【埼玉】<大宮刺殺> 弁護士「通りすがりの人にタックルされたせいで持っていた包丁がたまたま刺さって死んだ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2019/11/22(金) 13:23:14.70ID:APh30NcT9
◆ <大宮刺殺>男が交際女性への殺意否認「目撃者にタックルされ包丁が女性に」 直前にネットで「殺す」検索

埼玉県さいたま市大宮区のビル内で1月、交際相手の女性会社員=当時(22)=を殺害したとして、殺人と銃刀法違反の罪に問われた元前橋市職員の男(26)の裁判員裁判の初公判が19日、さいたま地裁(北村和裁判長)で開かれた。
男は「殺意はありませんでした」と殺人罪について否認。
弁護側は傷害致死罪の成立を主張した。

冒頭陳述で検察側は、「女性に別れを告げられ、一方的に恨みを募らせた」と指摘。
自ら包丁を持ち出している点や犯行直前に「包丁」「殺す」などとインターネットで検索した履歴があることなどから、「強い殺意に基づき計画的。一方的かつ執拗(しつよう)な犯行」と強調した。

弁護側は、女性の勤務先に行ったのは「2人で話し合うためだった」と主張。
「包丁を取り出した際に目撃者にタックルされて倒れ込み、包丁が女性に当たってしまった」と殺意を否認し、傷害致死罪が成立するとした。

起訴状などによると、男は1月23日午後6時ごろ、さいたま市大宮区のビル5階の廊下で、春日部市の女性の首を手で絞めて、包丁で首や鎖骨付近を刺して殺害したなどとされる。
昨年9月、女性の父親が「娘が暴力を振るわれている」と春日部署に相談。
同署は男に口頭で警告をしていた。父親は事件前日に男の暴力について相談し、事件当日には女性も同行して被害届を出す予定だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000001-saitama-l11

★1が立った日時:2019/11/21(木) 20:58:04.50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574337484/

0449名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:16:10.66ID:TwGVggSq0
>>19
道義的に減刑させちゃいけないと考えたんじゃないかな
この理由なら求刑が覆ることはないはず

0450名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:31:42.50ID:tc/X/GEtO
普通の人でも護身用にナイフ持ってたりするから揉み合ったりしたら事故でうっかり刺さってしまうことはあるだろうなあ

0451名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:34:58.77ID:IjNkDnc10
光市母子殺人事件の安田弁護士は被告の死刑を確定させるためドラえもんを利用しました。

0452名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:35:37.94ID:34/GYYbKO
女子高生とぶつかった時にマンコに偶然チンコが入ってしまった

0453名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:40:31.96ID:1kgHLKsG0
こんな言い訳しか思いつかなかったんかよ

0454名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:47:31.56ID:jc/ynDq90
ドラえもんとかちょうちょ結びのやつ?

0455名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:48:14.72ID:27Tm8RUZ0
>>5
福岡で著名な武将に「黒田如水」という人物がいる。徳川家康に勲功として筑前国に封じられた黒
田長政の父である。如水は豊臣秀吉にその才知を高く評価されて側近であった頃の名乗りの黒田
孝高よりも通称の「黒田官兵衛」の方が全国的に有名であろう。「如水」と名乗るのは、父よりも慎重な
行動が評される長男の長政へ家督を譲って隠居の身となり、「如水軒」と称してからである。
改めた名乗りを社会的立場の変遷に応じて称するのはこの時代では一般的なことであり、例えば「竹中重治」といえば
姓が「竹中」の通称「竹中半兵衛」のことである。孝高と並んで秀吉の参謀的側近として二人は「両兵衛」と称され、
大奮闘するものの、重治は若くして隠居する間もなく陣没したため通り名の「竹中半兵衛」が巷間に広まった。「両兵衛」は
月並みな表現でいうと非常に仲が良く、重治は陣没前に幼少の長政の命を救ってもいる。また「如水」については次
の逸話がある。秀吉が孝高の智謀を「己の座をも脅かしかねないもの」と極めて高く評した言を伝え聞いた際、
即座に「我家の禍なり」と剃髪を決意し、如水と号した、という。如水は隠居後も秀吉の側近として仕え、ここぞという
時に重用され、小田原城の無血開城といった功績を残している。朝鮮出兵(文禄の役)では軍監として従軍するも、諸将
の暴走(小西行長等の先陣争い等)があり十分な采配を執れず病を理由に一時帰国。しかし悪化した戦局打開に
死を賭して再び渡鮮。和式城郭の縄張り等に従事するも石田三成等と確執が生じ再帰国し秀吉の不興を蒙る。その後も
刑は免れたものの、黒田家当主である長政が蔚山攻防戦に関して讒言等により秀吉の不興を買い、更に三成との確
執を悪化させる。如水・長政親子は秀吉の死去前後から姻戚である家康に与し、豊臣恩顧の大名の多くを家康方に引き込む
行動を取り、戦場においては関ヶ原本戦だけでなく九州でも武功を挙げる。破れた敵将の三成の哀れな最期と比し、その勲功
を表された長政は筑前37万石(再検地後は52万3,000石)への加増移封となり、また遺訓として「人に媚びず、富貴を
望まず」が知られる如水は別に提示された上方での加増を辞退して、長政に伴い中津城から福岡城へ移り住
む事を選び、静かな隠居生活を送った。その身の処し方は現代においても求められる潔さであろう。


まず、『死刑廃止論者』の弁護士は、死刑囚と面会中に一緒にこの文章を読んでみてはどうか?
世の中では何が望まれていることか、少しは理解できるはずだ。

0456名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:51:41.05ID:5ddGI25S0
青葉を育てたさいたま市だからなw

それでいいのだ!

0457名無しさん@1周年2019/11/24(日) 18:54:24.49ID:ZxCiSAQV0
事実だとすれば天文学的確率だな

0458名無しさん@1周年2019/11/24(日) 19:55:02.90ID:b7iNbAIP0
>>女性の勤務先に行ったのは「2人で話し合うためだった」と主張
包丁持参した時点でその詭弁は終わってますけどw

0459名無しさん@1周年2019/11/24(日) 22:59:05.73ID:xvnnzxpa0
角田の知り合いとかそっち行ってない?

福島や丸森とか人居ないってよ

0460名無しさん@1周年2019/11/25(月) 01:45:36.13ID:D2WbkIuK0
>>458
そのうち偶然包丁が落ちていたと言い出す

0461名無しさん@1周年2019/11/25(月) 05:55:17.50ID:/5p7zU2R0
>>93
一般論としては
あまりにもアホな主張をする依頼人には弁護士が法的に無理だと説得したり
最悪の場合は弁護人を降りることもできる

刑事事件の国選弁護士だと誰かがババを引き受けなければならないから
たまたま当番であたった人がやむを得ずとか

社会正義や良心よりも金儲け優先の変なやつがそのまま屁理屈に沿って組み立てる
(どうせ負けても最低限の弁護費用は入ってくるからシラネ扱い)そういうことになる

0462名無しさん@1周年2019/11/25(月) 07:10:53.16ID:4OdvoTKt0
またドラえもん弁護士か?どうでもいいが、こういう頭のおかしい主張で責任能力無いから無罪勝ち取ろうとする弁護士は法廷侮辱罪みたいなの作って罰して欲しい。資格剥奪でも良い。

0463名無しさん@1周年2019/11/25(月) 09:59:15.63ID:kbScfBWT0
チョウセンヒトモドキくさいな
もっとまともな言い訳を言いなさいよwwwww

まぁ、日本人の半数以上はちょうせーんの血が混じってるもんね〜

0464名無しさん@1周年2019/11/25(月) 10:01:23.57ID:3JmN8F3r0
天袋にドラえもんを思い出すレベル

0465名無しさん@1周年2019/11/25(月) 10:08:16.45ID:eZnoscs/0
こういう質の低い弁護士って、やってて罪悪感とかないのかね?

ただ銭儲けのためにやってるだけか?

0466名無しさん@1周年2019/11/25(月) 14:03:03.76ID:B+NOH2t+0
>>462
被告人を、というならわからんでもないが
弁護士は被告人の意向を外した弁護はできないぞ

自分がムカついただけで法廷侮辱とかアホなの?

0467名無しさん@1周年2019/11/26(火) 02:18:52.20ID:N6f4nGe20
嘘でもいいから許して下さい、反省してますって言えば良いのに。
それだけでも死刑にはならないと思うけど。

0468名無しさん@1周年2019/11/26(火) 08:13:00.55ID:rHqVpDR40
若し国選弁護人だったら公費だろ。
こんなふざけたことに言うのなら無料でやれよ。

0469名無しさん@1周年2019/11/26(火) 08:15:07.46ID:/pkZr0Ua0
お前が無料でやればいいのでは

0470名無しさん@1周年2019/11/26(火) 08:22:24.85ID:M6Vr5sH4O
そら弁護士は弁護するのが仕事だけどさ
弁護しようのない現行犯の超極悪人だった場合どうすりゃいいんかね
弁護の余地無いんでお手上げですと匙投げるべきか
ドラえもんが蝶々結びみたいなトンデモに走ってでも弁護すべきか

0471名無しさん@1周年2019/11/26(火) 08:37:29.44ID:ok7r9s0P0
>女性の首を手で絞めて、包丁で首や鎖骨付近を刺して殺害したとされる

複数回刺しとるがな

0472名無しさん@1周年2019/11/26(火) 08:41:44.03ID:+hIWiC1Y0
首を入れるとたまたま刃物が落ちてくるのはどうだ?

0473名無しさん@1周年2019/11/26(火) 08:49:41.78ID:8KF3/4e90
さすがに嘘つくのはどうなんだろ

0474名無しさん@1周年2019/11/26(火) 08:50:33.69ID:3/7lMZiC0
>>470
理屈の上では無理矢理でも弁護すべきだろう
ただ、この弁護士はやる気ないのかも

0475名無しさん@1周年2019/11/26(火) 09:15:13.24ID:O/pCXm+I0
宇宙人に電波で操られて気が付いたら血塗れの包丁が!

0476名無しさん@1周年2019/11/26(火) 09:29:18.72ID:l6giy1QM0
そんなわけないやろ〜
ちっちきち〜

0477名無しさん@1周年2019/11/26(火) 09:36:38.87ID:AJeoaZJL0
もう死ねよ弁護士
こんな言い訳大人の世界で通じるかっての
小学生かよ

0478名無しさん@1周年2019/11/26(火) 10:12:46.45ID:QrRF6QPY0
>>1
話し合いに行くのになんで包丁が必要なんだよ?
なんでそんなものわざわざ持って行ったの?

論が破綻しすぎ、この弁護士って小学生以下の知能しかないのか?

0479名無しさん@1周年2019/11/26(火) 10:15:15.88ID:r/Lz4vOO0
殺意がないのに包丁ってw

0480名無しさん@1周年2019/11/26(火) 10:16:06.90ID:QrRF6QPY0
>>474
そもそも「明らかな嘘をついてまで弁護をする」のが間違ってるんだと思うんだけどな
所詮は弁護士も正義のためじゃなく私利私欲のために資格を所得したってことなんだよな
分かっちゃいるんだが何ともなー

0481名無しさん@1周年2019/11/26(火) 10:18:33.70ID:THtiwxOk0
…?
子どもみたいな言い訳だなw

0482名無しさん@1周年2019/11/26(火) 10:23:40.97ID:3/9j9K4e0
タックルされたら包丁は離さないと反則だよ
ノット・リリース・ザ包丁で死刑だ

0483名無しさん@1周年2019/11/26(火) 10:42:46.36ID:nIXYIKk60
ああ、それは不運でしたね。死刑で。

0484名無しさん@1周年2019/11/26(火) 10:47:58.58ID:+Ms5v4vo0
なんで名前出てないんだ?

0485名無しさん@1周年2019/11/26(火) 10:54:47.93ID:976/rrIH0
ちょうちょ結びもだけど、裁判ってこんな弁護で話成立するもんなの?

0486名無しさん@1周年2019/11/26(火) 11:01:19.63ID:ZO8YnOm30
それなら仕方ないわ

0487名無しさん@1周年2019/11/26(火) 11:16:10.38ID:l6FMW0su0
>>480
被告人の意に反した弁護をしろと?

0488名無しさん@1周年2019/11/26(火) 13:34:24.07ID:AJeoaZJL0
つーかそれが原因で刺さっちゃったんならその居るかどうかも不明な人物にも
過失の罪があるんじゃないのか?
防犯カメラとか解析して捕まえるよう弁護側も要求しろよ

0489名無しさん@1周年2019/11/26(火) 13:35:38.74ID:8ocV7vSI0
以降この事件をピタゴラスイッチ事件と呼称する

0490名無しさん@1周年2019/11/26(火) 13:36:02.59ID:aLELTQXA0
>>480
正義のため?
被告のために仕事するのが弁護士だろ

0491名無しさん@1周年2019/11/26(火) 13:46:38.63ID:XIwBVNVS0
通りすがりの真犯人はどうなってんの?
身柄確保してんの?

0492名無しさん@1周年2019/11/26(火) 14:40:43.17ID:jZVZMYel0
どんなに馬鹿げた内容の、戯言と切って捨てられるような弁明でも「弁明させる」という手続きが必要なんだよ
それでこそ刑罰に正当性が生まれるの

強いて言うならそれが正義

0493名無しさん@1周年2019/11/26(火) 17:15:15.01ID:v8xxlRQ/0
あまりにバカげた主張だ
こんな無茶苦茶な言い訳を考えるだろうか?
もしかしたら嘘じゃないのかも知れない・・・

を狙った、嘘は大きい方が良い作戦かも

0494名無しさん@1周年2019/11/27(水) 08:18:15.90ID:CiyIqUOX0
>>492
その正当性の主張の結果量刑が重くなるんだけど。

0495名無しさん@1周年2019/11/27(水) 08:26:49.04ID:SM4f9nC40
>>494
だから何だ

0496名無しさん@1周年2019/11/27(水) 10:54:12.78ID:CiyIqUOX0
>>495
それが量刑だ。

0497名無しさん@1周年2019/11/27(水) 10:59:42.92ID:SM4f9nC40
>>496
当たり前だ

で?>>492の何が問題なの?

0498名無しさん@1周年2019/11/27(水) 11:03:02.23ID:CiyIqUOX0
>>497
問題にしているつもりはないが、被害妄想が強いのか?

0499名無しさん@1周年2019/11/27(水) 11:05:00.75ID:SM4f9nC40
>>498
じゃあ「量刑は重くなるね。その通りですね」で終わりにしよう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています