【武漢肺炎】新型コロナウイルス、この先どうなる? ★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001次郎丸 ★2020/02/01(土) 14:27:38.31ID:IbrR593c9
新型コロナウイルス この先どうなる?
2020年1月31日 22時49分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200131/k10012268181000.html

中国を中心に感染が広がる新型コロナウイルス。WHO=世界保健機関は、「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」を宣言しました。日本でもヒトからヒトへの感染が確認され、この先、新型コロナウイルスはどうなっていくのでしょうか?

■現状は?
感染症対策、特に新たな感染症が発生した際には、現状をしっかりと把握してそれぞれの状況に合わせた対策をとることが大切です。

1月31日現在、日本はどのような状況に置かれているのでしょうか。

WHOは、「緊急事態」を宣言した際の記者会見の中で、新型コロナウイルスは中国本土では患者が増えているものの、海外では比較的、患者は少なく、ほとんどが中国の武漢の滞在歴があったり、滞在歴がある人と接触したりした人だと説明しました。

日本でもヒトからヒトへの感染は確認されていますが、いずれも武漢から来た旅行者や、感染者と接触していたことが分かっています。

どこでどうやって感染したかが把握できるうちは、まだ、封じ込めが可能な段階とされています。

現在、日本を含めて中国本土以外はこの段階にあります。

■次の段階は?
日本国内で、中国・武漢などの感染地域を訪れたことがなく、また、感染者と接触もしていない人で感染が確認されると次の段階となります。

この段階になるとすでに国内で感染が広がっているおそれがあり、いわゆる水際対策の有効性が低いと考えられるからです。

2009年の新型インフルエンザの時には、海外から帰国した人の中から国内で初めての患者が確認され、1週間程度あとにはもう、海外への渡航歴がない感染者が確認されました。そしてさらにその1週間後には、全国で確認された患者の数は300人を超えていました。

これを受けて、国の対策も水際で防ぐ対策から、医療態勢の整備など感染拡大を防ぐ対策に重点が移されました。

今回の新型コロナウイルスでも、同様の対応になる可能性があります。

■国内流行は?
今回の新型コロナウイルスは今のところインフルエンザと同程度の感染力ではないかとみられています。

1人の患者が、何人に感染を広げるかをみると、新型コロナウイルスはWHOは「1.4人から2.5人」と見積もっていて、中国の研究グループも「2.2人」と発表しています。

インフルエンザは「2人から3人程度」とされていますから、同程度の数字です。

この数字が「1人」を下回ると、感染の拡大は終息に向かうとされています。


■流行が広がると
仮に新型コロナウイルスの流行が広がると、医療機関には多くの患者が訪れることが予測されます。

2009年の新型インフルエンザの際にも特に休日の診療所などでは長蛇の列となりました。また、今は通常のインフルエンザもまだ流行している最中で、ただでさえ医療機関は1年で最も忙しい時期です。

今回の新型コロナウイルスへの不安から、多くの人が1度に地域の医療機関に殺到してしまうと、2009年の新型インフルエンザの際と同じように混乱するおそれがあります。

今回の新型コロナウイルスは、発症しても比較的症状が軽い人が多いとみられていますが、中には重症になる人も出てくるはずです。

医療機関が混乱すると重症の人たちへの対応やそれ以外の通常の診療への影響が懸念されています。

今は国内での感染が広がっている時期ではありませんが、万が一、国内で流行するとこうした事態が起きることを想定して、国をはじめ、関係機関は今から対応を検討しておくことが重要です。


※前スレ
★1 2020/01/31(金) 23:47:44.33
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580531083/

0952名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:41.71ID:0n2KL0TD0
>>871
そういうことかあ
してる人そんなにいない理由は

0953名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:41.89ID:l5lnUqU00
武漢は都会だから衛生的にそんな問題とも思えないが

0954名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:44.55ID:vc8XfyV/0
>>753
コロナ検査しないからコロナでの死者にはあたらない

0955名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:46.08ID:yuRi8Sq20
>>735
遺伝子構造じゃなく、エンベローブ蛋白のアミノ酸残基が似てるって本文献には書かれてたぞ。

0956名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:51.54ID:lDBd3ngB0
大丈夫大丈夫
そんなに騒がなくても大丈夫w
死なねーよ

0957名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:52.47ID:UCS3ok400
>>911
池江りかこが死んだらどうすんだよ

0958名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:57.50ID:ay8mR6rU0
>>627
自分も時々体温が低くなってる
昨年クリスマス頃から
変な風邪引いてしつこい痰、咳ずっと
でも熱は無いし
風邪引くといつも咳喘息になる

もう保菌者かもね

0959名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:58.75ID:P/k/nXkM0
>>854
紙とかだと3〜4日らしいよ

0960名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:58.77ID:6wGe9/Ns0
>>929
今回のウィルスと同様の新興感染症だから
免疫持ってる人が皆無

0961名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:21:59.04ID:pisdvDF50
>>936
二度目に罹患したらこうなるのではと予想されてる
一度目は治るらしい

0962名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:00.05ID:ZJ+THkwe0
>>799
一回目では軽症、二回目以降に劇症だっけ?

0963名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:05.08ID:CQGohvxW0
原発事故の時と同じくらいにイヤな感じがする

0964名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:07.03ID:JWsb1b9N0
>>15
アメリカはさすがやで
パニックになる前に事前に手を打ってくる

0965名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:07.91ID:BoPDYGbS0
奈良の医者は損害賠償しろよ
もう一生spo2が70だろ

0966名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:12.14ID:fU84xr4f0
>>903
肺じゃないが

0967名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:16.82ID:McwvVnls0
結局、中国が不衛生だから
中国だけ感染が止まらないだけだろ

0968名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:18.95ID:PkcdJ1e80
俺はマスクしないでカテキンを摂取してる

0969名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:21.50ID:kPONuTyB0
>>926
本番前にそりゃ発症はしないからな
意味未明なこと抜かすな アフォが

0970名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:21.74ID:E6YeHEj+0
>>943
俺らが生き残るんだよ
意地でもな

0971名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:27.07ID:UWG2y4CE0
普通に予防策をして栄養あるもの食べよう
小松菜がいいらしい

0972名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:27.44ID:wBt5aVx80
>>856
原液は粘膜がやられるから、氷か水で薄めろよ

0973名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:27.43ID:6eXuN4C10
うちにあった消毒用エタノールがとうの昔に使用期限切れの物なんだが
薬局は売り切れてるし、これでも大丈夫だよね?

0974名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:31.50ID:u729ROtA0
>>856
エタノールでも、
無水エタノールはアルコール濃度が高すぎてヤバい
消毒用エタノールは混ぜ物がヤバい

単なるエタノールなら自己責任でいけるかもしれんが
まぁやめておけ

0975名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:33.97ID:Oxve4Tpa0
>>954
日本ではそういうことww患者数は増えない

0976名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:42.24ID:6LE441Fs0
>>494
それだと中国の重症化の多さもわかるな

0977名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:50.50ID:H1ldkKAQ0
>>707
>>731


これによるとHIVと遺伝子が共通してるんだよなあ
www.youtube.com/watch?v=6iIZOnURuiU

0978名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:51.18ID:fiEHwWsl0
>>919
ウイルス兵器かよ
そんなんだったら完治不能だろ

0979名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:51.46ID:qNEcutRE0
>>936
バカな中国人は病院に殺到するから
そこで感染拡大するんだよ

0980名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:55.41ID:O62O9kH90
>>926
最初は武漢もこんなもんだったね

0981名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:56.18ID:JWsb1b9N0
>>933
どこ縦読みするの?

0982名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:22:56.36ID:al+L+jl+0
>>957
泳げねえスイマーに何の価値が

0983名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:07.57ID:q8pJlaCs0
症状がない新型コロナウイルス保菌者が元気に動き回わり、スーパー・スプレッダーとなって感染拡大。

0984名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:13.04ID:7mbYmnkL0
オロナミンC飲んでれば大丈夫

0985名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:13.65ID:nPxZBkkj0
>>901
そして専門家も取り上げない

まあパニックが一番やばいってのは理解できるけどね

0986名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:13.67ID:BHiGGrU00
>>969
潜伏期かは個人差があり1〜14日なんだけど?
君のオツムじゃ平均9日以降じゃないとダメなのか?

0987名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:14.72ID:wBt5aVx80
>>973
傷口には塗るなよ

0988名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:23.02ID:ZoCuTrTI0
>>737
これが恐らく正解だろね

1回目 無自覚&無症状
2回目 発症でパッタリ

「短期間で何度も感染する感染症なんて聞いたことない!」

そりゃそうだろ。
自然界で作られたもんじゃないんだから
なので、日本で言うと奈良のバス運転手さんがカギ
あの人が全快になるなら慌てなくていい、逆なら…

0989名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:25.44ID:121jXiIT0
>>962
蜂みたいw

0990名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:30.24ID:O62O9kH90
>>979
じゃぢこ行けって言うんだ

0991名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:33.89ID:jXPYu54/0
武漢からの観光客、バスガイド、バス運転手と濃厚接触した人は感染しているかも
武漢関係者を優先して検査治療しているのが現状
3次感染、4次感染した人数は不明だし把握も出来ない
検査してウィルスが確認されない限りカウントしないから感染者数は見かけ上増えないだけ

多くのひとは厚労省の発表を鵜呑みにせず
潜伏期間中の感染者もいるはずとみてマスクが売り切れた

0992名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:37.16ID:MiBxyLX50
邪悪で狡くて虚言だらけなレンコリチョンだけに効くウイルスなら
世界中で支持されるかな。レンコリチュンは
現在パンデミックなんで洒落にならない

0993名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:38.07ID:jyTbsk4a0
>>855
マスクは全部中国人が買い占めた

0994名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:38.36ID:Sqhr3BVh0
みんなでしのうよ!

0995名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:43.06ID:BoPDYGbS0
>>963
そのとおりだよ
これはやばいよ
中国武漢の例から
これで収まるとは思えない

0996名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:44.52ID:iwki/CF10
>>990
家で寝てろよ

0997名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:46.15ID:awnoz8370
>>854
金属は48時間

0998名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:47.63ID:tmYlbSlw0
>>836
見たけど言ってなかったぞ

0999名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:23:48.98ID:CDK2zZWV0
>>938
ウイルスがどうやって増殖していてそれのどこを妨害するかってことで複数のウイルスに効く抗ウイルス剤はある
RNAポリメラーゼ阻害のアビガンは、コロナウイルスにも理論上は見込みあり

1000名無しさん@1周年2020/02/01(土) 15:24:08.44ID:121jXiIT0
1000ならまさきしぬ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56分 30秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。