【経済】イスラム書店、東京に開業 「知のオアシスに」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2019/12/25(水) 14:58:01.24ID:VwDEjly/9
東京都渋谷区にある国内最大級のイスラム教のモスク(礼拝所)、「東京ジャーミイ・トルコ文化センター」に書店がオープンした。扱うのは宗教本だけでなく、イスラム圏の歴史や料理、科学などジャンルはさまざまだ。日本語の本を中心に洋書もそろえ、関係者は訪問者に宗教への理解を促し、知識欲を刺激する「知のオアシス」になることを期待している。


広報担当の下山茂さん(70)によると、東京ジャーミイは1938年に開設された「東京回教礼拝堂」を再建し、2000年に完成。イスラム教の祭日には2千人近くが訪れる。今年5月には、戒律に沿ったハラル食材を売る商店が施設内に開店した。

イスラム圏ではモスクを中心に学校や市場、書店が広がるのが一般的。東京ジャーミイでも、施設の建て替えで空きスペースができたのを契機に書店開設の話が持ち上がったといい、担当の西田今日子さん(48)は「ムスリムにとって本を読むのは大事なことで、自然な流れだった」と語る。

8月から仕入れを始め、12月までにそろえたのは800種類以上。イスラム文化のほか、歴史、ハラル料理のレシピや天文学など、多種多様な本が並び、1500種類程度まで増やす予定という。

日本のムスリムにとって、子どもに日本語で読ませる教材が少ないのが悩みの一つ。利用者からは「子ども向けの解説本を」との要望が多く、洋書を翻訳し、オリジナルの絵本を作成中だ。

西田さんは「知識や経験、出会いなど、訪れた人が何かしらの糧を得られる場所に育てたい」と抱負を語った。

2019/12/25 13:55 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53778940V21C19A2CE0000/

0203名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:08:57.69ID:MxVrI7+b0
>>202
アイシャはそうでしょ?
トルクはそうだとも。
アラブは クルドは って
部族社会の話はイスラムに当てはめるのはやめましょうや
財産や羊の数で娘と交換してきたとかそんな話を
イスラム教に持ってこられても迷惑 
だから>>201の最後の行を足したわけだ

0204名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:20:23.80ID:BjI8++Dj0
>>202
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%83%93%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%AF%E3%83%AB
> ハディースの伝えるところによれば、アーイシャは6歳で
> 当時53歳だったムハンマドと婚約して9歳で結婚式をあげ、
> 彼が没するまでの9年間をともに生活したと伝えられる[1]。

0205名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:20:45.62ID:MxVrI7+b0
>>202
サウジはワッハーブで18世紀のイギリスのバックアップを受けた新興宗派なので
(サウジ国民でなければそもそも永住許可も降りずに仕事もなければ
滞在許可も下りないという国*巡礼者は別です)

ハナフィ学派(ハニフィ)とも色々結婚については違いますよね

そういうのもちゃんと述べてくださいよ?

0206名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:26:47.82ID:MxVrI7+b0
>>204
アイシャは次の妻として気に入らないのは断固として結婚させなかった
(その時は彼女が主導権を握っていた。)

彼女が生涯をかけて宗教を守り抜いた女性だった
基準として彼女の意見を取るべきです。以上。

0207名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:39:07.24ID:uVyalu8g0
>>203 >>205
君たちがいくら知ったかを書いても、実際のイスラム圏(しかもその本拠地のアラブ地域)で、2番目の結婚に先妻の許可など必要とされてないよww
50代、60代の裕福なおっさんが若い女を二人目の妻に娶ることは、当然ある。
経済力があって性欲が衰えてなきゃ、そうする男は当然いる。
最初の妻の許可などとってねえよ。アホくさ。

0208名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:42:30.12ID:AJObUGgU0
あっらー、そんな書店出来たんだ

0209名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:47:25.57ID:diX3t1Sr0
>>187
支那発祥の利器、活版、羅針盤、黒色火薬
それが全く活かせなかったんだよな

活版では、グーテンベルクに抜かれ
羅針盤は、旧植民地のイベリア両国(アンダルス)が
大いに運用して、海洋進出
最盛期のオスマン帝国は、コンスタンティノープル攻略の際
世界最大級の大砲を、ブルガリアから買った

通り道自慢、チョンみてえだな
似た様な半島カルトだし

0210名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:50:33.71ID:MxVrI7+b0
>>207
内部事情も宗教もしらないくせにドヤするのはもっと恥ずかしいことだね

ハティジャは40歳 ムハンマドは20歳ぐらいが最初の結婚。
だから年の差婚でも愛でる。女性は自信をもって若い夫をバックアップできる。
そして許可は必要なんだよ お前が知らないだけ TV番組でも取り上げてるだろうに
http://www.f-tsunemi.com/blog/realislam/1072/
結婚の時に取り決めができる
http://www.shirahagikai.com/isuram/isuram2.html
イランの例ですが、二番目の奥さんと結婚しようとした時に、最初の奥さんの同意が必要です(笑い)。
最初の奥さんが「良い」って言うのなら、いいんですよ。そうでなければダメ。

0211名無しさん@1周年2019/12/27(金) 21:52:33.24ID:kJf7VRvJ0
へー面白いね

0212名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:04:45.51ID:MxVrI7+b0
『平等に愛する条件が達成できないなら
もとから複数なぞお前には取る資格もない』

複数にしても最初の妻が一緒に暮らしてもいいという
GOサインださなきゃまずできないもんです(どこでもコレ基準のはずだが)

無理強いをしたなら妻やその親族は普通ならそれについて黙らないでしょうね
(義理の弟が秘書と浮気して子供を作ってそれを家で囲おうとした話があったが
義理妹と旦那の親族は黙ってなかったし離婚裁判をして親権も取った 
大学までの費用出させて親族と誰とも会うことも自由にできる環境も取れている)
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20090516_062724.html
日本人だって親権を争って勝訴している件もあるようだね。

0213名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:12:19.78ID:Tdc88wXM0
>>207 >>210
5chらしい争いだなw

国によって違うだけだよ

>すでに結婚している妻の了承を条件とするのはモロッコ、ヨルダン、エジプト、アルジェリアなどである

0214名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:20:25.77ID:MxVrI7+b0
>>213
ちょろっと張らずにしっかりソース貼れよ
https://www.sankei.com/west/news/161224/wst1612240006-n2.html
一夫多妻制を禁止する国も多い
イスラム系の人種が多い国でも、一夫多妻制を法律で規制している国もあるという。

 中東、北アフリカ諸国で一夫多妻制を明文で禁止しているのは「トルコ」と「チュニジア」だけだ。
だが、一夫多妻制を制限しようとする国は他にもあるようだ。

 二人目以上の妻をめとる際、裁判官の許可を必要とする国は、「シリア」、「イラク」、「パキスタン」などで、
すでに結婚している妻の了承を条件とするのは、
「モロッコ」、「ヨルダン」、「エジプト」、「アルジェリア」などの国である。

また、法的に一夫多妻が認められている「イラン」や「サウジアラビア」のような国でも、重婚をした男性に対する周囲、特に女性の反応が冷ややかとのこと。
可能だとはいえ、倫理的に疑問視される場面もあるようだ。

>>210 
>イランの例ですが、二番目の奥さんと結婚しようとした時に、最初の奥さんの同意が必要です。

スンニもシーアもみんな同意は必要(アイシャの話から来ているんだから当たり前です)
メッカの番人ならなおさらサウジも最初の奥さんの同意が必要になるに決まってるこんだ。

0215名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:31:00.43ID:nomWHbjw0
>>164
本人が好きで嗜んでんのに
弱者として持ち上げたい連中がいるんだよな

【移民いじめ】ムスリム研究生に豚肉を食べさせ、酒も飲ませて、それをTwitterに投稿する鬼業者!関係国との関係悪化が危ぶまれる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558895920/

0216名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:39:02.81ID:MxVrI7+b0
>>215
わざわざ撮らせて晒している両者は日本sage工作員だと思うがな
食事に行く仲ほどのなら付き合いに
そういうのに気を付けないなんてちゃんちゃらおかしい設定に気づくはずだよ。

うっかりは日本にいるとよほど気を付けていないと起こりえる事だけどね
見た目豚なんか入ってない食材やお菓子を取って?
小さな表記に気づかなかった 見落としたというケースはありえること。

0217名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:42:05.05ID:MxVrI7+b0
>>215
結論として先に述べておいてやろうか
てめーらにはまず
宗教・家族を守るという覚悟も気概もないので
できないことだと思います。
無理をなさらないほうが賢明です。私はお前のようなのをムスリムとして推薦しません。

0218名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:44:24.02ID:a5ZX3M+G0
太陽の偉大さは日本の民も当然よくわかっている。宗教は違えども通じている。

0219名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:44:36.20ID:MxVrI7+b0
そろそろ去るぞ。>>1 
重ねて言うがいい情報をあんがと。
日本語で安心して読めるイスラム関連の書物はまったく少ないので
これはハニフィの私には有り難いことですた。

0220名無しさん@1周年2019/12/27(金) 22:55:43.90ID:HNHRfpx00
イスラムは女性を抑圧している宗教だと言われているけど欧米や日本でもイスラムを肯定的に捉えた本を女性が出版していたりする。

0221名無しさん@1周年2019/12/27(金) 23:02:09.46ID:RqqtLgtQ0
>>218
悪魔的外道か

ttp://www2.dokidoki.ne.jp/islam/quran/quran027-1.htm
27-24.わたしはかの女とその民が、アッラーを差し置いて太陽を拝んでいるのを見届けました。そして悪魔が、かれらに自分たちの行いを立派だと思い込ませ、正道からかれらを閉め出しているので、正しく導かれておりません。

ttp://www2.dokidoki.ne.jp/islam/quran/quran041-1.htm
41-37.夜と昼、また太陽と月は、かれの印の中である。それで太陽にも月にもサジダするようなことをしてはならない。それら(両方)を創られた、アッラーにサジダしなさい。あなたがたが仕えるのなら、かれにこそ仕えなさい。

0222名無しさん@1周年2019/12/27(金) 23:03:02.01ID:uVyalu8g0
>>214
そんな日本の新聞記事信じてどうすんだ?ww

>すでに結婚している妻の了承を条件とするのは、
>「モロッコ」、「ヨルダン」、「エジプト」、「アルジェリア」などの国である。

俺はそのうちの某国には何年も住んでたし、もう一つの国も半年以上滞在、知人も多い。
それは嘘だよ。

そもそも日本の新聞記者にアラビア語話せるやつほとんどいない。俺は会話ならまあOK。

0223名無しさん@1周年2019/12/27(金) 23:06:01.90ID:diX3t1Sr0
>>220
なるほど
女性の知性について、預言者ムハンマド様が仰った通りだな

ttp://www.muslim.or.jp/hadith/vol1-69.html
「女たちよ! サダカを供し、神の許しを求め多く祈りなさい。私は数多くの女たちを地獄の住民の中に見ました」
一人の賢そうな女性が「み使い様、どうして、私たち女性が地獄に多いのですか」とたずねた。
これに対してみ使いは「あなた方には人を呪う者、また夫たちに忠実ではない者が多い。
私は女性ほど知性に欠け、信仰心が薄く、男たちのやさしい心情につけこむものを見たことがない」といわれた。
するとその女性は「私たちの知性や信仰で何がよくないのですか」と質問した。
み使いはこういわれた「あなた方の知性の不足は、二人の女性の証言が男性一人のそれと同等であるという事実からもわかります。
また、あなた方は何日も礼拝することなく過し、ラマダーン月でも日中の断食を守っていない。
これらが信仰心に欠けている証拠です」

0224名無しさん@1周年2019/12/27(金) 23:08:28.14ID:uVyalu8g0
>>210
そのお前のソースとやらですら

>他に、「夫が2番目の妻をめとらないように」といった条件を書き込むこともできます。

と書いてあって、単なる任意の特約であるとしか書いてないだろうがww
イスラーム法にそんなルールは無いからこそ、追加したい奴だけがそういう条件を追加するんだろ。
もう言ってることが破綻しとる。

イランに至っては、シーア派の例でイスラームを語るなよww アホくさ。

0225名無しさん@1周年2019/12/27(金) 23:10:54.33ID:NCg1Saf/0
露出過多の女が豚肉料理の本買いに行ったらどうなんの?

0226名無しさん@1周年2019/12/27(金) 23:17:50.63ID:00d41fuz0
イスラム書店でタブーおかしてみた、とかのユーチューバーが出ないことを祈る

0227名無しさん@1周年2019/12/27(金) 23:23:40.03ID:UfkwUN8a0
向かいで串カツ屋をやってやれ

0228名無しさん@1周年2019/12/27(金) 23:25:14.23ID:UWiIbOWb0
イスラム文化とかろくなもんじゃねーだろ
そんなもん入れるなよ

0229名無しさん@1周年2019/12/28(土) 00:16:19.51ID:+ncRKNOB0
>>188
井筒俊彦はイランの学者からも評価されてた。流石、大川周明の弟子。

0230名無しさん@1周年2019/12/28(土) 00:19:08.64ID:vb1uALav0
女性差別だの非寛容だのを布教する拠点か

0231名無しさん@1周年2019/12/28(土) 00:21:27.60ID:5qoEo2Ar0
スライム書店に見えた

02321522019/12/28(土) 07:51:48.94ID:FHnvi6rn0
実際、街で見かけるイスラム教徒は、何であんなにパワフルで元気なんだ?

発散してるオーラが、凄い元気。
子供10人位、平気で産みそうだし、現実に産んでいる。

酒と豚肉を食わないと、あんなに元気になれるのかね?

0233名無しさん@1周年2019/12/28(土) 08:00:06.39ID:vvgCzLcI0
>>76
つ経典の民

旧約聖書・新約聖書は共にコーランと並ぶイスラム教の原典の一つだがw

0234名無しさん@1周年2019/12/28(土) 08:10:01.87ID:FWbJFYGD0
>>71
腹が捩れたじゃねーか

0235名無しさん@1周年2019/12/28(土) 10:05:29.85ID:olJzlM/e0
>>232
それで何でインドを乗っ取れなかったんだろう

0236名無しさん@1周年2019/12/28(土) 10:07:50.23ID:+IEJdylq0
正しいコラーンはアラビア語じゃないとだめなはずだが。

0237名無しさん@1周年2019/12/28(土) 10:08:17.83ID:tYKh2Lj10
くさそう

0238名無しさん@1周年2019/12/28(土) 10:10:25.01ID:uOjl5zqb0
おーい中村君

0239名無しさん@1周年2019/12/28(土) 10:10:52.19ID:rSSxbom30

羅針盤
火薬
印刷

全部、中国が発明したのに何故東洋は西洋に負けてしまったのか

0240名無しさん@1周年2019/12/28(土) 10:11:40.56ID:mOGnsF3C0
>>32
東京ジャーミイはトルコ系のスンニ派モスク
ラシュディに刺客を放ったのはシーア派

0241名無しさん@1周年2019/12/28(土) 11:06:36.45ID:olJzlM/e0
>>76
それを知ってて、バカでもチョンでもないなら
三大一神教を比較検討してみたら

・キリスト・イスラーム両教は世界宗教(国境なき布教)
・ユダヤ・イスラーム両教は、模範的人物像が征服者
・ユダヤ・キリスト両教は原罪論(人知の過小評価)

ユダヤ・イスラームの預言者、モーセ、ムハンマドは、先住民を虐殺した
ヨシュアやモーセ一行の目指した「約束の地カナン」の先住異民族
ムハンマド一味と多神メッカ軍に中立の立場をとった先住異教徒
ユダヤ人部族クライザ
一人残らず皆殺しにされた

そんな教義が見事に顕在化するのが、この近現代だ
近世、寺子屋や活版印刷により、庶民識字率が暴騰すると
雲散霧消、招集不能になったのが一向一揆や十字軍

一方で、ユダヤ・イスラームは征服欲丸出しになっていく
シオニズムとワハビズム
どちらも、オスマン帝国からの割拠運動として顕在化した

シオニストは領域的「カナン」、民族的「ユダヤ人」にしか拘らない
それで仮借のないテロ攻撃を駐留英軍やパレスチナ勢力に加えた
そんな際限、イスラームにはない
筑波大キャンパスもジハードの戦場だ

東洋人にとって何が最も危険か、一瞬考えれば分かるだろう

0242名無しさん@1周年2019/12/28(土) 11:09:00.70ID:2tERSXco0
東京ジャーミィーは右翼が協力して建てた経緯がある。

0243名無しさん@1周年2019/12/28(土) 11:09:50.79ID:hDm87d0A0
東京ヤバイな
人口どんどん増えてるけど外国人も増えてるんだもんな

02441522019/12/28(土) 19:38:29.30ID:RBJ0k2LK0
>>235
>>232
>それで何でインドを乗っ取れなかったんだろう

実際、世界を乗っ取るのは時間の問題だろう。

0245名無しさん@1周年2019/12/28(土) 19:56:46.98ID:0LvLLdnw0
イスラム教は人を駄目にする宗教だ。
イスラム国家やムスリムをみれば明らかだ。

0246名無しさん@1周年2019/12/28(土) 20:03:02.90ID:hUYt9m7J0
世界を支配するユダヤがイスラムのネガティブキャンペーンばかりやってるから無知な日本人に取ってイスラムは邪悪な宗教なんだよな。

0247名無しさん@1周年2019/12/28(土) 20:04:39.54ID:UvvRvfEH0
>>124
もう遅い。あと30年でドイツはイスラム国家。

0248名無しさん@1周年2019/12/28(土) 20:10:23.27ID:pELF/Rjh0
>>232
それは抑圧の裏返しだね
戒律で禁止されていることがストレスを産み、その解消法を用意されるとそっちに誘導されてしまう
反日を煽られるとあっさり暴動だの犯罪行為だのに走るみなさんとやってることは一緒じゃないの

0249名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:47:32.58ID:W+6crHQG0
知のモスクじゃないのか

0250名無しさん@1周年2019/12/28(土) 22:47:57.05ID:JHohrOoC0
死のオアシス?

02511522019/12/29(日) 02:38:00.35ID:obQUFGIC0
>>247
>>124
>もう遅い。あと30年でドイツはイスラム国家。

日本も、あと50年でイスラム国家になり、シャリア法が適用される様になるだろう。

その結果、一婦4妻制が適用されて、人口減少問題も解決されると予測される。
別に、悪いことでは無い。

0252名無しさん@1周年2019/12/29(日) 17:16:50.32ID:D/Pg/egn0
>>247
ドイツは手遅れだな
ttp://4.bp.blogspot.com/_TlX8EZcNmlk/SS1GGOQMDKI/AAAAAAAAAOk/fuIxuhL-j7g/s400/islam_01.gif

0253名無しさん@1周年2019/12/29(日) 17:17:47.05ID:Su7opqvr0
ジハードの拠点となる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています