【消えたシウマイ弁当4000食どこへ?】積み込み当日の昼、英国人男性がふ頭で発見 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/02/19(水) 03:28:25.48ID:R15VgL6g9
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20200216-00163263/


消えたシウマイ弁当4000食どこへ?積み込み当日の昼、英国人男性がふ頭で発見
井出留美 | 食品ロス問題ジャーナリスト・博士(栄養学)
2/16(日) 14:21


横浜市のふ頭に停泊中のダイヤモンド・プリンセス。2月12日午前11時までに積み込まれた崎陽軒シウマイ弁当4000食について、ダイヤモンド・プリンセスに積み込まれた崎陽軒のシウマイ弁当4000食はどこへ?という記事を書いた(2020年2月14日13:55)。

8名に取材したが、結局、シウマイ弁当4000食が、船内のどこへ消えたのか、突き止めることはできなかった。

2月12日昼過ぎ、ふ頭にあるのを英国人男性が撮影していた

しかしその記事を書いた後、ダイヤモンド・プリンセスに乗船している「だぁ」さんが、「乗客のDavid AlanさんがFacebook(フェイスブック)に崎陽軒のシウマイ弁当の搬入形態が分かる画像をアップされています」と投稿した(2月14日16:08)。
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2020/02/17(月) 03:02:30.53

前スレ
【消えたシウマイ弁当4000食どこへ?】積み込み当日の昼、英国人男性がふ頭で発見
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581876150/

0509名無しさん@1周年2020/02/22(土) 20:55:27.26ID:vmUUBWBI0
>>1
シウマイの行方は誰も知ぅまい。

0510名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:03:15.13ID:KQAdRUsO0
>>507
その意見に対して、次の様に言いました。
誰が調理するんだよ。

食事メニューを作った上に、焼売を4千食も蒸すのかよ。
通常業務に支障が出て、それこそ迷惑千万だろ。

真空パックの焼売をそのまま食べるのかw
毒ではないから食べられないことはないが、普通は食べないな。
そのまま配ったら、客は怒るだろうな。

その後、ヒントやらツッコミとか言い出して、訳が分かりません。
尚、ID:idVJPuIO0とID:KQAdRUsO0は同一人物と見なして良いですね。

0511名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:05:33.05ID:c0GouOTe0
>>510
ああ、やっぱり真空パックだと必要なときに必要な数だけ
調理すればいいって分かってないんだね。

食事メニュー+シウマイなんか腹一杯で食えなくて廃棄することになるだろ。
弁当だったら消費期限があるから必ずそうなる。

0512名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:09:03.30ID:KQAdRUsO0
>>510
訂正
正)尚、ID:idVJPuIO0と「ID:c0GouOTe0」は同一人物と見なして良いですね。
誤)尚、ID:idVJPuIO0とID:KQAdRUsO0は同一人物と見なして良いですね。

0513名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:32:19.88ID:KQAdRUsO0
>>511
食事メニューはこの人が決めていて、予定を立てますので原則勝手に変更は出来ません。
https://www.princesscruises.jp/news/2015/n20150728/

こう言う状態でオーダーを受ける訳ですか?出来ませんよね。
https://m.youtube.com/watch?v=18fQezsZb3I&;feature=youtu.be&t=5685

別の時間にオーダー取りでも一室づつまわる訳ですから、他の業務に支障が出るでしょう。
差し入れの為にクルーの負担を強いるのは避けなければ成りません。
結局は配膳の際に、通常メニューと焼売を一緒に出すことに成ります。

0514名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:34:20.97ID:c0GouOTe0
食事メニューはこの人が決めていて、予定を立てますので原則勝手に変更は出来ません。
だからいきなり、シウマイ弁当なんてだせませんし、
シウマイを出したいなら、この人にお願いして、予定を立ててもう必要があります。
だから予定を立てやすいように真空パックにするのです。


ちゃんとここまで書いてくれないか?

0515名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:34:28.75ID:YdJHeoli0
悟空「オラが全部食っちまったデザートにペエナップルも付いてたな」

0516名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:35:05.78ID:c0GouOTe0
>>513
> 結局は配膳の際に、通常メニューと焼売を一緒に出すことに成ります。
勝手に変えられません。この人が決めます。この人にお願いすれば買えられます。

0517名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:35:13.55ID:KQAdRUsO0
>>511
差し入れは破棄される物が出ることを前提としてます。
オーダーを取る暇など無いから4千食を用意したのでしょう。

0518名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:36:47.63ID:c0GouOTe0
差し入れは破棄されます。
だから差し入れは厳禁です。
だから差し入れではない真空パックシウマイをだしましょう。

0519名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:37:54.36ID:c0GouOTe0
真空パックであればオーダーを取る必要はありません。
乗客に手渡せばいいのです。
うちに帰ってから食べられます。

0520名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:42:46.47ID:KQAdRUsO0
>>516
いつ、だれがお願いするのですか?何処も忙殺されています。
正規の食事は提供する訳ですから、相談しなければ為らない程なら、棄ててしまえと成るでしょう。
また、差しれはこれだけではなく、他にも多く来ていると記事にありました。
これだけ、特別扱いしろと言うことですか?

0521名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:43:50.09ID:c0GouOTe0
消費期限が短いなら特別扱い(廃棄)するしかないでしょうね

0522名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:45:09.64ID:KQAdRUsO0
>>518
>>519
船の中で食べて欲しいと言うのが、崎陽軒の願いです。

0523名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:46:19.41ID:c0GouOTe0
崎陽軒の願いはゴミとして廃棄されました(爆笑)

0524名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:47:27.31ID:AttHPdpC0
船員達が食べたのか。

0525名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:48:56.43ID:Sj7N2dCI0
橋本岳後援会へ産地直送されたの?

岡山で罹患者が…?

0526名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:50:21.39ID:wDkGBUmk0
新幹線って普段のゴミ処理や屎尿処理ってどうなってんだろ?

0527名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:50:32.26ID:KQAdRUsO0
>>521
船内の状況を把握せずに受けてしまったのが悪いのです。。
これは、崎陽軒がなんと言って来ても、断らなければならない案件でした。

0528名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:51:24.04ID:/TrCyN+e0
橋本「捨てろ!」

0529名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:51:27.25ID:KQAdRUsO0
>>523
何がおかしいか分かりません。
>527

0530名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:51:37.39ID:c0GouOTe0
崎陽軒だけ特別扱いして断るのかwww

0531名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:51:57.01ID:Hhdl7AUC0
誰が全部喰らったんだよ

0532名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:52:21.30ID:yaldSNBw0
誰かが横流ししたんじゃないのか

0533名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:54:30.08ID:KQAdRUsO0
>>530
船会社のホームページを見て下さい。受け入れ出来ないものです。

0534名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:54:32.24ID:c0GouOTe0
まあ崎陽軒は礼儀もマナーも知らないから
断られても当然だよな

0535名無しさん@1周年2020/02/22(土) 21:55:50.66ID:KQAdRUsO0
>>534
意味不明です

0536名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:02:10.02ID:N/Jv2CL/0
蠱毒のグルメ作戦失敗w
コロナビールがあったら結果は変わってたね!

0537名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:06:55.72ID:c0GouOTe0
まあゴミを食べずにすんでよかったじゃないw

0538名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:10:51.19ID:KQAdRUsO0
心情吐露にレスは求めては居ないだろうなw

0539名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:17:21.72ID:63gUhR9G0
>>77
井之頭ゴロウは「くせえくせえ 失敗したかな」とか言いながらも平然と食ってたよな
あいつも少しサイコパスだと思うわ

0540名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:19:19.47ID:KQAdRUsO0
>>514
おっと、これにレスしてなかったw
「正規の食事を出しているから、一々、相談して来るな」で終わる内容だな。

0541名無しさん@1周年2020/02/22(土) 22:54:41.53ID:c0GouOTe0
結局誰もシウマイ弁当食べたくなかったんだろうな

0542名無しさん@1周年2020/02/23(日) 11:31:40.84ID:J5xr9s/70
なんか知ってる風を装った変なの居るな

0543名無しさん@1周年2020/02/23(日) 12:48:28.18ID:4VgICa3A0
真空パック完全論破されちゃったの?

0544名無しさん@1周年2020/02/23(日) 14:09:01.46ID:okd8lNAo0
真空パックだったらいつでも調理できるしね。なんでそうしなかったのか

0545名無しさん@1周年2020/02/23(日) 15:50:12.17ID:JQvOqHnv0
シェフ「なんだこれ?こんな食材しらないぞ。それに臭いし腐ってるだろ棄てとけ!」「余計な手間掛けさせんな。みんな、急げよ!昼食に間に合わないぞ!」

0546名無しさん@1周年2020/02/23(日) 18:07:55.56ID:okd8lNAo0
そうやって弁当は捨てられたんだろうな

0547名無しさん@1周年2020/02/23(日) 18:43:43.64ID:XUlbWts00
チーズはどこへ消えた?

0548名無しさん@1周年2020/02/23(日) 18:54:25.66ID:dlxjfDfS0
いやさすがに弁当はわかる

0549名無しさん@1周年2020/02/23(日) 18:59:15.55ID:gCSD5KyC0
シェフ「なんだこれ?弁当!?4000人分!?今から温め直せるわけ無いだろ。夕食まで持たねぇし」「余計な手間掛けさせんな。みんな、急げよ!昼食に間に合わないぞ!」

0550名無しさん@1周年2020/02/23(日) 19:17:16.18ID:0D0L847x0
クルー「なに!焼売のオーダー取りに行けだと?休憩時間に働かせるな。契約にないぞ!」

0551名無しさん@1周年2020/02/23(日) 19:20:41.25ID:WS6laTAY0
シウマイをコンテナから出して
自分が入って潜入したのが岩田だよ

0552名無しさん@1周年2020/02/23(日) 19:27:07.11ID:gCSD5KyC0
弁当を納品とか常識がない。非常識にもほどがある。

0553名無しさん@1周年2020/02/23(日) 21:10:30.95ID:Wu806ZEO0
アナウンサー「第2ラウンドは牽制から始まりましたw」
真空パック今回は勝てるでしょうかw

0554名無しさん@1周年2020/02/23(日) 21:13:30.74ID:CZ4fRhbG0
真空パックの完全勝利で終わってるやろw
一人でやれ

0555名無しさん@1周年2020/02/23(日) 21:40:57.81ID:Pd7eEYIr0
臭ってたから海洋投棄したんだよ
ギョーザは浮くけどシューマイは沈むから証拠隠滅完了

0556名無しさん@1周年2020/02/23(日) 22:06:25.03ID:4en2vkNS0
アナウンサー「おっと、攻撃が来ました」
解説「空振りをしましたが、あれが真空パックの必殺技『八つ当たり』です」

0557名無しさん@1周年2020/02/23(日) 22:11:24.20ID:o4IeTajk0
シウマイ食べとけば感染しなかったのに

0558名無しさん@1周年2020/02/23(日) 22:17:59.61ID:CKDTX45P0
棄てたな…東京湾でマダコが繁殖してるみたいだし

0559名無しさん@1周年2020/02/23(日) 22:36:33.94ID:4en2vkNS0
アナウンサー「真空パック、相手をして貰えませんねぇ」
解説「そうですね、もっと強力な挑発が欲しい所です」
観客「早く始めろ!ブーーーー!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています