【マスコミ】豚コレラ取材過熱 現場接近に地元困惑 感染拡大危惧の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/01/12(日) 08:31:08.49ID:jhdZK6iH9
豚コレラ(CSF)が発生している沖縄県で、マスコミによる取材が過熱している。豚コレラのまん延を防ぐため農水省や県は現地取材の自粛を訴えるが、発生農場の数百メートルまで近づいたり、畜産農家を直接取材したりする記者もいるという。JAおきなわは「感染拡大の要因になりかねない」と危惧する。

 豚コレラは強い感染力を持つ伝染病。服に付いたウイルスや靴裏に付いた土を経由して感染する恐れもある。畜産関係者が豚舎に近づく際は、靴や衣類の消毒を徹底している。

 豚コレラや鳥インフルエンザなどの伝染病が発生した場合、発生現場に近づき、取材することは“ご法度”。感染拡大を招きかねないからだ。だが、同県では農場に報道各社が集まっている状態だ。県は記者会見で、「農場に接近しないと撮れない写真が出ていた。近づくのは絶対にやめてほしい」と訴えたが、沈静化していない。

 JAでは「ある新聞社から『防護服を売ってくれ』という電話があった」と明かす。担当者は断ったが、相手からは、取材で農場に近づくために必要だと説明されたという。

 養豚農家からは危機感を訴える声が出ている。同県養豚振興協議会の会議に出席した農家からは「マスコミの接触が感染拡大を招きそうで怖い」という声が相次いだ。

 県はこれまで、農家以外の住民にも注意喚起をするため、発生農場の住所を公開していた。だが、取材や興味本位で侵入する人が後を絶たないことから、明示は逆効果だと判断。10日に感染を確認した沖縄市の農場から非公開にした。ただ、その対応に「農場を教えてもらえないなら、(特定のため)複数の農家に直接取材する」と詰め寄った記者もいた。同県畜産課は「養豚農家のために、近づくのは絶対にやめてほしい」と訴えた。

1/12(日) 7:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00010001-agrinews-oki

0002名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:32:29.71ID:91UyHFUK0
口蹄疫の時マスコミがなにやったか忘れるわけない。

0003名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:33:00.08ID:2ZoTvZu40
本土に持ち込むためパヨ記者が必死に探し回ってる

0004名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:33:28.11ID:IGzyd7gm0
ジャップ猿どもにも感染しろよ笑笑

0005名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:33:35.12ID:AW4iTJ+W0
マスコミを利用してる沖縄土人が今度はマスコミに利用される図

0006名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:34:09.92ID:YCFCVfLm0
な?ジャップだろ?

0007名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:34:36.80ID:Gl5Xw03g0
>>4
日本に寄生する寄生虫糞バカチョンの分際でジャップうるせーぞ。
おまえは早く帰るかしね。
おまえの存在そのものが日本の膿であり、地球の汚物なんだよ。

0008名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:34:45.17ID:6LRM/1Av0
こういう時のためのバカッターだろ
嗅ぎ回ってる記者を晒せばいい

0009名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:35:19.33ID:AW4iTJ+W0
>>6
な、日本に寄生する地球の害虫韓国人糞バカチョンだろ?

0010名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:35:48.77ID:rDuu2vd40
>>1
豚コレラをまん延させて政府の責任にする、パヨクの戦略だな。
沖縄県民はまたパヨクに利用され、生贄にされるのか...

0011名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:36:55.25ID:lBsqtYcX0
マスゴミがいつも悪化させてるからな

立ち入り禁止にして害獣用のトラップでも仕掛けとかないと防げないだろうよ

0012名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:37:01.49ID:/5VhtrNB0
支那人がたくさん来るって、喜んでいた連中がコレだものなあ。けっきょく高くついたよな。

0013名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:37:38.78ID:kgdAcF/60
話はズレるが、日本テレビのバラエティ「ザ!鉄腕!DASH!!」内の
食品ロス・・・普段捨てられている「0円食材」を探し「キッチンカー」で
調理して料理をつくる企画「0円食堂」で、「養鶏場」に行くと断られる
ケースが続出していたが、「高病原性鳥インフルエンザ」のウイルスが
入ってくるのが怖いからなのよな。「アポ無し」で来るから余計に警戒する。

0014名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:38:42.61ID:0ce9pUMS0
感染拡大に寄与してるなぁ
日本のマスコミ(日本国籍とは限らない)
豚コレラは中国からかも・・て言われてたけど

0015名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:41:07.12ID:LSjYHcEi0
前も那覇空港で中国人が持ち込んだ感染肉摘発されただろw

0016名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:42:40.61ID:+Td3uMq60
ヤフオクアホコメント

あえて拡散させて大きなニュースにしているとしか考えられない。
誠に遺憾やし、こういうことをすれば、風評被害にも繋がりかねないとわからないのは、
どうかしてるとしか言い様がない。
マスコミの表現の自由の前に業務妨害にあたると思う。


矮小化させようと必死なのは、あべだろうが

名称変更させ、お得意の印象操作するんじゃねえか

民主の時ぼろくそ叩いて、未だ終結の目途さえ立たない

ほんと凄いよ安倍晋三政権

0017名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:44:31.93ID:+DfRgE710
そしてマスゴミが豚コレラをばら撒く

0018名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:44:58.01ID:r82F9G8K0
某県で鳥インフルが発生した時も同じような話があったな

0019名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:45:36.96ID:YT65YJSF0
隠蔽したいんだろ

0020名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:46:59.38ID:wkEAW//y0
まるで成長していない

0021名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:48:56.08ID:7G1Rk4fv0
パヨクマスコミが感染を拡大させようとしてるのか

0022名無しさん@1周年2020/01/12(日) 08:49:25.85ID:E062Q9A/0
糞チョン猿が持ち込んでパヨクが騒ぐwwww

0023名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:10:02.69ID:unmuyc7w0
口蹄疫の時のフジテレビも酷かったからな

0024名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:16:51.99ID:JE92aXez0
なぜ沖縄なんだろう
観光地だから?

0025名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:41:55.32ID:ojRIXt5+0
うちなーデブも豚コレラだろ

0026名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:47:32.74ID:hsixxV7y0
これこそテロだよな。
さすがマスゴミ。
恥を知れ。

0027名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:50:19.34ID:Lap31nra0
>>3
持ち込むもなにも蔓延中だろ。

今回の沖縄だって、中国からか、他県からの流入かわかってない。

0028名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:50:40.84ID:+Td3uMq60
これは安倍晋三政権による人災

いい加減農畜産業は安倍晋三によって殺されるってことを知れよ

自民支持して惨殺されたいって、どんだけ情弱なんだよwww

0029名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:57:17.97ID:SpI55/l90
何で沖縄で発生したのかわかっちゃった。

0030名無しさん@1周年2020/01/12(日) 09:59:25.15ID:SYYdEc5k0
鳥インフルエンザを拡散させて養鶏業者を自殺に追い込んだのはマスゴミ

0031名無しさん@1周年2020/01/12(日) 10:13:23.38ID:5aTC9v4j0
マスゴミは維新下地周辺を荒らしまくって下地が豚コレラ罹患するまで取材攻撃してろ

0032名無しさん@1周年2020/01/12(日) 10:26:34.81ID:Gw+Ze71d0
被害が拡大したら渡りに舟というやつだもんな
あいつらにとっては

0033名無しさん@1周年2020/01/12(日) 11:05:36.63ID:lsxlz3ds0
 
 
 
【 国際 】 韓国豚から人工インフルエンザウィルス  バイオテロ?

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1110447961/


> 1 :死にかけ自営業φ ★:05/03/10 18:46:01 ID:???

> 韓国のブタから採取されたウイルスに、
> 数十年前に科学者が人間のインフルエンザ ・ ウイルスから人工的に作り出したウイルスの遺伝子が含まれていた。
> 米国のあるインフルエンザ研究者によると、
> 今回見つかった遺伝子は人間にとって危険な状況を表しているかもしれないという。

> まず、人工ウイルスがブタの体内で発見されること自体おかしい。
> 自然感染したのだろうか? それとも、研究所で偶発的にサンプルにウイルスが混入しただけだろうか?
> 可能性こそ低いものの、バイオテロというさらに恐ろしい原因も考えられる。
> そして、第2の問題は、ウイルスがブタを媒体として人間に感染することが多い点だ・・・。

> ソース
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20050310302.html



 < `∀´> 二ダーり
 
 
10

0034名無しさん@1周年2020/01/12(日) 11:07:43.89ID:nXo8Mh6b0
>>5 弥生の蛮族が押し掛けて来ているらしいよ

0035名無しさん@1周年2020/01/12(日) 11:13:34.61ID:j0ryJz0y0
ぼくもアスペだよ😵
https://youtu.be/aef65d8MDPo

0036名無しさん@1周年2020/01/12(日) 14:27:51.36ID:sVZHNooI0
そりゃ汚鮮されてるからな

0037名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:12:26.58ID:rmt3pyfS0
この手の報道に一番熱心なのは地元マスコミだと思う。

0038名無しさん@1周年2020/01/12(日) 15:50:18.30ID:U2R0j9d20
どうみても政府の対応のまずさが最大要因だけど、マスコミを悪者にしたらそれだけで教養のないB層を誘導できるからチョロいよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています