【コロナ】アルコール消毒液、通常の2倍ペースで増産中…転売目的の買い占めで品薄に拍車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★2020/02/27(木) 13:04:45.18ID:10zaqzpL9
 新型コロナウイルスの感染拡大で、アルコール消毒液の需要が急激に伸び、各地で品薄状態が続いている。受注が通常の10倍に膨れ上がっているという「健栄製薬」(大阪市)の松阪工場(三重県松阪市)はフル稼働状態で、通常の2倍の1日10万本ペースで生産に追われている。

 医療現場が中心だった利用が家庭やオフィスにも広がり、転売目的とみられる買い占めも品薄状態に拍車をかけているという。同社は「本当に必要な人のため、転売や買い占めは控えてほしい」と呼びかけている。

2020/02/27 12:57
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200227-OYT1T50184/

0232名無しさん@1周年2020/02/29(土) 18:17:48.75ID:8UKUdW+Q0
>>227
2.2.5.2 エンベロープウイルス(2 種 7 株)
Influenzavirus A A.pdm.2009No.48、A/FM/1/47、A/PR8、A/Tokyo/2/75、A/USSR/92/97 は
MDCK 細胞( JCRB9035 イヌ腎由来 )を、Human herpesvirus 1 HF 株(HSV-HF)、Human
herpesvirus 2 UW 株(HSV-UW)は Vero 細胞(アフリカミドリサル腎由来 DS ファーマ)を用いた。



インフルエンザウイルスとヘルペスウイルスでは、そうなんだな

0233名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:40:33.53ID:qpHW0zXY0
>>193
一時的とはいえ手がビショビショになりそう

0234名無しさん@1周年2020/02/29(土) 19:44:16.14ID:+/jkzYgO0
500mlの消毒用エタノールを8000円とかで売ってる業者は悪魔だな
絶対に許さない
米CDCの最新のCOVID-19予防ではアルコールベース消毒剤濃度60%以上あれば良い
別にエタノール指定では無い、イソプロピルアルコールで良い
脱脂力が強いのは精製水ではなく化粧水で割ったり、三価アルコールのグリセリンを添加すれば肌当たりは優しくなる
youtu.be/OcUWOMuQqpc
水抜き剤は防錆剤が〜と言うが、イソチアゾリノン系が0.001%とかカーシャンプーと変わらない
製造工程でアセトン混入もSDSに記載出来ない程超微量で0.001%以下、普通に高濃度エタノールの方が肌には悪い

これなら500mlでも300円位で作れる
悪徳業者を駆逐して、本当にエタノールが必要な人に使わせてあげたい
何回もスマン

0235名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:23:25.85ID:9jnth9QR0
あと二週間だ

0236名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:27:28.54ID:/HsW67cR0
>>235
あと二週間でどうなるんですか?

0237!ninja2020/02/29(土) 20:28:07.01ID:3xcpsdGF0
>>231
教授が査読してる

0238名無しさん@1周年2020/02/29(土) 20:59:18.18ID:0obDuLi90
これ日本でもやってほしいな

台湾が与野党一致して立法化させたもの
・マスク販売は1人3枚まで。健康保険証ID提示。外国人の購入不可。
・中国などへ輸出禁止。
・転売禁止。高値で販売する例があれば通報。罰金。

0239名無しさん@1周年2020/02/29(土) 21:08:06.03ID:0obDuLi90
韓国は完全に失敗例だな
・感染者が自宅待機すれば生活支援金支給→検査希望者殺到
・検査を受けに来て感染してる恐れあり
・軽症者や疑い患者が病室を占拠して重症患者が治療受けられず死亡
・全国の感染者隔離治療用の陰圧病床が1077個で満員状態
・2/29の感染者数は3150人

0240名無しさん@1周年2020/03/01(日) 08:18:30.92ID:+oRvA2NI0
運んでくれるトラックの運ちゃんも大事にしたい

0241名無しさん@1周年2020/03/01(日) 15:08:12.88ID:p3NWT0B40
マスクが品薄はデマって聞いたけど売ってないやんけ

0242名無しさん@1周年2020/03/01(日) 15:14:01.75ID:HreO1OM00
タオル洗濯につかってたオスバンまで売ってねえ〜

0243名無しさん@1周年2020/03/01(日) 15:42:17.69ID:uPFOFb8G0
オマエら元々家でアルコール消毒なんてした事無いだろ
だから通常の2倍ペースじゃ絶対に追いつかないよ

0244名無しさん@1周年2020/03/01(日) 16:23:47.41ID:pN0jGzk50
はやく売ってくれ

0245名無しさん@1周年2020/03/01(日) 16:25:47.78ID:i3QlON390
転売屋の何人か見せしめで逮捕しとけよ

0246名無しさん@1周年2020/03/01(日) 17:33:28.59ID:VLRE0m8f0
転売屋は問題外だが、買いだめもやめろよ
そんなにすぐ無くならんだろ
2つくらいまでにしとけ

0247名無しさん@1周年2020/03/01(日) 17:35:19.82ID:Sa0blLrL0
我が家8人家族だからもはや買い占めみたいな個数買わないと間に合わない…許して…

0248名無しさん@1周年2020/03/01(日) 17:37:37.02ID:kUOhqs0f0
>>247
商品が手に入るなら許す買え

0249名無しさん@1周年2020/03/01(日) 17:42:19.86ID:Mgqq5ugQ0
>>20
させばいいじゃん
今頃がちょうど良いタイミングだろ

0250名無しさん@1周年2020/03/01(日) 18:04:48.52ID:t3YwM4UG0
焼酎を蒸留するのは酒税法違反になるのかな?

0251名無しさん@1周年2020/03/01(日) 18:09:12.60ID:QDRCJcWc0
もう数年前から備蓄してるから、問題ない
騒ぎが収まってから
また改めて、買いだめしておく事にする

0252名無しさん@1周年2020/03/01(日) 18:10:44.41ID:W0nK7i0r0
別にアルコールでなくてもウイルスしぬのにこだわりすぎ

0253名無しさん@1周年2020/03/01(日) 18:38:17.10ID:NpL8LSJ00
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://mkou.kaskjer.org/52a1592/u22m2w6pvrniq7.html

0254名無しさん@1周年2020/03/01(日) 18:51:15.14ID:mZPOPeIQ0
手ピカジェルは76.9〜81.4%消毒用エタノールに
ヒアルロン酸ナトリウム、グリセリン、トコフェロール酢酸エステル、 カルボキシビニルポリマー、トリエタノールアミンが 配合されてるがこの保湿成分はまんま化粧水なので
ガソリン水抜き剤(IPA99%超を裏面で確認する事、
価格はカインズPBで180mlで98円なので500ml位なら300円弱で自作可能)
6〜7割IPA+残り全部化粧水で良い
手ピカはポリマーで粘性を付けてるが、粘性を落とせば携帯型の消毒スプレーとして兼用出来る

肌荒れを抑えたい人は、グリセリンを5%程添加の上
化粧水の成分にポリクオタニウム-51が配合されてるのを選ぶといい、保湿性能はヒアルロン酸の倍と最強
100均化粧水は未確認だが、廉価だと無印の化粧水に配合されている
代用ではあるがこれで少しでもエタノールが
本当に必要な人に届く様になって欲しい

内閣官房コロナ対策情報が付いて来る様になったので、確認下さい
youtu.be/OcUWOMuQqpc

0255名無しさん@1周年2020/03/01(日) 23:40:22.70ID:VLRE0m8f0
>>247
家庭なら食器用洗剤で手洗いすればいいじゃん
アルコール使うまでもない

0256名無しさん@1周年2020/03/02(月) 10:38:06.04ID:Ra6cyUVR0
せっけんでええやん

0257名無しさん@1周年2020/03/02(月) 16:10:37.32ID:J45sYQ740
フリマアプリがコロナ蔓延させてそうだし転売カスごと規制されそうだね

0258名無しさん@1周年2020/03/02(月) 17:04:18.00ID:Rmxtr/S20
ウィルキンソンのウォッカ50でも効くかな?

0259名無しさん@1周年2020/03/02(月) 18:48:51.22ID:28HT2I5n0
メルカリだとマスクとトイレットペーパーの転売ヤーが永久垢停止くらいまくってるな
通報祭りがきいてるのかも

0260名無しさん@1周年2020/03/02(月) 20:40:03.57ID:wh72RSx10
転売品は衛生状態がわからんから買うのは危険

もしかしたら、陽性のキャリアの中国人がこきたねー部屋で転売してるかもしれないし、マスクも、消毒液も、ペーパー類も高い金出して感染リスクのたかい、衛生状態が解らん物かうのは、アホ

0261名無しさん@1周年2020/03/02(月) 20:52:57.14ID:yzhyjkLn0
今日ペイペイモールでパストリーゼ77 5リットル買っといたわ
通常価格の3600円で売ってたわ
一瞬で売り切れたけど、買えないのって行動してないだけじゃね?

0262名無しさん@1周年2020/03/02(月) 21:09:56.29ID:esTXt6h+0
アホくせえ
水で満足しろよ
除菌やら抗菌やら謳うマーケティングは活気あっていいが
転売以前にこれは欲しがる奴がアホだわ

0263名無しさん@1周年2020/03/02(月) 21:26:41.58ID:8hJ8ss5J0
なんか消毒液の置いてあったらしきあたりに置いてあるのを時々見かけるけど
燃料用アルコールを間違って買っちゃう人とかいないのかな

0264名無しさん@1周年2020/03/02(月) 21:28:30.28ID:3KXGEf+S0
薬用ミューズのディスペンサー用の詰め替えがアマにあったけど
速攻で相場2倍でテンバイヤーが沸いてワロタ
恥ずかしくないのか死ねよゴミども

0265名無しさん@1周年2020/03/02(月) 21:59:01.83ID:w2oAZ8ql0
病院とか普段から定期便にしてるところ優先だからな

0266名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:01:10.19ID:w2oAZ8ql0
>>254
消毒ジェルに化粧オイル足しても平気かな
少しだけ

0267名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:01:55.66ID:9/YzQdSx0
>>2
まいったよ
製品の洗浄用が在庫尽きそう
これ医療器具の生産に支障出るよ
マスクだけじゃなく、こっちも買い付けて欲しい
商工会議所とか通して必要なところに販売してくれると助かる

0268名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:37:15.81ID:MHP6fSe/0
>>266
化粧オイルはホホバオイルとか天然成分も入って良いのですが、ふうむ
化粧水には一応乳化用の界面活性剤も微量には入ってます、PEGとかかな
水溶性なら良いのですが、それ以外だと分離するでしょうね、手ピカジェル系だと粘性が消失してしまうと思います
保湿性能は格段に上がりますが、揮発性も殆ど無くなるのでベタついたままになるかと思います
保湿主体ならまあ構わないとは思います

0269名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:38:27.52ID:w2oAZ8ql0
>>268
ふが、っまじですか
携帯する瓶がなくてね…残ってるオイル勿体無いかな、混ぜたらどうかなって
ちゃんと洗って入れます

0270名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:53:30.86ID:nzTHfSPc0
配給制にしろ

0271名無しさん@1周年2020/03/02(月) 22:57:29.54ID:28HT2I5n0
台湾はすでにマスクが実質配給制になってる(金は払うが厳格な購入制限がある)
一部製品は自由に売買できる状態じゃもう無理だね
オークション等も厳罰化しないと

0272名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:03:17.66ID:ip5dplGS0
マスコミは海外向け輸出調べるべき
港の税関にしゅざいすりゃいい
それで中国向けってでてきたら二階吊るすべき

0273名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:04:20.20ID:9utZqrrp0
もう、ウィスキーで消毒するしかないわ!

0274名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:18:35.52ID:Rax0USVd0
ドーバースピリッツ
ロンリコ151
その他アルコール度数高い酒って世界にたくさんあるね

0275名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:19:26.59ID:XlMDDTmb0
だぶついて投げ売りになったらまとめて買おう

0276名無しさん@1周年2020/03/02(月) 23:50:07.75ID:szUT7l1r0
水抜き剤はアルコールだったよな…

0277名無しさん@1周年2020/03/03(火) 08:26:54.76ID:QUoiAdmC0
転売ヤーを規制しても、どっかの国を友人とか言って市場に出る前に買い占めて大量に送る企業が出てくるだけじゃないのか

0278名無しさん@1周年2020/03/03(火) 11:46:12.52ID:nsuYog1v0
アルコールのウェットティッシュも売ってないから電車に乗った後とかはビオレのさらさらパウダーシートで手を拭いてる

0279名無しさん@1周年2020/03/03(火) 11:46:52.01ID:1pkPVvgO0
消毒用エタノールが普通に薬局に売ってた。

市場に出回ってきたら転売ヤー終わるな

0280名無しさん@1周年2020/03/03(火) 11:50:42.32ID:SWoAwRTZ0
手ぴかジェルとサラヤもう1ヶ月以上待っても来ないから
アメリカから取り寄せた

0281名無しさん@1周年2020/03/03(火) 11:56:45.16ID:1pkPVvgO0
>>279
ちなみに500mlで800円しない

0282名無しさん@1周年2020/03/03(火) 12:25:15.46ID:gcJjSPZU0
普段消毒、窓拭き用に買ってるのに全然売ってない
転売買い占めアホは全員半島へ帰れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています