みかん畑で挟まれて モノレールで男性死亡・宇和島

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 2019/12/21(土) 08:46:25.36ID:VfobLjM09
みかん畑モノレールに挟まれ死亡

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/20191220/8000005269.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

20日昼前、宇和島市の山の斜面のみかん畑で、収穫作業をしていた75歳の男性が、
運搬に使うモノレールの台車と隣のレールの間に挟まれ、死亡しました。

20日午前11時半ごろ、宇和島市柿原の山の斜面にあるみかん畑で、
みかんを運ぶモノレールに右足を挟まれたと消防に通報がありました。
消防が駆けつけたところ、近くに住む農業の末光梅晴さん(75)が
台車と隣のレールの間に下半身を挟まれて意識を失っているのが見つかり、
その後救助されて市内の病院に運ばれましたが、死亡しました。

警察によりますと、末光さんは妻と2人でみかんの収穫作業をしていて、
モノレールで空のケースを斜面の上にいる妻のところに届けることになっていたということです。
その後、時間がたってもモノレールが来ないため、妻がようすを見に斜面を降りたところ、
末光さんが挟まれていたということで警察が事故の原因を詳しく調べています。

12/20 19:22

0038名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:13:52.35ID:FR22SUT20
>>1
ライ麦畑でつかまえて
みたいなスレタイだな

0039名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:16:42.70ID:BNx99AHY0
モノレールってそんなにパワーあるんだ、、、
途中で何かにぶつかったら停止するとかいう安全装置がついてないんだね
亡くなった方は気の毒だな

0040名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:19:11.33ID:XgPp+IxT0
モノレーノレ

0041名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:20:37.76ID:x+sHObCe0
>>39
荷重が100キロ単位で掛かるような機械でぶつかったら止まる。は難しいよ

0042名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:21:25.43ID:LsHDY3+L0
事故により
 蜜柑の出荷
  未完なり

0043名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:21:32.29ID:FFt+jvq00
>>38
多分狙ってるw

0044名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:22:03.56ID:pvleQpVW0
子供の頃、あれに乗りたかった

0045名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:23:52.57ID:IKW0yV/p0
血に染まった紅まどんな

0046名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:26:31.98ID:x+sHObCe0
>>44
意外と絶叫マシーンやど?

0047名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:26:53.09ID:mMxRIOsz0
>>31
昔、CM見たわ。懐かしい。

0048名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:27:25.12ID:/FXFauzR0
四国にモノレールがあるなんて知らんかったわ。

0049名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:28:00.62ID:M2FiW+eS0
黒乳首じゃない方のラブライブであれ乗ってたけどやっぱアカンよね

0050名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:28:48.81ID:+Fft5bTG0
モノレールのレールやトロッコの軌道がたまらなく好きなんだが、車輌は興味ない
俺以外にもこんなマニアいるかな

0051名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:30:21.25ID:zTZEnO2E0
>>8
1行目はいらん
読み手を信じるんだ!

0052名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:31:32.55ID:M2FiW+eS0
>>50
徳島県の国道439号登ってった先の奥祖谷に延々乗れるモノレールあるから
春になったら行くといいよ。

途中で降りれんし乗車前にトイレ済ませとかないと大惨事になるけど

0053名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:32:02.40ID:Vs6jSWs20
圧搾されて果汁が出ちゃったか

0054名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:34:57.66ID:25bF4Wrg0
搾りたて

0055名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:41:51.14ID:s3QxsEym0
敗血症か

0056名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:43:05.74ID:fwDqzcKq0
|∧  
|Д゚)  グモッ
| U   
| │
| U

 ∧_∧  
 ( ゚Д゚)   チュイーーーン
 (⊃ \⊃
  \  )ρ
   く く

0057名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:48:52.02ID:EUSQmTon0
モノモノラックモノラック
懐かしい

0058名無しさん@1周年2019/12/21(土) 10:57:20.57ID:0eqMgUmA0
名探偵コナンでこんな話があったような

0059名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:00:03.61ID:1E5aS6qE0
あれ危なくないのかなとは思ってたがやっぱり事故るのね

0060名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:10:17.56ID:Ncu/QnMX0
テルミーワーイサリンジャー

0061名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:12:52.48ID:iQubHIGX0
>>57
ラクラクラックモノラックじゃなかったっけ?

0062名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:23:18.27ID:IHC+c4UB0
可哀想

0063名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:26:53.70ID:Rd2MjCAC0
子供の頃、あれに乗せてもらったけど、メチャメチャ楽しかったな
ちょっとした遊園地気分だったわ

0064名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:27:23.43ID:LkgV8g+q0
>>1
痛そう

0065名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:27:34.82ID:fxazT2Zr0
子供の頃モノラックのCM見ておもちゃだと思って欲しがってたな。

0066名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:30:56.93ID:bZILWWmB0
>>1
お前が死ねばよかったのに

0067名無しさん@1周年2019/12/21(土) 11:42:23.66ID:BbRUzLLS0
水平線でつかまえて

0068名無しさん@1周年2019/12/21(土) 12:14:17.02ID:nI7r0/uD0
>>1
やっぱお前嫌儲でセンスを認めてもらえなくて穏健なここで迷惑行為してるんだろ?

0069名無しさん@1周年2019/12/21(土) 12:30:58.78ID:YqG2B7IR0
これ国交省管轄の私鉄なんか?
みかん畑とか急斜面にあるよな
乗り鉄としては気になる

0070名無しさん@1周年2019/12/21(土) 13:03:21.64ID:Qzo7MLvP0
貴重なみかん農家さんが…
合掌

0071正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/12/21(土) 13:56:06.19ID:d6qzmSpZ0
>>1
事故が発生したモノレールを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0072正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸2019/12/21(土) 13:56:25.98ID:d6qzmSpZ0
>>1
事故が発生したモノレールを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

0073名無しさん@1周年2019/12/21(土) 14:04:08.61ID:qpzs8oHb0
構造がわからん
誰か図にしてくれ

0074名無しさん@1周年2019/12/21(土) 15:16:18.07ID:rLDwiiTH0


0075名無しさん@1周年2019/12/21(土) 19:17:12.81ID:ifqB9qaC0
シャッター イン ザ ポン

0076名無しさん@1周年2019/12/21(土) 20:37:17.44ID:0C07k2Lr0
モノレールにいつ乗れる?

0077名無しさん@1周年2019/12/21(土) 21:53:11.30ID:9Fb/7AXd0
>>76
いつも乗れるよ

0078名無しさん@1周年2019/12/22(日) 08:13:06.92ID:6doryCsO0
ちがう ちがう そうじゃない(´・ω・`)

0079名無しさん@1周年2019/12/22(日) 18:58:54.37ID:GpIMCd/30
>>1
なんでお前が死なないかな

0080名無しさん@1周年2019/12/22(日) 20:50:27.05ID:CGtmIwxz0
>>44
ここに行けば乗れるぞ。
ttps://www.iyokannet.jp/event/5527

0081名無しさん@1周年2019/12/23(月) 00:56:10.50ID:EPXtJ7500
犯人探ししないおまえ等の優しさ😊

0082名無しさん@1周年2019/12/23(月) 14:09:32.51ID:rns/c8Ft0
地引き網で挟まれ死亡とどっちが辛いかな?

0083名無しさん@1周年2019/12/23(月) 14:10:54.76ID:mn2BMn6Q0
穏やかに年越しする予定だったろうになあ…
ご冥福を

0084名無しさん@1周年2019/12/23(月) 14:40:25.88ID:LGjL8bz90
>>1
機械仕掛けのオレンジネタもありかもとか思ってしまったじゃないか

R.I.P.

0085名無しさん@1周年2019/12/23(月) 15:33:37.40ID:7Rn/80BC0
あれ、正式名称が何というのか知らんが、神戸の須磨浦公園の観光リフトや荷物用トラムウェイのそばにある。
手動始動の小さなエンジンで、アブト 式駆動だったと思う。

0086名無しさん@1周年2019/12/23(月) 18:10:02.74ID:kRimi0RW0
一台のモノラックでレール繋ぎ変えて運用してたのか?

0087名無しさん@1周年2019/12/24(火) 05:57:03.67ID:7+I6MnCE0
国土交通省の事故調査委員会がやってくる

0088名無しさん@1周年2019/12/24(火) 09:06:43.83ID:gWzstkGb0
>>1
まーーーーた糞虫のふざけた作文スレタイ
剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪剥奪

2018/11/06(火)
【自治】最近のニュース速報+に「足りない・ウザイ・しつこい」スレは何かを答えてください
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541500661/

2019/01/07(月)
【徹底議論】水星虫★のスレタイについて【本人歓迎】
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546818276/

2019/05/03(金)
【自治スレ】剥奪してほしい記者は誰ですか?
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556869868/
※水星虫が首位

2019/05/14(火)
★★★【投票実験】すらいむ★追放投票場 ※追放・追放に賛成の意見多数の場合、すらいむ★は追放されます(本人了承済み)★★★
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557782247/l50
すらいむ★の追放に
賛成:153
反対:318
水星虫★の追放に
賛成:335
※CBスレの話し合いでは水星虫★は投票が行われた場合「自分が嫌われていることに納得する」ことまでしか了承しなかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています