【新型コンピューターウイルス】新型コロナウイルス予防の偽メール 開くとPC感染の恐れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★2020/01/30(木) 22:05:10.82ID:SGZhW/5p9
 新型コロナウイルスによる肺炎への感染予防をめぐり、京都府木津川市の府山城南保健所を装った不審なメールが出回っていることが30日、わかった。同保健所はコンピューターウイルスに感染する恐れがあるとして、添付ファイルを開かず削除するよう呼びかけている。

 府によると同保健所は23日、管内約40の障害福祉サービス事業者あてに、感染予防のための手洗いや、消毒用エタノールの設置などを呼びかけるメールを送った。ところが、このメールを受信したパソコンが、「エモテット」と呼ばれるウイルスに感染しており、文面が悪用された可能性があるという。不審なメールには、添付ファイルを開くよう促す内容が書かれているという。
 こうしたメールは全国の企業や個人に送られており、30日午前までに、全国から同保健所に約100件の問い合わせが寄せられているという。(佐藤美千代)

2020/1/30 21:31
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN1Z7284N1ZPLZB01J.html

0011名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:09:27.09ID:oV5r3aFG0
コロナウィルスってPCにも感染するのかwwww
まさに最強ウィルスじゃないですかww

0012名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:09:45.72ID:53JKwggK0
ウイルスにウイルス

0013名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:10:21.29ID:IbiI31Q10
>府山城南保健所
なんでこんなマイナーなところ選んだんだろうか

0014名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:10:58.82ID:8kQoZRsY0
大変だ!パソコンにマスクしなきゃ

0015名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:11:42.12ID:Crcp/oQ50
こういう事する奴にコロナが即死レベルで感染すれば良いのに

0016名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:12:04.33ID:4YwbveV+0
PCにまで感染するのかよw

0017名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:13:10.66ID:etY0Vu2R0
なんだかもう何が何やらw

0018名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:13:24.51ID:OlmjB2Dp0
両方ともNCWだな

0019名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:15:34.41ID:QJ1e7pZ10
振り込め詐欺も既に考えてるだろなアイツらも早いからw

0020名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:15:53.23ID:g2pWf5rN0
世界中で広がる中国への嫌悪感

中国 = ウィルス

0021名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:16:10.71ID:NgghEoKW0
ウンコしてそのうんこの上にウンコする中国人

0022名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:16:40.70ID:hR2omCQI0
PC「ゴホゴホ」

0023名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:19:10.11ID:gOeuT1eH0
コルタナみたいな名前のが入ってるんだけど大丈夫かな?

0024名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:20:22.85ID:zNuoY9Rb0
中共のサイバーテロでしょ。
混乱に乗じて攻撃を仕掛けるのはセオリー。

0025名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:20:28.81ID:yoi6yuBj0
ヒトPC感染

0026名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:20:40.71ID:15XV01SW0
この保健所はマルウェアに感染するような状態になってるならもうメール使うなよ

0027名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:21:02.41ID:hLFT6/ga0
PC⇔ヒト
ピンポン感染

0028名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:21:22.01ID:zSzga7rW0
コンピューターウイルスの名前が新型コロナ

0029名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:22:52.43ID:2x26RMbH0
マジかよ、コロナウイルスってPCにも感染しちゃうの?
もしかしてノートン使えば人間も予防とか治療できる?

0030名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:23:28.05ID:tK/rZeI20
洒落が効いてて良いね

0031名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:23:44.82ID:IpkrQ4hE0
コントやん

0032名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:23:56.29ID:w4x9eVvf0
>>13
こんなど田舎ではありえないとわからないのがウイルスメール送信者
つまり、外国人

0033名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:23:56.18ID:mRVw7sk60
>>13
選んだのじゃなく、そこでエモテット添付のメールを開いてしまって乗っ取られただけの話よ

0034名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:25:02.63ID:mRVw7sk60
>>5
ロボットや人工知能的なもんが勝手にやってて、人手介してないぜ

0035名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:26:06.09ID:HshpaQyT0
ややこしいことすんなし

0036名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:28:11.55ID:50Qiirog0
>>1
3通ぐらい来てたな
英語読めないから迷惑メールホルダへ

0037名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:29:04.49ID:8zwxWyvx0
アルカニダ

0038名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:30:48.18ID:+0JSUSDP0
>>15
ほんそれ

0039名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:32:06.53ID:0W2aHB3z0
コロナウィルス予防の為メールか

0040名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:37:41.65ID:gOhnAO680
こちらは本物です

0041名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:53:01.52ID:2a5timT+0
てぃもて

0042名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:53:27.19ID:nC1CF+Vn0
保健所も大変だな。
コンピュータウイルスも対処しないといけないのかww

0043名無しさん@1周年2020/01/30(木) 22:58:29.85ID:Ra5/EoRM0
まさかウイルスが短期間でここまで進化するなんて・・・・・

0044名無しさん@1周年2020/01/30(木) 23:06:23.83ID:fLPK7DgO0
PCもコロナウイルスに感染する時代か

保険適用が望まれるwww

0045名無しさん@1周年2020/01/30(木) 23:10:16.15ID:OQ26Rmnn0
>>44
そのうちネット経由でコロナウィルスがPCから人へデジタル感染するというデマが流れそう

0046名無しさん@1周年2020/01/30(木) 23:16:12.95ID:EZapGYu90
目には目を
ウイルスにはウイルスをw

0047名無しさん@1周年2020/01/30(木) 23:18:22.56ID:HILhIYcT0
やるな

0048名無しさん@1周年2020/01/30(木) 23:18:59.81ID:HILhIYcT0
>>14
wwwww

0049名無しさん@1周年2020/01/30(木) 23:31:14.07ID:NDCW5NBN0
母さん、オレオレ、コロナウイルスに感染しちゃってCM撮影下ろされて
賠償金要求されてる。至急1億円用意してよ。人を向かわせるから渡してちょうだい。

ひねくれた非とがいるんだな…

0051名無しさん@1周年2020/01/31(金) 00:37:42.95ID:pkSag5ev0
>>1
親子感染ワロタww

0052名無しさん@1周年2020/01/31(金) 00:41:07.18ID:4o2Kr9wv0
山城なんて田舎の過ぎて誰も引っかからんだろw

0053名無しさん@1周年2020/01/31(金) 01:40:25.94ID:pX4DfTJT0
>>1
PCからヒトには感染するのか?
厚労省は早く情報出せよ

0054名無しさん@1周年2020/01/31(金) 05:31:47.12ID:absxSMVZ0
テレビで見ると人に感染するウィルス入りビデオってのを思い出した。

0055名無しさん@1周年2020/01/31(金) 06:15:18.11ID:j44uwxGY0
>>53
コンピュータを媒介して人から人にウィルス感染するのは明確にわかっているんだが?

0056名無しさん@1周年2020/01/31(金) 07:12:12.17ID:19Po+E9O0
これが
pcにも感染する支那チクの新型か

0057名無しさん@1周年2020/01/31(金) 07:14:20.22ID:3s//wVFE0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

上の内容書き込んだの2014やで
アホ丸出しやのにこの5年見てみろや、俺の言うた通りに行動しとるやないか
アイツらアホやからのぞきっぱなしや、電気で人体実験しよるでいうて当たるわけないやろ
インフラテロ扱いとかなる可能性もあるかもしれません、声明も出さんと最悪の選択や
人として人間として大丈夫ですか〜脳みそみんなで絞って電気でのぞいて人体実験ならしょうがない
世界中納得の結果やろうな、所詮ストーカの犯罪者心理は個人も集団も同じレベルとういうことや

ほのめかしとかいう、犯罪自白やっとるアホがおったやろ
最近はやってないんか?
社会的影響も考えられへん脳みそたらんアホがなんかほざいとるわと笑われるのが嫌か?
アホ面さげた子供から大人までみんなでやっとるんちゃうんか
別にそういうチンカス犯罪者を俺は笑ってないけどな
淡々粛々と事実を垂れ流すだけや、事情があるなら世界中にいわなアカンで
事実は正義の確認に必要になってくる、特に現在進行形の事実わな
お前らみんなで脳みそ絞って考えた結論がそれならしょうがない
俺に人体実験して嫌がらせして、なんかやりました言うことはたとえチリになっても必要なのだろう
社会的地位も金も名誉も必要なく、親子供兄弟世界中に晒されようがそれが大切なら仕方ない
せいぜいがんばれよ
歴史はおもしろくなってきたのかもしらんね
まぁ俺は当事者本人だから、うちから垂れ流しなのは問題

0058名無しさん@1周年2020/01/31(金) 18:20:48.26ID:fajzJMJh0
ついに新型変異がPCにも感染するレベルに達したかw

0059名無しさん@1周年2020/01/31(金) 22:44:34.36ID:dlNkJdFu0
まじかよ、リアルワールドから変異したウイルスが感染するなんてw

0060名無しさん@1周年2020/02/01(土) 17:03:10.58ID:0hlKohhi0
自社内でウイルスもどきのメールを社員送りつけて開いたら評価下がるようにすりゃいいのよ
そうすりゃ被害がへる

0061名無しさん@1周年2020/02/01(土) 17:13:35.08ID:zHETEdLl0
しゃれたウイルスね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています