【スイーツ】バレンタインで話題沸騰の「ルビーチョコレート」 注目の商品を11種類食べ比べてみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★2020/01/13(月) 09:44:56.06ID:oeHhxQ2m9
チョコレート業界に80年ぶりの革命をもたらしたルビーチョコレート。
「第4のチョコレート」とも呼ばれ、今年のバレンタイン商戦で最注目のアイテムとなっています。
そんな中、チョコレート大国のベルギー大使館で、ルビーチョコレートを使ったバレンタイン商品の発表会が開かれ、森永製菓やネスレ日本など、8社の新商品がお披露目となりました。
試食会ですべての商品にトライしてきたので、包み隠さずレポートします。

https://static.blogos.com/media/img/294965/free_l.jpg

■ ルビーチョコレートとは

https://static.blogos.com/media/img/294988/free_l.jpg

ルビーチョコレートは、ダーク、ミルク、ホワイトに続く「第4のチョコレート」と呼ばれています。
ルビーカカオ豆に含まれる独特な成分により、これまでになかったフルーティな味わいと、着色料不使用でルビー色をしているのが特徴。

完成までに10年以上の歳月がかかりましたが、2017年9月に上海で発表されました。
一言で言うと、ベリーを入れてないのにベリーを入れたみたいなフルーティさと酸味を持ったチョコレートです。

日本では2018年から徐々に広まりだし、昨年のバレンタイン商戦で見かけた方も多いかもしれません。
そして今年、2020年のバレンタインではファミリーマートやベローチェなども大々的にルビーチョコレートを展開。
一気に浸透することが予想されます。

■ ルビーチョコレートを使ったバレンタイン商品

イベントに参加したのは、シャノアール、エーデルワイス、モンシェール、ユーハイム、ネスレ日本、不二家、森永製菓、ファミリーマートの8社。
昨年は高級ホテルなどでルビーチョコレートフェアをやっていましたが、耳馴染みのあるメーカーさんが並んでいて、やっと我々の手が届く食べ物になったか、という印象を受けました。
各社のルビーチョコレート商品をご紹介していきましょう。

☆ 続きはソースをご覧ください
https://blogos.com/article/428558/

0004名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:52:34.99ID:kJvX/mms0
業務スーパーでベルギーのチョコレートが売ってるよ
ラッピングしてそれで良いと思うわ

0005名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:54:53.80ID:8ukDpi0+0
高価なチョコは口に合わん
安いチョコの方がもらったら嬉しい

0006名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:54:57.71ID:MbeIFAMT0
ベルギーチョコとベルギービールは口に合わん
うまくないだろ、無理すんなw

0007名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:56:30.70ID:kA/KkjM7O
ピンク色なだけで大してうまくないって言う
まあ目新しいものなんて大体そんなもんだけど

0008名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:58:02.15ID:TZ+vv+Sk0
中国製?

0009高篠念仏衆さん2020/01/13(月) 09:58:40.77ID:SaSFoWHD0

0010名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:58:48.45ID:dQygpia30
ルーピーチョコレート?

0011名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:58:58.40ID:kJvX/mms0
業務スーパーでベルギーチョコ購入
ラッピングは100円ショップ購入で良いだろ

0012名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:59:32.83ID:rQ46xIcH0
去年も聞いた

0013名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:59:41.09ID:+li0VYVp0
チョコレートとしては三流 品種改良で更なる香りや風味がだせれば主流になれる

0014名無しさん@1周年2020/01/13(月) 09:59:53.47ID:LqHR4wmp0
アポロチョコの、上だけ
食べてはいけません!

0015名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:00:31.53ID:78Zxxvti0
ここでやるような話題か

0016名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:01:22.86ID:oRf/jOdp0
今年も義理チョコボールを頂ける時期がきたな

0017名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:02:28.52ID:kJvX/mms0
安倍一味のチョコレートなど絶対に買わない

0018名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:02:48.16ID:DE8d0yIJ0
イチゴ味チョコじゃないのね。

0019名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:03:12.82ID:Mm72gV3m0
ルビーモレロか

0020名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:03:52.81ID:+HPJbLXB0
バレンタインでボビーかと思った

0021名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:05:48.95ID:oUqOWKjx0
バレンタインデーは消滅したとお前達から聞きましたが・・

0022名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:05:52.17ID:qdQ7fKMN0
「イチゴやんけ!」→「ん?」

0023名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:09:20.47ID:XQDpY4/20
一昨年食べたけどなにが第3のチョコレートじゃ。
目新しいだけの食い物だったわ。

0024名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:09:25.53ID:T9/gw9Ub0
>>17
ここまでくると流石に精神障害を疑う

0025名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:09:44.86ID:6i18Yrvg0
これ全然美味しくない
ベリー系をホワイトチョコに混ぜたやつの方が100倍うまい

0026名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:12:54.33ID:x6Ke5/ML0
>>6
俺はベルギービール好きだぞ!

0027名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:13:41.15ID:kJYHuLmD0
>>3
そうね誕生石ならルビーなの

0028名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:15:32.15ID:ezM+3jS90
1年前に食べた
別に美味しくない

0029名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:16:20.61ID:XM++zBrb0
去年もそんなこと言ってたな

0030名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:28:06.19ID:ne32Cx6a0
>>1
うまそう(*´ω`*)

0031名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:31:05.34ID:LG0d53nI0
義理チョコを一杯もらったら
冬山に登ってくるんだ

0032高篠念仏衆さん2020/01/13(月) 10:37:33.82ID:SaSFoWHD0
>>17
🍺亀井かw

0033名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:38:15.99ID:yTsnd3Jd0
第二と第三のチョコってなんなの?

0034高篠念仏衆さん2020/01/13(月) 10:39:14.72ID:SaSFoWHD0
「ぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ…………🙏」
静香!

0035名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:42:01.94ID:VRU39P2e0
ルビー味か

0036名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:50:11.92ID:YZXvPCn80
アポロチョコでいいだろ。
(´・ω・`)

0037名無しさん@1周年2020/01/13(月) 10:58:47.51ID:Pe6MFC2l0
バレンタインセール始まって、チョコ買い難い雰囲気

0038名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:00:57.55ID:wO3ce8P+0
アフリカのカカオ農家はチョコレートを食べたことがない(´・ω・`)

0039名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:06:26.17ID:Uf+g7sze0
>>27
そんな言葉が頭に渦巻くよ

0040名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:08:35.85ID:3irD1AcU0
>>1
ニュースになったのは去年だろ。

品揃えがそんなに良くなかった覚えがあるので、
今年からが本格的な普及になるのかもしれないな。

0041名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:12:25.90ID:gmAOJpUV0
ぼくもアスペだよ😔
https://youtu.be/PoIshDiAng0

0042名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:12:52.41ID:EI/JeYPK0
ルビーってイチゴチョコ色なだけ
ちょっと酸味がある取り立てて美味いわけでもない

0043名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:24:50.16ID:x8xXLvUI0
>>17
昭恵夫人の実家?

0044名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:33:54.56ID:i7IQ1UNW0
>ルビーカカオ豆に含まれる独特な成分により
それを説明しろよw

0045名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:38:19.49ID:QVqmpRcQ0
【H注意】女が完全にメス堕ちする瞬間のGIFがこちらwwwwwwwww
http://gstw.nguyen.li/841pp/unkev3vnr65ez8.html

【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に

http://gstw.nguyen.li/zakyk/3hc10zyj4n0bo0.html

0046名無しさん@1周年2020/01/13(月) 11:43:49.73ID:6i0p7ihd0
子供を奴隷労働させて得られるチョコはうまいか?

0047名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:03:29.54ID:cp1yjARZ0
ルビーというより薄いピンクである

0048名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:04:34.80ID:cp1yjARZ0
>>24
お菓子はロッテしか買いたくない人なんだろう

0049名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:23:39.40ID:eLDs0BRc0
普通のミルクチョコでええわってなった
そんなに持ち上げるようなもんじゃない

0050名無しさん@1周年2020/01/13(月) 12:53:22.19ID:69eLpsgP0
>>39
あれは8月 目映い陽の中で

0051名無しさん@1周年2020/01/13(月) 13:03:03.03ID:R4z1frer0
クレイジージャーニーのカカオハンター思い出した

0052名無しさん@1周年2020/01/13(月) 14:36:27.08ID:9hc2JiUW0
ホワイトチョコ好きの人はルビー合うと思う。

0053名無しさん@1周年2020/01/13(月) 15:50:05.20ID:5KcM9WzV0
ざっくり言うとカカオ高騰であの手この手

0054名無しさん@1周年2020/01/14(火) 00:48:38.57ID:UvjPp3f20
カレドショコラの買って食べてみよw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています