【クルーズ船】乗客、食事遅れ水を飲んで空腹しのぐ…「14日間も閉じ込められた経験ない。どうなるのか」「高血圧薬もうない」 ★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2020/02/05(水) 13:18:43.41ID:gBcGN8PE9
横浜・大黒ふ頭沖に停泊するクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」には、第3管区海上保安本部の巡視艇2隻が派遣され、感染者を同本部横浜海上防災基地(横浜市中区)に搬送した。横浜赤レンガ倉庫に隣接する基地周辺では、市消防局の隊員らが防護服を着て対応。待機していた救急車で市立市民病院(保土ケ谷区)に向かった。

市民病院は神奈川県で唯一の「第1種感染症指定医療機関」で、通院患者の多くが出入りする正面玄関前には報道陣も詰めかけ、午前10時半すぎから、感染者を乗せたとみられる救急車が次々と到着した。

一方、2週間程度下船できなくなったクルーズ船では、5日朝から自室を出ないよう要請があった上、持病のある人の持参薬がなくなるなど不安が広がった。

乗客によると、5日午前6時半ごろ、「日本検疫より、全てのお客様には客室で待機いただくよう指示がございました」と船内アナウンスがあった。同8時20分ごろにも、「10人の方から新型コロナウイルスの陽性反応が出た。この検疫は少なくともあと14日間は続く」と伝えられた。

妻や知人と一緒に乗船している兵庫県宝塚市の会社員、中西恒さん(67)は、約35平方メートルの部屋に妻と2人でとどまることを余儀なくされた。4日早朝に検温などの検疫を受けたが、症状はなく、作業は数分で終わった。船内でショーを鑑賞したり、食事をしたりするなどして過ごし、「新型コロナウイルスのことは話題に上がっていたが、混乱はなく、普通に過ごしている人が多かった」という。

5日朝、食事はルームサービスで提供されるとのアナウンスがあったものの、午前10時半までには提供されておらず、前日にボトルに入れていた水を飲んで空腹をしのいだ。別の部屋で過ごす中西さんの知人は高血圧の持病があるが、「薬がない」と困っているという。中西さんは「40回くらいクルーズ船に乗ったことはあるが、こんなことは初めて。10人も陽性の人がいるとは思わなかった。14日間も閉じ込められた経験はないので、どうなるのか想像できない」と不安そうに話した。

神奈川県は5日午前9時から庁内で対策会議を開いた。黒岩祐治知事は報道陣の取材に「ある程度の方々が陽性ということも想定せざるを得ない。国や医療機関などと情報を的確に共有しながら、機敏に対応していくことが必要だ」と語った。【松本惇、池田直、木下翔太郎】

2/5(水) 12:08 毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200205-00000027-mai-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200205-00000027-mai-000-view.jpg

関連スレ
【新型肺炎】クルーズ船乗客落胆 缶詰め状態に「帰宅できない」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580873998/

★1が立った時間 2020/02/05(水) 12:39:58.02
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580873998/

0952名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:40:40.92ID:sC7mAKRc0
むしろ早く感染した方が治療して貰えるで
ベット無くなったら終わりだし

0953名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:40:43.48ID:OrZm6g330
乗客が毎朝ニンジンジュースを頼んでたのに、今朝は対応が遅いて文句いってたけど、全乗客が部屋からルームサービスで食べ物飲み物頼んでるから、乗員が対応出来ないのはしょうがないと思ってあげないと

0954名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:41:03.04ID:s+LTfowA0
どうでもえぇ

0955名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:41:09.99ID:AbJy5wGQ0
>>940
フルアーマー姿の特殊部隊が消毒に来ないとだめやなこりゃ

0956名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:41:17.55ID:cZYJJHHV0
やっぱり年寄りが多いみたいだからスマホ持ってない
人も多いとか何とか・・・

無症状で感染して病院に収容してもらうのが一番いい
かもしれないけどなあw

0957名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:41:22.50ID:1QaiI1BU0
>>940
閉所恐怖症ですね

0958名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:41:24.14ID:p/0jp7tL0
>>951
感染したくない人は引きこもると思うわ

0959名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:41:54.00ID:cUzhzqk+0
こ、このただのビタミン剤ももうないんじゃ…
都合してくれんかのう

0960名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:41:56.07ID:707HXIJ60
>>920
妙に現実的なコメントにワロタ

0961名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:01.30ID:EzWRLL9u0
>>953
むしろサービスが継続されている事に驚く
従業員なんて、タコ部屋みたいなところで寝泊まりして、働いてるんだよ
気が気じゃないだろうに

0962名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:11.47ID:xfFnXq5q0
こんなときなら1人2人消えても…

0963名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:15.24ID:eSfs10CQ0
食事は3食弁当で良い
味噌汁かスープをちゃんとつけてやれ
使い捨ての箱と食材を船へ運べ
あと薬ないと死ぬやつもいるから
必要な薬は用意しておけ
料理は船内に医者や料理人がいるだろ
監視はしっかりしておけ
1ヶ月ぐらいしたら船から降りていいよ
肺炎になるならその前になるはず

0964名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:15.31ID:4CZMWZvR0
換気ができないとか
もうみんな感染してるな

0965名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:15.84ID:Fio5BHw60
今これが出来るんだったらなんで最初のチャーター便で出来なかったんだよ
法的根拠がないから出来ないって話だったよな?
ホント馬鹿な国だわ

0966名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:27.90ID:bvAFq6iW0
>>943
デマ?デマなんか広めてないしむしろ国も過度な心配するなと行ってるだろ。
むしろHIVがどうとか二回かかったら死ぬとか不安を煽る書き込みばっかしてる奴通報しろよ。
おまえらとにかく心配しすぎ

0967名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:36.74ID:1lKb9axQ0
>>909
個室から出るなは
おそらく日本から船長へのお願い。
乗客・乗組員は船長の命令は絶対。

0968名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:38.11ID:l8dFmXeT0
今夜、福島沖に航行し、真夜中に謎の沈没。

0969名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:53.76ID:pwR3RDCc0
たった数時間で空腹凌ぐって言葉使うなや

0970名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:54.30ID:ieeZXmAX0
この船に限らないけど、シーツやタオルをどうやって回収して洗濯してるんだろね
新しいのは外から持っていくだけだけど
消毒して持ち出せば気にすることないのかな
パッキングして焼いちゃうのかな

0971名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:42:57.45ID:MPVLjs0y0
>>263
横浜市民だけどなんか安心したw

0972名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:00.52ID:DUI4Umc50
人権侵害になりそうだけど、どんなもんかねぇ

0973名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:03.86ID:SiO7tPNH0
>>965
指定感染症になったの2/1からでそれも前倒しした

0974名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:06.40ID:dk+GsVpo0
>>964
感染させに来てるよね

0975名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:08.07ID:OrZm6g330
>>918
今日を起点に船内で乗客同士の濃厚接触を防止してるから、乗客については14日で大丈夫だ

0976名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:29.80ID:51zofiEg0
屋上みたいなとこだけ開放して出ていいことにすればいいのに、密室じゃなきゃ大丈夫でしょ、テレビに顔うつるかもだけど

0977名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:30.13ID:1dElAiu00
>>947
でも武漢からのやつ泊めたとなると症状でたら検査しないとな
検査条件変わったらしいし。

0978名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:31.15ID:f+5z/ltd0
薬については、言えば対応してくれるだろうから

0979名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:31.49ID:Rg+rcjkI0
てか、検査結果出る前日まで、イベント盛りだくさんの飲めや歌えのお祭りしてたんだろww

検査結果出たら個室軟禁の病院食とかww

0980名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:43.73ID:0lMcWSh60
>>920
船でやればええやん

0981名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:43.86ID:AbJy5wGQ0
>>972
まだ感染してない人間の人権はどうなんの?

0982名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:48.15ID:WeIpGD6Q0
>>921
また俺たちの勝利か

0983名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:43:54.60ID:XJyA7jkt0
強制入院の立法が7日からだっけ?
それまであと少し

0984名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:02.83ID:p/0jp7tL0
>>975
でも昨日までは・・・

0985名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:10.98ID:SUUKt6zw0
プリンセスプリンセス「ダイヤモンドだね〜♪…なんにも知らされてない〜♪…💎」

0986名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:25.01ID:jSWk1Xox0
朝食が11時になっただけで「空腹しのぐ」って大げさすぎでは?
悪意ありあり

0987名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:27.12ID:bfMxGzRD0
横浜で降りる予定だったならそろそろ物資が無くなる頃じゃない?
停泊した所で補給するんでしょ?

0988名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:28.65ID:xKG6Zf3M0
>>918
昔のスペインみたいに40日が妥当かと

0989名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:43.00ID:LkaUt8BL0
>>965
犠牲者が少ないうちに速攻対処して仮に大したこともなく終息した場合、大袈裟な対応だった、人権を何だと思ってたのかと絶対に責められるやろ
危機感もてるくらいに被害増えてからじゃないと無理だよ

0990名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:46.24ID:AbJy5wGQ0
>>978
安倍政権だからなぁ。
なんかギリギリまで死人が出るまで放置な気がする。

0991名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:48.26ID:D/lVR9Zc0
>>921
買い物出かけた母ちゃんが感染したらアウト定期

0992名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:49.24ID:bmGXtXZW0
「人参ジュースがやって来ないッ!」

0993名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:44:50.12ID:cz3YIHC30
10人は全員客?
働いていた人は大丈夫なのかなー?
食事が出てこない等は政府側が何やってんの?
働いている人達を使うわけにも行かないんだから、安倍が行って食事配ってくれば?

0994名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:45:13.88ID:hdDJEUB60
スタッフも個室に引きこもらないと隔離にならないじゃん…

0995名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:45:14.09ID:DMOHo0L/0
>>985
最後のダイヤ、かわいいw

0996名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:45:16.78ID:bvAFq6iW0
1000ならみんな助かる

0997名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:45:40.17ID:1dElAiu00
食事、薬、衣服、他に何送るんかな

0998名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:45:47.30ID:AbJy5wGQ0
>>991
まじそれ心配なんよ

0999名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:45:51.99ID:bfMxGzRD0
1000ならオワタ

1000名無しさん@1周年2020/02/05(水) 14:45:57.36ID:iF+vTDLp0
窓開かない客室って1番下から2番目の部屋
1番下の部屋は窓ないww
他はバルコニーとかあるから外の風に当たれる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。