【NY株】一時、最高値 米中懸念、一段と後退 21日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2019/12/21(土) 00:28:30.60ID:a8aPQNm29
https://this.kiji.is/580777294236402785


NY株一時、最高値
米中懸念、一段と後退
2019/12/21 00:21 (JST)
©一般社団法人共同通信社



 【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、前日からの上げ幅が一時230ドルを超え、取引時間中の最高値を更新した。午前10時現在は前日比102.16ドル高の2万8479.12ドル。ハイテク株主体のナスダック総合指数は21.19ポイント高の8908.41。

 米中貿易協議の「第1段階」合意の署名に向けた手続きが進んでいるとの見方が広がり、貿易摩擦への懸念が一段と後退。米経済の先行きを期待した買い注文が優勢となった。

0014名無しさん@1周年2019/12/21(土) 01:07:41.32ID:fXqBIVnE0
>>13
はい靴磨きの少年

0015名無しさん@1周年2019/12/21(土) 01:18:09.31ID:uSGmyejI0
>>4
ジョーカーがトランプについてる
コソコソヒーローは民主党や中国共産党のように暗躍しかできない

0016名無しさん@1周年2019/12/21(土) 01:23:29.96ID:XEC13u680
絶好調だね\(^^)/
負け惜しみを言うやつは土底辺だろ(笑)

0017名無しさん@1周年2019/12/21(土) 01:28:53.61ID:pcS2uYaT0
持ち株、NADDAQに全振りだから助かる

0018名無しさん@1周年2019/12/21(土) 01:29:16.34ID:EHtOQJKx0
なんぼでも儲かりよる

0019名無しさん@1周年2019/12/21(土) 01:30:59.73ID:twjt8UMY0
米の利下げが遠のいて利上げでもおかしくないのに
全く円安方向に動かなくなったな

0020名無しさん@1周年2019/12/21(土) 01:31:32.48ID:gkQvJ/GF0
ダウ
25日28000
75日27300

S&P
25日3140
75日3050

0021名無しさん@1周年2019/12/21(土) 01:45:30.96ID:BcTzwJ4q0
>>14
ダウの全期間チャートみたら
靴磨きなど居ないことがわかるだろ?

0022名無しさん@1周年2019/12/21(土) 02:45:55.04ID:4GhEqlKS0
これ程のイカサマ相場も珍しい

0023名無しさん@1周年2019/12/21(土) 02:55:27.50ID:Rg9C4+I/0
毎日儲かるはw
アメリカ様さいきょww

0024名無しさん@1周年2019/12/21(土) 03:21:49.22ID:Uek+J6KQ0
年内に1度売り払った方がいいの?

0025名無しさん@1周年2019/12/21(土) 04:00:47.89ID:g9DadejM0
米株が正解。今でも買え

0026名無しさん@1周年2019/12/21(土) 04:01:17.98ID:mXnrx8S80
ああーチョー気持イイーー
いったい俺はいくらもうかるんだぁぁらぁ!?

0027名無しさん@1周年2019/12/21(土) 04:01:36.55ID:g9DadejM0
まさかまだ買ってないやついるの

0028名無しさん@1周年2019/12/21(土) 04:04:30.80ID:8jns20sK0
トランプは日柄をみて上手に押し目を演出してるよな。
自分で危機をブチあげて緩和したら、何もしないよりポジティブに感じる不思議。

0029名無しさん@1周年2019/12/21(土) 04:20:01.27ID:U9ZKsQb60
勉強になった

0030名無しさん@1周年2019/12/21(土) 04:38:17.89ID:fXqBIVnE0
>>10
コーヒー噴いた

0031名無しさん@1周年2019/12/21(土) 05:08:50.43ID:z3qhAGlR0
>>27
買ってるに決まってるじゃん
ここ最近毎週10万以上資産が増えてるわ

0032名無しさん@1周年2019/12/21(土) 06:17:33.06ID:0xWOlAJJ0
米株投信がいつの間にかボロ儲け

0033名無しさん@1周年2019/12/21(土) 07:17:15.63ID:+1UERTPe0
>>27
おかげさまで今月は+460万。
高所恐怖症なんで、少しずつ換金を始めてる。

0034名無しさん@1周年2019/12/21(土) 07:37:23.55ID:/crwir3+0
日経は毎日毎日寄り天なので
デイトレ朝イチ空売り引け買い戻し
持越し無しのノーリスクで毎日毎日儲かる

0035名無しさん@1周年2019/12/21(土) 07:43:27.59ID:8iJ0Cgwh0
皆さん米国株買うのにどこの証券会社を使ってる?

0036名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:00:40.02ID:RTu7nDmw0
>>35
楽天

0037名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:02:41.17ID:RTu7nDmw0
後アプリのマイクロソフトマネーすげぇ良いな

0038名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:21:21.39ID:uxMHmX+u0
米鉄鋼大手1500人解雇 08:12 デイリースポーツ
トランプ米大統領、ブラジル鉄鋼・アルミ関税発動しない方... 07:18 ロイター
737MAX生産停止で混乱拡大 使用見送り延長、部品停止 07:14 共同通信

米中合意は
アメリカの白旗ですな

0039名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:26:35.32ID:vdD1hskY0
中国側からのアナウンスがまったくないのはアメリカの負けだから

0040名無しさん@1周年2019/12/21(土) 08:37:47.61ID:uxMHmX+u0
トランプの弾劾について聞かれた中国政府関係者は
内政干渉はしないとノーコメントだったなw

0041名無しさん@1周年2019/12/21(土) 09:00:24.05ID:psXp0E9b0
いや、株って利確しなきゃ儲け出ないのに、なんで上り一本調子で儲けた儲けたって喜んでるん?
落ちないって事は売ってるヤツいないって事だよね?

0042名無しさん@1周年2019/12/21(土) 09:06:08.34ID:wlBWrGh80
そうだよ
買ってる奴の方が多い

0043名無しさん@1周年2019/12/21(土) 09:10:28.55ID:J7DSx0I50
早く下がって下さい死んでしまいます

0044名無しさん@1周年2019/12/21(土) 09:14:02.28ID:iuKkZ1tF0
米株でつみたてNISAはじめた年でいきなり20%超プラスなんだけど
ほんとは最初5年くらいは下がって欲しかった

0045名無しさん@1周年2019/12/21(土) 09:34:42.88ID:j+gqcliz0
マネー膨張ばかりだとドル安がどんどん進むのか。

0046名無しさん@1周年2019/12/21(土) 09:52:29.40ID:0gW8nv/F0
金余りもかなりのもんだな
アメリカにも出口はなくなったか

0047名無しさん@1周年2019/12/21(土) 09:55:29.74ID:cmTNhGJS0
>>21
これ
過去の高値は未来の安値

0048名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:01:16.49ID:cmTNhGJS0
なんで投資関係のスレ伸びないんだろ

0049名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:01:27.95ID:Uek+J6KQ0
>>47
この先もそうであるといいがな

0050名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:06:05.37ID:wxiCqdjI0
じゃ、日本経済も安泰

総選挙は自民党がまた圧勝

安倍4期12年

\(^o^)/

0051名無しさん@1周年2019/12/21(土) 12:45:05.70ID:IMKC47CV0
これは明後日が楽しみだ
まだ売らずに残しておいて良かった
どデカイクリスマスプレゼント来るかな

0052名無しさん@1周年2019/12/21(土) 12:51:23.24ID:8XQ91Tfp0
皆が危機感持ってるうちは大丈夫だろうけど、中国の不良債権とか、ドイツ銀行、鉱区の損失などいきなり来る奴は防ぎようないからな。

0053名無しさん@1周年2019/12/21(土) 14:45:09.46ID:hZA+Me/X0
ニュー速+経済評論家「靴磨きの少年がー(ドヤァ」

0054名無しさん@1周年2019/12/21(土) 14:47:06.23ID:hZA+Me/X0
>>41
インカムゲインというのがあってだな。

0055名無しさん@1周年2019/12/21(土) 15:02:09.57ID:1w1htduG0
空売りしてた玉の買い戻しも手伝って上げてるんだろう
バブルは一番最後が一番噴くからね
上がる時はいつだってゆっくりなだらかだけど
下がる時にゆっくりなだらかに下がってゆく相場など、株式市場の歴史に
今まで一度もない
いつだって急の暴落から始まり、あとは投げが投げを呼ぶ展開になる

0056名無しさん@1周年2019/12/21(土) 15:25:19.74ID:qq5QgvOc0
最近30年間、平均すると毎日1万円上がってるだろ

日本の銀行もネットでアメリカ株を買え

0057名無しさん@1周年2019/12/21(土) 19:29:55.28ID:g9DadejM0
トランプを信じろ!!

0058名無しさん@1周年2019/12/21(土) 19:31:53.28ID:wLjvz/lW0
今年投資はじめて、五百万運用してプラス100万だった。20%とは我ながらすこい
俺って才能あるな。
日本株ショートトレードだぞ。

0059名無しさん@1周年2019/12/21(土) 19:34:25.97ID:BjJ2Mv/y0
>>11
さっさと売り抜けた方がいいと思う。
いつ暴落来てもおかしくないから。

0060名無しさん@1周年2019/12/21(土) 19:35:23.32ID:daXpdEE70
お前らの生え際も後退

0061名無しさん@1周年2019/12/21(土) 20:46:43.62ID:eZT6HnG90
まだ後退する余地があるんだ…

0062名無しさん@1周年2019/12/22(日) 02:34:23.06ID:ILA1mpig0
ダウのバフェット指数が150超えてて危険水準なんだよな
一回暴落してもなんらおかしくない

0063名無しさん@1周年2019/12/22(日) 08:08:56.21ID:b4ioyL2z0
トランプが喚いて落ちたら、そこは海馬だ

0064名無しさん@1周年2019/12/22(日) 15:49:33.81ID:u+9PHQDL0
明日の東証楽しみだ
ドカンとでっかいクリスマスプレゼントを我に!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています