【クルーズ船】ウエステルダム、タイ・レムチャバン港が受け入れ 2月13日に到着へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク ◆0nXZOhmIWY マスク着用のお願い ★2020/02/10(月) 19:22:02.81ID:eQnjJ1kW9
https://twitter.com/funecojp/status/1226812200339177472?s=21

【ニュース】ウエステルダム、タイ・レムチャバン港が受け入れ 2月13日に到着へ

19:16 2020/02/10
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0044名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:34:28.02ID:gFUzuiLJ0
体調不良がけっこういる船だよね
タイはチャレンジャーだな

0045名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:34:55.02ID:3saMvMWe0
交換条件はなんなんだろう?監禁後に自国民感染者隔離船にする約束したとか?

0046名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:36:07.88ID:3saMvMWe0
日本もそうやって借り上げる条件つければ良かったのに

0047名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:36:45.05ID:yuVMQ0s+O
>>26
悲運をこじらせるのは可哀想だわ

0048名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:37:20.24ID:A/+ABCJK0
アザーズが増えるね

0049名無しさん@1周年2020/02/10(月) 20:38:42.66ID:73Stcja30
>>48
今アザーズを増やさなければ、後日幽霊船を数える羽目になりそう

0050名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:04:45.71ID:IAUXuCGQ0
あげます

0051名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:28:47.09ID:IAUXuCGQ0
さらしあげ

保守します


0052名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:29:41.42ID:IAUXuCGQ0
●まとめ4

タイへ

さまよえる航行中です

【やっぱり】寄港地決まらないクルーズ船・現在、南シナ海を南西に航行 日本人5人体調に問題なし 国交省
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581306775/

【ウェスターダム号発見】香港アウト→沖縄アウト→→→長崎 乗客1964人 Holland America Line より
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581311804/

クルーズ船「オーシャン・ドリーム」が横浜に寄港予定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581306721/

0053名無しさん@1周年2020/02/10(月) 21:30:39.04ID:X0r0UWck0
横浜のダイアモンドプリンセスみたく、当分の間船を下りれずそのまま隔離だろう。

0054名無しさん@1周年2020/02/10(月) 23:17:45.12ID:XdlAcTbu0
大丈夫なのかな?

0055名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:50:39.15ID:QmkK3BVz0
最初に来てたのってこっちだっけ?
いつの間にかダイヤモンドプリンセスに変わってた気がする

0056名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:54:33.13ID:+eSXwOnr0
確かにコロナウィルスは赤道直下では繁殖できないよなあ。

0057名無しさん@1周年2020/02/11(火) 03:56:37.44ID:4+MfG6i50
>>55
気のせい
ウェステルダムは2月1日に香港出発
ダイヤモンドプリンセスは1月28日に香港状況、2月1日沖縄到着

0058名無しさん@1周年2020/02/11(火) 07:52:04.10ID:0PYYhGVM0
下船はしないだろ、食料・水・燃料の補充だけ

0059名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:10:56.92ID:yWuYMGW80
タイ政府が入港拒否だって@テレ朝

0060名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:24:13.41ID:vKo+UMww0
ぎゃ、やっぱ感染者居たのバレたんか

0061名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:26:42.70ID:XkpwlW/X0
>>59
もうオランダまで行くしかないだろ

0062名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:26:53.00ID:vKo+UMww0

0063名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:29:22.49ID:9DBIvL0Y0
最初の予定通り日本が受け入れるべきだろ

0064名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:30:57.46ID:j/y4oqU30
>>4
一番のババ引いたのは日本だけどな

0065名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:31:15.73ID:UheftMg30
ダイヤモンドプリンセスの顛末を見たあとだからな
善意で受け入れても非難されるだけというね

0066名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:35:26.38ID:U6W7Yqeo0
>>1
ガセ流すな!
タイは拒否した

0067名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:38:30.03ID:htKL744S0
食糧と燃料は人道上補給させるよね?

0068名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:39:40.46ID:UheftMg30
原則として船籍のある国が責任を持つべきだろう

日本もダイヤモンドプリンセスに掛かった費用はイギリスに請求しないとな

0069名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:42:15.95ID:ayYBMxkU0
 【ロサンゼルス共同】
新型コロナウイルス感染の疑いを巡り
日本政府から入港しないよう要請された香港発のクルーズ船「ウエステルダム」の運航会社は10日、
タイ中部レムチャバン港で13日に乗客を下船させると発表した。
乗客乗員には日本人計5人が含まれているが、
日本の国土交通省はいずれも新型肺炎の症状は出ていないとしている。
 乗客は下船後、タイの首都バンコクに移動し、それぞれ帰国の途に就く予定。
ウエステルダムはレムチャバン港でクルーズを終えた後、同港を離れる。
クルーズ代金は全額返金するという。

0070名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:44:05.99ID:FmO7dNRq0
Others国がタイの近くにも領土を拡大?

0071名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:45:54.29ID:thbz4q+G0
あれ、拒否したって出てなかった?
違う船?

0072名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:46:44.20ID:htKL744S0
ニュースみたら入港すら許されなかったみたい、そろそろ食糧がヤバイ?

0073名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:47:03.32ID:AqcoRjeI0
やっぱり拒否したんだって

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200211-00431924-fnn-int

下の方に書いてあった

0074名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:47:47.33ID:vKo+UMww0
これ読め >>62

0075名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:48:03.54ID:0EV88ZdB0
さっさとロッテルダムへ帰港しろや

0076名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:48:55.42ID:HO3HdCqE0
欠片でも知性があれば許可しないから

0077名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:49:08.96ID:h5QJaTAs0
>>1
世界各国が「空気感染する前提で対策しろ」って言い始めたんだが大丈夫か?

【超絶悲報】日本政府「新型コロナは空気感染しないから」、アメリカ、イギリス、カナダ&WHO「空気感染症として対応すべき!!!」 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581347728/l50

【緊急速報】WHOと英国政府が新型コロナの空気感染リスクを公式発表。繰りかえす。「空気感染」のリスクあり!!!★3 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581272473/l50

【新型肺炎】「通風システムを介してのウイルス拡散を防ぐため」上海市が企業に「暖房停止」を求める 中国で出勤再開、依然制約も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581329152/

0078名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:49:42.26ID:+Drfnyh10
>>73
ですよねえ

0079名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:50:30.63ID:AqcoRjeI0
一方、新型コロナウイルスの感染者を乗せている可能性があるとして、日本政府が入港しないよう要請していた香港発のクルーズ船「ウエステルダム号」は、タイの港に向かっていたが、タイの保健相は、入港を許可しない方針を明らかにした。

0080名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:50:51.81ID:vKo+UMww0
アメリカの会社が商売つーか運行してる船だろ
アメリカが州国がグアム政府に要請したのに、アメリカ領グアムが断ったくらいだから、もうアメリカ本国へ行くしかないよ

0081名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:54:01.00ID:QIVvF6RX0
>>1
寄港させるって、要するに補給だけか?

0082名無しさん@1周年2020/02/11(火) 12:58:20.21ID:htKL744S0
>>81
入港すら許されなかったから、洋上補給も期待出来ないかもしれない。

0083名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:05:39.30ID:Hku7J6N00
いい人過ぎると痛い目にあうよ

0084名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:13:43.76ID:VsyLulxK0
さすがに何処かの国が食料補充はしてくれると思うけど検査や感染者の治療は何処も嫌だろな

0085名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:13:45.17ID:F8mipIZ/0
>>80
アラスカでもグアンタナモでも使って他国に迷惑かけないで欲しいなw

0086名無しさん@1周年2020/02/11(火) 13:52:48.96ID:CUVbzRTR0
>>19
今や消費税15%とかほざいてるからな
公明党(創価学会)は日本のコロナウイルス

0087名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:06:01.11ID:kEQdh2+x0
今現在は
やっぱやーめた
になってないか?

0088名無しさん@1周年2020/02/11(火) 14:08:30.96ID:KeQhsF1z0
一方、新型コロナウイルスの感染者を乗せている可能性があるとして、
日本政府が入港しないよう要請していた香港発のクルーズ船「ウエステルダム号」は、
タイの港に向かっていたが、タイの保健相は、入港を許可しない方針を明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200211-00431924-fnn-int

やっぱりやーめたw

0089名無しさん@1周年2020/02/11(火) 15:50:57.49ID:Yf58CG4z0
    

【ウエステルダム】タイ入港目指した香港クルーズ船に保健相「許可しない」 日本で入港拒否
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581394451/

一方、タイのアヌティン保健相は「許可しない」と表明。
予定通り下船できるかどうかは予断を許さない状況だ。
     

0090名無しさん@1周年2020/02/11(火) 17:34:27.65ID:AfM8Q3Sk0
補給はしてやるが上陸は認めん
日本と同じ

0091名無しさん@1周年2020/02/11(火) 19:40:47.81ID:pmWrL1WW0
>>63
最初の予定は違うよ
日本に来たのだって予定より一週間も早かったんだぜ
日本に来る前に元々行く予定だったフィリピンのマニラやグアムに断られて日本に来たんだよ

0092名無しさん@1周年2020/02/12(水) 11:41:52.84ID:m6VerSTe0
寄港してるうちに日本人は何とか帰国させたほうがいいんじゃない?
それかタイの病院で隔離してもらうか。
今の横浜のクルーズ船と同じになる前に。

0093名無しさん@1周年2020/02/12(水) 17:23:43.41ID:hiYLRflw0
>>65
これな。愛想も尽きるってもんだ。

0094名無しさん@1周年2020/02/12(水) 22:19:24.77ID:e9dGp9Se0
日本が拒否のクルーズ船、カンボジアに入港へ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55545470S0A210C2FFE000/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています