【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/01/30(木) 09:08:43.02ID:6MuIf99q9
東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議

東京オリンピックにまたしても暗雲が立ちこめ始めました。詳細は以下から。

ドイツメディアの報道によると、国際オリンピック委員会(IOC)が世界保健機関(WHO)と連絡を取り合っていることをDPA通信が報じたそうです。
これは新型レトロウイルスによる新型肺炎対策の一環で、あと半年に迫った東京オリンピックについて「感染症対策は、安全に大会を開催するための重要な要素」としています。
なお、新型肺炎の発生を受け、サッカーやバスケットボールのオリンピック予選トーナメントが中国から移転済み。
2002年11月に発生したSARSの終息が2003年7月までかかったこと、新型肺炎がSARSを上回る勢いで感染拡大していることを踏まえると、東京オリンピックに重大な影響が及ぶ可能性はあります。
その場合、急ピッチで設立した新国立競技場や3兆円にも及ぶ莫大な投資は、無駄になってしまうのでしょうか……。
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FBuzzap%252FBuzzap_61217_1.png,quality=70,type=jpg

https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_61217/
BUZZAP!2020年1月29日 20:08

前スレ (1が立った日時:2020/01/29(水) 22:29:55.62)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580339638/

0952名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:14.44ID:v293PyoT0
>>935
医療用語なんで変わらんよ

0953名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:15.22ID:0iTqNxIR0
>>879
いやソースって

これ国も試算のおかしさ認めて見直しされる
みたいだぞ

赤旗なかったら問題にもならなかった
別に共産党支持してる訳ではないけど、権力には
常に見張ってないとダメだろ

0954名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:17.63ID:D4ZsOS/e0
>>927
隔離は差別だからやってないだけ
人の命よりも人種平等が大切だというのが日本の国是だ
中国人を日本人と全く同じに扱うなんてすばらしい平等主義じゃないか

0955名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:24.14ID:GnnQjYAK0
>>937
東京は安全と閣議決定すれば良い大丈夫だろ

0956名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:30.46ID:hQMfBXsy0
たかがガイジン運動会だろ?

0957名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:30.75ID:uepxbMU00
熱中症がヤバイと言われても10月開催を認めない銭ゲバIOCが中止なんてするはずないやん

0958名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:32.12ID:waxOfvja0
もうこういう記事が出ているってことは決定って気がする。
マラソンコース変更もそういう感じで当事国は蚊帳の外だった。
まともな人たちで話し合うとそうなるのか。

0959名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:32.56ID:BIUxkpm/0
令和は冷倭
要するに日本を冷たくするって年号だ。
災厄が続くよ。

0960名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:35.07ID:6IAga28i0
>>18
本当にそれ。
中国からの観光客ウェルカムしてるようなバカな国は1回痛い目見ればいいと思うわ。

0961名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:41.39ID:N8zsi6IK0
アスリートはどう思ってんだろうな
俺の晴れ舞台を肺炎ごときで潰すな!
気合いで治せ!とか思ってそう

0962名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:42.75ID:BXzcuAza0
もちろん、中国に損害賠償請求できるんでしょ?

0963名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:48.06ID:5t2XYMCAO
>>747
日本が終息しても中国があのままだったら五輪無理だよ。
それでも参加するだろうし。

0964名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:50.67ID:JzZoUcQ00
中止したら俺らの血税回収出来ずで更にやばいんだが

0965名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:53.19ID:+/4O44oh0
今年は無理!
来年に延期にしてマラソンも東京に戻せば良い。

0966名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:57.06ID:cqtO9Kot0
>943
だから0になっても新たな感染者が出ないのが3か月しないと終息宣言できないんだよ
この肺炎は暖かい国でも感染広がっているし多分終息しない

0967名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:05:59.49ID:wISbw5jZ0
>>886
武漢封鎖直前に脱出して日本人や中国人が多数入国してるからもっと早いと思うよ。
土日あたりから広がり始めるかもね。

0968名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:00.24ID:17HeMVeR0
五輪恐慌wwwww

0969名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:03.56ID:gVJq1b+Y0
中止なろうが延期になろうが 全く当社には被害はありません。
あらかた2019年までに 稼ぎ終わっています。

0970名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:07.36ID:GnnQjYAK0
>>961
脳筋アスリート如きが偉そうにすんなよ

0971名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:08.05ID:DacAvLFd0
逆に地方の家とかこれから高値になったりして

0972名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:08.87ID:ll6sLvV00
>>933
他の国がみんな嫌がってやらんから、喜んで立候補

日本て国はどこまでおバカなのかね
情けないよな

0973名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:10.58ID:iASC8EXB0
>>954
とりあえず日本非難する前に中国の武漢狩りの懸賞金止めてこいよ

0974名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:11.05ID:50mW4rx30
中止大歓迎!
素人の世界運動会にこんなに金かけてあほ。
そのお金はアフリカなどの貧困な人達をどれだけ救える?
みんな偽善者。

0975ばーど ★2020/01/30(木) 10:06:30.90ID:6MuIf99q9
次スレ

【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580346366/

0976名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:32.76ID:/8gLJDEs0
>>928
そんなレベルで終われば儲けもんだろw
大厄災にならなければ良いが

0977名無し募集中。。。2020/01/30(木) 10:06:35.48ID:Zs0Ny0mK0
>>8
×対策
◯積極的持ち帰り

0978名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:39.23ID:AYG2hkIO0
政府のこのザルっぷりを見てると
ひょっとしてオリンピックを中止にしたくて
わざとやってるんじゃないかと
邪推したくなってくる

0979名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:43.22ID:6GPKQeow0
延期になったら小池百合子ブチギレそうだな

0980名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:44.28ID:RVfN5EJm0
>>889
建設業者は当たり前
マンションだって建設業者は建設費として受け取るから最初から売上は決定していて、
売れ行きに左右されるリスクを負うのはデベロッパーの方

そのリスクを負ってるのが今回のオリンピックではどこなのかが問題
回収できなくて破産とか、いろいろ考えられる

オリンピック保険とかあるのかな?
開催できなかった場合の売上を補填してくれる保険

0981名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:45.44ID:X1a9GwfP0
これは朗報!!

0982名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:53.17ID:uepxbMU00
>>964
東京都民が責任持ってね
マラソンで北海道は自己負担しろと言ってたんだから当然だよね

0983名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:06:55.33ID:y1a333w40
>>918
え?あんた選挙どーすんの?www

マラソン取られた段階で、ケツを捲って返上すれば、
青島みたいに英雄化されたかもだが、
ヘタレまくって、尻尾振ってたじゃん。

安倍と同類だと思われてるだけだぞw

0984名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:04.54ID:iEQrZVSF0
挨拶するたびコロナが増えるね

ゆないなコロナが
//i.imgur.com/fRKySyE.png

ポポポポーン
//i.imgur.com/dMRKrm8.png

0985名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:06.59ID:cqtO9Kot0
>>962
できるわけないじゃん
日本が中国人を入国制限や禁止にしなかったわけだし
他の国はちゃんとやっているだぞ
自業自得だよ

0986名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:08.56ID:v293PyoT0
>>965
延期はできません 中止です
マラソン見たいなんて奴はアホ

0987名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:09.26ID:LGYwBZBk0
来年できる
根拠の薄い妄想だな

0988名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:11.82ID:s+kACipx0
>>127
白鵬も

0989名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:12.02ID:em7H2UPa0
>>978
ただ馬鹿なだけです

0990名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:14.37ID:Xc/KEdnJ0
むしろアスリートが感染するなら体鍛えても無駄ってことだよな

0991名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:16.94ID:hxVMU13Q0
安倍に危機管理は無理だから
中止にしたほうがいい

0992名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:24.56ID:gVJq1b+Y0
東京 バブル崩壊。マンション価格大暴落するかも。

0993名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:29.23ID:9BUaB2wE0
熱中症を心配して開催を札幌に移したぐらいだから
新型肺炎を心配して中止になってもおかしくない

0994名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:30.15ID:WdVQufO+0
厚労省が無能すぎてこれから本格的に蔓延していくんだから
東京でなんてオリンピックするべきじゃない

0995名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:36.13ID:9z+MiAqW0
よし
選手村を隔離施設に転用できるな

0996名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:37.25ID:iASC8EXB0
>>958
朝鮮ロイターが騒いでるからまだ決まってないかもしれないが中止でいいよ

0997名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:38.56ID:GnnQjYAK0
>>969
オリンピックの放送で馬鹿騒ぎしたかったマスゴミくらいですかね

0998名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:42.55ID:h3rXuEFU0
中国からの入国禁止しとけばオリンピックやれただろうに
目先の利益とったばかりに中止だね

0999ばーど ★2020/01/30(木) 10:07:46.29ID:6MuIf99q9


【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★12
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580346366/

1000名無しさん@1周年2020/01/30(木) 10:07:52.83ID:vOZhVMFR0
世界が汚いんじゃ不可抗力。。。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。