【青森】橋が落下、作業員4人搬送 解体中、全員意識あり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★2019/11/11(月) 16:13:07.58ID:8YKNoXsZ9
11/11(月) 12:36配信
共同通信

 11日午前10時5分ごろ、青森県鰺ケ沢町で、川にかかる橋の解体作業をしていた作業員から「橋ごと落ちた」と119番があった。地元消防によると、4人を搬送した。県警鰺ケ沢署によると全員意識はある。

 同署によると、作業員らは老朽化した橋を解体していた。現場は山の中で、詳しい状況を調べている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00000066-kyodonews-soci

0002名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:15:28.77ID:c8LmXj4a0
全員意識あり。。

0003名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:15:32.30ID:W/4b6X3x0
農作物を猿に荒らされまくってるとこだな

0004名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:16:13.16ID:tBGjwJdF0
サバ?

0005名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:17:07.67ID:X0pZia3y0
橋が転がっても面白い年頃

0006名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:18:47.89ID:F9BGUAHE0
ロンド橋ごっこ

0007名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:19:35.37ID:2B3spJKH0
ニダー歓喜

クズキムチ日本人のネトウヨ憤怒w

0008名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:20:24.74ID:+zaP4U0a0
橋ごと落ちて意識あるのか

0009名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:20:24.84ID:Psj0lseL0
ネトウヨ「パラオよりマシ」

0010名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:22:10.55ID:JthhaWKA0
ええ、どんなミスだよ
手抜き?

0011名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:22:14.86ID:voPKLNOy0
楽しそうで何より(´・ω・`)

0012名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:23:06.11ID:SjfuwVGM0
ウッキー

0013名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:23:42.56ID:rZ7Gf8340
解体作業はマニュアル化が難しいから
事故が起こりやすいらしいな

0014名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:30:24.30ID:5TCGl4580
ヒロスマの高架落下みたいにならなくて良かったな

0015名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:31:18.17ID:GeR+MWcA0
橋も解体するのか
当たり前と言えばそうだが

0016名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:31:43.25ID:z4tG0qOz0
>>14
あれ以来作業下の通行を禁止したからね

0017名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:32:01.53ID:tzrUe8Uo0
端ではなく真ん中に居れば落ちなかったのに

0018名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:37:07.23ID:zFBYUSCD0
さ…鰺ケ沢

0019名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:38:39.97ID:HeMz9SSw0
貴重な経験できたな

0020名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:43:50.93ID:qV5ULJj00
「橋ごと落ちた」
「チャリできた」
語感が似ている

0021名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:44:10.85ID:VVLBTw+x0
ダイナミック解体

まあでも死者が出なくて良かったな

0022名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:46:08.12ID:rzx4FuGy0
昔高速かなんかの桁が落ちて下で停車中の車数台プレスした事故有ったなあ

0023名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:46:24.76ID:6gCxHGwM0
幼き頃、「ロンドン橋落ちる」って不謹慎ソングだと思ってた

0024名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:53:54.82ID:gLqqFAmJ0
マジかよ橋下最低だな

0025名無しさん@1周年2019/11/11(月) 16:57:05.12ID:6gCxHGwM0
>>14
ググって公開した

0026名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:02:42.65ID:MzTdQJAl0
水がいっぱいあって助かったパターンか

0027名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:11:08.73ID:Q8Phop7u0
>>26
山の中だから、谷にかかっている橋だろな。落ちる高さが低かったか、一気にドサッと落ちなかったかじゃないかねぇ

0028名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:11:13.01ID:tAqcWsJ50
たぶん着地寸前で全員ジャンプしたんだろな

0029名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:25:48.77ID:ngipljQb0
解体中ならおけ

0030名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:30:17.15ID:O8+MCtUW0
橋下でなにやってたんだ

0031名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:36:25.16ID:5TCGl4580
>>25
当時は潰れた車をテレビで結構流してたんだぞ

0032名無しさん@1周年2019/11/11(月) 17:56:36.02ID:E2Y7+Iur0
>>1
橋梁関係は民主党のゼネコン大破壊で
熟練技術者が居なくなってから
本当に事故続きだな。

0033名無しさん@1周年2019/11/11(月) 18:08:20.52ID:gpvYb1aZ0
ロンド橋ワタロー

0034名無しさん@1周年2019/11/11(月) 18:22:29.52ID:557H3jFj0
>>4
あじがさわ

0035名無しさん@1周年2019/11/11(月) 18:48:59.52ID:dFNEnCK80
青森に法則発動?

0036名無しさん@1周年2019/11/11(月) 18:49:54.21ID:u9XOknC00
カタワになるんかな軽症なのかw

0037名無しさん@1周年2019/11/11(月) 18:58:51.43ID:lPho9Mz00
>>16
 つりにのした

0038名無しさん@1周年2019/11/11(月) 18:59:44.69ID:7SUow3Mh0
橋下徹「民間なら当たり前」

0039名無しさん@1周年2019/11/11(月) 18:59:58.72ID:lPho9Mz00
>>16
 吊り荷の下を通るなは基本中の基本なんだけどね。

0040名無しさん@1周年2019/11/11(月) 19:27:34.02ID:NPQ/++7Z0
舞の海の出身地な。
あと、鯵ヶ沢甚句って民謡がある。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています