【開催地が負担すべき】札幌市長・北海道知事「五輪マラソンの経費は大会組織委員会の負担で」IOC「みんなで協議しよう」★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ガーディス ★2019/11/03(日) 16:45:54.94ID:RVRwn7c+9
2020年東京五輪のマラソン・競歩の札幌移転が決まったことを受け、札幌市の秋元克広市長と鈴木直道知事は1日、札幌開催で新たに生じる経費について「大会組織委員会の負担が基本」との認識で一致した。国際オリンピック委員会(IOC)は組織委と市、道と協議する意向を示しており、今後は費用面の協議が難航する可能性がある。

秋元市長と鈴木知事は、同日に札幌市内で両自治体幹部の行政懇談会(道市懇)を開き、協議を行った。協議後の記者会見では、費用を巡り、17年に組織委や東京都が決めた「運営費は組織委や都が負担する」との大枠合意を基本とすることを強調。秋元市長は、コース整備で必要な道路補修に関し「五輪に関係なく毎年補修している」とし、市が費用負担する考えを示した。

残り:190文字/全文:517文字
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/360825
★1)2019/11/03(日) 11:57:20.57
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572762509/

0952名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:57:40.64ID:fF/R93Gu0
今回の戦犯

安倍
猪瀬

セクハラ聖子

0953名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:57:50.88ID:eMG2IKYh0
マラソンのないオリンピック

0954名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:57:52.41ID:D6QuMx5r0
>>948
札幌市長「光栄です」

0955名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:57:57.62ID:w/56exhj0
金出さないなら断れ乞食

0956名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:00.52ID:fIjmPd9O0
金のことでもめて結局東京に戻しますってのが
一番良いような気がする

0957名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:04.93ID:kmEJFdZk0
でも、あの番傘被って東京を疾走する選手たちの様を
観たかった気もするよ。正直なこと言うと

0958名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:07.56ID:6bkQjTzM0
喜んだ札幌市長ピエロすぎる…。

0959名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:09.02ID:Hvd712r70
札幌の金でやることはないだろ
IOCが出さねーなら開催を断れ

0960名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:11.18ID:qesVVh0E0
>>948
金は最初から東京に決まっていた。

嘘つき東京がオリンピック憲章無視して、オリンピック委員会の決定は従いません、金は出しませんとごねるから周りが迷惑する。

0961名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:14.73ID:jHUuUEff0
>>941
貧乏なのになんで誘致すんの?
だならバカ札幌なんだよ

0962名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:14.93ID:RLPBhvYU0
>>824
おいおい

そんなアイデンティティーに触れることいったら悪いよ
札幌市民は結構ナイーブで、市外の人の意見に敏感だからな

なにせ、全道から田舎在住者を集めているのが札幌だからな

0963名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:17.48ID:RznU81Zb0
東京はオリンピックのせいで来年度の予算にまで手をつけているんだぞ!
札幌はマラソン収益で開催費用プラスイベント収益で黒字になると踏んで
引き受けたのだろう?
責任は市長にあると思えばいいのでは?

0964名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:25.51ID:iQUAUZyr0
ID:D6QuMx5r0
アドバイスだけど
連呼、コピペって同じレベル相手だとしても効かないからね・・・
分断しやすいネタもっと探そう!
俺は平和に生きたいからいらないです

0965名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:30.85ID:YZdixWDm0
市長ならイベントの準備が大変なんてわかるだろ。
ましてやオリンピック、国際展示場は一年以上前から縮小
無論開催中、その前後は使えない、その損失いかほどか想像出来る?
これはほんの一例で都民も成功に導くことだから文句言わずやってきた
街路樹の植え替え、道路整備、企業は在宅勤務のリハーサル、都市の完全禁煙、
高速道路が混まないように開催時は料金値上げ等々書き上げたらキリない
そういうの何も思いやらず都民が一番楽しみにしてたマラソン奪って
浮かれて光栄ですとか抜かすバカ市長
叩かれて当たり前なんだよ

0966名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:31.88ID:rBsStSHu0
>>952
今回の出費


札幌のみ

0967名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:37.42ID:CDmn3/9B0
>>950
最近は五輪なんてやりたいのはトンキンくらいなもんですよ

0968名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:41.97ID:ibKCgvBT0
「少しなら費用負担してもいいけど、全額負担はしないよ」 というアピール笑

0969名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:45.23ID:+IZXkykj0
>>953
うん
もうマラソン中止で良いな
それがいい

0970名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:49.58ID:v59RH/1+0
てかIOCて放映権の金とかスポンサーとかの金全部うけとってるんだろ?
1円もだしたくないとかどんだけケチなんだよwてか次回から開催にかかる金は全部IOCにださせろよ

0971名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:51.21ID:D6QuMx5r0
>>960
札幌市長「光栄です」

0972名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:51.81ID:NbrsQrZ+0
IOCが出すしかないだろ

0973名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:54.03ID:ClPg4etL0
普通に考えて東京に秘密にしてまで勝手に決めた森元が組織委員会は金は払いませんなんて決断する訳ねーだろ

0974名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:58:57.00ID:H1q0URMK0
おいおいおい本番まで9ヶ月しか残ってねえんだぞ…ヤバイんじゃない?

0975名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:04.63ID:YvRK+/gV0
>>956
いくら揉めても東京には戻らないでしょ
IOCが小池に頭を下げるなんて考えられるか?

0976名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:05.46ID:dwmpmRew0
>>821
違う120kmの工事が無駄みたいにいうから、マラソンコース42.195kmだけ工事しても周辺もしなかったら熱対策の意味ないだろって言ってる

0977名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:12.18ID:qesVVh0E0
>>961
バカ?
金はオリンピックに使うんだよ?
東京みたいにかねをだすきもないのに、全部出すとか嘘言って招致していない。

1/3しか出していないくせに何偉そうなの?

詐欺師都市が。

0978名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:17.49ID:cHvg0Aib0
>>959
札幌は場所を提供するだけだから、言われた場所だけ開放して、あとは鼻ほじ知らんぷりでいいんだよね
開催するのはあくまでも大会組織委員会だからね

0979名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:34.02ID:SlxS4KJR0
サッポロの負担で決まりでしょう、いやなら開催を辞退すべきだよ。それとも既に合意済みかな?

0980名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:47.71ID:bMJUoozS0
>>922
そんな文面よりも受けるか?の判断前に
カネの問題は解決すべきで、解決されないで
受けた札幌市長がアホなだけ。

0981名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:52.04ID:rhrEL3PC0
札幌は拒否すればいいよ
IOCは札幌でやれないなら五輪開催地変更にするだろ
それで俺はいいと思う

0982名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:53.63ID:Bt3O/Z4x0
>>824
札幌テレビ塔の方が東京タワーより先にできている
東京タワーは札幌テレビ塔のパクリ

札幌テレビ塔
1957年に完成

東京タワー
1958年12月23日に完成

0983名無しさん@1周年2019/11/03(日) 17:59:58.70ID:RLPBhvYU0
>>932
大丈夫

東京開催の場合の新国立競技場も高い金払いながら真夏の炎天下に外出不可の拷問だったからw

0984名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:08.19ID:eMG2IKYh0
できんかったら買収するなかねもってこい東京

0985名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:13.35ID:uYxFb4sx0
ほんまIOC消えろ、この世から

0986名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:18.39ID:D6QuMx5r0
>>980
札幌市長「光栄です」

0987名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:22.47ID:KNUYIX9R0
アスリートの生命がどうのというけど
棄権する人が多かったドーハでも参加して走った人たちがいたんだよね
暑いときや寒いときでも試してみたいってアスリートいたと思うんだけど
アスリートの意見を知りたい

0988名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:26.15ID:daovyBzM0
>>916
普通に払い戻すだけだろ

0989名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:29.36ID:BTkDv1a70
>>821
てか組織委員会も判っていないw

0990名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:39.84ID:XzvlgYWN0
そもそも市長は知事に相談してたのかね

0991名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:42.57ID:MxKZsKrZ0
>>974
この時期に変更があるのは
よほど東京が何か対策を怠っているんだろ

0992名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:42.81ID:UhERpRJt0
そこまで言うならもう日本はオリンピックには関わりません!

0993名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:00:48.63ID:v59RH/1+0
五輪開催地が外国に変更になれば
今までにかけた3兆円だかをすべてIOCに請求できるな
日本人の大勝利である

0994 【東電 81.0 %】 2019/11/03(日) 18:01:00.89ID:13MBXao00
IOCが出せよ

0995名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:01:03.61ID:PFv6NlTC0
秋元克広
2015年(平成27年)4月12日投開票の札幌市長選では、
民主党(現:立憲民主党・国民民主党)・維新の党の推薦及び新党大地、社会民主党、
市民ネットワーク北海道の支持を受けた他、自由民主党の橋本聖子参議院議員や森喜朗元首相らも秋元への支持を表明した[4]。
選挙戦では政策面で上田文雄市政の継承を掲げ、自民党推薦の本間奈々ら4人の対立候補を破り、初当選した[5]。

2019年4月の市長選では立憲・国民両党と新党大地から推薦を受けたほか、自民党・公明党の地方組織と社民党からも支持を受け、
共産党推薦の新人を破り再選を果たした[6][7]。

0996名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:01:16.98ID:bMJUoozS0
>>974
獣道でも走らせれば良いよ

0997名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:01:17.76ID:RznU81Zb0
>>948
悲惨だな〜
都民は過去に馬鹿知事を老害達が選択したために
オリンピックが赤字になるのを覚悟で仕方なく
目を瞑っていただけだしな
次世代は誰一人賛成していなかったんだよ

0998名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:01:30.38ID:9KCxKkK20
>>939
https://e-kensin.net/news/122577.html

まぁ記事を見なさい

0999名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:01:32.77ID:qqFFMxHj0
大喜びした札幌が払え。嫌なら断れば済む話

1000名無しさん@1周年2019/11/03(日) 18:01:33.64ID:HpsPJ9c30
東京五輪のマラソンを札幌でやる意味なんかねーんだから
お金はないとごねまくれ
IOCとのチキンレースだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。