【東京】都知事選告示まで半年 自民、#小池知事 に「公約実現を」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2019/12/19(木) 00:01:39.12ID:SB9D5u5O9
東京都議会の定例会は12月18日に閉会日を迎えました。知事選挙の告示まで残り半年となる中、東京都の小池知事と対立する自民党の議員は「残りの任期で公約の実現を求める」と注文を付けました。

 定例会最終日の18日は本会議が開かれ、都議会各会派の議員が都政への考えを述べました。小池知事と対立して2020年の知事選挙で独自候補の擁立を検討している自民党の議員は、待機児童ゼロや都道の電柱ゼロなど小池知事が掲げた公約を念頭に「その実現を求める」と注文を付けました。

 東京都知事選挙は2020年6月18日告示、7月5日投開票です。

12/18(水) 21:43配信
TOKYOMX
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191218-00010000-tokyomxv-pol

0071名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:25:47.12ID:BX+KQa6f0
>>67
もう相手にされないよ、マスコミもいない者として扱うだろうし。

0072名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:27:16.43ID:B4B2fe4t0
>>71
それは参院選もそうだったからな
つっても体勢には影響ないだろうけど

0073名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:28:58.84ID:BX+KQa6f0
>>72
いや多少は取り上げられてたじゃん、メディアにも出てたし。
でももうそれもないだろ。
考えてみればそういう環境で得票率4位だった桜井って実は凄いんだよな。
マスコミ全く触れようとしなかったし。
立花もそのポジションになった。

0074名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:30:50.45ID:kHnwvEPM0
情勢としては小池再選の流れみたいだけど、選挙戦で実働部隊と
なる都議・市議を小池はちゃんと押さえてるのかな?

都民ファーストは音喜多が参議院に転出したし、議員はろくなの
いなさそうだけど、そのあたりの足元固めができてるかどうか、
そこがポイントのような気もする。

0075名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:33:24.90ID:B4B2fe4t0
>>73
だから前回の桜井くらいは行くかなってくらいで、与野党の争いに絡むことはゼロかなって、まあそれくらい。

0076名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:36:25.18ID:aghLwc440
>>74
つっても自民は国政以外ではまともな候補出す気はないだろう。
埼玉でもアホなやつ担ぎ出して負けたし、五輪後の都政にはあまり関わりたくなさげ

0077名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:37:47.50ID:BX+KQa6f0
>>75
桜井を舐めないでほしい。
今の立花は右も左もそして、庶民からも誰からも支持されてないよ。
まあユウチュウバーとしては嫌われ者ってのが数を得る力になるけど、政治ではないそのロジックは通用しない。

0078名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:38:13.54ID:WMGyIYwj0
どちらかと言うと小池都知事は東京都自民党と関係を修復したいみたいだけれど
東京都自由民主党はそれを頑なに拒否している状態
思想的には東京都自由民主党が近いんだけどな 利権?
元東京都自民党のドン内田がいまだ都庁内をウロウロしてるって聞いている。

0079名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:40:16.11ID:XL14cab10
>>78
もはや利権というより遺恨のような…

0080名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:44:57.08ID:WMGyIYwj0
都知事選は大丈夫そうだけれど 
都議会議員選挙はきびしそうなのは確か。
ファーストの会議員がどれだけ選挙区で活動しているかにかかっているね。

0081名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:48:39.37ID:etuj5X2B0
次の東京都知事は山本太郎

0082名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:51:26.40ID:HlvCfvzA0
>>63
下村のやらかしを萩生田が後始末する図が目立つな。
いずれ萩生田にはプラスになるか。

>>78
都連所属の国会議員からじわじわと離反してくのかね。
内田も東京の山口武平にはなれなかったか。

0083名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:52:03.62ID:WMGyIYwj0
東京都自由民主党の利権団体が要求してもそれが通らない感じかな〜
担いだ都知事なら通る、通っていたんだろうけど

0084名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:52:43.15ID:HlvCfvzA0
>>80
選挙区にもよるだろうけど自分の行動範囲じゃ都民ファーストがまともに地元回りしてる感じはしないな。
ポスターも少ないし。

0085名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:54:57.79ID:WMGyIYwj0
とりあえず石原はいらない  

0086名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:55:12.90ID:WMGyIYwj0
大きな失策って国政に打って出たぐらいだと思われる。

0087名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:56:26.71ID:HlvCfvzA0
都連が擁立を諦めたところで宇都宮がしぶとく出馬するんだろうか。
負け戦続きだしインディーズシーンを多少賑わすだけで終わりそうだけど。

0088名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:57:00.53ID:aghLwc440
自民が誰か担ぎ出そうにも、五輪後の後始末なんてまともなやつは避けたいだろうし、結局与野党ともにどうしょうもないやつしか出せないから、小池再選だろうな。

0089名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:57:58.91ID:BX+KQa6f0
>>87
出てくるかもね。
でもサヨク陣営に不信感持ってるだろうし、サヨクも今更宇都宮じゃ勝てない事分かってるからお互い協力しないだろう。

0090名無しさん@1周年2019/12/19(木) 02:59:21.85ID:aghLwc440
>>77
とはいえそれ以上にNHKが嫌われてるから、そのアンチ票が集まる気がしないでもない、曲がりなりにも知名度は上がったし。

0091名無しさん@1周年2019/12/19(木) 03:00:52.26ID:WMGyIYwj0
小池を支えているんじゃなくて、小池が引っ張っていっている感じしかないからね。
区のレベルだと自民党公明党共産党が盤石で都民ファーストは影薄い、
チラシがたまに入ってくるぐらいかな。

0092名無しさん@1周年2019/12/19(木) 03:09:18.81ID:WMGyIYwj0
都政にNHKは関係ないから無理
都民もそこまでばかじゃない
山本太郎は都政でなにをしてくれるのか未知数すぎて、勝てないでしょうね
共産、民主が担ぐには良さそうなぐらい。
それに、東京都自由民主党が乗ってきたらそれは面白いかもしれんけど。まずない

0093名無しさん@1周年2019/12/19(木) 03:10:11.62ID:GcUDCU3s0
アニメランドは作ったのか

0094名無しさん@1周年2019/12/19(木) 03:36:44.28ID:g4Z2crWL0
ほんと一回桜井誠に預けたい

0095名無しさん@1周年2019/12/19(木) 03:48:26.49ID:0RbHiaty0
おい、アニメランドはどうした…?

0096名無しさん@1周年2019/12/19(木) 03:53:56.74ID:nruDPIE60
嫌いだけど対立候補は出せないのか
自民党は人材不足じゃのう
安倍の後継者も地味すぎて若さを感じないし

0097名無しさん@1周年2019/12/19(木) 04:11:42.87ID:Id0UdTie0
>>59
トンキンは在日利権の塊だろw

0098名無しさん@1周年2019/12/19(木) 04:14:24.71ID:Id0UdTie0
馬鹿都民が選んだ人だものw

0099名無しさん@1周年2019/12/19(木) 04:17:07.32ID:SPVNzVOS0
豊洲は根負け、ヒゲメガネには逃げられタマキンには踏み台にされた緑のタヌキが居るらしい

0100名無しさん@1周年2019/12/19(木) 05:07:24.29ID:6/LCKXqW0
無能を絵に描いたような馬鹿女
公約達成ゼロのうえに舛添よりもよっぽど税金泥棒

0101名無しさん@1周年2019/12/19(木) 06:38:03.50ID:93RCRPZg0
小池は無能、というか害悪

あ、東京都でもテレワークのために既存のTAIMS入れ替えて、順次
家に持ち帰れるPC導入してるが画面の大きさが13インチ
あんなの家では画面が小さ過ぎて仕事出来んわ
500グラム増えていいからまともな15.6インチのPCを貸与してほしかった

0102名無しさん@1周年2019/12/19(木) 07:43:14.01ID:N+NiaBZ70
オリンピック返上を公約にすれば、立花でも当選する

0103名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:12:37.96ID:Rl7uHUdg0
>>4
元々 自民党の公約だ!

0104名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:23:13.48ID:Rl7uHUdg0
>>96
安倍は小池で容認だって現実的だな

自民都連 都議会自民は
森元、内田、下村、橋本聖子、高島
この中でだれか立候補すればよろしい

0105名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:34:02.57ID:Id0UdTie0
何もしないのが公約ww

0106名無しさん@1周年2019/12/19(木) 08:52:09.50ID:Rl7uHUdg0
親韓北朝鮮の大阪がやったことは
森友事件をおこした、神戸市へ超高濃度
ダイオキシンを不法投棄した

0107名無しさん@1周年2019/12/19(木) 09:07:04.42ID:C3aL+JRq0
元農水事務次官・熊沢英昭の犯罪はアベの謀略?

知人の証言

熊沢さんは常々

「安倍政権になり、
農水省の役人が政治的になってしまった。
“なんでも官邸団”だ」

と憂えていた。

次官になるために貿易交渉などで政治家に
媚を売る官僚が多い中で、
熊沢さんは政治家にも毅然とした態度で接し、
能力的にも超越していました

o

0108名無しさん@1周年2019/12/19(木) 10:56:30.18ID:w0As/0Qw0
>>56
くだらね
ただの妄想じゃねーか
表面だけ取り繕ってるやつに騙されるタイプだな

0109名無しさん@1周年2019/12/19(木) 11:53:53.55ID:XL14cab10
>>102
オリンピックは就任前に開会するんだけど?

0110名無しさん@1周年2019/12/19(木) 13:01:28.24ID:cBsBSkxu0
しん都知事が閉会式で、これは東京五輪ではありませんと宣言するとか、、。
立花は前回立候補したが、東京五輪を
ぶっつぶせとは言わなかったから
今更ないだろ。

野党統一候補は公約もなくスキャンダルだらけだからありうるかも
女子大生淫行処女は病気疑惑の鳥越
強制わいせつ疑惑で書類送検の初鹿
どちらかが有力候補か?

0111名無しさん@1周年2019/12/19(木) 18:03:00.41ID:kHnwvEPM0
モリカケやってた森川が参戦

【都知事選】オリーブの木 #黒川敦彦 代表、都知事選出馬を表明 「若者に資源が回る経済政策と行政改革に取り組みたい」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576744349/

0112名無しさん@1周年2019/12/20(金) 05:00:15.20ID:jRctc5kL0
事実上小池で決まり

【政治】安倍首相「小池氏に勝てる候補いない」=来夏の都知事選
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576752814/

0113名無しさん@1周年2019/12/20(金) 16:21:10.09ID:SpCpj3RK0
菅原も秋元司も自民都連でした 
打撃の安倍さんもつれないね。
小池嫌い下村さんがんばって立候補して
公約は たぶん「都内の大学では来年度から民間委託の記述式テストを実施だ」
だろう

0114名無しさん@1周年2019/12/20(金) 16:33:17.36ID:zAqgzuWi0
>>113
ワロタwww

0115名無しさん@1周年2019/12/20(金) 16:35:34.25ID:Usr8oMdS0
安倍みたいに独善的な冒険で余計な事するより
何もしない方がいいわ。

0116名無しさん@1周年2019/12/20(金) 16:38:15.26ID:ujFeL1tj0
入試改悪の下村、萩生田も忘れずに
大西もいるし

0117名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:44:12.86ID:rWRu++fQ0
公明は維新や都ファーに頭下げてはっかり

0118名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:45:35.66ID:xusLXGl/0
なんでも反対して妨害してるくせにこの人たち何言ってるのw

0119名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:48:16.91ID:sOEVZro20
東京の人は知事を支えようという考えないの?自分たちで政党や政治家育てようという考え方がないから変な連中にいいようにされる。
大阪みたい地域政党をちゃんと育成すれば国政に物申して優位にたてるようになるのに

0120名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:50:16.60ID:sOEVZro20
>>96
>>104
大阪みたいに野合すればこうやって?

https://i.imgur.com/KuIJ3a8.jpg

0121名無しさん@1周年2019/12/21(土) 19:16:47.58ID:q5BdMQBP0
>>119
東京は大阪目にないってよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています