【速報】日経平均先物、2万3100円を割る:米軍基地攻撃の報で、米国・イランの報復合戦への懸念が高まる。8日

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/01/08(水) 08:55:59.24ID:6AHy0sCR9
【速報】日経平均先物、2万3100円を割る:米軍基地攻撃の報で、米国・イランの報復合戦への懸念が高まる。

2020/01/08

日経滝田氏
https://twitter.com/yoichitakita/status/1214696991545950210?s=21

日経平均先物、2万3100円を割る:米軍基地攻撃の報で、米国・イランの報復合戦への懸念が高まる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:56:27.97ID:XkPwOLV40

0003名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:56:53.67ID:kntIFmxM0
>>1
世界的にみたら反イスラエル=親パレスチナの方が圧倒的多数派だ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/0/08/Palestine_recognition_only.svg/1024px-Palestine_recognition_only.svg.png



もはやユダメリカに未来はない。

0004名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:57:09.34ID:YBi3qjZa0
株価は下がってると喜ぶ人たちはいるけれど、なんだか「不気味」

0005名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:57:36.59ID:cRgqDXIa0
つまり仕込み時。

0006名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:58:18.83ID:nfJQhlb/0
いまが買い時

0007名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:58:36.38ID:EHg77whv0
新年そうそう、きな臭いな。
どうすんだろう、安部ちゃん。

0008名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:58:43.60ID:0srckgI60
いまは時期が悪い

0009名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:58:53.94ID:jWZTf4b90
買い時

0010名無しさん@1周年2020/01/08(水) 08:59:00.06ID:ganpeHZX0
CNN Breaking News
@cnnbrk
At least 10 rockets have hit an airbase that houses US forces in Iraq
少なくとも10個のロケットがイラクに米軍を収容する空軍基地を攻撃しました

午前8:39 ・ 2020年1月8日

0011名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:00:09.98ID:51QmExL70
今、バンバン買いをやってる最中

0012名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:00:24.04ID:JGRCeFFl0
素材株で欲しいのがあるんだよな
配当5%越えたら買いたいけど、中東問題長引いて、もう一段下げそうだしなー

0013名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:01:11.84ID:oxunkh1F0
昨日戻したぶんをまるごと返上か
倍返しや3倍返しにならなくてよかったね

0014名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:01:36.09ID:kntIFmxM0
>>1
もうすぐニューヨークとロンドンの金融街でも大規模テロが起きる。
国際金融システムが崩壊して株価も大暴落するね。
ユダヤの世界支配も終焉を迎える。

0015名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:01:40.03ID:WWiQMe3V0
>>6 まだ早い。昨日買ったやつが涙目で投げたところが底だ。

0016名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:02:26.93ID:JGRCeFFl0
>>4
インカム投資家だと、株価が下がると配当利回りが上がって、買い増しのチャンスになるからじゃね
あとは、バリュー投資家

不健全な方だと、アベノセイダースと嫌儲の連中

0017名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:02:40.51ID:wdWRzd/W0
しまった、売り忘れてた

0018名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:02:49.11ID:hZ7FjSur0
昨日騙されて買った人いるな

なんであんなに買い上げるんだろうと思った

0019名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:02:53.45ID:b2IarnHf0
こんなん閉まる頃にはプラ転すらしてそうだわ

0020名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:02:57.58ID:mhmfHgAw0
2万切らないと始まってもいない

0021名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:04:07.43ID:hZ7FjSur0
原油価格上がったら、
薪ストーブの時代くる

0022名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:05:01.79ID:80D6TVD60
しこたま買ったあとでもう大丈夫ですよーと言ういつものやつ。

0023名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:07:53.59ID:5DAROSEq0
暴落カモン!

0024名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:08:45.18ID:/aLSP4T90
人が買った後に下がるんだもんなぁ〜

0025名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:08:56.74ID:IJZXXmit0
一昨日500万空売りした
昨日たえてよかった

0026名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:08:58.03ID:si4ksaSb0
こりゃ第3次スーパーロボット大戦くるで

0027名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:11:20.74ID:h9B6WcFQ0
ザラ場始まってからやれよ無能イラン

0028名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:12:50.41ID:HsagZ8j90
>>21
薪は高すぎるな。煙を出すから市街地じゃ無理だし。

0029名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:13:08.10ID:PLrbUXZM0
上がった後は下がっても不思議はないやろ
いちいち何かに絡めんなよ

0030名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:14:46.03ID:eF7J5KDq0
昨日おととい買わなくてよかった
半年前のおれなら焦って飛びついていたであろう
頃合いを見てありがたく拾わせてもらう

0031名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:15:03.15ID:/gLRo1XH0
長らく続いたアノベミクスもこれにて終了か

0032名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:15:24.38ID:Xn1tdeHv0
昨日買っちゃった奴w

0033名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:16:06.25ID:kB94FdW00
>>28
田舎じゃ山林含めてタダみたいなもの。伐採の手間だけ。

太陽光発電を耕作放棄地に敷き詰めると同時に
田舎の時代くるか?

0034名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:16:43.15ID:JGRCeFFl0
イランが報復したね
アメリカも報復するだろうから、原油価格上昇と円高と株安はしばらく続くのかな

0035名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:17:12.23ID:kB94FdW00
>>32
去年までは仕方ないとして、
昨日買った奴なんか、もうずっと最高値だろうな。

0036名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:41:46.00ID:eF7J5KDq0
凄いバーゲンセールだ
ニヤケが止まらない

0037名無しさん@1周年2020/01/08(水) 09:51:47.35ID:JGRCeFFl0
欲しかった株の配当が5%越えた・・・買いたいけど、アメリカの報復が始まるまで我慢かな・・・

0038名無しさん@1周年2020/01/08(水) 10:01:20.28ID:eF7J5KDq0
この時間で既に1部の売買代金8500億

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています