【20年東京五輪】札幌でマラソン 負担、押し付け合い 準備遅れ懸念 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★2019/11/03(日) 01:27:40.94ID:6HAkZiI+9
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20191102/ddm/002/050/118000c


20年東京五輪 札幌でマラソン 負担、押し付け合い 準備遅れ懸念
毎日新聞 2019年11月2日 東京朝刊


 酷暑対策に伴う東京五輪のマラソンと競歩の会場変更問題は1日、国際オリンピック委員会(IOC)が決めた札幌市への移転計画を東京都が費用負担しないことを条件に受け入れる形で決着した。IOCは「アスリートファースト(選手第一)」を理由に押し切ったが、肝心の費用分担の議論は先送りされるなど課題は山積している。開幕まで9カ月を切り、準備の遅れが懸念される。地球温暖化が進む中、酷暑対策は開催都市を苦しませており、小池百合子都知事は真夏開催の見直しを提言した。

この記事は有料記事です。
残り2192文字(全文2418文字)


https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/11/02/20191102ddm001010160000p/9.jpg?1

★1の立った時間
2019/11/02(土) 06:45:50.74

前スレ
【20年東京五輪】札幌でマラソン 負担、押し付け合い 準備遅れ懸念 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572693228/

0952名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:51:39.96ID:dL+nvViU0
うんこ海でのトライアスロンくらいしか東京に残ってる競技、なしwww

0953名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:51:53.65ID:nxDlid2y0
>>921
責任逃れ社会って感じ
自分の責任にしないためなら
無駄なことでもなんでも工数がかってもする

0954名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:52:04.70ID:J1Gp4pa10
猛暑対策なんて出来ない、
その事を小池知事は教えてくれた
カネを無尽蔵に使っても

0955名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:52:08.39ID:nfC7NsNr0
東京よ
もうちょっと大人になれよ
って感じだな

0956名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:52:10.56ID:VsfBT/Vj0
オリンピックでみんなが不幸に

0957名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:52:14.07ID:yamdJNX/0
>>947
必死で東京が金出さないシナリオを規定路線にしたいみたいだけど、君だけ空回りしてるの分かる?

0958名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:52:19.57ID:9dT9zslG0
流刑地の子孫とか日本人じゃねーよなw

0959名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:52:55.29ID:nxDlid2y0
>>928
IOCに意見を言うにはどうすればよいんだ?

0960名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:03.34ID:naU+Xg4cO
どうにかして財務省に金を出してもらって札幌の準備するしかないね

それか森と橋本を更迭してIOCとの話を白紙撤回して東京開催w

0961名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:08.25ID:exXcdczk0
>>949
では札幌東京折半しましょう!
これで解決!大団円!

0962名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:08.57ID:dGiKVZOg0
>>955
大人というかまず人類の手前の類人猿辺りまでくらいは進化してほしい

0963名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:18.17ID:+7evB3Uv0
>>929
本当は中国語らしいけど
日本では、在日用語なんだって

0964名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:30.35ID:22Y6MUNq0
うんこ海を経験すれば「あの環境で俺は戦ったのだ」って自信がつくから選手ファーストだよ

0965名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:38.50ID:garoaPN80
>>957
4者協議の内容くらい読んでこいよ

0966名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:49.32ID:EqHrekBV0
東京以外の埼玉、神奈川とかも多少はお金出してくれてるんだよ。
それでも名前つけさせろなんて言って来ない

0967名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:49.30ID:9u0V50Hx0
>>947
マラソン無しの五輪になるだろうな

0968名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:53:55.55ID:oJACSo170
>>1
この期に及んで、まだ、
「東京が負担しろ」
とか言ってるハクチ脳が多い事に驚愕
  
東京でやると言っているのに、そしてそれは
『大多数のアスリート(実際に走る人達)』の意見でもあったものを
『誰かの』『何かの組織の』陰謀でいきなり札幌強要になったのに、
ヤラセ、八百長の匂いがプンプンするのに
本当の事が見えないバカ共が大杉
  
だから、こんなに簡単に、「赤子の首を捻る様に」、理不尽が罷り通る
これが欧州開催地だったら、こんな事にはなっていないだろう
  
小池知事は、もっと筋を通す人かと思っていたが、残念だ

0969名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:54:05.07ID:7wdHL1Hw0
かつて知事達が騒いでたオリンピックの費用負担問題がどう決着したのか調べても出てこないな。
とにかく札幌は、金が出せないなら引き受けなくてよろしい。

0970名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:54:06.64ID:Vk+eUohK0
犯罪者とエッタを掛け合わせて東北土人の陰湿さをブレンドしたのが蝦夷土人
日本人とは絶対に相容れない民族

0971名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:54:24.24ID:+7evB3Uv0
>>961
東京は出さないと、もう決まってしまったよ
札幌は凍りついたかもしれないけど

0972名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:54:35.16ID:vAQiQLoC0
東京なんて元々関西人から見たら土人扱いだからな
日本の中心は大和だったんだし

0973名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:54:45.71ID:iJUH2/l20
IOCに対して、費用も持つように、主張して激論してなかったなら、

安倍や森や橋本の責任だぞ

小池はその点は、最低限のやるべきことはした

0974名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:54:50.05ID:sa8dPvQh0
>>966
東京三菱UFJ銀行も東京外したから
オリンピックもそれで行こう

0975名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:54:52.63ID:R2OTWSv+0
中止だ中止
汚輪なんぞいらん

0976名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:54:58.26ID:22Y6MUNq0
道民の血が叩かれてるのって、俺が流刑者とか言い出したせい?

0977名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:12.33ID:1qS+UaBc0
>>928
IOCと森元(安倍含む自民)だろうね

一般的な国民世論としては、森叩きだろう

そこに工作員が入ってきてるだけの図式じゃね?

自民工作員は、小池叩き、小池に責任を押し付けようと誘導してるし、
ただそこに理がないから、詭弁と暴言ばかりだし

0978名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:13.33ID:zy3nBvhW0
東京でやらないのなら意味ないしな
中止の方向で話し合ったほうがみんな幸せになるだろ

0979名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:17.13ID:yamdJNX/0
>>965
回りまわってどこかで東京が補填する流れになるに決まってんだろw

0980みつを ★2019/11/03(日) 03:55:18.74ID:6HAkZiI+9
次スレ立てました
【20年東京五輪】札幌でマラソン 負担、押し付け合い 準備遅れ懸念 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572720889/

0981名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:23.35ID:+7evB3Uv0
>>969
今からキャンセルは無理でしょ

0982名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:31.47ID:1TQP6kBm0
さっさと払えよ泥棒

0983名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:31.76ID:uZj5Ir7P0
>>971
金がないなら準備しないだけ
マラソン中止でトンキン赤っ恥w

0984名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:39.55ID:9u0V50Hx0
>>971
心配ご無用だ、札幌も出さん
IOCが出さなきゃマラソンは無し
簡単な話だろ

0985名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:44.06ID:22Y6MUNq0
>>972
下らないの語源、わかっとるどすえかー?(はんなり)

0986名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:48.44ID:tJnVx0RH0
>>956
誰だ、招致した奴?

0987名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:55:50.58ID:garoaPN80
>>979
ならないよ
それこそ合意違反だから

0988名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:13.51ID:yamdJNX/0
>>976
主旨で論破されると人間は相手の人種や思想や所得や職業を中傷する

0989名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:16.00ID:xJMhGJuT0
ジャップってやっぱり馬鹿なの?
そもそも低予算で移動が無くてコンパクトでエコな東京オリンピックじゃなかったの?
東京の夏はスポーツに適した温暖な季節っていって招致したよな?
息を吐くように嘘を吐くゴミクズ劣等民族ジャップ

0990名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:16.43ID:7wdHL1Hw0
例えるなら、パーティの準備してたのにみんなが別の会場で始めちゃって、後から金出せって言われるようなもん

0991名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:16.98ID:nxDlid2y0
>>972
土地より人だろ
優秀な人が江戸や東京に集まっちまったなら仕方ない

0992名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:17.02ID:+7evB3Uv0
>>976
いや札幌市のせい

0993名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:21.22ID:joospys30
バッハが自腹で

0994名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:25.37ID:ekluRYAw0
>>827
このコースに向けて準備してきてただろうしねえ

0995名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:26.95ID:22Y6MUNq0
楽しかったよ、俺はここで離脱

0996名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:27.63ID:nfC7NsNr0
興奮してる東京の人よ
世界には通じないよ

0997名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:28.95ID:4bJqY+kw0
>>978
贈賄で誘致した時点で何にも意味無いのでは?🤔
根本的なところの感覚欠如してない?🙃

0998名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:29.14ID:zy3nBvhW0
全てIOCが悪いんだし責任はIOCが取るんだろ
マラソンは中止にしよう

0999名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:30.63ID:FksT7ak30
全部森元と橋本のせいだろ
責めるとこ間違えてる

1000名無しさん@1周年2019/11/03(日) 03:56:39.92ID:sa8dPvQh0
>>976
気にするな
関東も朝鮮人入植者を大量に投入した地域だ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 29分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。