【ふるさと納税】返礼品のトイレットペーパーに寄附殺到、一部自治体で取り扱いを停止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2020/03/04(水) 15:30:54.35ID:mBh7DHUY9
https://this.kiji.is/607821989105435745?c=39550187727945729

新型コロナウイルス感染拡大の影響で日用品を買いだめする動きが続く中、
自治体が取り組む「ふるさと納税」の返礼品でトイレットペーパー目当ての寄付が殺到、
4日までに一部自治体は取り扱いを停止した。

愛知県春日井市は市内にトイレットペーパーやティッシュペーパーの製造工場があり、
ふるさと納税の返礼品としてきたが、今月2日、当面の取り扱いをやめた。
市担当者によると、トイレットペーパーの返礼品申し込みは1月が計74件、
2月は26日まで計86件だったが、27日から3月1日までの4日間で計459件に急増。
寄付者への返礼品発注に遅れが出る恐れがあると判断した。

0002名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:31:29.39ID:8uf80yfr0
届くのいつだよw

0003名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:32:10.30ID:P0TUxLPr0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://top.lflink.com/newsplus/1582279022.html

0004名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:32:45.14ID:jGrhZiGq0
発送は夏以降でも良いだろう

0005名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:32:52.95ID:0vzxO34W0
ふるさと納税の返礼品の業者って賄賂配りまくってんのかな?

0006名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:33:34.82ID:xhpRY/hM0
やっぱり無いんじゃん

0007名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:34:36.18ID:IFjboWYb0
手元に届く頃には品薄状態は解消されてるだろうに

0008名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:36:10.10ID:x4ACf9YA0
>>2
これなw

0009名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:36:13.55ID:b/Q/5JI30
バカじゃなかろうか
昼間家にいる人達は買い占めたトイレ紙を近所に配れ
文字通りのうんこ野郎ですな

0010名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:37:25.19ID:FLFhFQbY0
もう、買えるよ
スーパーとかのまわり見ているとトイレットペーパーもって
歩いてる人結構いる。
まぁ、個数制限してるけど

0011名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:37:34.41ID:hGAFr+Fp0
家中トイレットペーパー買ってデマだと分かったらいらないから寄付か踊らされてガツガツ買ってまさにマンガ

0012名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:37:35.31ID:xyIJ6XM10
日本人はどこまで馬鹿なのか

0013名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:39:48.79ID:hGAFr+Fp0
一回買ったのデマだから返品する身勝手もいいとこだなドラックストアでないと散々店員を怒鳴りつけたりして今度は金返せかどこのどこまでバカなんだ日本人は

0014名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:40:14.79ID:wh1BOsvi0
>>7
そう思う

0015名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:41:39.41ID:wEqvuUvP0
どんだけうん子したいの

0016名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:42:03.52ID:+/SlVyI00
よのなかばかなのよ

下から読んでも
よのなかばかなのよ

0017名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:43:21.75ID:6SuWphYF0
>>1
世の中本当にいろいろ考える奴がいるよなw

0018名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:46:15.48ID:OEvxiHet0
役所の担当者バカじゃないの?

何のため返礼品つけてるんだよ?

寄付の申込みを止めるなら、減らした分の税金はボーナス減らして補填しろ!

0019名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:47:53.95ID:8bXVWL590
偉そうしてても
実はジャップはこーんなに
低い国民性だったんだと
全世界中に配信してやれ

0020名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:53:42.43ID:1aBF3K4S0
取り扱いを止めるということはやっぱり無いんだ!!!

0021名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:54:47.42ID:KgKNViMc0
ああ、嫁が掲示板を主戦場に新型コロナウイルスと戦っています
掃除も洗濯も料理も買い出しもしないで
コロナのスレッド立てとコメントの監視とレスポンスに毎日張り付いてます
娘の保育園の準備は?と聞くと
いま掲示板で忙しい、30分待てと言います
たまに買い物すると山のようにマスクやアルコールや除菌グッズを万円単位で買いあさり
足りないとメルカリでクレジット使いまくりです
掲示板で忙しいからと
保育園の送り迎えも食材の買い出しも私の任務になってます

0022名無しさん@1周年2020/03/04(水) 15:58:43.86ID:V5uq0nlm0
ID:hGAFr+Fp0
コイツ何かすげぇ勘違いしてそうw

0023名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:00:24.19ID:dH00eG350
送った時に家人死んでたらどーなるの?

0024名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:03:01.64ID:qMvedzZY0
それ寄付じゃなくて納税じゃないの?

0025名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:19:51.73ID:TbEhwh7N0
>>11

⋯何を言ってる?

0026名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:38:47.47ID:BtJSo2VZ0
頭悪すぎて笑うわw

0027名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:47:28.36ID:j8rZFFE/0
にぽんじん、どうしてこうなった…

0028名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:54:46.91ID:2KwbvjiZ0
>>17
「馬鹿の考え休むに似たり」ってご先祖様は良いこと言ったよなぁ

0029名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:55:49.47ID:2KwbvjiZ0
>>25
寄付金がわんさ、じゃなくて便所紙の現物寄付が山ほど、と誤解したんじゃね?

0030名無しさん@1周年2020/03/04(水) 16:56:41.22ID:2KwbvjiZ0
>>18
お前さんにそっくり返すわ

0031名無しさん@1周年2020/03/04(水) 17:40:22.40ID:8mw+FQ5H0
納税先を探してた人が食べ物より日用品に価値を見出しただけでしょ
別に今すぐほしいから納税してるわけではない

0032名無しさん@1周年2020/03/04(水) 17:43:13.98ID:PqZp4D/b0
ケツ拭くのに必死すぎて笑う

0033名無しさん@1周年2020/03/04(水) 17:46:49.95ID:I/gUSf0L0
箱で60ロ−ルとかきても

0034名無しさん@1周年2020/03/04(水) 17:49:28.84ID:n+M9Itu00
今なら返礼品にマスクがベスト
爆発的にふるさと納税が増えるよw

0035名無しさん@1周年2020/03/04(水) 17:51:20.49ID:rutB9DQs0
去年の秋にエリエールが箱で届いてまだ残ってる

0036名無しさん@1周年2020/03/04(水) 18:10:41.50ID:J5JTT8xW0
>>28
どんな目に遭ってどんな心境で言ったんだろうな

0037名無しさん@1周年2020/03/04(水) 18:12:53.36ID:G4crgrm30
こんなところにまで影響が
ネットは怖い

0038名無しさん@1周年2020/03/04(水) 18:14:54.65ID:ksSZrnYu0
消耗品なんだから、あってもいずれは使うし無くなるからな
確実に手に入れるなら悪くは無い
転売には間に合わないけどな
普通の人には関係ないこと

0039名無しさん@1周年2020/03/04(水) 18:21:08.30ID:xFfcvhfy0
美 し い 国

0040名無しさん@1周年2020/03/04(水) 18:23:39.18ID:hqkkpiwy0
ジャップは脳みそカラッポだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています