【新型肺炎】国内、1名は全快、3名が軽快、1名が軽快傾向、3名が症状安定、4名が治療中、2名が症状なしで入院中

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★2020/01/31(金) 12:47:02.31ID:M26253Dm9
https://twitter.com/konotarogomame/status/1223085095281553408?s=21

1月31日9時時点。
国内の新型コロナウイルス感染者(14名)のうち、1名は全快、3名が軽快、1名が軽快傾向、3名が症状安定、4名が治療中、2名が症状なしで入院中。

12:26 2020/01/31
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0102名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:09:22.69ID:SyqLAVlK0
アメリカはもうインフルの方で今季8000人以上死んでるだろ
こっちの方が明らかにヤバイわな
「新型」ということで注目が集まってるだけ

0103名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:09:44.74ID:861UBNIk0
もともと中国ではコロナじゃない謎の肺炎流行ってたしなぁ
中国人は呼吸器系弱ってんじゃないのかな

0104名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:11:09.38ID:ogoCDI+S0
このニュース聞いたら中国人が日本に殺到するだろうなwwwwwwww

0105名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:13:49.96ID:4zoSBm250
日本の医療環境ならそこまで恐れずともよいということか。
まあ、かといってかかりたくはないが。

0106名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:14:41.98ID:QRQ97Ta30
まだ死者が出ていない事は良いこと

0107名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:19:49.40ID:KIlWNa1h0
死者が出てから慌てることにするわ
まだあわてるような時間じゃない

0108名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:22:35.75ID:lV+UoZDl0
3日で肺が潰れて爆発して死ぬんだぞ
嘘つくなよ、もう5人くらい死んでんだろw

0109名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:23:10.66ID:P07ug9hX0
肺炎までいかないから回復してるだけだよね。問題になるのは
ウィルスに肺をやられた場合だろうな。高齢者だと死ぬかもよ

0110名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:26:58.52ID:avlvXe2W0
中国は大気汚染で住民の肺がやられてるからな。
重症化するのは当然と言えば当然。

0111名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:39:00.89ID:4MgSCIzV0
>>110
人民の肺が空気清浄機状態な国だからなあw

そら簡単に死ぬわ

0112名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:39:32.02ID:YfRJHzLR0
武漢はほぼすべての住民が感染してる状況なんだろうな
1000万を超える住民で死者が数百人、嘘に決まってるわw
どうせ病院で診察受けた人間の内、数百人が死んだとかそんなんだろ

0113名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:39:35.73ID:fop4FlvC0
中国人から当然治療費もらうんだよね
頼んでもないのに日本にやってきて菌ばらまいてただで治療してもらえるとか許せないんだけど

0114名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:39:42.97ID:Abg+iw4Q0
>>1
中央特快なしとか

0115名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:41:13.21ID:EQ9+S1c40
ニュースで取り上げられない
フェイクニュースを議員が垂れ流す美しい国

0116名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:42:15.38ID:L7A+0LJB0
薬が効いたとかじゃなくて 本人の活力か

0117名無しさん@1周年2020/01/31(金) 14:43:21.72ID:gcPattyq0
既存の薬が効くのか?

0118名無しさん@1周年2020/01/31(金) 15:38:14.71ID:jpiSkEmU0
これなら俺のパブロンで大丈夫そうだな

0119名無しさん@1周年2020/01/31(金) 15:48:52.87ID:SsMeC3sT0
パンデミックはまだぁー?
待ちくたびれた
全然死なない罹らない。世紀末感が全然足りない

0120名無しさん@1周年2020/01/31(金) 16:11:13.45ID:f6Y9pWU30
>>2
海外から見れば日本人の討伐は勲章もの

0121名無しさん@1周年2020/01/31(金) 16:18:09.32ID:SqSGjXjl0
新型コロナの死亡者を通常の肺炎として処理してるだけ
街中の病院では武漢へ行ったことがある患者ですらウイルス検査を断られるそうだ
ねつ造、隠ぺいの美しい安倍政治だよ

0122名無しさん@1周年2020/01/31(金) 16:35:11.28ID:sh+WALfQ0
全快した人の血液から抗体採取して薬つくれないの?(;^ω^)

0123名無しさん@1周年2020/01/31(金) 17:44:58.81ID:6p0mK0sn0
「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://crt5.geocen.org/ug2d76/ikzbipty1fgu6p.html

池袋行くとこういう『尻丸出し』の女がいるんだがwww

http://crt5.geocen.org/n6a5150/64l2116i56a8q1.html

0124名無しさん@1周年2020/02/01(土) 10:02:19.05ID:m+K/mEKI0
>>110
あとやっぱ不衛生なんだよ
水も汚いし風呂入らないし。
普通のマンションでもシャワー室の床の穴がトイレだったりするし。
日本の感覚なら風呂場の排水孔がトイレになってるような感じね
それが一般的なバスルーム。

0125名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:23:37.76ID:mFLLN9550
やはり、こういう事態になると
衛生環境の優劣が浮き彫りになってきますねえ

0126名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:26:53.41ID:L/m3Mokf0
絶対夏風邪やノロのがキツいだろ

0127名無しさん@1周年2020/02/01(土) 11:49:18.19ID:+dzOAyzp0
>>23
体洗ってなさそうな体臭のアジア系観光客いたけどやっぱ洗ってなかったんかな
うええええ

0128名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:03:07.81ID:JVBVXO2x0
手洗いどころか入浴の習慣もあまりないような後進国と日本ではまったく違うからな

0129名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:07:22.48ID:FEec6Sc+0
>>80
最初の頃から死亡率は高くても2〜3%と言われてたから
今の感染者数からしたら、これくらいのデータでいいのかな?
(母数が少なくて統計的にはまだなんとも言えないが)

あと、発熱申告してヤバそうな邦人は飛行機に乗せないで武漢に置き去り
にしたんだよね。仕方ないことだけど(´・ω・`)

0130名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:09:23.67ID:BlOMwpew0
軽快とか軽快傾向とか初めてきいたわ。
症状安定と治療中はどっちが危険なんだ。吉と中吉みたいなもんか。

0131名無しさん@1周年2020/02/01(土) 12:10:18.98ID:FEec6Sc+0
>>82
武漢市はリークがあったみたいに
先月の段階で9万人〜10万人が感染してた(=母数が莫大)からかね?
あと、PM2.5の影響で呼吸器系が弱ってる人が多いという噂も。

0132名無しさん@1周年2020/02/01(土) 13:36:18.54ID:OKn+qyX70
>>103
呼吸器系が弱ってるのはあるかもな
光化学スモッグや黄砂なんかの影響もあるかもしれないね
なにせ昨今の世界の経済を牽引してきた、GDP1位の国だからな
まあだから今はなんとかしてもらいたい
自動車産業とかなんて日本にも影響大きいし、これ以外でも日本から工場進出してるわけだし

0133名無しさん@1周年2020/02/01(土) 13:50:39.82ID:0Lv5OHqx0
マスクや消毒用エタノールは品薄状態ですが
ちらほら入荷情報も出てきたようです
諦めずに探しましょう!!手洗いだけでは不十分すぎます


●とりあえず安物でいいからマスクしろ!
●あちこち触った汚い手で顔をさわるな!
●アルコール消毒しまくり!
●緑茶オススメ、インフルエンザ対策にもなる
●対策を過信するな!

消毒用エタノール品切れの場合の代用品
・アルコール濃度80%以上の酒類(確実性がある濃度)
・キッチン用消毒アルコールスプレー(人体に害が無いと書いてるもの)
(注意)傷口には使用不可、手荒れ時も使用不可

人体に有害で手指消毒時の代用品にならない物
・ハイターなどの次亜塩素酸ナトリウム
・オスバンSなどの塩化ベンザルコニウム
(有害)マスクの消毒にも使用不可、呼吸器障害を引き起こす

満員電車対策
・混まない早い時間帯に通勤通学する(中国人観光客も少ない)
・帰りは夕方5時までか終電に近い時間帯に電車に乗る(最終は混むので少し早め)
・ゴホゴホ咳をしてる音が聞こえてきたり中国人観光客を見かけたら乗車しないか下車するか車両を変える

【若者やサラリーマンが気をつける事】
●新型コロナウイルス騒ぎが収まるまで飲みに行かない事
酔うと狭い店内で唾を飛ばして喋りまくるので感染リスクが高まるから
酔っ払って気が大きくなると電車内でもマスクを外すから
※アルコール度数60%以下では全く消毒効果なし

0134名無しさん@1周年2020/02/01(土) 13:54:32.98ID:hrv+1WPn0
武漢での1月の全死者数から昨年1月の死者数引けば近似値になりそう

0135名無しさん@1周年2020/02/01(土) 14:08:50.24ID:dqfnVajy0
 
感染症は今に始まったことではなく大昔からあります。冷静に対処しましょう゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−
『病が語る日本史』(講談社学術文庫/酒井シズ日本医史学理事長)

■江戸時代も何度かインフルエンザの流行があった。全て長崎など海外貿易の
 ある場所から伝染した。1729年の世界的流行から1730年に流行り1733では
 江戸だけで1月で8万人が死亡した。1917年スペイン風邪の流行で世界で
 2300万人国内でも被害が出た

■大陸からもたらされた痘瘡は江戸時代にも流行り1831年には
 乳児の5人に1人が死んでいる。種痘によって100人に3人に減った。

■結核は明治以降長い間国内で多くの死亡者を出した。1882年コッホが
 結核菌を発見するも被害は続いた

■ペストが最初に上陸したのは1899年、ねずみにつく蚤が人間を噛んで
 感染する。ペスト菌によるもので発見者の名前から北里エルザン菌とも呼ぶ。

■日清戦争の後、帰還兵から感染症が国内に広がった。政府は以下の感染症を
 法定伝染病として厳しく監視した:
  コレラ、赤痢、腸チフス、痘瘡、発疹チフス、猩紅熱、ジフテリア、ペスト

0136名無しさん@1周年2020/02/01(土) 14:10:30.33ID:4rZYUffd0
なんか胃腸炎の方がよっぽどひどそうだな。
こないだウイルス胃腸炎になったけど、あれは地獄。

自殺しようかと思うくらい地獄だわ。。

0137名無しさん@1周年2020/02/01(土) 14:14:33.37ID:jakmluKQ0
重症化せんな
感染力ハンパないなからもう何変異かでヤバイ事になるかもだけど

0138名無しさん@1周年2020/02/01(土) 14:34:21.67ID:2v3Z8J0q0
ウイルスレセプターのACE2には民族差がある
日本人は中国人と違ってウイルスがくっつきにくいかもな

0139名無しさん@1周年2020/02/01(土) 14:52:40.38ID:u50hpecw0
大本営発表なんじゃねーの

0140名無しさん@1周年2020/02/01(土) 14:53:07.34ID:5uIhjs5+0
そう言えば新たな感染者の話がここ半日ないな。

0141名無しさん@1周年2020/02/01(土) 14:57:56.86ID:2SqLFtgD0
>>140
報道統制に素直に従うのが日本のマスゴミたち

0142名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:05:46.59ID:LMiDkN160
曇りや雨の天気が続いたのが爆発的感染防いでるとかじゃないの
それかこの後、単に潜伏してるだけで爆発的に感染者が増えるか

0143名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:10:57.60ID:42+Nix5m0
4名の重症患者がいることを隠蔽中か
SpO2 70、呼吸器外したら即死レベルのバスの運転手を会見で「軽い肺炎」と発表

4名だけは何故か病状ではなく治療中と伝える

1名は全快   ← 症状
3名が軽快   ← 症状
1名が軽快傾向 ← 症状
4名が症状安定 ← 症状
4名が治療中  ← 治療してるかどうか
4名が症状なし ← 症状

今週中にでも国内初の死者がでるかもしれない

0144名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:12:13.15ID:hbMWA/4A0
>>137
してるで

0145名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:40:20.80ID:brJGa2qn0
やっぱり空気汚いところに住んでる人は元から肺が痛めつけられてるのでは? 
とこれ見て思った  日本人が死なないのはそういうことだろう
うちは13だったわw

https://aqicn.org/map/asia/jp/

0146名無しさん@1周年2020/02/01(土) 16:15:48.94ID:Rtcirqrf0
下の状況を踏まえると日本で重症例、死者が出るのは2/10頃だと思うけどね、それも今把握されてる人からじゃなくてホームレスとかから蔓延し始めるんじゃないかと見てる
中国のデータだと発症から重症化までに10日くらいかかってるし、1/15くらいまでのデータはあてにならんが最初の報告例、蔓延から死者とされる人の報告までは10-20日くらいのタイムラグがあったし、怯えすぎず楽観しすぎずでいくのが良いと思う

中国国家衛生健康委員会日報発表の患者数
中国感染者数 死者数 日本感染者数
(12/8 原因不明の肺炎患者最初の報告例とされる)
(1/6 日本初の感染報告例)
1/9 41人 1人
1/15 41人 2人
1/16 45人 2人
1/17 62人 2人
1/18 121人 3人
1/19 198人 4人
1/20 291人 6人
1/21 440人 9人
1/22 571人 17人
1/23 830人 25人
(武漢封鎖)
1/24 1287人 41人  2人
1/25 1975人 56人  3人
1/26 2744人 81人  4人
1/27 4545人 106人  4人
1/28 5974人 132人  7人
1/29 7711人 170人  
1/30 9692人 213人  14人
1/31 11791人 259人  17人

0147名無しさん@1周年2020/02/01(土) 18:00:04.51ID:g1KqAwy70
そういえば、第1便で検査拒否するだけでなく、帰宅まで強行した
2名の検査結果はどうなったのかな?
陰性なら結果オーライで、実名公表なんてしても意味が無い。
でも陽性なら、住所・年齢・性別・行動経路を公開しないとだめでしょ。
それがイヤならおとなしく検査をうけるか、拒否するにせよホテルに
とどまればよかっただけなんだから。

0148名無しさん@1周年2020/02/01(土) 18:39:29.86ID:wniduC6R0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/rr63u/31gwj17geck44w.html

0149名無しさん@1周年2020/02/01(土) 18:56:34.68ID:oISFMLaZ0
>>143
> SpO2 70、呼吸器外したら即死レベルのバスの運転手

検索してるんだがニュースソースが全く見つからない・・

0150名無しさん@1周年2020/02/01(土) 19:02:57.93ID:/clfevp30
>>140
土日はマスコミが仕事をしない。

0151名無しさん@1周年2020/02/01(土) 19:17:19.58ID:U9pVX+dW0
全快しても次がさらにひどくなるか安心できないよね
キャリアであることには変わらんし

0152名無しさん@1周年2020/02/01(土) 21:53:01.76ID:wniduC6R0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/7hv8ygrs/12i4f4jj43357i.html

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています