【イラン・ミサイルの実力は?】高精度、中東・欧州南部射程 防御固める米軍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/01/08(水) 21:06:38.42ID:6AHy0sCR9
https://mainichi.jp/articles/20200108/k00/00m/030/183000c


イラン・ミサイルの実力は? 高精度、中東・欧州南部射程 防御固める米軍
毎日新聞 2020年1月8日 17時41分(最終更新 1月8日 19時12分)


 イランは8日、イラク国内の米軍が駐留する基地2カ所を弾道ミサイルで攻撃し、米国に対して反撃能力を保持していることを見せつけた。トランプ米政権は2018年5月、主要6カ国とイランが結んだ核合意から一方的に離脱した際、イランのミサイル開発が制限できていないことも理由に挙げたが、その懸念が現実となった形だ。
 イランのミサイル開発は、1980年に始まったイラン・イラク戦争がきっかけだ。ソ連が開発した弾道ミサ…

この記事は有料記事です。
残り823文字(全文1025文字)


イランのファルス通信公式ツイッターが8日伝えた、ミサイルがイラクのアサド空軍基地に着弾したとみられる映像
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/01/08/20200108k0000m030058000p/9.jpg?3

0015名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:14:28.25ID:1IuZu3c80
 アメリカが報復するとしたらミサイルをイランが貯蔵している場所と
発射するために動かす車とかをピンポイントで狙うだろうなあ
それとイランのレーダー網の破壊

0016名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:15:15.86ID:LFXzCCWh0
イランごときが巡航ミサイルを持ってるわけないだろ。
間近で着弾の様子を動画撮影してるってことは、撃ち込んだのは単なる迫撃砲。
で、「ミサイル発射の映像」とやらは、航空機発進をピントぼかしで撮ったもの。

0017名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:15:44.05ID:t3YjUP5o0
弾道弾としては精度はかなりいいのでは
ロシア製かな

0018名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:16:07.73ID:JVJV8cTP0
ゴーンを盾にすればいいじゃん。

0019名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:17:11.07ID:L9DKGolE0
北朝鮮の弾道弾はマッハ1程度の落下速度だから、デフコン3で一発も迎撃できなかったのはかなり間抜けすぎる

0020名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:18:39.33ID:1IuZu3c80
 イラク在住のアメリカ人は軍関係外全員避難したのかな

0021名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:20:49.31ID:o0/EO/QU0
>>19
着弾までの時間不明だから
ロフテッドの可能性大
こうなるとマッハ20で迎撃不可

0022名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:22:44.13ID:R/kJIQwW0
意味ある標的には命中しなかったのかよ、
弾道ミサイルのストック減らしただけでダメじゃん
攻撃兵器として使い物になってねぇな
米にこれに対する報復の大義名分与えただけだわ

0023名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:22:52.22ID:fjFjUTxT0
イランは、だらしない
へぼ攻撃でお茶を濁すような、ていたらく
恥さらし

さっさと全面戦争を挑め!

こんなヘタレでどうする
いくらアメリカが強国だからって情けない

かつて、圧倒的な軍事力の差がありながら全面戦争を挑んだ日本を見ならえ!

0024名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:23:04.03ID:KfjD4ETC0
>>11
相手を屈服させるために軍事力ってのはこうやって使うもんなんだよな
イランは戦わずして勝つの神髄をやってのけた
トランプは本当に馬鹿でど素人
戦争のイロハのイも分かっていない

0025名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:25:19.59ID:R/kJIQwW0
なんか想像よりも軍装備において実力が無いんじゃね

0026名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:25:24.24ID:L9DKGolE0
>>24
弾道ミサイルはアメリカでも防げない
精度はこれぐらいだ
核弾頭積むとどうなるか?

というメッセージだもんな

0027名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:26:30.09ID:R/kJIQwW0
>>26
肝心の核がまだ無いだろ

0028名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:26:31.10ID:wSWxZhvL0
本当に司令官殺害はアメリカがやったのか?
イランは国民を納得させる報復をしないといけない?
イラクの米軍撤退は決定事項だった?
80人殺害はフェイクニュース?

イランの指導者の冷静さだけが際立つ

0029名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:27:39.83ID:1IuZu3c80
 ミサイル防げないなら防衛のための地下都市建設とか現実化するだろうなあ

0030名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:29:07.16ID:1IuZu3c80
 アメリカ国民は今回の攻撃でイランへのもっと強力な
軍事拠点等を破壊するような報復を望むんじゃないのかな 

0031名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:30:35.01ID:R/kJIQwW0
この調子だと陸軍使わずに空からの攻撃だけなら米圧倒的に有利だな
出だしはイラク戦争みたいになりそう
でもイラク以上にトドメを刺せない状態になりそうだな

0032名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:30:38.03ID:Zs1joIcj0
どうせ着弾しても半径50m程度しか被害が起きないショボいミサイル
撃つなら半径100キロぐらい被害出るようなミサイル撃て

0033名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:31:48.28ID:Q4ZVrqGB0
蛾ーヘルの出撃が見たいお

0034名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:33:23.67ID:fjFjUTxT0
トランプは大規模な報復攻撃なしに大統領選の再選があると思うなよ
イランと全面戦争してこそ再選の可能性も出てくるんだぞ

戦争もできない腰抜け大統領なんてアメリカ国民は認めないぞ

0035名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:33:46.76ID:R/kJIQwW0
これで米は核施設狙う大義名分ができたと判断すると思うわ
完成してない今が最後のチャンスだからな
実際するかどうかは別としても

0036名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:34:35.72ID:lr1Am4/r0
イラク空港爆撃は
米軍がピンポイント攻撃に失敗と発表
革命防衛隊司令官を出迎えていたイラク軍高官も15人一緒に始末

サウジ石油施設攻撃見てもミサイル技術はイランが上
各タンクの全く同じところに着弾してる

今回の米軍基地攻撃も米兵が死なないところを故意に狙てるだろう
もちろん米兵は「引きこもり」してるだろうが

0037名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:34:54.72ID:V9bvYkiL0
何故基地が攻撃されたのにアメリカの迎撃システムの話が全く出て来ないのか
不思議でならんわ

0038名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:35:27.05ID:pmLJxkAS0
武器はロシア製とかいっぱいあるらしいよただ今から取説読むレベル

0039名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:35:53.27ID:Qqzr/EGN0
米軍基地が弾道弾の弾着防げないなら核ミサイル防衛なんて不可能ってことじゃん

0040名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:37:24.22ID:fCXgHc0I0
>>19
>>21
いろいろと勘違いしてるな
マッハ1しか出ないような弾道ミサイルじゃそもそもイラン国内から
エルビルやアル・アサドまで届かない

そしてロフテッド軌道で最終速度がマッハ20なんてのは
それこそICBMレベルのミサイルでないと無理

0041名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:37:25.71ID:L9DKGolE0
イランの望みは制裁解除
とこっそり核で戦争は望んでない

やってることが北朝鮮と同じ
イランの場合は本格チャーハンなだけ

叩かないと中東の核拡散待ったなし
でもやらないんだろうな

0042名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:39:49.63ID:lr1Am4/r0
800km/hくらい出てると追従や迎え撃つことはできないよ

0043名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:39:54.27ID:nRT4fJtJ0
イラク戦争隣で見てた国が通常兵器で終わると思えない。アメリカやると見せかけてイスラエルに攻撃するか核兵器使う可能性も視野に入れて戦略立てた方がいい。

0044名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:40:30.58ID:L+7Ki2/E0
大使館襲撃>反撃として司令官殺害の段取りがよすぎ
イランがアメリカにリークしてやってもらったと考えるほうが納得できる
イラン>邪魔な強硬派司令官死亡>形だけ反撃しとく>穏健派路線で制裁解除
アメリカ>テロの親玉司令官殺害>舞台となったイラク怒らせる>全面撤退
どっちにもハッピーなことやで

0045名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:42:38.30ID:lr1Am4/r0
トランプでなくとも米軍大本営は
引きこもり守備を命じているはず

迎撃しても無駄だし
国内操作がしやすくなる

ここまでは想定内

0046名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:45:52.10ID:8kJCs0wO0
スカット爽やか!

0047名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:48:19.71ID:84BIBfEJ0
イランの

0048名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:50:36.44ID:L9DKGolE0
>>46
後はスカッドか北朝鮮か
北朝鮮もスカッドちゃースカッドだけど

0049名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:51:23.02ID:84BIBfEJ0
イランの人が空爆されたのは戦闘機から?それともイージス艦からのトマホークなの?あんまりテレビでは「空爆した」と報道するだけで詳しくは言わないよね?

0050名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:53:02.81ID:SOxhrJTZ0
地球を割るような戦闘になれば米軍ですら存在の意味は無い。

0051名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:54:23.36ID:lRz6cVhe0
弾道ミサイルだったら迎撃可能だろ
イスラエルのアイアンドームをみろ
スカッド改良型なんて屁でもない

0052名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:58:45.49ID:lr1Am4/r0
スカッド?


馬鹿か? 昭和田舎爺 

0053名無しさん@1周年2020/01/08(水) 21:59:49.41ID:gr4vnQQs0
トマホークとか持ってるんか?
SLBMくらいしか持ってなさそう

0054名無しさん@1周年2020/01/08(水) 22:00:50.17ID:lr1Am4/r0
ああ自衛隊員か

米軍の小遣いさんだもんな 

0055名無しさん@1周年2020/01/08(水) 22:05:50.07ID:L9DKGolE0
米議会調査局が情報機関の機密解除文書を基に公表している報告書によると、
イランはイラン・イラク戦争中の80年代半ばに北朝鮮からスカッドミサイルを入手し独自開発を本格化。
イラン指導部の親衛隊的性格を持つ革命防衛隊は2006年、同国は外国の協力なしでミサイル開発を進められるレベルに達していると宣言した。

北朝鮮が17年に「発射成功」を宣言した大陸間弾道ミサイル(ICBM)については、
イランは現在のところ開発の意図はないと示唆している。
革命防衛隊のジャファリ司令官は昨年10月、ミサイル能力は「現状で十分」だと説明。
イランへの敵対姿勢を強めるトランプ米政権を刺激しないための発言とみられる。
2018.1.31 07:40

0056名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:07:34.02ID:D7Dv6x2r0
本当の精度をこんな小競り合いでさらすわけはないよ

0057名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:16:45.15ID:5uHHyz1R0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/18qqrsd/y0pzyzt4ufonut.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/yri7q2/ym874zvldgkwhj.html

0058名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:18:13.63ID:awVlTURs0
迎撃できなかったら日本に売りつけられなくなるな。

0059名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:30:18.39ID:p8dx8VlP0
トランプ赤っ恥のまま終わるやろ

0060名無しさん@1周年2020/01/08(水) 23:37:46.94ID:6QJWSsPp0
1トン(2000ポンド)爆弾
爆風殺傷半径 20M以内即死、50M以上で安全
破片殺傷半径 150M以内即死、500M以上で安全
家屋倒壊半径 40M以内倒壊、80M以内半壊、160M以上で安全

アサード航空基地は、イラク最大規模の航空基地
基地の周囲は約24キロに及び、4.2キロと3.9キロの2つの長大な滑走路と複数の誘導路がある
基地が巨大であるため基地内の交通手段としてバスが走っている
基地の周囲は100km以上何もない荒れ地

被害無しもわかる

0061名無しさん@1周年2020/01/09(木) 00:01:45.97ID:7ycz3Yoe0
ロシアが超超音速ミサイルがどうだこうだでドヤ顔してるけど
そんなもん要らなかったな
イラクはご覧のありさまだ

0062名無しさん@1周年2020/01/09(木) 00:16:10.81ID:IL+9nfOX0
>>60
滑走路に大穴が空いたら空軍基地としては致命的だろう
イランの勝ちだよ

0063名無しさん@1周年2020/01/09(木) 01:51:33.18ID:As+/QNvJ0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/lafz3mxie/gf5lbsa1t80d0y.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/7uy6rp8/dgbw5k3j81f5cb.html

0064名無しさん@1周年2020/01/09(木) 04:46:07.36ID:0k6AJMai0
【画像】池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww
http://suiwy.zverovich.org/u267c8d5/lb53ovu241s4w2.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://suiwy.zverovich.org/4xhtj7a3/5r35f2n371g154.html

0065名無しさん@1周年2020/01/09(木) 09:27:43.03ID:+k1HYfn90
>>62
航空自衛隊の滑走路の防護と復旧を担う航空施設隊は散乱した滑走路のコンクリートを重機で
集め爆破された穴をふさぎ、アルミ合金などでできたマットを敷き、数時間で離着陸できるようにする
米軍の前線基地の滑走路の補修はもっと早い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています