【ネット】ストロング系チューハイに薬物依存研究の第一人者がもの申す 「違法薬物でもこんなに乱れることはありません」★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お姉チャンバラ ★2020/01/22(水) 01:09:28.55ID:5SsROSqc9
2019年の大みそか、薬物依存症の専門家によるこんなFacebook投稿が話題になりました。

《ストロングZEROは「危険ドラッグ」として規制した方がよいのではないか。半ば本気でそう思うことがよくあります。
私の臨床経験では、500mlを3本飲むと自分を失って暴れる人が少なくありません。大抵の違法薬物でさえも、使用者はここまで乱れません。
結局あれは「お酒」というよりも、単に人工甘味料を加えたエチルアルコール=薬物なのです。
そして、ジュースのような飲みやすさのせいで、ふだんお酒を飲まない人や、「自分は飲めない」と思い込んでいる人でもグイグイいけます。
そうした人たちが、ビールの倍近い濃度のアルコールをビール並みかそれ以上の早いペースで摂取すればどうなるのか。
ただでさえ人類最古にして最悪の薬物といわれているアルコールですが、その害を最大限に引き出す危険な摂取法です。
お酒はお酒らしい味をしているべきであり、公衆衛生的アプローチを考えれば、本来、酒税は含有されるアルコール度数の上昇に伴って傾斜すべきです。
それなのに、「税収ありき」の国の二転三転する方針にメーカーが追い詰められて、確実におかしな事態を引き起こしています。》

ストロング系チューハイを生み出した酒税改正の経緯に疑問を投げかける松本俊彦さん
https://amd.c.yimg.jp/im_sigga4j8T8fYFcpW3ABEm8mxmg---x900-y695-q90-exp3h-pril/amd/20200121-00010000-bfj-000-1-view.jpg

口当たりがよくお酒が苦手な人でもぐいぐい飲めるのに、アルコール度数が高い「ストロング系チューハイ」。
自分を失うような飲み方がみられ危険ではないかと、問いかける内容でした。

Twitterでもスクリーンショットが拡散され、まとめ記事に引用されるなど話題になったこの投稿ですが、どのような意図があったのでしょうか?
「アルコールは、むしろ違法薬物よりも健康や社会に対する害をもたらすことがある」と話す、投稿主の国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部長、薬物依存症センターセンター長である松本俊彦さんにインタビューしました。

■ 薬物をやめた後の代わりにも飲まれている

ーーなぜあの投稿を?

患者さんがよく飲むんですよ。
違法薬物をやめた後の渇望を紛らわせようとして、ストロング系を飲む。
もともとお酒を飲む習慣がある人なわけですが、ストロング系を飲んだ時だけ変な酔っ払い方をして、トラブルを起こす。

それがずっと気になっていたのです。
本人たちも、「やっぱりストロング系はヤバいですよね」と気づいている。

お酒の味があまりせず、ジュースのような口当たりなので、女性や若年者がよく飲みます。
今の若い子たちってビールが嫌いな人が多いじゃないですか。
だったら飲まなければいいのに、これなら飲む。

お酒を楽しむために飲むのではなくて、酔うために飲んでいるんです。
アルコールを効率よく摂取できる飲み物として使っていることが多い。
実際にこれで酩酊した後に、リストカットしたりオーバードーズ(過量服薬)したりすることも多いのです。

通院している患者さんが、治療経過中にそういう風になることが目立ちます。
覚せい剤を止めて、「もともと酒は嫌いなんだけど、これで紛らわせた」と言っているうちに、おかしくなっていく。
記憶がぶっ飛んでいる間に薬を買いに行って再びやっていた、ということがよくあるのです。

ーーいつ頃からでしょうか?

この2〜3年、間違いなくそんな話が出ていました。
業界の中では「ストロング系はやばいよね」という話は出ていたんです。
「なぜ度数を上げていくのだろうか?」とも思っていました。その前もハイボールブームがありましたが、発泡酒の税が上がったこととも関係があるのかと見ていたのです。

インターネット上にストロング系を批判するような記事をこれまでも見かけていました。
そのうち誰かが指摘するのではないかと思っていたら、大みそかに、日本の酒税増税とストロングゼロを絡めた記事が出た。
本当にそうだよなあと思って、その記事をシェアするついでに自分の考えも一緒にして投稿したのです。

※続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00010000-bfj-soci

★1:2020/01/21(火) 21:39:46.11
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579615989/

0952名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:17:13.98ID:H/9Io/kJ0
>>99
精神病を誘発するという点では大麻も同じだ。

0953名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:17:25.35ID:l5DrrQm10
禁酒法の制定を急げ!

0954名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:17:27.87ID:SKMSe+XI0
ロシアとか国によっては、外で酒飲むの法律で禁止されてるから、解放感がすごいんだろうね

0955名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:17:44.04ID:jm6Zgvef0
>>916
知ってるよ、そんな事する寄りも適度に量決めて呑んだ方がアル中にならないし
バカはアル中になるよw

0956名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:17:50.42ID:Fzm89G4Z0
>>1
ストロングゼロぐらいで潰れるやつは
日本から出ていけよ

0957名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:18:09.84ID:65y1dzK80
アルコール濃度の問題じゃなさそうだな
自宅でハイボール飲む時
居酒屋の2倍以上の濃度で飲んでるし

0958名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:18:26.36ID:ddI3TzLH0
>>951
日本人の場合は
そこまで少なくないはずだぞ、海外のはなしじゃねえか

0959名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:18:48.12ID:l5DrrQm10
>>954
日本はロシアより遅れてる
飲酒は禁止
少なくとも外での飲酒は禁止
酔って外出したら逮捕
これでトラブル一掃

0960名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:18:53.54ID:8iLYTMoQ0
本当のアルコール依存症ってのは脳が変性しちゃうんだぜ。でそのDNAはNNじゃない

0961名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:19:18.72ID:X8mwB99S0
>>937
おい大嘘つき早くしろよゴミ

0962名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:19:24.91ID:YdaO3ipzO
最近はアサヒのノンアルばっかり飲んでるわw

0963名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:19:49.06ID:jm6Zgvef0
>>939
日本酒の時は瓶、焼酎の時は4リットルだったよ
どっちも呑み過ぎてブレーキ無くなるね

0964名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:20:10.10ID:WZF7Qaub0
そんな短時間に1.5Lも飲むような人は酒がない世界でも水中毒とかになってるんじゃないですかね

0965名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:20:59.85ID:AqwYlagY0
保健師さんも同じこと言ってたわ。
業界の常識なのかな?

0966名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:21:23.13ID:ddI3TzLH0
>>1
シナ企業が、潰したい企業のネガティブ工作するってのが多いから
また、何かしらの工作なんじゃねえのか

シナの日本社会の破壊工作な気がしてくるな

0967名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:21:39.38ID:5vRX+V6i0
>>935
ワインと美食は切り離せないから仕方ないわ

0968名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:21:40.15ID:5a8WhEHi0
>>20
読んでてこっちが酔っ払った感覚になるわ
かまいたちのM-1のネタかw

0969名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:21:42.49ID:xHAlysE+0
>>959
居酒屋潰れて酒造メーカー含めて失業者まみれ
地下化し反社は大儲け
治安は悪化、経済力国力低下

スパイなの?馬鹿なの?
0か100の意見しか言えない奴は引っ込んでろ。

0970名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:21:56.74ID:zzc4O+y80
>>935
イタリアやスペインも他に比べてたかいならそうかも?
バチカンのワインの消費量はスゴいから突出してるかな

0971名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:22:15.16ID:X8mwB99S0
酒飲めない雑魚ほど顔真っ赤になってヘナヘナしてるよな
こういう奴が少し酒にハマるとすぐ依存症になる

酔ってすぐ寝たりする虚弱とかはすぐ依存症になる

0972名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:22:36.34ID:ddI3TzLH0
>>1
金もらって破壊工作や分断工作とかのオペレーションな気がしてきたな
理屈があまりはっきりしないし、根拠もあやふやな主観だけってのも

0973名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:23:55.76ID:ywgVA1vk0
>>347
人工的な薬品の酔い方ってイミフ

天然は安全とか妄信してるの?

0974名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:23:59.90ID:ddI3TzLH0
>>1
家電も随分やられたが
飲料やらにもシナの侵食が来てるんだと思うな

こういう情報破壊工作とかを看過したくないね

0975名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:24:07.49ID:0qebsW/T0
アルコール総量が一緒として・・・

・うまい日本酒
ニコニコする

・まずい日本酒
攻撃的になる

・ストロング
キチガイになる

・ウィスキー、焼酎
あまり変わらず


ストロングはマジでヤバイ。おかしな物質が入ってるのは間違いないは

0976名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:24:17.51ID:jm6Zgvef0
アル中で脳萎縮した人見た時あるけど
バカだからそうなっても酒の貯め買いしてるね
毎日量を決めて買えばアル中に成らないよ
ストゼロなら2缶位なら大丈夫

0977名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:24:58.86ID:ddI3TzLH0
>>1
マスゴミやなんだか分からない連中が社会に浸透して
破壊工作してるように見えてくるんだよな

0978名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:25:13.23ID:0qebsW/T0
>>973
少し違う
人口的に精製されたものは純度が高すぎる
ある程度不純物が混じらせて穏やかに吸収するほうが体に優しい

0979名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:25:28.73ID:l5DrrQm10
飲酒の違法化を急げ

0980名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:25:29.96ID:iAtQlzTf0
>>942
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan/109/1/109_2/_pd
https://www.kirin.co.jp/csv/arp/proper/criterion.html>>961

特に7枚目をみればわかる。
ALDH2活性型(要するに強いタイプ)のうちのうちの3番めが一番アル依存になりやすい。
これらで9割が活性型でほぼ占められてる。もっと詳しいソース持ってくるから弱いタイプが一番なりやすいソース頼むわ

0981名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:25:35.91ID:SRak5Eb80
酒呑みは全員息が臭いしクズ
打ち込める趣味とかねえのかよ

0982名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:26:02.69ID:+MXjUOSQ0

0983名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:26:08.67ID:X8mwB99S0
>>976
ビール500mlを毎日三本で依存症になるんだろ?

0984名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:26:21.39ID:Fn7FXlHQ0
>>41
ヨッパライの写真載せんのwww

0985名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:26:24.97ID:ddI3TzLH0
>>976
それ、全体のどれくらいなの?
明確な統計や資料があるの、酒との本当の関連は証明された?

思い込みの刷り込みとかが日常だぞ

0986名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:26:43.25ID:xHAlysE+0
>>980
安価先を間違っとるぞー

0987名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:26:56.13ID:iAtQlzTf0
>>942
URLミスこっち
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jbrewsocjapan/109/1/109_2/_pdf

弱いのがアル中になるソース頼むぞ嘘つきwww

0988名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:27:04.71ID:wV18APK60
ウイスキーどうすんの?

0989名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:27:18.52ID:ZaR+sE5q0
酒カスは医療費自己負担10割にしろ

0990名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:27:33.66ID:3NdQKIBz0
毎日ウイスキー一本空けてる俺に言わせればジュース

0991名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:27:48.52ID:ddI3TzLH0
>>983
ちょくちょくあるけど、明確にそうならそもそも規制がかかるだろうことが放置されてる
実際は酒との因果関係が明確でもなかったりの画像が使われたりするんだよ
あまり信じないほうが良い

0992名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:28:02.73ID:YYEECnnP0
>>967
ワインのポリフェノールだけなら身体にいいんだけど、
輸出を前提に作ると発がん性のある酸化防止剤が必要になるわけだよね。

0993名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:28:05.44ID:7pv5Nfn00
>>74
大して飲めないのに調子に乗って飲むからそうなるんだよ
酒の飲み方勉強しておいで

0994名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:28:25.66ID:xHAlysE+0
>>987
相手が俺じゃねえだろ、落ち着けって…

0995名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:28:37.26ID:y1r5dQ6Z0
酒飲まなくてもいい精神状態こそが至福

0996名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:28:38.98ID:iAtQlzTf0
>>986
すまん

>>961
貼ったぞ 弱いほうがなりやすいソース次スレで頼むぞw

0997名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:28:55.63ID:X8mwB99S0
>>991
一日3リットルは余裕なのに1.5リットル程度で依存症になったらたまらんわ

0998名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:29:02.08ID:YL9pdyIg0
>>995
これな

0999名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:29:02.36ID:rOfqrDWz0
ウイスキー飲みだがストロングは苦手だわ
頭がおかしくなりそう

1000名無しさん@1周年2020/01/22(水) 07:29:15.35ID:ddI3TzLH0
他の事でも言えるけど、科学的な明確な証明されてないことや
曲解や、混同された話を事実と思ってるようでは

半島人と同じだぞ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 19分 47秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。