しい絵文字を発表:iphone

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★2019/10/26(土) 20:44:31.45ID:aWOw2R2j9
Unicodeコンソーシアムは、絵文字データベースのバージョン12.1を作成し、168個もの新しいシンボルとスマイリーを追加しました。これらは主に既存のダウン絵文字のバリエーションです。

この更新により、Unicodeコンソーシアムは、新しい絵文字のほとんどがさまざまなタイプの髪型と帽子に関係していることを考慮して、文字の選択の柔軟性を高めたいと考えています。

たとえば、絵文字12.1より前では、巻き毛とハゲは自律的なキャラクターのみで表されていましたが、現在は利用可能なすべてのヒューマノイド絵文字で選択できます。

さまざまな取引や異なる肌色の性別のないバリアントも、手をつないでいるキャラクターの絵文字に追加されています。

まったく新しい絵文字は26種類で、さまざまな種類の人々や取引に関係しています。ほとんどの場合、これらの新しい絵文字は、おそらくすでにバージョン13.2で、将来のiOSアップデートに統合されます。

google翻訳
https://www.iphoneitalia.com/712475/unicode-consortium-annuncia-168-nuove-emoji
https://static.iphoneitalia.com/wp-content/uploads/2019/10/emoji-2.png
https://static.iphoneitalia.com/wp-content/uploads/2019/10/emoji-12.1.jpg

0063名無しさん@1周年2019/10/26(土) 22:21:07.15ID:Tu4hswtb0
こんなくだらんことに標準化リソース割くな

もっとやるべきことがあんだろ

0064名無しさん@1周年2019/10/26(土) 22:26:17.79ID:d+BxkzoD0
👋🏿💩

0065名無しさん@1周年2019/10/26(土) 22:45:30.00ID:oU3TFeSA0
感性が違いすぎる
キモい

0066名無しさん@1周年2019/10/26(土) 22:53:33.58ID:+KwbawJl0
黄色人種対応はあまり無いよな

0067名無しさん@1周年2019/10/26(土) 23:14:09.64ID:NU8z8wtv0
これunicodeなのか。馬鹿だな。

0068名無しさん@1周年2019/10/26(土) 23:23:33.53ID:s8Zc9PE10
顔文字でいいわ
元からジェンダーフリーだし(´・ω・)

0069名無しさん@1周年2019/10/26(土) 23:31:04.12ID:j3Y8vud30
黄猿ども使えや

0070名無しさん@1周年2019/10/26(土) 23:42:36.27ID:EAJequ+K0
>>45
┌(┌^o^)┐ホモォ…

0071名無しさん@1周年2019/10/26(土) 23:45:44.39ID:Lkx8F9PG0
こういうのは日本人にやらせとけ
外人のピクトグラムでまともなのってNOマークだけしかないやろ

0072名無しさん@1周年2019/10/26(土) 23:49:57.51ID:nWMjLERW0
いらすとやで良くね?

0073名無しさん@1周年2019/10/27(日) 00:17:05.47ID:229JMFrY0
誰得?

0074名無しさん@1周年2019/10/27(日) 00:28:09.82ID:GAYzzm9d0
表情が平坦でどーいったときに使うんだろ

0075名無しさん@1周年2019/10/27(日) 00:47:32.51ID:W3vT4fuM0
どういうシーンで使うのか全く想像できない

0076名無しさん@1周年2019/10/27(日) 01:34:03.59ID:KYNKS6Bl0
喜怒哀楽が表現されてないじゃん

0077名無しさん@1周年2019/10/27(日) 03:08:45.61ID:HIUTXzC70
黒人と障害者の絵文字を増やしたのって、そいつらが文句言うからだろ?
次はLGBTに対応して絵文字が出てくるな。

0078名無しさん@1周年2019/10/27(日) 03:12:38.11ID:XsU2rrNg0
なんかトウモロコシの粒みたいだなwおもしろいw

0079名無しさん@1周年2019/10/27(日) 03:15:42.17ID:VSFJXw/Q0
🐒💩

0080名無しさん@1周年2019/10/27(日) 04:15:11.05ID:azPhYQWI0
センスも使い所も無いよな

0081名無しさん@1周年2019/10/27(日) 06:06:23.05ID:+Aq/UnYb0
ドコモとauとソフトバンクの三つ巴で小さい蛸壺内で争っているうちにGoogleとappleに世界標準の主導権取られるとか本当に間抜け。視野が狭いわ。

0082名無しさん@1周年2019/10/27(日) 06:08:54.80ID:YU2v8jjq0
黒いのとか障害者とか、まじいらねえ

0083名無しさん@1周年2019/10/27(日) 06:50:51.83ID:dPNViRe70
こういうのって少ないドット数で表示するとどうなるの? 白黒端末とか。

0084名無しさん@1周年2019/10/27(日) 07:17:21.01ID:t36Uo74w0
Pogchamp

0085名無しさん@1周年2019/10/27(日) 08:24:22.28ID:Jbeh5XRI0
なんか気持ち悪い絵文字。使いどころがわからん(´・ω・`)

0086名無しさん@1周年2019/10/27(日) 10:23:18.43ID:0pT7PZNg0
絵文字どうやって使うんよ?コード貼れば文字化けしないのんか?U+1F30A

0087名無しさん@1周年2019/10/27(日) 12:00:19.22ID:8hDUFMOq0
もっと簡略化した
シンプルなものがいいのに
どんどんキモいのになっていく

0088名無しさん@1周年2019/10/27(日) 12:40:35.47ID:1gEFmtg10

(--;)

0089名無しさん@1周年2019/10/27(日) 12:43:50.42ID:oXgTAkXb0
イタリア語?は全く分からんから
英語で

Emoji Recently Added, v12.1:
https://unicode.org/emoji/charts-12.1/emoji-released.html

0090名無しさん@1周年2019/10/27(日) 13:04:53.93ID:oXgTAkXb0
国旗みたいに組み合わせて使うのが 増えたんだな
髪形:赤髪、巻き毛、禿げ、白髪
職業:ヘルスワーカー、裁判官、農場主、パイロット、コック、学生、歌手
他計16職
車椅子、白杖、電動車椅子

https://i.imgur.com/EAuxm12.png

0091名無しさん@1周年2019/10/27(日) 15:03:12.48ID:DlVqbGqb0
>>63
コンソーシアムが標準化のタフな議論に疲れて楽で成果のわかりやすい絵文字に傾倒している感じ。

0092名無しさん@1周年2019/10/27(日) 16:40:52.45ID:zIrk7Yd+0
Unicodeの莫大な領域を占拠してる朝鮮文字を排除しろ

0093名無しさん@1周年2019/10/27(日) 16:41:01.81ID:Ei2olTcX0
絵文字以前に、2ちゃん、5ちゃんのAAを全部搭載しろよ

_ト ̄|○

最近はコレすら見かけなくなったぞorz

0094名無しさん@1周年2019/10/27(日) 16:49:36.63ID:d9Frd9d60
日本人、韓国人、中国人の肌は黄色いんだから
黄色い絵文字使えよ
あとこういう(´_ゝ`)
顔文字は白いから白人専用な

0095名無しさん@1周年2019/10/27(日) 16:52:16.34ID:xXBLBQNe0
��

0096名無しさん@1周年2019/10/27(日) 17:00:23.19ID:uwAt6COy0
小さくて見えない

0097名無しさん@1周年2019/10/27(日) 17:20:06.14ID:7Ekp6u200
>>95
初めて見た

0098名無しさん@1周年2019/10/27(日) 18:08:31.23ID:/v95uBIj0
これが絵文字? ??
なんか違わね。

0099名無しさん@1周年2019/10/27(日) 19:39:42.25ID:LY324zUF0
>>91
あーありうるねw

このへん、HTMLの縦書き・ルビ対応とかも某M氏一人でいらねーよと突っぱねる白人連中を必死に説得したらしいし

もしかしたらそう言う人たちが疲れて引退しちゃったかも…

国が労って報いてあげなきゃだめかも

0100名無しさん@1周年2019/10/27(日) 19:43:03.84ID:3dVPRafV0
次はウインクしたり、舌を出したり引っ込めたりする文字を

0101名無しさん@1周年2019/10/27(日) 19:56:17.88ID:QC68e5rS0
イラストやでも入れとけば役に立つだろ。

0102名無しさん@1周年2019/10/27(日) 21:08:19.34ID:ReE0UzxT0
ところでさ、これは昔ウリもちょっとやって
すぐ撤退したネタがあるんだけどヒエログリフってあるじゃないっすか。
神聖文字…ああ、偉大なる大韓語じゃなくてエジプトの方なw
これってコード指定されてるから普通に入力できるんで、
ウリも一時期やったことがあるんだが
あれがもうちょっとはっきり表示されるといいんだよなあ。

や、スカラベとか親韓…じゃなかった神官の横顔とか奴隷とか
おなじみのアレが文字として使えるって便利じゃないっすか?
下手なAAより面白いと思うんだけどなあ

0103名無しさん@1周年2019/10/27(日) 21:17:38.60ID:4aXgvXAi0
どうせなら、スマホで扱う文字をすべて絵文字で表現して
言語不要のデバイスにしてほしい

0104名無しさん@1周年2019/10/27(日) 21:21:41.42ID:GLTbw4YL0
これだけ絵文字作って実際に利用されてるのか?

0105名無しさん@1周年2019/10/27(日) 22:21:53.31ID:VasUPJd70
ゲイカップルとレズカップルの絵文字かぁ。

0106名無しさん@1周年2019/10/28(月) 01:26:43.90ID:doCacPqf0
コードが可変長になったおかげだね
昔は標準化に涙ぐましい苦労があったものだが

0107名無しさん@1周年2019/10/28(月) 06:49:29.93ID:mwA7XVuq0
絵文字のおかげで英語圏の人がまじめにマルチバイト文字に対応するソフト作るようになった、それまではひどかった
絵文字のメリットはそれだけだ

0108名無しさん@1周年2019/10/29(火) 11:22:08.81ID:H4873y9i0
>>103
既に一見しただけでは何だか分からないアイコンで溢れてるじゃないか。
電源マークやコピペアイコンなんてどれが何だか分からなかったぞ。
未だにコピーとペースト間違えたりする。

0109名無しさん@1周年2019/10/30(水) 00:37:38.87ID:tj80f35c0
>>20
スタンダードな顔文字は黄色だっただろう

0110名無しさん@1周年2019/10/31(木) 07:56:55.80ID:n57YXrSS0
どうでもいいものにリソース割り当てるな!

0111名無しさん@1周年2019/10/31(木) 08:03:58.45ID:1n6nf9Vk0
いらすとやに絵文字フォント作ってほしいな

0112名無しさん@1周年2019/10/31(木) 09:17:07.57ID:zUN4Motw0
🌰と🐿も追加されたのか

0113名無しさん@1周年2019/10/31(木) 19:53:00.27ID:6zg7WCpq0
>>110
そうだそうだ!
朝鮮人でも使わない朝鮮文字をパージして圧縮しろ。
1000分の1ぐらいにできるだろう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています