【鉄道情報】JR山手線・常磐線・常磐線快速 運転再開

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★2020/01/14(火) 07:52:45.85ID:BVoft1Jk9
JR山手線・常磐線・常磐線快速 運転再開

JR山手線は、鶯谷駅の人身事故の影響で内・外回りで運転を見合わせていましたが、午前7時6分ごろに運転を再開しました。

また、JRの常磐線と常磐線快速電車も運転を見合わせていましたが、全線で運転を再開しました。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
2020年1月14日 7時44分 NHK

関連スレ
【鉄道情報】JR京浜東北線・山手線・常磐線・高崎線・宇都宮線運転見合せ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578954669/

0002名無しさん@1周年2020/01/14(火) 07:54:19.24ID:ayN2jBtt0
一晩中セックスしてヘトヘトだったんかな?

0003名無しさん@1周年2020/01/14(火) 07:54:28.12ID:KQpCNyM10
おうおう最近土人が張り切ってるなw

0004実況ひらめん2020/01/14(火) 07:55:22.79ID:gQ8zZJJb0
>>1
朝からご苦労様
トンキン社畜さんwww
(´・・ω` 社畜つ )

0005名無しさん@1周年2020/01/14(火) 07:56:39.23ID:6YWjqZzx0
6:48発生で7:06再開

0006名無しさん@1周年2020/01/14(火) 07:56:41.13ID:R09b4bul0
またやりゃあがったか

0007名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:01:03.70ID:gYiUdRkh0
>>5
新京成レベルのスピード再開だな

0008名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:01:07.82ID:IQo9V8Zp0
京浜東北線はまだ運転を見合わせていますよ

0009名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:02:02.51ID:A/0YSszE0
>>8
日暮里だが蒲田行き行ったわ

0010名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:03:14.77ID:IQo9V8Zp0
>>9
北行はまだですよね

0011名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:03:57.49ID:A/0YSszE0
>>10
あ、今きたわ

0012名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:06:00.61ID:0d+7Q2xu0
鶯谷に出来た温泉割と好き

0013名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:09:24.89ID:PfqFqLb20
なんで山の手線の線路から一番遠いところ走ってる常磐快足が止まって
近いところ走ってる高崎線が動いてるんだよ。おかしいだろ。

0014名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:11:00.95ID:noa7bGgd0
京急川崎かなり迷惑

0015名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:12:12.58ID:XT40l+wF0
山形大学は次の方法で首都圏の慢性的な通勤地獄を抜本的に解消します。 山形大学にご期待ください。
http://yamadaikenkyuuka.seesaa.net/article/463379551.html

0016名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:13:34.39ID:KaEw/73p0
>>8
ついさっき動いたよ
会社行かなくちゃ

0017名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:15:01.91ID:A/0YSszE0
京浜東北線も7時57分に運転再開

0018靄々 ★2020/01/14(火) 08:19:09.04ID:BVoft1Jk9
>>1 ソース更新です。

JR山手線・京浜東北線・常磐線・宇都宮線・高崎線 運転再開
2020年1月14日 8時12分

JR京浜東北線は、東京・台東区の鴬谷駅で人身事故が起きたため、北行き南行きで運転を見合わせていましたが、午前7時57分、全線で運転を再開しました。

この影響で、山手線、常磐線、常磐線の快速電車、高崎線、宇都宮線も、一時、運転を見合わせましたが、再開しています。

各線でダイヤに乱れ
現在、運転を見合わせている路線はありませんが、各線でダイヤが乱れています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244421000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

0019名無しさん@1周年2020/01/14(火) 08:20:42.19ID:XWT5iH3Z0
両国まで行くのに西日暮里で食らって、千代田線湯島乗り換え大江戸線上野御徒町で振替利用したんだけど、湯島乗り換え結構つかえるね。

0020高篠念仏衆さん2020/01/14(火) 10:01:10.49ID:4O5O9Jh30
https://youtu.be/BXwJjxvasUU
〜♪_(:3」∠)_

0021名無しさん@1周年2020/01/14(火) 10:25:41.75ID:HDVFHCPV0
ぼくもアスペだよ😓
https://youtu.be/EcdbseN687I

0022名無しさん@1周年2020/01/14(火) 10:28:03.48ID:uoJ6U89J0
米とイラクの全面戦争を予想して全力売りしてたのかな?

0023名無しさん@1周年2020/01/14(火) 10:33:59.23ID:4K8456ES0
>>19
西側でも千代田線乃木坂から大江戸線六本木って逃げることあるよ
こっちも大した距離ない

0024名無しさん@1周年2020/01/14(火) 10:44:46.63ID:Q+AHw7X40
〜〜〜山手線E231系のお名残記録をされる方へ〜〜〜

以下の撮影基本原則を反芻し、シャッターチャンスを確実にモノにしてください。

●◆●◆撮り鉄の決まり◆●◆●

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◇□◆★◆☆●★□◆▽☆▲○■◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています