【鹿児島】スポーツ強豪校の神村学園、通信制で学習指導を放置か 半数近く退学、保護者ら提訴へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2019/12/27(金) 15:54:07.27ID:Cjy9HLZs9
サッカーや野球など鹿児島県のスポーツ強豪校「神村学園」高等部が4月、兵庫県淡路市に開設した広域通信制の教育サポート施設「淡路島学習センター」で、サッカーの練習などに時間を費やし、適切な学習指導が放置されていた疑いのあることが26日、産経新聞の取材で分かった。こうした状況を受け、新入生22人のうち10人が8月末までに自主退学。学園側も運営上の問題があったと認めた。元生徒の保護者らが27日にも、学園などに総額2千万円超の損害賠償を求める訴訟を松江地裁益田支部に起こす。(神戸総局取材班)

12/26(木) 18:00配信  産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000544-san-soci

0208名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:09:21.31ID:x5hdeH0c0
>>207
「人生が変わる8万円」
こんな広告を出してる大学の通信制もあるわけで
中大法学部の先生は何をしてるのだか
通学電車で広告を見て通学生と親はイライラw

0209名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:17:13.51ID:QkaFKfwf0
通信制はどこも宣伝がおかしい。
卒業率98パーセントとかそういうやつ。

0210名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:25:38.46ID:JqB5b6gf0
公立の通信は自学とスクーリングで学力つけないと単位とれないから脱落多数
私立の通信はいわばカネで単位を買う

サポート校は学習指導というより、なんちゃって高校生活を過ごすための施設だろう
そこで何やろうと卒業資格には関係ないんだから

0211名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:29:17.08ID:oo+BHFUb0
>サッカーや野球などのスポーツ強豪校「神村学園」

野球関係ないやん。
サッカー部員の話なんだし。

0212名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:30:11.01ID:QkaFKfwf0
>>210
関係ないようにしないといけないのに、教育丸投げしてるから問題になってるんだろ。
今回の神村学園だって実質的に丸投げだったみたいだし。
行政から実質的な丸投げもするなと注意がでてるよ。

0213名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:30:29.32ID:38+WxSvl0
>>7
私立でも学校法人にはいろんな名目で税金がつぎこまれてるのは、加計の件で明らかだろ

0214名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:35:45.48ID:5DjypNW10
>>213
加計も通信制やってるぜ
その内問題になりそう

0215名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:36:11.71ID:hLXgo8yb0
これを機にスポーツ特待生(笑)の制度がある学校のチェックすれば良いんじゃね?

0216名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:40:19.43ID:EI2UxobB0
芸能人が通う学校も怪しいもんだ

0217名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:40:42.43ID:l6iPdrRJ0
>>215
つ新聞社

高校野球や箱根駅伝、高校サッカー・ラグビー等々、学校スポーツは新聞社やその系列放送局の主要な利権の一つだから、簡単にメスが入るわけがないw

0218名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:42:27.06ID:HCx82kpY0
東京福祉大も通信制やってるんだなw
人件費の追加なしに学生増やせるから、補助金うまいんだろうな

0219名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:44:55.64ID:fF7M+vwz0
もう20年前の話だけど
うちの通信制
レポートのとき黒板に答え全部書いてくれて丸写しすればよかったんだよね

まあ、実際通学して週6日5時間授業受けてたから

0220名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:47:48.89ID:HCx82kpY0
教科書持ち込み可(問題も簡単)
試験も家からネットでカンニングし放題
これが今の通信制学校の実態

0221名無しさん@1周年2019/12/31(火) 09:51:13.25ID:K72EhNrt0
まともな通信制
通信制の本校
通学通信制
技能連携校

0222名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:11:56.84ID:QkaFKfwf0
>試験も家からネットでカンニングし放題
完全アウト
試験は試験監督官のもとで受ける必要があります。
特段の事情がない限り、自宅での試験は認められません。

0223名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:18:50.50ID:HCx82kpY0
>>222
完全ダウト
サイバー大学、東京通信大学、日本福祉大学、京都造形大学、大手前大学、武蔵野大学等
試験会場の確保、監督員の人件費を浮かせられるのだろう
通信はやばい中年が多いから事務員も関わりたくないのもありそうだが

0224名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:20:41.18ID:rlI/vjh00
特待生的な生徒は勉強そんなにでも学校も進路先も面倒みてあげるもんじゃないのって思ったらそんなレベルじゃなかった

0225名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:21:29.55ID:HCx82kpY0
真っ当な教育ポリシー持ってたら通信制をやらないだろ
国公立大学はこのような「ビジネス」には参入しない

0226名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:26:40.77ID:rlI/vjh00
通信制って実際の学力はともかく高卒とれるとこでしょ
退学されたら意味なくね?

0227名無しさん@1周年2019/12/31(火) 10:31:14.60ID:snsQNNfp0
>>7
お前、自分のバカを世界にさらけ出してどう思った?

0228名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:06:39.97ID:1fppfS2F0
卒業の無効や補所金の返却という措置をとるべきなのに、一切そんなことをしないからな。
サポート校に丸投げみたいな論外のようなケースでも、甘い対応で終わらせてしまった。
卒業させれば勝ち、これを是正しないと不正は無くならないよ。

0229名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:28:45.84ID:HCx82kpY0
通学制の履修漏れには厳しく休み中の補充授業を課すのだが、通信制はもともと文科省も無関心だから・・・
厚労省生活保護か法務省保護局に管轄換えした方がよさげ

0230名無しさん@1周年2019/12/31(火) 11:57:33.56ID:1fppfS2F0
サポート校も通信制高校ですと名乗ったり、高卒資格が取れるとか宣伝してるが、無認可校にいくら通っても何にもならんから、純粋に詐欺罪が成立してる。
行政もしょっぴけよな。

0231名無しさん@1周年2019/12/31(火) 12:50:57.67ID:yz7nZ6fK0
サポート校
いかにも制度のように見せかけてるけどただの無認可施設でしかない
サポート校という呼び方を止めさせろ

0232名無しさん@1周年2019/12/31(火) 13:01:20.10ID:HCx82kpY0
まるでパチンコの三店方式

0233名無しさん@1周年2019/12/31(火) 13:36:13.02ID:vskgWZvB0
高校無償化と不登校の受け皿ニーズで私学が参入してきて生徒の奪い合いというのは聞いた
たしか、小中のフリースクールは出席扱いできるようになってるし、正規の課程からすると想像以上にいい加減のように思える

文科省官僚の小遣い稼ぎの利権にはなってそうだな

0234名無しさん@1周年2019/12/31(火) 13:38:29.28ID:LY5k2LxM0
>>210
受験予備校に通って大学進学・ついでに高認は各自で取得
このほうが安く自由に生きられるな

0235名無しさん@1周年2019/12/31(火) 13:49:45.22ID:t2ghMzge0
>>210
私立でも長年やってて大学進学率が高くてまともなところは卒業率高くないみたいだけどね。
サポート校は卒業するのに必要だと勘違いしている生徒や保護者もいそう。

0236名無しさん@1周年2019/12/31(火) 13:59:44.62ID:1fppfS2F0
通信制高校の問題はかなり以前から指摘されてるよ。
県外サテライト施設の実態の把握が困難なことや、安易に高卒資格を与えることなどな。
教育の質というレベルの話ではなく、無認可民間教育施設に丸投げとか学校としての責任の放棄だ。
何年か前のウィッツ青山やクラークも教育を丸投げという非常に悪質なやり口だった。
今回の事件も実質的な教育を丸投げしてた。
学校は当然で、役所の担当者も責任を取らなければならないくらいの問題だ。

0237名無しさん@1周年2019/12/31(火) 14:15:09.58ID:WPzsYgDL0
>>210
公立は情報の共有か

0238名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:17:21.98ID:x5hdeH0c0
通信制高校、通信制大学はシステムが崩壊してるからな
生徒さんもイカれた子が多い
こういう子こそ対面診療が必要なのに、社会復帰のきっかけも掴めないまま、中退するか卒業して引き籠りになる
通信制大学のスクーリングを手伝ったことがあるが、アレは罪な組織だと思う
卒業しても何もないのに、働いてもいない子まで受け入れてるのだから

0239名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:34:50.68ID:RTFdO/iI0
>>215
特待生制度切り崩すのは一般在校生の裁判しかないけどなあ
特待生のために授業料上がるわけだし
一部の部に予算が割かれるのは平等性の問題が大きい

でも日本は成績握られ進学と引き換えだから誰も訴えないのよ

0240名無しさん@1周年2019/12/31(火) 15:43:42.95ID:Ergl09ES0
>>238
制度自体が欠陥まみれ

0241名無しさん@1周年2019/12/31(火) 16:41:46.46ID:QkaFKfwf0
ここ三年は通信制高校の集中点検期間だったが意味なかったな

0242名無しさん@1周年2019/12/31(火) 16:45:33.41ID:LGnRf3mU0
>学園と業務提携した地元の民間業者が運営している。

お友達案件の典型だな・・・

0243名無しさん@1周年2019/12/31(火) 17:13:08.63ID:BAwDi5nM0
ぷっww
こんなんええやんwww
どーせ頭がパープリンの体育しかできないあほなんやしwww
どーせろくな大学も行く気なんぞもないんやし
放っておいたらええやんwwww
byつじt

0244名無しさん@1周年2019/12/31(火) 18:42:57.65ID:L4vT6JMw0
通信制は学費が高額ですね
その理由として通信制本校とサポート校の学費がかかることが多いからです
悪質な学校だと通信制とサポート校の母体が同じだったりします
事実上の学費の二重請求なんです
屋久島おおぞらとKTCなんかはこのやり口で違う意味で有名です

0245名無しさん@1周年2019/12/31(火) 19:35:07.96ID:gVjBXFMR0
最近増えてきた3年制や昼間の定時制の公立なら学費もかからんし、働いてれば補助も付くんだが、
そういう受け皿にすら行けないのを集めてるんだから、全日の学校並みに学力や出席のハードル上げて卒業資格与えない、やらずぶったくりみたいなことになれば誰も行かなくなるんだろうけどね
そういう連中を教育するのは高校という範疇超えてるとは思う

ま、通信制は高校卒業程度認定試験と制度的に一本化した方がいいな

0246名無しさん@1周年2019/12/31(火) 20:00:31.80ID:t2ghMzge0
>>245
通信制は中学は不登校だった生徒や別の高校を中退した生徒が大半で
大学進学実績を見ると学力高い生徒も一定数いるからレベルを上げても問題ない生徒も少なくない。
一方で毎日通える状態にないから通信制を選択している人が多いので出席を増やすのは難しいし
そもそも通えるなら全日制に行っているはず。

結局、行政の監督がどうなってるのか知らないけどいい加減な運営をしている一部の学校が問題。

0247名無しさん@1周年2019/12/31(火) 20:36:52.06ID:L4vT6JMw0
一部?
三割がサポート校に教育丸投げしてましたよ。

株式会社の学校はとりわけ杜撰でした。
https://www.sankei.com/life/news/170721/lif1707210026-n3.html
文科省が6月に実施した実態調査では株式会社立16校の全てが減免を実施していた。
しかし、生徒が選んだ2回分計40分の視聴だけで、面接指導1単位分(50分)とみなすような実時間減免の学校が過半数あり、改善案では「ほとんど効果が見込めない」とした。
点検調査では、テレビ高校講座を視聴した成果を「学んだことを3つ各20字で書きなさい」とした簡単な視聴票で確認するなど、課題のある事例も見られた。

ここまでくると授業無効もんですよ。

0248名無しさん@1周年2019/12/31(火) 20:46:05.85ID:MsEzk9qS0
大検大昔に取って放置してて最近通信制の大学に行き始めた
全く通わなくていいので大卒にはなれる見込みだけど 
やはり○○高校卒業というのがほしい
どこかに全く通わなくていい高校ないですか?

0249名無しさん@1周年2020/01/01(水) 07:58:07.10ID:UIjSuMtf0
年間二泊三日スクーリングの学校は全部が全部違反だよ
スケジュールの都合上常識的考えると絶対に終わらない

0250名無しさん@1周年2020/01/01(水) 10:00:52.00ID:p+Fn9BVE0
10年くらい前に全国的に必修逃れが問題になったな。
そろそろ調べる頃合い。

0251名無しさん@1周年2020/01/01(水) 10:15:39.19ID:UbreqDvH0
スクーリングは年間を通して行うべきであり、一年ぶんを一括して行うのは不適切というのが文科省の見解。

0252名無しさん@1周年2020/01/01(水) 10:18:52.38ID:rm+uRWjK0
>>249
3日間にしないと教員を揃えられないのよ。
通信生の相手を嫌がる教員は多いから、何とか引き受けてもらってる。
何しろ問題児(オジサン)が多いから、ネットの普及で有形無形の被害も。
働き方改革とは無関係に本の虫な彼らも、研究時間を確保したがってる。

0253名無しさん@1周年2020/01/01(水) 10:22:26.28ID:isXJ2NMr0
昔から思ってたんだが
スポーツ強豪校選手とか実業団とか
もうプロだろう
って

0254名無しさん@1周年2020/01/01(水) 10:25:52.55ID:0K+wdeNP0
ここに限らず、通信制は
文科省が指導した方がいい。

0255名無しさん@1周年2020/01/01(水) 10:36:05.02ID:rVrmGrTQ0
体験型という馬鹿げたスクーリングも全部無効にならなきゃならん事案だった

0256名無しさん@1周年2020/01/01(水) 10:36:06.67ID:rm+uRWjK0
試験もレポートも外部委託の通信制が多いでしょうしね。
物理的に捌けるはずがない枚数(笑)

0257名無しさん@1周年2020/01/01(水) 10:51:23.05ID:dLN2ovCx0
理事会全員辞任で解決

0258名無しさん@1周年2020/01/01(水) 11:19:53.19ID:gidGhRkR0
クラークの不祥事やばすぎだな
10年以上も無認可民間教育施設に教育を丸投げ
無認可校からの編入
生徒の成績捏造して推薦入学
2年しか在籍していないのに卒業
サポート校の教員が映像授業を代理視聴
学費は150万円
不正だと知っていながら不正を続けていたのに発覚したら白々しい言い訳

役所の対応もおかしくこれだけやっときながら卒業取り消しなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています