【なぜVIPで聞く】「友だちって普通何人いるものかな」驚異の回答に全VIP民が涙 ★2ボッチ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★2019/12/05(木) 14:52:50.13ID:4G1UyYdW9
【なぜVIPで聞く】「友だちって普通何人いるものかな」驚異の回答に全VIP民が涙

2019/12/04

https://twitter.com/mg2b5/status/1202154477886722048?s=21

友だちが非常に少ない

1 ID:c61O46uG0
普通の人は何人ぐらいいるものなの?

2  ID:5NMeZ9lt0
0

3 ID:YUl6UNWjd
普通は0

5 ID:GkKdyrNA0
0

6 ID:Sz8Oeryo0
0

14 ID:opc//fU/d
なぜVIPで聞くのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★1ボッチ2019/12/05 04:47:13.56

※前スレ
【なぜVIPで聞く】「友だちって普通何人いるものかな」驚異の回答に全VIP民が涙
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575489433/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0015名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:15:55.28ID:vEvzQieK0
仲良くしている人はいるが
私は友達と思ったことないです。

若い頃はみんな仲良い人は友達!
なんて思っていたけどね。

0016名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:16:03.40ID:3+MshIxp0
未だVIPにいる時点で聞くまでもないだろう

0017名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:16:59.65ID:OwCCafF10
>>3
異性でもそうかもねソレ

0018名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:17:08.55ID:Ux2N0HST0
さっそく韓国が
https://i.imgur.com/9WZuXSp.jpg

0019名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:18:00.18ID:XVzbbJjc0
こいつの為なら死んでもいいかなっていう親友の数だぞ。じゃなきゃただの知り合いっつーかその程度の関係でしょ

0020名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:18:54.13ID:Zga7quhQ0
知り合いはたくさんいるけど基本的に信用していないから友達じゃない
信用できないと友達と呼べないと思うので、今のところ友達は1人しかいない

0021名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:19:56.41ID:Zga7quhQ0
人間強度が下がるから

0022名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:20:17.13ID:q77oYrfq0
友達以上恋人未満

0023名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:21:35.77ID:TwSyBRWt0
>>12
(^ν^)

0024名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:21:40.93ID:CUawiTWA0
友達か・・・去年の正月に会ったきりだな

0025名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:22:29.30ID:A7qcTO8D0
セフレは友達だな

0026名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:23:11.40ID:WN/oOKQl0
セがつく友達はいるよ

0027名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:27:46.21ID:OwCCafF10
>>3
そして何かのフィクションから入った理想幻想持ってる奴って
現実的な付き合いに猜疑的よね

0028名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:28:33.65ID:oOiEMx6W0
>>19
ハードル上げすぎw

0029名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:29:48.83ID:3KlItR0X0
昔は200人くらいはいたがいまは6人しかいない

0030名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:33:12.66ID:Cl54iYpY0
友達って必要か?

0031名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:36:55.80ID:oOiEMx6W0
>>30
いらなきゃいらない
必要なら必要な関係を続けていけばいいじゃない?

0032名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:36:59.84ID:MuBhgz1y0
20年近くまえに
家族4人で
毎年 5万円とか言っていた。

但し 毎月5部 新聞や
公明新聞、活動とか忙しくやっていた 勧誘はされなかったが
選挙はメール 飲みの誘いと   

迷惑はなかった そんなやつが
春は境に脱会した
「もう 辞めたんだ」そうです
創価学会

0033名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:37:35.31ID:J2iT+jmX0
断られることってあるんだ!
ビッグリ
たまたま私は運が良かったんだなぁ…

0034名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:38:25.92ID:JpLzByBm0
友達ってどういうもんなん?

0035名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:38:49.37ID:iT5O9P6l0
友達の定義とはなんぞや。

0036名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:39:49.60ID:jNxTCFqX0
>>12
勘違いするなよ、お前を倒すのはこのオレだからな。

0037名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:40:30.36ID:XSUomxED0
>>34

お互いにインスパイアできる関係でないと友達ではないの。
それも強制的に、ね。

0038名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:45:29.60ID:sWFd6UY20
困ってるときに自発的に助けてやろうと思えるかどうかの間柄か?かな

0039名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:55:53.40ID:wBjRZTMS0
すごく仲のいい人はいるけど、お互いの本名は知らない。

0040名無しさん@1周年2019/12/05(木) 15:58:17.54ID:i1o9rNML0
俺的には人類皆友達だから75億人くらいかな!
だからお前らも俺のこと友達ってカウントしていいよ!\(^o^)/

0041名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:01:14.39ID:StMyuPpg0
VIPは友達居ないけど女には積極的な奴ばっか。あとイケメン美人率も高い妙な板

0042名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:06:38.76ID:cDVZXYkd0
友達 この言葉や概念は「幻想」w

この日本の過剰競争推奨社会で友達とかw知的障害者かとw

0043名無しさん@1周年2019/12/05(木) 16:49:34.81ID:WTrlxavR0
自分が親友と思っていても相手は友達と思ってるかも知れないし自分は知り合いだと思ってても向こうは友達だと思ってるかも知れない
お互い確認なんてしないから判らないな
年賀状を送る友達はいるけど親友と呼べるような人はいないな

0044名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:23:37.85ID:RHuBFjit0
俺は親友だと思ってるけど向こうはウゼェ奴だと思ってそう

0045名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:26:11.53ID:JpLzByBm0
>>37
ちょっとピンとこないっす。。。

>>35
同時刻に同じ事を書きこむ。なんかピンと来る!
が本当に合うかはわからない・・・。。。

0046名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:27:00.35ID:L6MsOA370
>>35
今を語り合える人だな。過去はいらん

0047名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:29:58.58ID:xMcMF2zz0
(事務連絡以外で)向こうから電話やメールを
してくれたり、
(仕事以外で)頻繁に会える関係なら友達かな?

0048名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:33:01.15ID:xm8CO6Cj0
>>42
なんで同業ライバルとだけ友達になるんだよ
お前が知障かよバカかよ

0049名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:33:30.85ID:1nuVmdHg0
底辺ほど横の繋がり強いよね

蟻みたいに

0050名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:36:59.54ID:7IMuEowQ0
0と答える奴と10以上を答える奴はカス

0051名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:40:34.09ID:VQb2JH+60
男で30歳超えたら友達居なくなるだろ
マウントの取り合いに疲れてくる

0052名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:44:09.31ID:vv8favGq0
安倍ちゃんなんて1回会っただけで、誰とでもすぐお友達になれちゃうんだぞ。

0053名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:44:35.00ID:Pb67Wl8N0
結婚したら離れて行くよねー
過去の発覚を恐れて。
兄弟ばっか増えて行くから気まずくてこっちも近寄れないw

0054名無しさん@1周年2019/12/05(木) 17:51:21.84ID:L6MsOA370
結婚して子でも出来て親が歳とりゃ
友達なんて優先順位低くなって当然だがな

0055名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:00:23.34ID:ZBkTKndw0
世の中の誰ともうまくやって行けない人は、むしろ「才能」なのだから、それを伸ばすべきではないか。
普遍的に人間が嫌いなら、懸命に一人で生活できるように努力すればいい。それだけのことである。
こうした生き方が別段劣っているわけではない。

0056名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:05:11.98ID:MsY/xZn10
友達はネトウヨ

0057名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:19:40.40ID:YBDJr+qy0
これがVIPヌクモリティか…

0058名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:21:07.22ID:aKs7LcYA0
>>1
セフレも数に入れていいんですか?
じゃあ0人です

0059名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:23:55.29ID:d5b3L89u0
どんなクズでも3人はいるだろう気の毒に

0060名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:24:58.59ID:Jip/gcrt0
女には友達の概念はない

0061名無しさん@1周年2019/12/05(木) 18:28:59.61ID:aIuk+DDi0
>>47
そんなん、めんどくさいべや

0062名無しさん@1周年2019/12/05(木) 19:04:54.60ID:HLidcPIS0
俺独り
高校の時からの腐れ縁
なぜかこいつとは交友が続いてる
おそらく一生の友人
この間手相の話して
奴の手相見たら俺の手相とそっくり
前世からの因縁かも知れんと思ったわw

0063名無しさん@1周年2019/12/05(木) 20:22:47.69ID:cDVZXYkd0
>>48 お薬の時間ですよ〜 w

0064名無しさん@1周年2019/12/05(木) 21:10:45.31ID:uMESDeR/0
そもそも年齢によっても違うだろ
学生なら友達はそこそこいるだろ
これが大人になると疎遠になる。そうなると友達だった奴も友達って言っていいのかな?になるから
結果0に近くなるな
職場の奴は友達じゃねーし

0065名無しさん@1周年2019/12/06(金) 08:14:08.70ID:Jlgct8Sm0
一時的なの入れるて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています