【おかえりなさい】28日にも武漢にチャーター便 在留日本人帰国、全日空が担当 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/01/27(月) 02:42:21.91ID:Y9PSUS2w9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000572-san-pol

 中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスによる肺炎を受け、日本政府が、28日にも武漢市の在留邦人を帰国させるためのチャーター機を運航することが分かった。成田−武漢の定期便を飛ばす全日本空輸が担当する見通し。政府関係者が26日夜、明らかにした。

1/26(日) 21:25配信

産経新聞

★1のたった時間
2020/01/26(日) 21:42:25.44

前スレ
【おかえりなさい】28日にも武漢にチャーター便 在留日本人帰国、全日空が担当
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580042545/

0229名無しさん@1周年2020/01/27(月) 21:48:43.53ID:RmiN3bkJ0
>>202
元々武漢の直行便はANAだったから、武漢の駐在員はほとんどANA派なんじゃないか?

0230名無しさん@1周年2020/01/27(月) 21:49:57.48ID:GXGefcpw0
>>225
いやいや、伊丹あたりで

0231名無しさん@1周年2020/01/27(月) 21:50:34.68ID:RmiN3bkJ0
SARSの時は帰国後会社の金で1週間ホテル暮らししたわ。
手当も出たし悪くなかった。

0232名無しさん@1周年2020/01/27(月) 21:51:04.27ID:4wYjY9Mu0
隔離なしか
700人がウイルスを巻き散らすわけだ

0233名無しさん@1周年2020/01/27(月) 21:53:21.39ID:id/ur4y10
二十八日午前五時出発予定
暗号「ニイタカヤマノボレ マルヒトフタハチ」

0234名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:27:07.79ID:2CsmHyeR0
>>29
一人一人を隔離して飛行機で運ぶ方法はなにかないかな
屈んだ人間が納まる適当な大きさの箱があればいいんだけど

0235名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:31:49.74ID:K0rqM/P20
塩ペッペペッペペッペ

0236名無しさん@1周年2020/01/27(月) 22:47:06.71ID:X9htJnXa0

0237名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:19:31.04ID:94e22RiH0
こういう時に一番役に立たないのがJALだよな。
前も労組の猛反対とかあったらしいな。

0238名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:21:01.78ID:mO78QnSg0
GJ
たとえ発症していても日本で入院した方が助かるな

0239名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:43:20.84ID:Di0soLul0
>>228
帰国事業で帰った人がウイルスまき散らかしたとしてそれに加担した政府が
感染源特定したり公表したりすると思えんけどな

0240名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:44:34.86ID:u/aQ/udN0
全員焼却処分で

0241名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:45:38.23ID:id/ur4y10
オカエリナサト

0242名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:46:32.25ID:x5vjj3B60
せっかく封鎖してたのに

0243名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:47:23.23ID:z4gl0GcX0
関西空港におろして
橋を壊せば

0244名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:47:24.14ID:CkHjhsVw0
マジでちゃんと検査しておけよな、危なそうなのは隔離でな

0245名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:48:21.39ID:EvNmByav0
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200127-OYT1T50245/
政府関係者によると、チャーター機には検疫官が同乗し、帰国者の症状の有無を機内で検査し、
症状がない人も2週間程度の経過観察期間をとり、体温の計測や人混みを避けることなどを求める方向だ。
チャーター機以外に政府専用機の派遣も検討している。
海外で日本人がテロ事件や大規模災害に巻き込まれた際に現地に派遣する「海外緊急展開チーム」(ERT)を現地に派遣するほか、
支援物資として、マスクや防護服なども運ぶ予定だ。

0246名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:48:22.61ID:x5vjj3B60
客室乗務員たちは大丈夫なのかな
大丈夫じゃないよな…

0247名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:48:24.02ID:jSILhvQn0
往路でマスク送るってニュース出てたけど、安倍ちゃんも一緒に送ってや
良い仕事しまっせ

0248名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:50:33.70ID:x5vjj3B60
>>245
検疫官はフルアーマーなんだろうか
大変な仕事だな

0249名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:51:54.11ID:/i7BF+Vl0
>>246
仮に感染しても
この飛行機内での感染とは証明できないから、
労災もなんの保護もないのかね

0250名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:52:23.06ID:W6xvKHr10
ウリらも助けろニダ

0251名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:52:27.56ID:+2HbtGLh0
K'の飛行機写真館
@PLANEPHOTOPARK
JA619Aが武漢へ?
午後11:32 · 2020年1月27日·Twitter for Android

takepon
@takepon0901
返信先:
@PLANEPHOTOPARK
さん
おそらく客席が多い国内線2機を武漢に送って、619Aは国内線の補填かと思われます。
K'の飛行機写真館
@PLANEPHOTOPARK
JA619Aを成田から羽田にフェリーして国内線に。
那覇からフェリーのJA614AはJA607Aとともに武漢へ
ってことですね。

0252名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:52:28.23ID:8c4m7jap0
衛宮切嗣さんに撃ち落としてもらわないと

0253名無しさん@1周年2020/01/27(月) 23:53:40.40ID:4wYjY9Mu0
>>245
やっぱり隔離はしないんだな
体温計測と人ごみ避けることを求めるだけか

0254名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:03:22.07ID:pTYFbR850
誰も帰るな!
誰も帰らないでアベに恥をかかせろ

0255名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:12:53.75ID:0bR3ljL20
着陸したときに全員感染してるんだろ・・・

0256名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:14:30.04ID:RGLRvX8w0
武漢から全員脱出したほうがいい
武漢は全滅するだろ
もうどうにもならん
https://mobile.twitter.com/_9486115132052/status/1221809681493938178
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0257名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:17:40.47ID:oe6bLXOl0
>>42
そうそう
日本ももう株は手に入れたからね
培養して何の抗ウイルス薬が効くかの段階かな?

薬効なしぃ〜
薬効なしぃ〜
薬効・・・あり〜

0258名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:18:10.82ID:Jcd6IqTa0
>>18
お爺ちゃん、お口臭ーい

0259名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:21:41.72ID:zROhuRFT0
武漢の空港までの足がないって聞いたけど調達できたんかな?

0260名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:22:17.46ID:HRvr+YTX0
この機にマスクをどんどん売りつけろ
「日本製の高級マスクはいりませんか〜」

0261名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:35:33.59ID:IluZyj0Y0
これ、チャーター機の中で二次感染したりしないよう何らかの措置とるの?

0262名無しさん@1周年2020/01/28(火) 00:42:32.84ID:VNeeTaDX0
各自自宅にて経過観察ぽいね。インフル並みでも人数少ないんだから隔離したほうがのちのち安心なのにな

0263名無しさん@1周年2020/01/28(火) 03:05:08.91ID:moxxQMiO0
>>262
本人だけでなく接触する家族も自宅で留まってないと
感染が広がるんだよなあ
その辺は全く加味してないんだろうな

02642020/01/28(火) 10:41:54.93ID:kvmuLle10
>>261
おしゃべり禁止

0265名無しさん@1周年2020/01/28(火) 18:25:51.65ID:TCGf/Ty90
即隔離病棟に放り込んで順次殺処分な

0266名無しさん@1周年2020/01/29(水) 03:27:23.29ID:uGkaRLtrO
>>1
フランスと韓国は帰国後隔離
日本は自宅待機

【新型コロナウイルス】武漢からの帰国者「通常検疫で十分」 機内で問診、2週間自宅待機を”お願い”・・・厚生労働省


フランスも武漢から国民退避へ 帰国後は2週間隔離―新型肺炎
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020012700540&;g=int
【新型ウイルス】韓国もチャーター機派遣 搭乗者は2週間隔離[01/29]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1580230101/

0267名無しさん@1周年2020/01/29(水) 03:28:19.41ID:PH/7G2cN0
潜伏期間のやついっぱいいそう
2週間ぐらい外出禁止にしたらいいのに

0268名無しさん@1周年2020/01/29(水) 03:29:58.32ID:PH/7G2cN0
こっから広がったらどうするのアベ
また隠蔽か

0269名無しさん@1周年2020/01/29(水) 03:30:33.32ID:bcK5UFHk0
>>1
自宅待機とか安倍は狂ってる

0270名無しさん@1周年2020/01/29(水) 03:36:03.86ID:jq2Frjgw0
もう出発した?

0271名無しさん@1周年2020/01/29(水) 03:37:32.91ID:uUCRR3UB0
情弱が多いようなので

チャーター便による羽田帰国者は全員検査し、結果が出るまでホテルに缶詰め。
医師の診察によりすでに症状が出ていると診断された者は直ちに指定感染症対応病院に入院。

これすでに報道済み。

0272名無しさん@1周年2020/01/29(水) 07:27:41.67ID:ynq85bld0
引き揚げてきた日本人を警戒するのは無理ないが
すでに武漢から来日した中国人観光客がウヨウヨ居るか居たか居て日本人に感染させたので今さら騒いでも無意味
各自で最低限の感染対策をやるしかない

今からでも遅くない新型肺炎の感染対策
(1/29内容更新・抗ウイルス製品について改稿)
●感染防止を確実に保証するものではありません(何もしないよりはマシ程度)

【外出時】
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル ※注1
(のど飴)プロポリスのど飴を時々舐める ※注2
(手消毒)食事前は必ずアルコールタオルで殺菌消毒、スマホも殺菌消毒
●殺菌消毒してない手指で目鼻口に触れない
●マスクの有無に関わらず咳をしている人間から離れる、電車なら車両を変える
●中国人観光客が訪れそうな場所には行かない、見かけたら遠く離れる、電車なら直ちに2両ぐらい離れるか下車する
●身動きできない満員電車・バスは避ける

【会社や学校に到着】
(手消毒)手指消毒アルコールスプレー
(歯磨き)洗口液リステリンで歯磨き ※注3※注4
●トイレ使用時も手洗い後に手指アルコールスプレーかアルコールタオルで手を消毒する

【帰り道】
(着ける)マスク、保護メガネかゴーグル
(のど飴)電車に乗車中や人が多い場所では舐め続ける

【帰宅時】
(手洗い)除菌成分入りハンドソープでしっかり洗う ※注5
(手拭い)使い捨てキッチンペーパーを使用
(うがい)リステリンでうがい後に水で口腔内をすすぐ ※6
(即入浴)髪や服から出ている顔・首周り・腕・手首等を念入りに洗う
(手消毒)入浴後に手指消毒アルコールスプレー

【日課】
(マスク)毎日交換、捨てる際はビニール袋に密閉
(メガネ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(スマホ)毎日アルコールタオルで殺菌消毒
(服消毒)外出時の服は食堂・寝室に持ち込まず衣類用の除菌消毒アルコールスプレー使用

【就寝前】
(加湿器)部屋を乾燥させない
(歯磨き)リステリン使用
(水補給)コップ1杯の水を飲む

注記について
(注記1)飛沫感染のみ防止、肌に隙間なく密着するタイプなら何でもOK、高性能マスクの必要なし
(注記2)プロポリスは抗ウイルス作用あり、舐める時は汚い手で飴に触れないこと、不味いとの感想多く留意のこと、ネット通販でしか入手できないのが難点
(注記3)歯磨きは風邪やインフルエンザ感染予防にも効果あり
(注記4)薬用洗口液リステリンは抗ウイルス作用あり、強烈な味で味覚が変になったとの感想あり留意のこと、低刺激タイプのクールミントゼロ推奨、紫はダメ
(注記5)除菌ハンドソープは細菌の殺菌効果あるがウイルス死滅に効果なし、単にウイルスを洗い流すだけ
(注記6)水ですすぐと効果が弱まるが食前にリステリンを使用すると食事が美味しくないため、口直ししてから食事した方が良い
●コロナウイルス死滅に効果がある製品(消毒用アルコール、薬用洗口液リステリン、ポビドンヨード系うがい薬)
※今回の新型コロナウイルスでの検証ではない
※ポビドンヨード系うがい薬は強すぎて副作用ありの指摘&甲状腺に悪影響ある可能性で削除したが、リステリンと同じ効果が期待できる、味はリステリン同様に強烈
●詳しくは各自で調べてください

0273名無しさん@1周年2020/01/29(水) 08:25:46.87ID:ImHm1Bp80
・アメリカ
 武漢からアラスカのU.S. Centers for Disease Control and Prevention にて、
 全ての乗客がウィルスに感染していないか調べる (最低3日モニタリング)
  →問題ない乗客のみアメリカ本土(オンタリオ空港)へ戻る便に乗ることができる
  →オンタリオ空港にて再びCDSにて検査を行い、その後2週間のモニタリングを行う
  →空港内には通常のターミナル及び共用エリアから離れた場所に関係者以外立ち入り禁止のエリアを設ける
 
・フランス
 武漢からチャーター便で帰国させたあと、強制的に2週間隔離

・韓国
 37.5度以上の発熱、嘔吐・せき・咽喉痛・呼吸困難など、感染が疑われる症状のある者はチャーター便に搭乗できず
 中国政府によって武漢で隔離される
 チャーター便に搭乗した者は潜伏期間を勘案して帰国当日から14日間、国家指定の施設で臨時に生活することになる

・日本
 武漢から帰国させたあと、発熱している者は指定病院に隔離
 症状のない者については、国立国際医療研究センター(東京都新宿区)でさらに詳しい検査を行う方針
 ただし、東京近郊在住者は帰宅して待機との情報もあり、錯綜している
 チャーター機の乗客、2人が発熱→隔離スペースへ、の情報あり

0274名無しさん@1周年2020/01/29(水) 19:37:28.17ID:n5Vq38Sr0
・アメリカ
 武漢からアラスカのU.S. Centers for Disease Control and Prevention にて、
 全ての乗客がウィルスに感染していないか調べる (最低3日モニタリング)
  →問題ない乗客のみアメリカ本土(オンタリオ空港)へ戻る便に乗ることができる
  →オンタリオ空港にて再びCDSにて検査を行い、その後2週間のモニタリングを行う
  →空港内には通常のターミナル及び共用エリアから離れた場所に関係者以外立ち入り禁止のエリアを設ける
 
・フランス
 武漢からチャーター便で帰国させたあと、強制的に2週間隔離

・オーストラリア
 政府は、武漢の豪州人をインド洋の孤島「クリスマス島」への隔離を計画

・韓国
 37.5度以上の発熱、嘔吐・せき・咽喉痛・呼吸困難など、感染が疑われる症状のある者はチャーター便に搭乗できず
 中国政府によって武漢で隔離される
 チャーター便に搭乗した者は潜伏期間を勘案して帰国当日から14日間、国家指定の施設で臨時に生活することになる

・日本
 武漢から帰国させた206名のうち、体調不良の5人を東京都の指定病院に隔離→2人が肺炎症状
 症状のない者については、国立国際医療研究センター(東京都新宿区)でさらに詳しい検査を行う
  →その後、@「自宅待機」かA「ホテルでの経過観察」を選択→約140名がAを選んだ 


日本外務省によれば、チャーター便の搭乗者に新型肺炎発症者はいない

0275名無しさん@1周年2020/01/29(水) 19:39:34.19ID:lneMWNWe0
全日空の整備士が
油圧系のボルトを
緩めてくれていると信じてる

0276名無しさん@1周年2020/01/29(水) 19:40:13.00ID:4OJfJK2m0
五島列島とか小笠原諸島とかに運べよまず

0277名無しさん@1周年2020/01/29(水) 19:40:27.29ID:AKTxnfli0
世耕「さあ 明日はプレミアムフライデーですよww」

0278名無しさん@1周年2020/01/29(水) 19:42:55.55ID:Qb2X5nsP0
>>274
日本は人から人への感染は想定してないから、当然だな

0279名無しさん@1周年2020/01/29(水) 19:44:09.10ID:K/1jpN0r0
汚れ仕事を引き受けたANA
さすがフラッグキャリアですね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています