【敵対買収】コクヨ、ぺんてる株の過半数取得断念

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/02/14(金) 14:21:34.27ID:zIPp2BOE9
コクヨの黒田英邦社長は14日、大阪市で開いた記者会見で、文具大手ぺんてる(東京)への敵対的買収について、目標としていた株式の過半数取得を断念する考えを示した。

2020/2/14 14:15 (JST)
https://this.kiji.is/600918616808899681

関連スレ
【コクヨ】ぺんてるの敵対的買収に失敗 株過半数に届かず ※コクヨ+8% ぺんてる・PLUS陣営+20%以上
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576198449/

0013名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:27:29.87ID:tmcIjDni0
この先は言わなくてもわかりますよね

0014名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:27:31.03ID:UJiFQF1C0
やっぱ大阪ってクソだわ。

0015名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:27:48.68ID:GI0FFoEy0
>>1
今から屁を…

0016名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:32:24.19ID:jELuXuo80
何で敵対的とか付けるんだろうね
普通の経済活動なのに
日本ってこういう所がおかしいよね

0017名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:34:08.88ID:0klrr9h30
支那チョントンキン企業なんて持ってもアダ

0018名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:36:00.71ID:sXIIC+jc0
>>1
佐藤です

0019名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:36:15.76ID:ZfslGHak0
TOBを敵対的と呼んで怠け者の経営者を擁護する方がおかしい

0020名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:38:37.53ID:3xbehMfQ0
>>7
野帳好きの老害ってなんなんだろ
割とマジで

0021名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:38:59.40ID:07y3x4Er0
>>16
はあ?
海外でも普通に友好的買収と敵対的買収は使い分けるぞ

0022名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:40:12.37ID:3xbehMfQ0
そら
経営権奪うぞ
投資するぞ
この二つは全く違うからな

0023名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:41:24.50ID:Ypb77k7t0
奥さんを寝取られて、子ども達も懐柔されて
家の中に知らない男が入り込んできて亭主として生活するようになり
居場所の無くなった自分は嫌がらせをされ追い出される事になる

0024名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:43:34.07ID:xnvirire0
ほっとしたわ

0025名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:46:41.92ID:f47dnzXl0
よかった!

0026名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:51:28.67ID:jELuXuo80
>>21
へぇ以外
企業って株主の物じゃん?
敵対的も何も無いと思うんだけど
嫌なら問題無い数の株保有してろよって話で、株主になって金だけよこせって変じゃん?

0027名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:52:21.49ID:+MPJyvmS0
その先は言わなくてもわかりますよね?

0028名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:53:45.96ID:fJRbo0K30
>>20
モレスキンが流行ってるのを見て野帳を流行らせようと考えた連中がいたんだろ
割とマジレス

0029名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:56:43.01ID:W0Cl0h3i0
コクヨのヨコク は失敗

0030名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:56:52.88ID:8pnrs6UR0
むかしコクヨが出してた変な形のマウスが欲しかったけど
買おう買おう思いながらMSの安いマウス使ってるw

0031名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:57:25.76ID:nVKaaMEO0
ぺんてるふでっ!

0032名無しさん@1周年2020/02/14(金) 14:58:09.77ID:GFKGQJH40
エナージェルさえ守られればそれでいい

0033名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:00:09.73ID:jt/dI+fB0
>>3
早ええよw

0034巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2020/02/14(金) 15:01:54.43ID:IU5oN1420
コクヨざまあwセブンイレブンにndnd言ってっからだカスw

0035名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:02:40.83ID:/DdMlfLs0
落ちぶれすぎwww
コクヨ

0036名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:03:12.33ID:6UZCJh1/0
46%握られたら過半数でなくても役員送り込めるし拒否権あるし連結子会社になるしモウダメポの一歩手前

0037名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:07:29.80ID:j0C2jzTs0
ネトウヨ

0038名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:10:24.21ID:jRTZL4lt0
>>36
断念したって話だし、売るんじゃないかな。
敵対関係にあるのに掌握出来てないんじゃ、やれることに限界がある。

0039名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:14:52.60ID:BmqdJGDk0
コクヨとぺんてるの話なのにトンボ佐藤の名が浮かんだのは何故だろう

0040名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:16:07.37ID:jRTZL4lt0
>>39
トンボ佐藤の刷り込みすげーな。

0041名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:23:00.38ID:eQur0/1l0
>>5
これコクヨが負けたんだぞ
大丈夫か?

0042名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:28:13.99ID:eO2qbou3O
>>7
ローリーは製造終了

0043名無しさん@1周年2020/02/14(金) 15:33:38.84ID:6UZCJh1/0
>>38
過半数の断念だけだし現状筆頭株主だろうから考えられるのは高値買い戻し以外はそのまま残しとくでしよ

0044名無しさん@1周年2020/02/14(金) 16:12:50.18ID:MTDgz+gc0
ホワイトナイトの佐藤です
その先はいう必要がないですよね

0045名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:09:50.56ID:vdycDhkR0
佐藤が阻止したのか

0046名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:18:55.43ID:bQC4Lwy00
コクヨの無節操なパクリが好きになれない

0047名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:30:28.26ID:ZPe/TkRZ0
実質コクヨの方がなくていい企業だからな

0048名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:36:02.11ID:66c+ReUb0
>>26
経営者目線だからな
日本はとにかく経営者天国で株主からも従業員からも攻撃されない
やりたい放題の帝国を築いた

このスレ見てもわかるじゃん

0049オクタゴン2020/02/14(金) 17:43:04.50ID:SW0ftoQ60
文具マニアの僕にとってはコクヨも敵になってもらいたくない
ぺんてる大好き

0050名無しさん@1周年2020/02/14(金) 17:48:15.00ID:SDoOFvCL0
>>3
まあこれ書きに来るわな

0051名無しさん@1周年2020/02/14(金) 18:09:30.21ID:8gVsTcwQ0
>>3
トンボの佐藤の上から目線
就職氷河期見てたからー
みーてたーかーらー

0052窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU 2020/02/14(金) 18:32:15.62ID:LNWGROEJ0
( ´D`)ノ<コクヨは「國誉」と書く。ネトウヨのおまいらにはいい社名だろ。

0053名無しさん@1周年2020/02/14(金) 19:55:26.69ID:bYyBXkgv0
入社3年で年収3000万円以上を稼ぐようになった新人が「それでも不満」の理由。

http://nbvco.khouja.org/2qxejs/z5asy21sl32erb.html

0054名無しさん@1周年2020/02/14(金) 20:02:31.77ID:ChbCb6Q50
「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://refocid.macrofox.org/g348kldnj/4k3ys3hiq1pluc.html

0055名無しさん@1周年2020/02/14(金) 20:15:15.69ID:cjV+rVDe0
>>16
コクヨはぺんてる経営陣を排除したくてうずうずしているお!

0056名無しさん@1周年2020/02/14(金) 20:16:06.47ID:jDyLzA2l0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
引っ込んどけwwwwクソコクヨwwwwwwwwwwwwwww

0057名無しさん@1周年2020/02/14(金) 20:18:08.85ID:Q4hnShx+0
>>16
そのほうがわかりやすいからじゃないの?

0058名無しさん@1周年2020/02/14(金) 20:21:55.12ID:Q4hnShx+0
>>43
配当も期待できないし高値までは求めないでしょ。
足元見られるのはコクヨの側
買収にかかった資金塩漬けのままってのはコクヨにとってもメリットが薄い

0059名無しさん@1周年2020/02/14(金) 20:41:52.87ID:2jcUDrpU0
この話の経緯が分かってなくてコクヨ叩いてる奴多過ぎだろ。

今回に限ってだが、コクヨ側が正義

0060名無しさん@1周年2020/02/14(金) 20:52:07.22ID:lFtjvpLX0
>>59
まあ、ぺんてるってシャープペンに関してはすごい出来がいいからなあ
ぺんてるは今のままでいい

0061名無しさん@1周年2020/02/14(金) 20:55:23.98ID:bbapk2420
キャンパスノートとかみんな使った事あるのにコクヨの愛されなさは異様

0062名無しさん@1周年2020/02/14(金) 21:10:06.75ID:Q4hnShx+0
>>59
非公開会社に敵対的買収かけてもなぁ って思ってた
追い出された社長の持ち株引き取ったんだっけ。大株主の社長が追い出されるとかよっぽど憎まれてたんだろうなぁと

0063名無しさん@1周年2020/02/14(金) 22:21:38.12ID:H08SiC9j0
>>58
社員の持ち株会があるからそれに待遇改善や配当アップを働きかけて委任状貰うとか言う手もあんだけどね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています