【滋賀】単独事故の救護中、ワゴン車に突っ込まれ男性死亡 路面凍結、女性もはねられ重傷

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/02/07(金) 20:52:48.38ID:fcB0Nyqk9
6日午後9時ごろ、滋賀県多賀町四手で、長浜市の建設業男性(41)のワゴン車が、道路脇にいた同町の団体職員男性(72)と、彦根市の派遣社員女性(26)をはねた。団体職員男性が胸を強く打って死亡した。女性は背骨を折るなどの重傷。


 滋賀県警彦根署によると、現場は緩やかなカーブで、事故当時、路面が凍結していたという。乗用車を運転していた派遣社員女性が現場近くで単独事故を起こし、団体職員男性が救護に当たっていた際にワゴン車が突っ込んだとみて調べている。

2/7(金) 11:06配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200207-00255134-kyt-l25

0016名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:04:01.24ID:CpIXWahl0
女性の写真まだか

0017名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:05:00.20ID:5glpQGeP0
背骨を折ると

0018名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:05:34.88ID:7p8h4glj0
派遣社員(26)の容姿がこの事件の核を握ってるわけですよ

0019名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:05:54.87ID:a4/MVT0b0
救護活動しないで逃げた方がいいね(´・ω・`)

0020名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:06:56.30ID:E8rL6Fdf0
どかちんは基本アホだから
いつものようにスピード出していたのだろう

0021名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:09:30.19ID:RgYednp80
>>9

これ

0022名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:09:40.51ID:Y5dxC/PI0
なんてこった 人助けをするような聖人がなぜそんな目に
神様なんかもういねえだろ

0023名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:10:32.54ID:ulE0ROyc0
マン臭事変やな( *´艸`)

0024名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:13:28.50ID:Bv4EIgB10
まんさんが起こした単独事故がきっかけで
救護した人が亡くなられた!
しかも まんさんは背骨が
折れて重傷。終わった。

0025名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:13:55.97ID:gybKR6f60
うわー

0026名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:17:43.02ID:JA4vB6Dq0
2人殺してるも同然だから死刑かな

0027名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:19:29.99ID:ncQej3N90
女性の方は
自力であるけんかもな

0028名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:20:24.31ID:Lw+utddv0
>>26
過失になっちゃうから、頑張っても3年ぐらいかな

0029名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:23:36.97ID:yu+O9oW20
>>3
>>6
建設業男、40
どっからどうみてもDQN

0030名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:23:56.87ID:RIdhA6TJ0
>>10
四駆の原理の話なんだから全然意味分かってないのがバレるぞ

0031名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:25:25.43ID:xM11QydH0

0032名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:26:31.20ID:mqQpCbNt0
>>16
>>18
お前ら本当にクズだよな

0033名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:28:33.64ID:uLep/bAI0
安全の確保が救護の上で最優先事項だろ

0034名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:33:56.75ID:9JaQIiM60
脇見運転やろな
クズばっかだわ

0035名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:40:36.83ID:MkRfxUgD0
この女はなぜか車外に居たらしいが、
車内に居たら助かったのかな

0036名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:41:30.25ID:1C5sQItJ0
凍結でスリップして突っ込んだ場所は危ないよ。
他の車も同じようにスリップして突っ込んでくるから。

0037名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:42:33.97ID:MkRfxUgD0
建設業者に限らず、女の方もマヌケやろ

0038名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:43:37.02ID:fysoPD2A0
>>12
お前がこのお爺さんの代わりになってればな…
このお爺さんと違って何の役にも立たず、毎日無駄にうんこ製造してるだけの糞野郎のお前がな

0039名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:44:50.16ID:MkRfxUgD0
今日の滋賀は凍結事故4件で4人逝ったぞ

0040名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:44:53.98ID:l4y1xhgK0
制限速度なんぞ誰も守っちゃいねぇもんな
野放しにしてる警察の賠償責任

0041名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:46:38.36ID:MkRfxUgD0
車道の真ん中で呑気に会話してる歩行者いるけど、アホやと思うわ

0042名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:46:38.77ID:QCdGSdYR0
>>2
ふぅぅうぃぃぃぃぃ〜〜〜!!

0043名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:48:34.37ID:MkRfxUgD0
知人も雪でスリップした車から降りて、路上にて携帯使って救援呼んでる
最中に撥ねられて死んだわ 

0044名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:49:55.44ID:MkRfxUgD0
車とはな、生身を守る鎧なんじゃ
脱げば負ける

0045名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:51:55.44ID:Lw+utddv0
>>39
イジメの大津なら別に良いけどな
車で小学生の列突っ込ませて、その後出会い系で脅したサイコパスも居るし

0046名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:52:06.19ID:X+Zk602M0
オッサン41ww居眠りしてただろ。

0047名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:52:36.70ID:X+Zk602M0
スケベ心が仇に

0048名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:54:49.10ID:q+ZwAfAO0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://juing.kdigm.com/1578908437

0049名無しさん@1周年2020/02/07(金) 21:58:13.41ID:i0fFL9SM0
路面凍結してるのにスピード出したの?
アホなの?

0050名無しさん@1周年2020/02/07(金) 22:00:46.77ID:2z2zYjXxO
洋画かよ

0051名無しさん@1周年2020/02/07(金) 22:17:12.95ID:97G+hQaE0
>>1
止まれるようにメーカーは作れよ

0052名無しさん@1周年2020/02/07(金) 22:30:05.59ID:4fpfnywA0
それぞれの職業と年齢がステレオタイプすぎてネタかと

0053名無しさん@1周年2020/02/07(金) 22:35:52.47ID:v2H6qLOu0
滋賀県行ったことないけど滋賀県で路面凍結なんて1年で昨日1日だけだろうに運が悪かったな

0054名無しさん@1周年2020/02/07(金) 22:37:17.20ID:T1QJXcKH0
カーブ手前に車置いてハザードたいとこう

0055名無しさん@1周年2020/02/07(金) 22:55:14.86ID:DDLMWTFq0
突っ込まれるリスクを考えるのが普通だろうに

0056名無しさん@1周年2020/02/08(土) 06:52:40.98ID:Zw2omU4z0
>>20
タイヤ替えてなかったのかも

0057名無しさん@1周年2020/02/08(土) 07:10:34.17ID:eU3sdff60
どうせノーマルタイヤか、スタッドレスでも過信して普通に制限速度から上のスピードだったんでしょ

0058名無しさん@1周年2020/02/08(土) 07:40:31.37ID:f/3QEbT30
>>53
湖北や湖東は案外寒いからな
年に何回かはあるよ

0059名無しさん@1周年2020/02/08(土) 07:44:59.71ID:4EAmBIDK0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる。
マイカー必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小。
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ。

近代以前の有形・無形文化財は保存・復元しつつ、郊外宅地は耕地に戻し、限界集落は森林に戻す。
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように。

0060名無しさん@1周年2020/02/08(土) 08:48:06.16ID:URikfocI0
男は馬鹿で運転下手だからね。上手いと勘違いしてよく見ずに飛ばしてるんだろうけど。

0061名無しさん@1周年2020/02/08(土) 09:38:27.65ID:5dQfR+kz0
>>53
だからみんな同じとこでコースアウトするんだよね。
同じような間抜けは一定数いるから。

0062名無しさん@1周年2020/02/08(土) 09:47:12.57ID:zjmBpSMD0
マン子なんかほっときゃいいのにすけべ心出して助けようとするから死ぬんだよ

0063名無しさん@1周年2020/02/08(土) 10:05:07.07ID:l585uGdv0
ホントに滋賀の運転ってクソ

0064名無しさん@1周年2020/02/08(土) 12:19:44.34ID:9UHhzCXt0
この道路
山の上に工業団地があって
冬期に大型車の坂道立ち往生が頻発して
自治体が道から湧き出る融雪装置を設置したんだけど
その出る水の調節が下手すぎて
出すぎで道路浸水したり
水が高く出すぎて
車のフロントガラスに掛かり
低気温で一気に窓を凍らせたり

夜なら
山の上の工業団地から降りてきた車だろうし
スリップして横転するのも
ありえるだろうな場所なんだよ

要するに
融雪装置の質が低すぎてお粗末過ぎる

0065名無しさん@1周年2020/02/08(土) 12:49:41.01ID:CrGB4U9X0
F1やバイクレースで大雨やオイル漏れで路面状態が悪くなってるところで1台クラッシュすると後続車も滑って
狙ったように突っ込んでくるからな。一般道でも単独で事故ってる車に近づく時は気をつけないとな。

0066名無しさん@1周年2020/02/08(土) 18:43:35.32ID:qhIy3ykx0
凍結下り坂カーブで3台ほど突っ込んでるの見たことあるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています