【愛知】いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001春一番 ★2020/02/04(火) 16:22:16.01ID:TJw0cXzS9
愛知県の職員が身元不明の70代男性をいったん保護した後、管轄地域外へ連れて行き、深夜に公園に放置したまま立ち去っていたことが3日、関係者への取材で分かった。男性は脳梗塞(こうそく)を発症した疑いがあり、現在病院で治療を受けているという。

 県などによると、1月中旬の夕方、キャッシュカードを持たずに現金自動受払機(ATM)を操作していた男性を県警津島署が保護し、県海部福祉相談センター(同県津島市)が引き継いだ。当時、男性は筆談や会話ができない状態だったという。

 20〜50代の男女3人のセンター職員が簡易宿泊所などの受け入れ先を探したが見つからず、地元消防などに病院への搬送を依頼したものの救急搬送の必要がないなどとして拒否されたという。

 対応に困った職員はこの日深夜、管轄外の名古屋市中村区の公園へ男性を連れて行き、公衆電話から偽名で119番をして、男性を公園に放置した。男性は駆けつけた市消防局の救急隊に保護されたという。名古屋地方気象台によると、当時の気温は6・4度で雨が降っていた。

 センターで保護したはずの男性が中村区にいたことを不審に思った県警がセンター側に指摘し、上司が担当者に真実を話すよう説得した結果、公園に放置して立ち去った事態が明らかになった。脳梗塞の発症時期は不明だが、家族の話では数日前には元気な状態だったという。

 県によると、身元不明の高齢者を保護した際は、各市町村の施設か医療機関などに滞在させることになっている。県地域福祉課の緒方武俊課長は「調査中でコメントできないが、事実だとしたらあってはならない対応だ」と話した。【高井瞳、竹田直人】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000002-mai-soci

★1:2020/02/04(火) 05:25:44.36
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580761544/

0952名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:22:17.09ID:jvDfQ1rO0
受け入れ先が無いからと家に泊めれば誘拐になるし。

0953名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:23:21.81ID:v/qLphD50
>>952
ニートかおまえ?
金もらってんだから最後までやり遂げろや。仕事ほっぽりだしたら普通にクビだぞ?

0954名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:24:51.45ID:Pt2AfI3Y0
保護しなければ良かったのに。やっぱり変な人には近付かないのが1番だな。

0955名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:24:57.26ID:jvDfQ1rO0
>>953
俺は一種のアート作品だと思うんだよな。
社会風刺として後世で高い評価を受けるのではないかと。

0956名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:25:19.30ID:BTg1Wyk90
>>2

これが安倍晋三サポーターのレベルです

0957名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:26:05.67ID:v/qLphD50
>>955
お前も自ら身体に火をつけてアートになってみれば?

0958名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:26:21.12ID:+Cb3j+8N0
銀魂のマダヲを思い出すエピソード

0959名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:26:56.57ID:xV9i0pTR0
深夜6.4度雨の中に放置は正気の沙汰でないな
他に措置方法ないんやろか

0960名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:27:23.32ID:kgS82vCU0
これ受け入れを拒否する指定病院の問題。
指定病院は施設や受け入れ態勢を整えるための補助金もらってるのにこの体たらく。
今回受け入れを拒否した病院は名前を公表した上で指定病院と救急病院の指定を解き補助金返還させた上で外来診療禁止6ヶ月とかにして潰すべき。

0961名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:29:12.38ID:v/qLphD50
>>960
捨てるやつが一番のアホや。
ババ抜きじゃねーんだぞこら

0962名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:29:23.59ID:ESHUFaB50
管轄外連れてって偽名使って119番するくらいならセンターで一晩保護しとくとかやりようあっただろ

0963名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:29:43.38ID:kHmd+qVn0
>>31
面白いと思ってる?かわいそうだから赤くしてあげる

0964名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:31:21.62ID:49MEv+440
なぜ大阪に連れてく手間を惜しんだ?

0965名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:31:51.27ID:ruI5JzLu0
てか、福祉課だろう?恐ろしいことだと思うよね
福祉課の職員でさえ、何のハウツーもない
なーんにもするルートもないんじゃ
一般人なんかホントに生活できねーよな、愛知って
こういう時にどうすんのかっていう連携の蓄積こそなんちゃら課の仕事そのものだろう?
行政の体をなしてないなら税金つかってハコモノに住む価値なし

0966名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:32:00.90ID:A6mKUaZy0
>>1
=^_^=

0967名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:32:21.68ID:5j1yzO3z0
>>962
たぶん思ってる「センター」とここ違う
泊める機能ないんじゃね。所在地庁舎内やで

0968名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:33:30.07ID:D/xbI9sl0
よほど嫌だったんだな

0969名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:33:53.94ID:r0Q7U1Ef0
脳梗塞だから本人はなんかおかしくて思った通りにできないしもどかしいし不安だし辛かっただろうな
自分の親に置き換えて想像するとたまらん

0970名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:34:13.47ID:ruI5JzLu0
>>961
同意
そいつらが「福祉課」の職員であって、補助金だしても
病院にそれ用の場所も用意できないような状況が愛知で常態化してるなら
その3人のみならず上司だの全部首きって予算を実質的な方に回すべきだわ
税金は公務員を飼うためにあるんじゃなく、こういう事に対応させるために公務員がいるんだろうよ

0971名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:35:23.07ID:ESHUFaB50
>>967
もちろんそうだろうけどソファーくらいあるでしょ 福祉課の職員なんだから一晩くらい泊まり込みしてお爺さんを保護してあげてもいいじゃない

0972名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:36:06.17ID:ruI5JzLu0
組織的に捨て子しましたなんて
なんでそんなのが採用試験に受かって、そこにいて
長年仕事してきて何の智恵もないのか
マジで暗澹たるアレだわ
愛知の公務員て枠なの?

0973名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:37:16.00ID:kHmd+qVn0
>>648
カップ麺くらいくれてやれやハゲ共

0974名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:37:28.14ID:1CjtMIWj0
>>960
それやるとマジで死人出るぞ。
てか医者自体が足りてないんだよ。
お前みたいなアホがすぐ噛み付くから医者が減ってる。

0975名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:37:54.79ID:ruI5JzLu0
>>972
でも、根本的な問題点として「優しくない」だの「自分で見ててやる」だのじゃなく
そういう場合にどうするべきかというような事をこそ対策するためにある場所だろ?
福祉課ってさ
そこの職員が何のハウツーも持たない、ってのが・・・・どうしょーもない自治体だな

0976名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:37:55.52ID:ESHUFaB50
>>970
ほんと融通もきかないしマニュアルどおりのことしかできないんだろうね。だからお役所仕事て言われるんだよな。

0977名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:38:08.75ID:jvDfQ1rO0
職員にしたら地雷を踏んだようなもんだな。
運が悪かった。

0978名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:39:06.13ID:ruI5JzLu0
>>976
てか、そこがそういう時のマニュアルを持って、それが機能しなくてどうすんの?って話だろ
行政として終わってる

0979名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:40:06.85ID:Iw2r6gmg0
人権屋は何やってるんだ?
こういう時こそ声をあげて保護しろよ、口だけか?

0980名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:40:38.07ID:ruI5JzLu0
>>977
だって福祉課だろう?
地雷?
無駄飯喰いなんか税金で飼う必要ないわな
そういう部署がちゃんと対策してないからこそそうなるんじゃん
他の人がその地雷踏まんでむしろ良かったわな
きっと偉そうにいうんやで?自分ら現実的なこと何もしてないくせに

0981名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:41:06.70ID:jvDfQ1rO0
>>979
おまえこそ何やってんだ。

0982名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:42:01.08ID:cSoqVAO/0
なんという愛知トリエンナーレ

0983名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:42:19.33ID:jDkPSOds0
>>1
かかわった奴ら全員懲戒免職な!!
一円でも退職金払ったら承知せんぞ!!

0984名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:42:35.27ID:ruI5JzLu0
やさしくなかろうが、夜通しついてなかろうが別にいいだろうよ
だけど、そういう時の為にちゃんと考える事考えとく為にいるんだろ?
違うのか?
そいつらがやんないで誰がやんねん?市長か?

0985名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:42:46.83ID:2Qlk1KXq0
>>971
後出し結果論なんでも言えるでな
ソファーで翌日までいさせてエコノミーやらかしてもオシマイ
管轄外の救急に押し付けるアイデア自体は緊急避難としてはクレバーな方だったと言える。結果的に医療機関行きは最速タイムでしょ

0986名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:42:47.96ID:lzaVJrcT0
放置を指示した50代上司が恐い

0987名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:44:17.21ID:yM9ATX2K0
脳梗塞の症状のひとつで、カードなしでATMをガシャガシャしてたの?だとしたら怖すぎる

0988名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:44:30.11ID:jvDfQ1rO0
>>985
俺もそう思うけどな。
自分の持てる力をフルに使って老人を助けたように思うが。
貧乏くじひくタイプなんだろな。

0989名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:44:39.54ID:ruI5JzLu0
>>985
そこの自治体は脳梗塞起こしてても受け入れ病院がないっていうのか?
ただの痴呆って判断で捨てただけじゃん
判断も間違ってる行為も間違ってる職業選択も間違ってる
愛知終わってる

0990名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:45:23.27ID:jvDfQ1rO0
みんな帰っちゃって一人で何とかしようと頑張った結果がこれだろ。

0991名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:46:28.32ID:R1kJcBxj0
>>985
お前が結果論じゃんw

0992名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:46:30.11ID:ruI5JzLu0
>>988
リアルに、愛知県て福祉課の職員がもてる連携の最善が
他の自治体に捨てることですか?
ならホントに人間の住む場所じゃないし、地方税なんか納めるべきじゃないね

0993名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:46:34.20ID:jvDfQ1rO0
家に連れて帰ると誘拐になるから、これが最善手のように思うが。

0994名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:47:24.33ID:2Qlk1KXq0
>>989
なかったのよ
管轄の宿泊所、医療機関など応召義務あるところが全部拒否
応召義務があることになってるから見つからなかった場合の取り決めがない
システムの不具合
福祉課の尻尾切りだけはやっちゃいかん

0995名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:47:59.15ID:ruI5JzLu0
>>990
一人じゃねーべさ
最低3人関わってて組織ぐるみじゃん
これ本当に、公務員人権費用の税金なんて納めるべきじゃない案件だわ
自治体の人全員税金供託したほうがいい

0996名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:48:02.70ID:lzaVJrcT0
>>990
対応してたのは2人
扱いに困って上司に相談→上司が放置を指示→保護されたとこから4q離れた公園に放置
計画的

0997名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:48:45.40ID:R1kJcBxj0
>>992
だよなぁ
ほんと税金の使い方なんとかしてほしいわ

0998名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:48:58.69ID:2Qlk1KXq0
>>991
そうです結果論です
後から脳梗塞だったと分かった、なんて庁舎に泊めた方がまずいことになったとは思いませんか

0999名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:49:24.68ID:jvDfQ1rO0
ちゃんと救急呼んだし、ベストの対応だと思うけどなあ。

1000名無しさん@1周年2020/02/04(火) 23:49:27.56ID:ruI5JzLu0
>>994
しっぽ?実行犯じゃん
そのシッポは日常業務でなにやってんねん?
今までもらった給料全部返納してベッドの1床分にして当然だわ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 27分 11秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。