【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001靄々 ★2020/01/29(水) 22:29:55.62ID:H9SUur969
東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議

東京オリンピックにまたしても暗雲が立ちこめ始めました。詳細は以下から。

ドイツメディアの報道によると、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っていることをDPA通信が報じたそうです。
これは新型レトロウイルスによる新型肺炎対策の一環で、あと半年に迫った東京オリンピックについて「感染症対策は、安全に大会を開催するための重要な要素」としています。
なお、新型肺炎の発生を受け、サッカーやバスケットボールのオリンピック予選トーナメントが中国から移転済み。
2002年11月に発生したSARSの終息が2003年7月までかかったこと、新型肺炎がSARSを上回る勢いで感染拡大していることを踏まえると、東京オリンピックに重大な影響が及ぶ可能性はあります。
その場合、急ピッチで設立した新国立競技場や3兆円にも及ぶ莫大な投資は、無駄になってしまうのでしょうか……。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_61217_1.png,quality=70,type=jpg

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_61217/
BUZZAP!2020年1月29日 20:08

0952名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:12.66ID:m3IbquJ40
>>430
外務省と厚労省が仕事の押し付け合いをしてた(してる)

日本国内での感染に限りという前提で厚生省が決定したことは「WHOの判断に準じる」ってだけ・・・
仕事も責任も何もかも全てWHOに丸投げした

0953名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:12.69ID:vu/rfNn50
東京オリンピック中にコロナウイルスが息を吹き返したら
地球上全ての地域に拡散しそう…

0954名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:12.80ID:OitMla4o0
\(^o^)/ オメwww

0955名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:13.20ID:aO7bnoUh0
猛暑で体力がなくなったところをコロナウイルスが襲う
東京コロリンピック

0956名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:15.56ID:fPgpYb7R0
感染の疑いがあるやつを国内に呼び寄せた上に、拒否した奴をあっさり野に放つなどという、無能どころか害悪レベルのことを国がやってんだから、とっとと中止しておけって。
今までかかった費用の半分は細菌テロレベルの愚行をやらかした中国に請求しておけよ。

0957名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:16.44ID:44BRGDO/0
新国立を建てた意味とは

0958名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:17.30ID:CPz1NbKa0
>>805
死なないんだなー
夏休み丸一カ月、ウイルス性肺炎にかかったことあったし

0959名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:17.83ID:XvsUE8YL0
IOCのバッハ、コーツや日本の森喜朗など
私腹を肥やしたデブばかりじゃないかよ

0960名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:18.98ID:LCrLzegy0
>>875
インフルエンザじゃないよ

0961名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:19.41ID:lZMI/7lW0
日本以外のオリンピック選手が困ります。

0962名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:19.82ID:E4IDUfbV0
一年
延期でええやん

0963名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:20.58ID:90avjJ+H0
安倍が中国人を入国拒否していればオリンピックは開催されたはず

0964名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:20.96ID:dW3qy4hC0
最初からいちいちケチが付くオリンピックだからな。
やってはいけないんだよ。

0965名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:21.14ID:Q8l/chZE0
仕方ない
収束してない

0966名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:21.27ID:ZoJ4gFB10
本当に中止になったら上級ざまあ

0967名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:22.06ID:DKGVDvQY0
中止になっても7月の4連休はそのままにしてね
旅行予約しちゃったから

0968名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:22.30ID:Bxe2+8FT0
普通に考えて中止になるわけない。
デマやろ。

0969名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:22.48ID:YJyQzz2K0
そうか福島とウイルスのダブルパンチだもんなあ
選手がかわいそうだけどな

0970名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:25.39ID:LOCJU/AB0

0971名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:26.00ID:hcMSNz3b0
無観客無選手競技をフルCGで

0972名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:27.69ID:aFl5kqAQ0
やめるべき

0973名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:29.56ID:Pnnx4uhw0
4〜5月がピークと言われてるし妥当

0974名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:30.46ID:xA0OpMKX0
世界一新型コロナにノーガードの国だからな
今中国の次くらいに危険だろ

0975名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:30.96ID:XMeDGODK0
1964年のオリンピックを見た世代だけだろ
やってほしいの

0976名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:32.90ID:les5pvUY0
中止になったら亡くなった工事関係者が報われないな…

0977名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:33.58ID:LrAEnrFo0
無観客試合ぐらいはありそう 健康チェックとか

0978名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:34.35ID:XH92OOiI0
ざまぁw マリオあべどーすんの???これ???

0979名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:34.95ID:ngsO+kVj0
>>911
ロシアはどっちうにしも不参加だよ

0980名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:35.00ID:nPbwK0/Q0
>>834
別に無関心だわw で、いくら税金つぎ込んだの?w

0981名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:36.73ID:0h/TsBjh0
まあやるだろうけど無くてもいいな
選手はかわいそうだが…パンデミックよりは良い

0982名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:39.94ID:RPky/BVE0
中止だ中止

0983名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:40.67ID:X3o0fQvR0
陽性だなこりゃ

0984名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:41.83ID:RJKsWMZ80
>>845
秋はなし!

0985名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:42.44ID:P1UrUeKY0
いいこと考えた
会場への入場資格を選手も含めて新型肺炎感染者に限定すればいいんだ

0986名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:42.56ID:/2yLY8/k0
やったぜ

0987名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:43.54ID:w/jbcJrb0
東京ざまあwww

0988名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:43.92ID:8Ow4Z7mD0
いきなりきたな
まだ時間あると思うが
動くのか

0989名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:44.09ID:v6fCWUpo0
2週間潜伏中の他人と隣り合って汗かいて何かあったら大変だ

0990名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:44.42ID:Z6YDSAU80
糞ざまあ過ぎる
ただ溜め込んだ有給40日使ってやろうと思ってたんだがな

0991名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:44.77ID:8ATz8CL90
個人的には中止でいい
外国人たくさん来るの怖いし向こうもこんな状態の日本に来たくないだろ
でもそうすると日本の経済が死ぬ…

0992名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:45.35ID:W4Ffs7Xz0
インバウンドノーガードでどうなるかの教訓になっただろ
もう二度とこんな過ち繰り返すなよ

0993名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:46.02ID:Fv+fvrj60
明日から木のぬくもりがあるあの無用なデカブツは感染者収容施設だな

0994名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:45.98ID:dkaquYji0
野党が悪い

0995名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:46.22ID:JRfACKL30
>>766
関係無い。
地方財政が終わった原因は、消費税により地方の経済活動の10%のお金が東京に献上されるようになったから。

0996名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:46.84ID:2vNIxdUD0
>>781
金>コロナが日本人として正しいっていうなら日本人扱いされなくていいや

0997名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:46.90ID:sK0R9I4q0
今の日本ではテロ対策は無理だからな
与党、野党共にお花畑だしなぁ
官僚どもの危機管理が気薄過ぎて役に立たない

0998名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:47.33ID:YfSRC2LF0
開催しても防疫体制がザルな日本に来る選手がいないだろw

0999名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:47.91ID:qG/iPZuQ0
何の勉強しようか…。

1000名無しさん@1周年2020/01/29(水) 22:46:48.34ID:sQtiqo8f0
令和になってからいいことないね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16分 53秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。