【人口減】初の50万人超減少 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2019/12/25(水) 00:08:52.90ID:KzCsKfzS9
2019年に国内で誕生した日本人の子どもの数が86万4000人と、1899年の統計開始以来、初めて90万人を割り込む見通しとなったことが24日、厚生労働省の人口動態統計(年間推計)で分かった。

前年の確定数91万8400人から約5万4000人の大幅減で、4年連続で過去最少を更新。同省の研究機関は出生数の90万人割れは21年と推計していたが、想定より2年早まることになる。
 
一方、死亡数は137万6000人と戦後最多で、自然減は51万2000人と初めて50万人を超えた。44万4070人だった昨年、初めて40万人を超えたばかりで、人口減少が加速している。
 
結婚は前年比約3000組減の58万3000組で、戦後最少。離婚は約2000組増の21万組となる見通し。

2019年12月24日14時58分 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019122400629&;g=eco
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/201912/20191224ax08S_t.jpg

関連スレ
【人口】出生数86万人に急減、初の90万人割れ 19年推計 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577181254/

★1が立った時間 2019/12/24(火) 16:25:04.73
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577190958/

0581名無しさん@1周年2019/12/26(木) 20:38:37.14ID:nsoUGA5+0
人口が減ってる減ってる言いながら、東京に居るとどんどん人が増えてる現実
とにかく東京をどうにかしないと日本は本当に終わるよ

0582名無しさん@1周年2019/12/26(木) 20:40:05.23ID:elsQDBUu0
別に日本人が
もっといえば人類が
地球上から消滅したところで構わない

0583名無しさん@1周年2019/12/26(木) 20:47:21.63ID:sUtvoQ7G0
>>577
10年前からタイムスリップしてきたんか?w

既に、勤労世代2人が高齢世代1人を支える時代になってるよ
20年後だと、4人で3人を支える構図かな
40年後だと、5人で4人というところか

0584名無しさん@1周年2019/12/26(木) 21:38:53.75ID:Typ1R3Dj0
令和ベビーってのも期待できないな
婚姻数減って離婚数は増えてるやん

0585名無しさん@1周年2019/12/26(木) 21:50:34.24ID:WmotaLJM0
癌細胞はもっと頑張れよ

0586名無しさん@1周年2019/12/26(木) 23:04:07.17ID:24S5w9Vx0
子供一人作ると自分のメシが半分以下になるからな

0587名無しさん@1周年2019/12/27(金) 00:01:55.90ID:865s6Ifd0
>>579
ほんとすごいよな。
5年続けば、大阪市が消えるww

0588名無しさん@1周年2019/12/27(金) 00:09:43.61ID:Uf9sqauz0
>>584
期待はできるだろ
令和元年はまだ終わってない

0589名無しさん@1周年2019/12/27(金) 00:10:26.33ID:Uf9sqauz0
期待を持たせれば選挙には勝てるからな

0590名無しさん@1周年2019/12/27(金) 00:10:59.11ID:Uf9sqauz0
>>571
2045年はあと25年

0591名無しさん@1周年2019/12/27(金) 00:14:32.88ID:697Uc0ic0
まだまだ加速していくぜ

0592名無しさん@1周年2019/12/27(金) 00:29:49.29ID:ZMBCeh3s0
余裕ねえんだよ
結婚も子供も金持ちがやればいいだろ

0593名無しさん@1周年2019/12/27(金) 00:40:18.11ID:6uFLR6sf0
あと50年くらいすれば丁度良くなるだろ

0594 【豚】 2019/12/27(金) 00:48:22.50ID:pZ5Kj/VQ0
日本から離れ国籍も外され海外に移住する日本人も増えているのでしょうか?情報求むっ!!

0595名無しさん@1周年2019/12/27(金) 01:29:52.04ID:X18xa0hH0
自然減だとイザナミ達が示した1対1.5に近い数字になってんだな

0596名無しさん@1周年2019/12/27(金) 02:51:53.21ID:VCyXhvif0
>>593
何が丁度良くなるんだ?
控え目に見ても出生数は20万人を割り、高齢化率は40%を超える
総人口は8000万人を切るだろう

国家破綻に丁度良いって事か?

0597名無しさん@1周年2019/12/27(金) 05:52:13.04ID:yAvYwPP30
自民党の少子化政策のおかげ

0598名無しさん@1周年2019/12/27(金) 05:54:09.81ID:yAvYwPP30
自民党のおかげで
非正規が40%
日々の生活でカツカツ

結婚どころじゃ無い

0599名無しさん@1周年2019/12/27(金) 11:03:52.35ID:owLod3fp0
非正規が4割なのか?
完全に終わっとるやん

0600名無しさん@1周年2019/12/27(金) 11:10:35.62ID:LEKAvtMf0
個人主義の行き着く先が国の衰退。笑えるw
子供とかめんどくさい、自分が楽しく生きたいという快楽主義最高に楽しいです。
孫の世代とかどうでもいいですってことなんだよ。

0601名無しさん@1周年2019/12/27(金) 11:13:14.40ID:YWKlq/Il0
収入もそうだが、男が女に幻想を抱かなくなったのがデカい。

0602名無しさん@1周年2019/12/27(金) 11:15:05.74ID:EcgjYc050
自民党が悪いって事は、自民党に投票する奴が悪い。
でも、自民党以外の選択肢ってあるのか?
維新、民主、共産どれも論外だろ?
俺はヤケクソで令和やN国に投票する奴を冷笑できんよ。

0603名無しさん@1周年2019/12/27(金) 11:24:58.73ID:VjTPMiy60
>>601
幻想を抱くもなにも、そんな事したらセクハラだので自分の身に危険が降りかかるからな

0604名無しさん@1周年2019/12/27(金) 11:30:48.10ID:eRQsRMNn0
>>602
投票しない権利の行使
サイレントテロが一(イチ)

0605名無しさん@1周年2019/12/27(金) 15:16:43.47ID:v0Q8QkaJ0
>>570
深田恭子と長澤まさみはかなり歳離れてる
長澤まさみは、井上真央とか北川景子とか綾瀬はるかとか石原さとみが同世代だよ

深田恭子は加藤あいとか酒井若菜が同世代だし

0606名無しさん@1周年2019/12/27(金) 15:18:53.63ID:lUfsbQAb0
だから子無しは非国民
人権は無い

0607名無しさん@1周年2019/12/27(金) 15:28:43.18ID:tDX6dFl10
人手不足で働かねークズども?
俺が書いてやったら、スーパー行った後に、暇人クズどもの新聞、変態毎日クズ新聞、無職やニートが隠れて、
主婦やガキを出してやがる。こいつらだすってことは生活保護や無職で税金もらいのクズいるな〜
主婦やガキ出して福祉や生活保護たかりしてやがる。
こいつら女やガキとか人のせいにしてけらけら笑って、働かねークズだ。
2ちゃん書いてる分際で、てめー死ねクズが

0608名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:19:13.78ID:WoQQAl/70
>>601
今でも出産で命を落とす人もいるのに、
自分より偏差値の低い男との子供は
産まないだろ

0609名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:33:10.33ID:MIZV7BTy0
食が多様化して体臭とマン臭がキツくなったからな

0610名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:57:00.53ID:yAvYwPP30
年収200万円未満で育児 ひとり親の半数

0611名無しさん@1周年2019/12/27(金) 18:15:41.37ID:yAvYwPP30
三菱電機の新入社員自殺、3年前も同じ寮で メモも残す

0612名無しさん@1周年2019/12/27(金) 19:35:12.70ID:AEIvNL4/0
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/1040/img_91cb2c133d2383365b5bffa9a227bd47248484.jpg

ジェットコースターフェチには
これからたまらんだろうな

0613名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:13:07.24ID:F/I3i/dH0
逆に明治時代がやばかっただけじゃね

0614名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:13:41.97ID:F/I3i/dH0
>>1
原爆2個分w

0615名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:35:14.47ID:b8IUkgPs0
俺が死ねばいいのにな

0616名無しさん@1周年2019/12/28(土) 00:39:15.47ID:hVIDOdf00
 >>618-622  >>1-10
【浜松】NHKブラタモリ放送決定!令和新年2連発!
■2020年1月18日(土) #152 「浜名湖〜“ウナギといえば浜名湖”なのはなぜ?〜」
■2020年1月25日(土) #153 「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」
https://www4.nhk.or.jp/buratamori/


 【浜松は出生率もトップ!】
>「全47指標」の総合ランキンク゛て゛は、「政令指定都市20市中、浜松市か゛1位と」なった。
>浜松市は「財政健全度や『合計特殊出生率』か゛1位」なと゛、自治体としての基本的なポテンシャルか゛高いことに加え、
>古くからのものづくり産業の集積なと゛、「安定した雇用環境も有している」。
>また、「健康分野や生活分野も上位3位内」と高順位て゛、「健全な市民生活を送ることか゛て゛きる環境も整って」おり、
>総合ランキンク゛て゛さいたま市を抜きトッフ゜となった。
> 1位 浜松市
> 2位 さいたま市
> 3位 川崎市
> 4位 京都市
> 5位 名古屋市
> 6位 横浜市
> 7位 広島市
> 8位 福岡市
> 9位 千葉市
>10位 仙台市
>11位 岡山市
>12位 新潟市
>13位 静岡市
>14位 熊本市
>15位 神戸市
>16位 相模原市
>17位 札幌市
>18位 北九州市
>19位 堺市
>20位 大阪市
>『全47都道府県幸福度ランキング』(寺島実郎:監修、日本総合研究所:編) 東洋経済新報社より刊行(5月25日発売)。
>各自治体・メディアが注目する「総合ランキング」について、政令指定都市ランキングの解説を転載した。
>https://toyokeizai.net/articles/-/221995

0617名無しさん@1周年2019/12/28(土) 00:40:49.34ID:mRv3Rsqk0
>>2
まともな奴は政治家なんてめんどくさい仕事やらないからな

0618名無しさん@1周年2019/12/28(土) 06:22:29.52ID:FCKVs4Lh0
昔に比べて子供より外国人多いのでしょうか?情報求むっ!!

0619名無しさん@1周年2019/12/28(土) 10:04:29.93ID:dWg1jOhO0
>>618
禁則事項です。

0620名無しさん@1周年2019/12/28(土) 11:21:42.80ID:r4UB1+NU0
日本死ね

0621名無しさん@1周年2019/12/28(土) 11:23:18.11ID:y2+Xl8Pk0
地方都市が一つ消えたレベル

0622名無しさん@1周年2019/12/28(土) 12:30:08.09ID:YpJu56Ft0
自称神羅万象を司る疫病神のおかげだな

0623名無しさん@1周年2019/12/28(土) 13:10:23.91ID:He3VaodW0
毎年広島長崎

0624名無しのリバタリアン2019/12/28(土) 13:11:20.86ID:W+dUuhGk0
>>1
女の人権を制限して子供の妊娠出産を義務付けるしかないね。

0625名無しさん@1周年2019/12/28(土) 13:22:21.92ID:jfgAnTrF0
自民党の棄民政治
主要都市には集中させてるので気がつかない人間も多いが
地方の没落っぷりは異常。公務員しか息してない。

0626名無しさん@1周年2019/12/28(土) 13:23:19.48ID:jfgAnTrF0
ふるさと納税って多分、何の役にも立ってない。
上流を太らせてるだけ

0627名無しさん@1周年2019/12/28(土) 13:52:05.04ID:TDboWluI0
恒久平和という名の核兵器
平和であることが危機意識をなくしてしまった

0628名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:40:36.90ID:d9Zybtsy0
早く機械の体がほしい

0629名無しさん@1周年2019/12/29(日) 05:08:40.72ID:MAcIq3lS0
外国人が増え続けていれば日本の人口も増えるのでしょうか?情報求むっ!!

0630名無しさん@1周年2019/12/29(日) 14:17:23.48ID:nT6RIko60
エコでいいじゃん

0631名無しさん@1周年2019/12/29(日) 16:04:09.45ID:2/2uE84p0
>>548
増えたと言ってもわずかだけどな。2000年頃の29万時代を思えば。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています