【宮城】仙台市人口21年にも減 19年の自然減加速は2.5倍に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/01/21(火) 17:16:45.13ID:1N7Mz+0z9
仙台市の2019年の人口動態で出生数が死亡数を1270人下回り、3年連続の自然減となったことが16日、分かった。18年の自然減は506人で減少幅は約2.5倍に拡大した。転入数が転出数を上回る社会増はあったが、人口増加数は12年ぶりに2000人を割り込んだ。今後、同じ規模で自然減が拡大した場合、21年には人口減少局面に突入する可能性がある。

 市によると、出生数と死亡数の推移はグラフの通り。19年は出生7861人、死亡9131人だった。18年比で出生が634人少なく死亡が130人多くなり、自然減は764人に拡大。出生が8000人を下回ったのは、丙午(ひのえうま)の影響を受けて落ち込んだ1966年以来となる。
.

 出生数は2014年から減少、死亡数は13年から増加が続く。17年に初めて出生が死亡を下回り96人の自然減となった。減少数は18年に大きくなり、19年は落ち込みがさらに加速した。
.

 区別の自然動態は、青葉699人減(18年は469人減)、宮城野161人増(333人増)、若林27人増(95人増)、太白323人減(144人減)、泉436人減(321人減)。青葉、太白、泉で減少幅が広がり、若林と宮城野で増加幅が小さくなった。
.

 19年の社会動態は県内の他市町村への転出が鈍化したため、18年を199人上回る2745人増だったが、自然減と相殺した全体の人口増加は565人少ない1475人にとどまった。2000人を下回ったのは07年以来となる。
.

 今後、19年と同じペースで毎年764人ずつ自然減が大きくなり、2700人の社会増が維持されたと仮定すると、21年には人口が減少に転じるとみられる。
.

 市政策企画課の松田智子課長は「自然減の拡大は今後も続くだろう。若い世代が働きたい、子育てしたいと思える施策を展開し、どれだけ社会増を維持できるかが課題だ」と指摘する。

1/21(火) 14:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000015-khks-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200121-00000015-khks-000-view.jpg

0307名無しさん@1周年2020/01/25(土) 21:26:03.87ID:FTRC3xsO0
仙台は乾燥が凄くて気温低くても雪になりにくい

0308名無しさん@1周年2020/01/25(土) 21:56:57.31ID:OfQNxOLu0
仙台って道路が広い印象
片側三車線の幹線道路があんなに多い街を他にないのでは?
中には右折レーンと左折レーンを含めると片側八車線の箇所まであった

0309名無しさん@1周年2020/01/25(土) 22:07:28.82ID:kW0KNa9h0
物価が給料の割に高すぎ野菜ですら高い
飲食店も高い遊ぶ所は少ない
電車代もどうにかしろ

0310名無しさん@1周年2020/01/25(土) 22:30:41.68ID:Q8ilNYkm0
>>308
車線数日本一の交差点もあるしね

0311名無しさん@1周年2020/01/25(土) 22:36:57.01ID:ALOM6/JY0
>>308
広いのは交差点だけでその先の道路は車線減るから慢性的に渋滞しててストレスマッハなんだよなぁ

0312名無しさん@1周年2020/01/25(土) 22:50:18.76ID:qcJxX1fF0
>>270
仙台諦めて岩手いくといっぱいあるぞ

仙台ねぇ…
定規山w

0313名無しさん@1周年2020/01/25(土) 22:52:30.63ID:qcJxX1fF0
>>295
電車の乗り方しらないのかよく足組んでる

あととにかく陰口大好きw

0314名無しさん@1周年2020/01/25(土) 22:57:12.96ID:k1XoTdf70
>>295
これは言える。
出張族が多いと聞いていたけれど、民度の低さにも仙台独特のものがある。
他の東北の都市とはかなり異質。
大阪、東京、金沢、京都と回って仙台へ来たけれど、民度の低さにはほとほと疲れる。

0315名無しさん@1周年2020/01/25(土) 23:06:48.98ID:G2HzqwaE0
仙台の役人は知恵がない
邪魔な自転車を駐輪禁止と没収の頭しかない
駐輪特区などを作ってステッカーなどで利益にするのが建設的というもの
没収して取り戻したければ二千円持って来いという仕打ち
子供を乗せる自転車までも冷酷に取り上げる
小さい子供抱えて家まで帰る身にもなってやれよ
そして自転車を取りに行く場所ははるか郊外の彼方
どんな罪と罰ですか
仙台人の意地悪さが現れています
大嫌いな街になりました

0316名無しさん@1周年2020/01/25(土) 23:08:41.71ID:G2HzqwaE0
大阪の街なか駐輪は知恵が回っているね
とてもいいと思う

0317名無しさん@1周年2020/01/25(土) 23:22:42.67ID:9X4vNzUc0
>>308
名古屋。

0318名無しさん@1周年2020/01/25(土) 23:26:15.81ID:oKk+iM4N0
>>305
雪が多い年でも関東よりは降るよ仙台

0319名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:11:08.15ID://YWcqkH0
所詮とうほぐだから都市としての底力は足りない
東北の中では一番都会風というのでずっとあぐらかいてきた所
東北がコンプなので「東京と変わらない」「雪もそんな降らない」と言い張る

0320名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:12:47.65ID:b3pAhesB0
>>1
だから
名取岩沼川崎を編入しろって30年前から
俺は言ってる

0321名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:15:15.73ID:wk5pbNXZ0
>>308
昔モータリゼーションを見越して道路広くした先見の明がある人物がいた
当時は他の馬鹿から非難轟々だったらしいが
ほんとわからんもんだね

0322名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:15:52.35ID:Vr4HrTvd0
仙台の街中の活気の無さやべえよな・・震災直後と同等じゃないの?ある意味

0323名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:24:19.57ID:vTuRk+V40
>>1
回りを編入し、人口増やすよ。富谷、岩沼、名取り、
その後、温暖化で住みづらい南から、仙台に移る人が増えるでしょう。
雪も東京並みに、降らないし。

0324名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:26:11.74ID:QWxUxskv0
プロ野球チームも女子プロレス団体もあるのに
減ったら他の地域なんてもっと酷いだろ

0325名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:33:24.86ID:kEJva97K0
仙台の区で人気のある順番が知りたい
駅近くと国分町とかの繁華街と大学ある区は人気あるのは想像つくが

土地勘ないから区の人気順位がわからん

0326名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:36:35.45ID:fKQCCzgu0
東北人はみんな首都圏に来るのか
ますます首都圏人口増えるな

0327名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:38:30.54ID:sQZPo+HU0
東日本大震災のお蔭で「焼け太り」だったが
いよいよ国からの税金ドバーも尽きて来たな

0328名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:41:27.64ID:tw17x01m0
2017年から過去10年の都道府県別の積雪量 東京と仙台 全然違う

https://hamalife.info/c-00299

0329名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:44:14.97ID:WkcCIY+m0
>>221
お前馬鹿なのか

0330名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:51:11.55ID:Gzw67vVA0
>>221
1,090,263人(推計人口、2019年10月1日)
だそうだ

0331名無しさん@1周年2020/01/26(日) 01:53:50.08ID:Gzw67vVA0
>>221
ごめん、北九の話だったか

0332名無しさん@1周年2020/01/26(日) 02:06:58.96ID:Gzw67vVA0
誤差みたいなもんだな

0333名無しさん@1周年2020/01/26(日) 03:01:18.39ID:pVhR5eBo0
>>325
区は5つしか無いよ。
東京みたいに23もない
5つじゃ順位も何もない気がするけど...
青葉区・太白区あたりは広すぎて
一概には言えないよ。
東京から来たけど、今住んでる所は
前よりずっと住みやすいよ。
異常らしいが今年、去年も
雪はほとんど降らないし

0334名無しさん@1周年2020/01/26(日) 03:28:16.13ID:tw17x01m0

0335名無しさん@1周年2020/01/26(日) 07:05:56.24ID:0Z1KKrBA0
>>340
昔ほど山大、福島大の学生もちょくちょく駅前に来なくなったんだろうね
PARCOできたり我々が学生の時はしょっちゅう来てた友達いたんだがな

0336名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:33:10.31ID:90vJ4IxB0
>>333
東京の人の想像する区って区域がめちゃくちゃ狭いけど、普通の政令市の区ってものすごく広いからな
同じ区だけどあっちのほうのことは全然知らないってこともよくある

0337名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:33:50.21ID:BuAI+Jid0
仙台まで減とかどうすんだよ

0338名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:35:22.31ID:PPuCFurw0
単なる田舎だからよ、新幹線で90分で東京だろう

0339名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:36:53.55ID:+8g6Jx8y0
詰んだな、仙台w
時期に新幹線ダイヤも本数が減り始めるわ。

0340名無しさん@1周年2020/01/26(日) 10:40:44.67ID:3kv48pw50
東京だけ流入多くてかろうじて増えてるけど日本全体で減ってるんだからこんなもんでしょう

地方中核都市でこれなら東京以外壊滅で最後に東京も壊滅して日本終了です

0341名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:22:33.25ID:VHgVmzri0
>>339
拠点都市ですらこういう状態なんだから日本がつんでんだよ
広島も数年後には減り始める

0342名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:31:14.40ID:cuC3Kt0t0
>>298
じゃあ東京に出荷するの禁止したらいいんじゃ?
周囲に働きかけてみればいいじゃん。
ついでに東京に進学就職も禁止で。

0343名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:34:53.47ID:VZsFJzP+0
すでに日本のほとんどの都市で減少してるじゃないか。
東京大阪名古屋のほか、札幌仙台広島福岡などの拠点都市やその周りのベッドタウンくらいだろ増えていたのは。

仙台も減少かあ。広島もまもなく減少に転じるしなあ。
日本ヤバいぞ。

0344名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:37:37.75ID:6iLxXnlo0
広島市は既に微減が始まってると言ってもいいような状態
広島市 → 120万人にギリギリ到達できずに減少
仙台市 → 110万人にギリギリ到達できずに減少
こうなるんだな

0345名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:41:46.92ID:Gzw67vVA0
>>342
お前は俺の何に噛みついてんの?
好きなところに出荷したり就職したり買い物すればいいじゃん
田舎の農作物を食いながら田舎をdisるのも自由だと思うよ
滑稽だなってだけで

0346名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:42:43.26ID:A/i5U+Zi0
>>321
https://trafficnews.jp/post/79708
政令指定都市の道路率。

名古屋がトップで仙台はトップ10に入ってない。

0347名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:48:35.76ID:Gzw67vVA0
>>346
都市の面積に見る道路の割合か
なんの参考にもならない算出方法のランキングだな
広大な山地を含む都市は絶対にランキングには出てこない仕組みじゃん

0348名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:53:47.37ID:dR5+T1fl0
仙台の大手インフラ企業に勤務していた人が面接しに来たけど前歴の給与聞いて驚いたからな
銀行とかインフラ大手でもえ?っていうような給料、自分たちの印象だと少なくともうちの会社より多いと思っていた

仙台にいる頃国分町のママに県庁、市役所、電力系、七十七以外は負け組って聞いた事あるなぁ
決して物価が安い訳じゃないし不動産も街中だとこの金投資するなら少し狭くても都内かな?ってレベルだから仙台
あたりで生活するのはなかなか大変な気がする、労働者が流出するのは分かる気がする
印象とギャップがあって期待外れが仙台、名古屋や広島は良かった、遊ぶのに金掛からん

0349名無しさん@1周年2020/01/26(日) 11:55:02.28ID:A/i5U+Zi0
>>347
名古屋は片側5車線の大通りがあったはずだが。
普通、大通りが広い都市といえば真っ先に名古屋が出てくるが仙台は出てこないよ。

0350名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:02:19.85ID:Gzw67vVA0
>>349
ランキングの算出方法に疑問があるだけで仙台の道路が貧弱なのは同意だわ

0351名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:06:00.46ID:dR5+T1fl0
>>349
本当に広いよね、日銀のある通りの反対側に住んでいたけど朝車出す時に通りが広すぎて苦労した
移動に時間が掛からないから営業範囲ほぼ1時間で動けるのは良かった
中部東海はまとまっているから仕事が楽、東北は逆に広すぎて大変

0352名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:06:45.94ID:rr1WlZh/0
>>350
戦後の都市計画で無駄に広い道を通したのも名古屋。
名古屋走りも名古屋の道がやたらと広いことに起因してるし。

0353名無しさん@1周年2020/01/26(日) 12:35:15.49ID:cuC3Kt0t0
>>345
商品を買ってくださるお客様をディスるお前にも
その自覚があるとよかったな。

0354名無しさん@1周年2020/01/26(日) 13:04:42.88ID:Gzw67vVA0
>>353
お前も滑稽な奴だなww

0355名無しさん@1周年2020/01/26(日) 13:24:53.92ID:tw17x01m0
>>343
福岡市は川崎市と並んで人口増加数1位を争う人口急増都市
隣接する周辺市町も人口増加率日本一の町とかが有る
首都圏でも郊外の人口は減っているのに 福岡都市圏は急増中

九州と山口県の各県が東京・名古屋・大阪に転出していたのが福岡市にシフトして転入人口が年々増加しているのが原因
福岡市出身は東京・名古屋・大阪に転出して自然増加数も年々減少しているが

0356名無しさん@1周年2020/01/26(日) 15:56:02.84ID:VHgVmzri0
出生数が急に落ち込んだせいだろうけど地方都市の人口減少がはっきりしてきたね

0357名無しさん@1周年2020/01/26(日) 16:56:06.55ID:fOIbdJeS0
>>348
なんと遊び場がパチンコしかない!
パチンコはいっぱいある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています