【新型コロナウイルス】マスク未着用、15秒の近距離接触で感染★5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★2020/02/07(金) 22:55:01.10ID:lX4+fCxA9
2020年2月7日 11:50
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20200207021/

2020年2月6日、中国メディアの環球網は、中国浙江省寧波市江北区で4日に新型コロナウイルスに感染していることが確認された男性患者(56)について伝えた。

環球網によると、この患者(区内5例目)は発症前の14日間、「非疫区」に居住し、旅行歴も野生動物との接触歴もなく、区内の確定患者と面識もなかった。

江北区の公安当局が5日、防犯カメラの映像と照合した結果、患者は1月23日午前7時47分、市場で買い物をしていた際、確定患者(区内2例目)の女性(61)と近距離で約15秒間、同じ屋台にいたことが分かった

以下ソースで
★1 2020/02/07(金) 19:27:59.01
前スレ★4 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581079053/-100

0952名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:04.17ID:CcTyl/oT0
>>185
この前恵方巻とアジフライ素手で取って戻したりしてるおばあちゃん見てから絶対バイキング形式のは買わないと決めた

0953名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:05.79ID:HddHwEgB0
>>947
治療中ずっと口呼吸じゃん…

0954名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:09.87ID:psIT6hT80
>>925
たぶん大勢死ぬから
収束後は売り手市場になるだろうしな

0955名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:22.90ID:wDftkwg00
一方、日本の専門家(笑)はトングが…

0956名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:23.60ID:O8wVMQrw0
>>944
....φ(._.)メモメモ

0957名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:30.31ID:21xbQqMj0
>>937
感染戦は避けられない
死ぬときは死ぬ

この認識でいいと思う

0958名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:37.18ID:1x9aC4950
喘息もちの人、または喘息のある家族がいる人でたまに咳こんでしまう人はどうしてる?
今はなるべく人の多い場所へは行かないようにしたりしてるのかな

0959名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:37.76ID:xpsch9XG0
>>910
SARSの時に大失態やらかしとるからな
今回は必死やぞ

0960名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:43.53ID:JUxo5lj50
出会って15秒で合体ではなく感染か

0961名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:43.67ID:wTU7d68y0
家族の誰かが感染したら、もう家族全員感染は避けられないから

1人暮らしでドア開けずに引きこもりつづけてきてるやつ以外はみんな感染してるでしょうな

0962名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:49.22ID:26Dg3Aae0
>>815
あの医師10日で死んだのか・・・・・・・・・・・

医師だから優先的に治療してもらえてるはずなのに、やばすぎだな

0963名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:51.49ID:BfwK0E/x0
>>910
SARS並みの対応だよ。
SARSより致死率は低いといわれてるけど。
感染拡大して医療パンクすると感染者以外に他の病人も
つけられなくなるから、対応としては普通つか妥当じゃないか?

まあ初期対応で失敗してるから大規模対応せざるを
得なくなってるってだけで。

0964名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:04:57.23ID:SmZkCQqT0
>>948
ヤブ医者は親が医者だったから裏金でなんとか医者になった馬鹿

0965名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:02.06ID:QhXLf5XN0
>>932
歯医者も床屋も収束したら行けばいいかと
その頃人類がいればの話だが。。

0966名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:02.40ID:aRWgOzZ50
野菜は焼いたり煮込んで火を通せば大丈夫よね
生は危険だろうね

0967名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:08.72ID:mxjVzF5m0
>>949
目口鼻あいてるやんw

0968名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:11.37ID:b2rDPwED0
>>42
えっそうなの⁉

0969名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:34.04ID:EIujY4Xc0
ゴーグル買い占めよう
ゴーグルで家建てる

0970名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:35.99ID:IxDylU9P0
>>941
どんな症状が出てるか毎日こまめにメモしといて
念のため

0971名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:41.47ID:mxjVzF5m0
>>953
歯科医が感染してたら濃厚接触

0972名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:43.55ID:MDouvSeQ0
つか、日本に隔離する施設過ごししかないからな
ホテルまで借りて隔離までしてんのに

0973名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:44.81ID:fcIyRCYQ0
もう感染してるやついるだろ
都内は全滅だと思ってた方がいい

0974名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:47.38ID:ibC8zoN+0
そんなにすぐに感染するなら
中国も都市封鎖くらいするだろ
してないって事はそういう事だ

0975名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:49.84ID:wfjgNwSH0
SARSとエイズのハイブリッドウイルス。

0976名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:50.67ID:xL/pBtzS0
ロハコにライオン サニテートAハンドミスト 300mL デザインボトル SHA300MA 1本が送料込で822円で在庫あるよ
あと9点だ
急げ〜

0977名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:05:53.44ID:/WWEONRb0
キムチが感染源になる。

0978名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:18.24ID:zWDua9Fq0
>>966
火を通してあっても、店でウイルスをかけられてる可能性があるのよ

0979名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:19.57ID:BfwK0E/x0
>>963
×他の病人もつけられなくなる
〇他の病人も手がつけられなくなる
手に負えなくなる、と書くべきだった。
orz

0980名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:20.67ID:21xbQqMj0
>>963
すでに、SARS越えてるのにその比較はお笑いでしかない

0981名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:24.09ID:5Up7CoVz0
自分は引きこもっていたとしても、家族が外出てたんならもう遅い

0982名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:26.30ID:ANnztKTN0
>>962
潜伏期間が長かったみたいだよ
風邪気味で検査なんどもしたけど陽性
一か月してから陰性だったんだよ

0983名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:27.29ID:HddHwEgB0
>>965
髪もしばらく切ってなかったからそろそろ…と思ってたのにw

0984名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:27.59ID:rZYXx4/H0
>>974
いや55都市封鎖しまくってるだろ
任天堂switchすらもう生産されてないんだぼ

0985名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:31.02ID:XHgZoBu20
安倍どうすんだおまえのせいやで

0986名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:36.47ID:B/QGAbte0
>>974
二億人封鎖済みじゃん

0987名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:51.84ID:hq/juRgm0
念の為ガーゼマスクもたくさん買ったぞ

0988名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:55.53ID:mGMiy3o+0
2019年-2020年中国武漢における肺炎の流行

こんなんggっても出てこんわっていうWikipedia

0989名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:56.94ID:/0SB7CJ80
体調が悪くなったのは一月くらい前
何度目かの検査で陽性になって10日で死
実質一月かけて弱って死んだ

0990名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:06:58.62ID:BfwK0E/x0
>>980
以前は封じこめ成功したからね。

0991名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:02.89ID:VkR5lWxE0
インバウンド野郎を殺せよ

0992名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:04.69ID:/WWEONRb0
>>974
もうしてるだろ。
何を言っているんだ?

0993名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:07.35ID:HddHwEgB0
家族がズボラで危機感ゼロだから困るわ

0994名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:22.04ID:D2AG7+vd0
>>827
そ、そこまでは、、誰が他の人に任せます。
それと、数理モデルには、これにあと、「重症化率=20%」とか「致死率=11%」とかも加わってくるでしょうね。
致死率の根拠は以下のものよりです。

正しい情報(信用できる学術誌の論文ベース)では

・死亡率11%
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_51234/
・一人あたり感染力がSARS並の2~5の推計
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020020100474

このどちらもがthe Lancetの論文

0995名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:22.09ID:QhXLf5XN0
>>983
床屋だの美容院はマスクできないし、唾飛びまくりだよw

0996名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:31.67ID:SmZkCQqT0
>>974
情弱のドヤとか要らないからマジ

0997名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:43.42ID:hq/juRgm0
>>978
持ち帰ってレンジがいいよ

0998名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:43.77ID:L19De56K0
農耕ジャネエのかよ

0999名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:47.60ID:DDUougP60
防護服で買い物行かなきゃいけないレベル

1000名無しさん@1周年2020/02/08(土) 00:07:51.52ID:3craudtR0
専門家によるとコロナウィルスの感染力を考えるとパンデミックは不可避らしい
日本の話ではなく全世界で

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 12分 50秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。