【誰だこいつ!】欧CERNが進める脱Microsoftプロジェクト「MALT」,代替ソリューションが一部公開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★2019/12/26(木) 23:47:41.30ID:RiQlo6DG9
2019年12月19日

ここ数年,全方位に"オープンソースLOVE"をアピールしているMicrosoftだが,その一方でOfficeやWindows Serverなどプロプライエタリ製品のライセンス料は,同社のビジネスにおけるもっとも重要な収益の柱である。しかもその料金は年々高騰を続けており,多くの企業がコスト削減のためにこの縛りから抜けたいと願いつつも,複雑怪奇なライセンス体系と,Windows 7やWindows Server 2003などレガシー環境の上に構築したアプリケーションの移植がボトルネックとなっていることも多い。

こうしたMicrosoft製品の支配から脱却すべく,オープンソースやクラウドへの移行を積極的に進める動きがグローバルで起こっており,たとえば本コラムで何度か紹介したように,欧州の地方自治体の中にはLinuxやLibreOfficeへのリプレースに数年がかりで取り組んでいるところもある。IT予算と人員確保が企業以上に大きな課題となるパブリックセクターにとって,Microsoftのライセンス料値上げは公共サービスの安定的な提供を危うくする死活問題といっても過言ではない。

スイス・ジュネーブに本拠を置く欧州原子核研究機構,通称CERNもMicrosoftのライセンス縛りに苦労してきた組織である。2019年3月,MicrosoftはこれまでCERNに提供してきた割引を中止,これによりCERNがMicrosoftに払うライセンス料は10倍以上に膨れ上がり,数多くの研究に支障をきたすことになる。このままではサステナブルな研究体制を維持できないと判断したCERNは,6月に脱Microsoftプロジェクトとして「MALT(Microsoft ALTanative�j�vを立ち上げ,数年をかけてでもMicrosoftのプロプライエタリから抜け出し,オープンソースをベースにした環境を構築する決意を表明した。

The MALT Project

Microsoft製品のかわりにどんなオープンソースが採用されるのか。先日,CERNはプロジェクトの進捗の一部をサイトで公開している。

MALT: Services Alternatives

ownCloud,Wordpress,Drupal,Elasticsearchなどよく知られたソフトウェアのほかにも,PostgreSQLやMariaDBベースで構築する「CERN DB OnDemand」など,既存のオープンソースをベースにCERN自身が開発するソフトウェアも多く見られる。ほとんどがまだ評価中の段階であり,稼働までには長い時間を要するが,もともとオープンソースのユースケースを数多く積み上げてきた実績をもつCERNだけに,MALTの進捗は同じ悩みを抱える企業や組織はもちろんのこと,オープンソースコミュニティにも大きな影響を与えるのは間違いないだろう。

https://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201912/19

0089名無しさん@1周年2019/12/27(金) 10:37:29.76ID:ETdFSVR80
>>1
???「セルンの陰謀か!?」

0090名無しさん@1周年2019/12/27(金) 10:49:06.68ID:rKDypNcU0
脱MSを狙うならReactOSを支援したれよ

0091名無しさん@1周年2019/12/27(金) 10:51:36.15ID:zYuFOxqU0
>>86
もう引退した
個人で海外の趣味系の強いアイテムを輸入販売してる
儲かんないけど損もしない、楽しいよ

0092名無しさん@1周年2019/12/27(金) 11:11:48.73ID:7bJRu+9S0
クラウドまで自分で用意するのは意味ないのでは?

0093名無しさん@1周年2019/12/27(金) 11:32:03.20ID:DotNcQsb0
保護すべき情報にアクセスされそうになったらユーザーconfirmを出すとか今後の個人向けOSにはそういうのが必要

0094名無しさん@1周年2019/12/27(金) 12:44:20.56ID:b6cVBIf/0
>>91
お疲れさまでした!

0095名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:09:52.00ID:AhNxWnCz0
トロン

0096名無しさん@1周年2019/12/27(金) 16:33:18.99ID:1ZOF+54h0
クラウドに乗せちゃえばクライアントはWindowsである必要ないからな。
MSも早くWindowsは捨てたいのが実情だろう。
Windows 11(10の大型更新ではない)ではLinuxで走る只のGUIと化すと予想する。

0097名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:50:19.72ID:FMa3uPTf0
OSやオフィスソフトなんて多くの企業でお金出しあって開発して無料で配ればいいんだよ。
そうすれば莫大な経費削減になる

0098名無しさん@1周年2019/12/27(金) 17:53:30.35ID:BhyNY7lv0
最近は未だにパワポなんて使ってんの?w
エクセルとかもう要らんだろ
もっと便利で簡単なSaaSいっぱいあるじゃね〜かw
ってなって来てるのは確か

0099名無しさん@1周年2019/12/27(金) 18:12:11.66ID:Bb32r/3K0
>>6
えるぷさい、こんがり?

0100名無しさん@1周年2019/12/27(金) 18:53:24.43ID:rJuVlKK60
>>97
タダで使えるOSやオフィスソフトは色々あるけど、サポートなんて当然無く、自己責任が前提となるのが問題。

0101名無しさん@1周年2019/12/27(金) 19:25:08.55ID:G6gyMeKw0
>>12
お前は今どうやって書き込んだんだ

0102名無しさん@1周年2019/12/27(金) 19:28:58.18ID:rJuVlKK60
>>101
伝書鳩かなー(適当

0103名無しさん@1周年2019/12/28(土) 04:07:12.42ID:8aogmetg0
ExcelのVBAがC#に置き換わってくれたら脱MSがしやすくなるんだけどな。
MSもわかってるだろうからそんなことしないだろうけど。

0104名無しさん@1周年2019/12/28(土) 04:53:24.16ID:YDj+8Kqp0
>>22
ネタにマジレスでマウント取りに行った挙げ句、更に間違えるとか中々高度だなw

0105名無しさん@1周年2019/12/28(土) 09:44:33.29ID:zQEBA4vT0
Linuxユーザーの僕ちんでも、ExcelをLibreに置き換えるのは無理だと思ふ
生産性めちゃくちゃ落ちるでw

0106名無しさん@1周年2019/12/28(土) 21:47:17.75ID:sSkTJ9pM0
先日仕方なくExcel2019買ったけど、Officeは買う必要無いな。

0107名無しさん@1周年2019/12/29(日) 10:17:48.73ID:g/N37wrB0
中国製だったかのKing Office とかはどうなったんだろう。
ほとんどリバースエンジニアリングの出来だったが。

0108名無しさん@1周年2019/12/29(日) 10:18:59.54ID:g/N37wrB0
https://www.kingsoft.jp/office/

キングオフィースじゃなくて、キングソフト社だったわ。

0109名無しさん@1周年2019/12/29(日) 10:22:27.94ID:+zYaZBhB0
OfficeっていうかExcelだけあればいいんじゃね

0110名無しさん@1周年2019/12/29(日) 10:24:57.71ID:g/N37wrB0
事務データーの類いは、10年後、20年後、30年後、100年後でも昔に作った
ファイルやデーターが正常に読めて、場合によってはそれを最新の環境で
再利用できないといけないわけだ。だからファイルの形式が安定した
はっきりとした公的規格で、だれでもそれに対するビューワーとか読み取りソフトを
開発できるような公開仕様になっていないと困ることになる。
ユーザーをロックインするために独自の(隠された部分のある)仕様で書かれた
ファイル形式を扱うソフトを導入し、利用していると、縁が切れなくなるだけでは
なくて、もしもその会社が消滅したり、サポートを打ち切るという事態になったとき、
その後は途方に呉れるしかなくなるわけだよ。

0111名無しさん@1周年2019/12/29(日) 10:33:30.93ID:2w9r9qgs0
>>110
ビルゲイツはそのことに30年以上前から気付いてたんだろうな。
完敗だわ。

0112名無しさん@1周年2019/12/29(日) 10:43:39.60ID:lJcwnFzq0
普通Mac使うよね

0113名無しさん@1周年2019/12/29(日) 10:54:25.67ID:PTGg7mgm0
ここの職員がユダヤの悪魔崇拝的な事してるから潰してほしいんだけど

0114名無しさん@1周年2019/12/29(日) 10:57:18.97ID:BHKa3XH10
Windowsユーザーだけど、普段起動してるアプリはviだけだし、OFFICEアプリなんか要らん

0115名無しさん@1周年2019/12/29(日) 11:34:10.01ID:9HCUaVoZ0
エルプサイコングルゥ

0116名無しさん@1周年2019/12/29(日) 11:54:33.58ID:kRKIFSF/0
>>110
紙で保存しておけよ
デジタル化されて大して経ってないのに100年後とか笑わせるな

0117名無しさん@1周年2019/12/29(日) 11:56:57.12ID:2rSDTX9D0
>>110
バイナリデータで保存しときゃいいね
そもそも事務記録なんて100年残す必要なんかないが

0118名無しさん@1周年2019/12/29(日) 12:55:26.26ID:7oy834K80
桜を見る会でさえ一ヶ月だもんなw

0119名無しさん@1周年2019/12/29(日) 12:57:29.63ID:3XRteMmv0
>>106
Excel95で十分です!!

0120名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:06:23.12ID:7oy834K80
>>119
紙と鉛筆と電卓で十分

0121名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:10:07.96ID:ylllkUrA0
リナックスはバラバラに細分化しちゃってるのが大きなネックだが
MSの支配から脱却するという目的で結束できればマジョリティになれるのかな

0122名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:15:07.93ID:vvZIUYgL0
ExcelのマクロはVBA固定ではなくCLIの対応言語なら何でもokになれば化ける感じだが
普及率とか考えるとPython対応すると恩恵大きそう

0123名無しさん@1周年2019/12/29(日) 13:17:34.60ID:vvZIUYgL0
>>119
まあ機能的にも95や2000で十分こなれてるってのはあるな
以後は64bitになってセル数アホほど使えるようになったのが最大のパラダイムチェンジか
小規模な統計/解析やシミュレーションくらいならできてしまう

それこそ出始めの頃に数十MB程度のメモリしか無い32bitワークステーションでヒーコラやってた程度の処理なら
今はその辺の底辺機とExcelでできる…

0124名無しさん@1周年2019/12/29(日) 23:37:20.65ID:qkpbsIeX0
>>119
OSも保存しとかないと動かなくなる

0125名無しさん@1周年2019/12/30(月) 10:00:10.30ID:ap6qnnmG0
ああ、ワードプレスさん、現役ですか。
linux系は一度環境が整えば使い勝手悪くはないんだけど
そこに至るまで鬼のようなトライ&エラーが必要なのがなんとも。
全部、コンフィグファイルをチェックしたりコメントアウトを外したり
ネットの有志情報を参考にしたり。

0126名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:18:56.48ID:jNMb+Q/X0
>>95
日本航空123便

0127名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:54:05.81ID:78YLpIIf0
なんでCERN?
原子力の機構か何かでしょ?

0128名無しさん@1周年2019/12/31(火) 14:49:21.14ID:Ar0ssfLL0
がんばってくりー

windows7のあとはLinuxとMacが頼りだ。

0129名無しさん@1周年2019/12/31(火) 14:50:05.72ID:Ar0ssfLL0
>>127
CERNが、www開発したんやで。

0130名無しさん@1周年2019/12/31(火) 14:53:52.14ID:4QArtMDg0
仕事場のPCの表計算ソフトをlible officeにしたが機能が足りなさすぎるな

0131名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:04:35.15ID:Ar0ssfLL0
windows10は導入するかどうかまだ迷ってる。
自動アップデートを完全に止められないと困る。

0132名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:12:47.27ID:BBWQ1UhY0
Microsoft もCERN を敵に回すとかアホだよな
相手が悪すぎるわ

0133名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:46:43.48ID:6aoqRZxm0
>>131
なら、もう、紙と鉛筆と物差しでいいぞ。
未来永劫アップデートしなくてよくなる。

0134名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:49:58.33ID:gENWQW8e0
Nextcloudは使いやすい。
アプリが充実しててメールも見れるし、外部ストレージの設定もできるから
自宅のNASやWebDAVにも繋げられる。

0135名無しさん@1周年2019/12/31(火) 20:27:27.12ID:rb5PR2jx0
>>131
homeやめるだけでいいんじゃなかったっけ?
pro以上で選択肢なかったらは訴えていいと思うわ

同じwin10なのにゲーム動かないとか余裕であるから
homeでも改悪だけどな

0136名無しさん@1周年2019/12/31(火) 21:16:38.16ID:6aoqRZxm0
>>135
一応、最新のバージョンなら、Homeでも、アップデートを一時的に止められるようになったよ。
どうしても、アップデートを拒みたいのなら、M$と直接契約してenterpriseにするしか無いねw

0137名無しさん@1周年2019/12/31(火) 22:54:47.09ID:atp0jVxB0
>>133
Linuxとmacと7があるがな。

>>135
自動アップデートを完全に止められないと、
機械自体が使えなくなる。
マイクロソフトが規約変えかねないし。

0138名無しさん@1周年2019/12/31(火) 22:55:17.74ID:atp0jVxB0
>>136
一時的じゃ困るんだよな。

0139名無しさん@1周年2019/12/31(火) 23:04:26.48ID:UAnLjzwv0
これを使いたまえ

つ HOS

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています