【新型肺炎】ドイツ、新型コロナウイルスは「パンデミックに達した」と警告 イタリアは休校決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★2020/03/05(木) 20:03:18.55ID:UpvP46zN9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00000003-jij_afp-int
ドイツは4日、新型コロナウイルスの流行がパンデミック(世界的流行)に達したを発した。
世界では感染の急速な拡大を抑えようと、各国が医療保護具などの供給増強や予防措置の強化を進めている。

新型コロナウイルスの流行中心地である中国では新たな感染者数が着実に減少しているが、中国を除くアジアと欧州では感染者と死者数が増加し、
ほぼ毎日のように新たな国で初の感染者が確認されている。

欧州の流行の中心地であるイタリアではこれまで2500人が感染、死者が100人を超え、政府は学校と大学を3月15日まで休校とすることを決めた。
さらに感染拡大を抑えるため、キスや握手の禁止も検討しており、各国も同様に、極端な手段の検討に入っている。

ドイツのイェンス・シュパーン(Jens Spahn)保健相は4日、新型ウイルスの流行はパンデミックになったと言明した。
一方、世界保健機関(WHO)はこれまでパンデミックの宣言を出しておらず、その可能性に備えるべきだと述べるにとどまっている。
パンデミックは国内感染を通じ、流行が世界に拡大した状態と定義される。

新型ウイルスの感染は現在、世界81か国・地域に拡大。中国を除いては韓国、イラン、イタリアで感染が急速に拡大している。

0624名無しさん@1周年2020/03/06(金) 21:38:23.63ID:LYa84apj0
医療が手薄な国には死活問題だろうね。
欧州の緊縮財政がこんなところで裏目にw

0625名無しさん@1周年2020/03/06(金) 21:51:35.31ID:+BTO7++D0
ヨーロッパは腐海に沈みました

0626名無しさん@1周年2020/03/06(金) 22:59:06.67ID:46SERYY50
スイスの感染数伸びてきたなあ 
シンガポールと競り合ってたのに引き離し始めた

0627名無しさん@1周年2020/03/06(金) 23:05:50.89ID:l3k/ES+R0
>>1
獨逸、伊太利亜、日本
枢軸国どおし
呪われたな

0628名無しさん@1周年2020/03/06(金) 23:12:38.37ID:sAU9o9ca0
パヨク「一斉休校は日本しかやらない愚策」

ユネスコ「新型コロナ肺炎による一斉休校のため就学の機会を奪われた生徒は世界中で3億人に達する」

一斉休校はいたって普遍的な政策だったな、パヨクの大うそつき

0629名無しさん@1周年2020/03/07(土) 00:15:16.73ID:3vV0eCW40
>>16
国のこと考えるならまし
アフリカは政府の高官が賄賂漬けになってること多いから

0630名無しさん@1周年2020/03/07(土) 00:54:00.54ID:vGgMGDsl0
フランスの追い上げがすごいな!

0631名無しさん@1周年2020/03/07(土) 01:27:47.66ID:+ivYVjMP0
>>576
いや、別にしてくれんと実態把握面倒だわ

0632名無しさん@1周年2020/03/07(土) 12:56:32.82ID:jWsuOBmc0
イタリアでは6000人のクルーズ乗客をのたった12時間で解放した。これが感染爆発につながったであろうと思われる。

↓ テレビに出まくり3流ヤブ医者は完全に誤り。テレビ放映でクリニック名(ナビタスクリニック)出させて、
  5分3000円で電話相談のぼろもうけ。マスコミ利用で金儲け、有名になりたいだけのダメダメ医者の典型

>上 昌広(かみ まさひろ) 医師
>「今回の新型コロナウイルスの流行においては、
>地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で
>乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生し>ている。
>
>イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
>2名の感染者について処置をした後、12時間で乗客は解放された。
>
>なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
>そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
>その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。
>
>一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
>2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」



現在
イタリアで感染者3000人超 死者100人超 新型コロナウイルス 感染爆発

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
2020年3月5日 2時22分
上記のテレビによく出てくる医師のコメントは完全に間違いだった

0633名無しさん@1周年2020/03/07(土) 12:57:33.34ID:ClKzJiN+0
WHO 「認めん!」

0634名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:38:01.05ID:8loKOB8R0
なんか日本人に強制退去を命じた国はどこでしたっけ?
お?

0635名無しさん@1周年2020/03/07(土) 14:40:14.71ID:szbjhGXO0
WHO「引き続き注視する!」

0636名無しさん@1周年2020/03/07(土) 18:37:03.77ID:lITYomR60
安倍闇マネーで買われたWHOアンドIOC
買われた金額返せないからWHOは何もできん
IOCもこのままだと無観客五輪やりかねん

0637名無しさん@1周年2020/03/07(土) 19:13:56.15ID:OawGb3eQ0
ドイツ「あと少しだ・・・」

感染者数100人以上のところ worldometers.info の集計
Last updated: March 07, 2020, 10:10 GMT

中国    80,651
韓国    6,767
イラン   4,747
イタリア  4,636
ダイプリ   696
ドイツ    692
フランス   653
日本     420
スペイン   402
アメリカ   335
スイス    216
英国     164
スウェーデン 137
ノルウェー  134
シンガポール 130
オランダ   128
ベルギー   109
香港     108

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

0638名無しさん@1周年2020/03/07(土) 20:05:03.45ID:wKOCpdlN0
今度はイスラム難民すっとばしてアジア人がガス室送りだなぁ!

0639名無しさん@1周年2020/03/07(土) 20:22:31.94ID:lZDjmUEr0
ドイツはさすがやな
マッカーサーの言った「ドイツ人は我々と同じ大人だったが、日本は12歳児だった」との評が今の2国の姿勢に出てる
問題に向き合って解決しようとしない今の日本人は10歳児ぐらいかもしれんがw

0640名無しさん@1周年2020/03/07(土) 22:21:51.98ID:rAmu+aul0
����マルタさん入りましたー

感染 1(+1)
死者 0
回復 0
重症 0

0641名無しさん@1周年2020/03/07(土) 22:24:43.70ID:hYfRw9+T0
>>22
中国と特に関係深い国々、イラン、イタリア、ドイツなどがダメージ受けてるんだよ

0642名無しさん@1周年2020/03/08(日) 07:24:14.42ID:62msf8rc0
休校

0643名無しさん@1周年2020/03/08(日) 07:31:37.12ID:6XVWeNR/0
>>1
ブンデスリーガも中断確定だよなぁ。

世界中のサッカー日程が狂って、FIFAもクラブも頭丸抱えだろうな。

0644名無しさん@1周年2020/03/08(日) 07:37:23.73ID:Tg9sFgNA0
移民・難民を受け入れまくっちゃった欧州の国々ってこういう時にまとまれるのかな?

0645名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:39:48.14ID:NnuUMj3F0
日本みたいに重症にならないとたらい回しされるのと違うんだろう

0646名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:45:26.73ID:+uY18LQx0
テドロス「まだ、あわあわあわあわててあわてるような時間じゃななな、 ない。」 (AA略

0647名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:48:00.90ID:g/R08Hst0
たかが風邪のパンデミック

0648名無しさん@1周年2020/03/08(日) 10:14:44.55ID:wvVoehPf0
>>645
軽症であればあるほど検査の精度は下がるからな
軽症者まで下手に検査しまくった結果がこの韓国やイタリアの有り様って可能性はあるな

0649名無しさん@1周年2020/03/08(日) 11:50:52.68ID:j2vuMxRW0
>>637
とりあえず今の勢いだとスペインアメリカに抜き去られるのは確実なんよな
日本惨めw

0650名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:45:02.35ID:ESwWjRhK0
>>649
遅れてるよねww

0651名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:48:10.94ID:BIWJxfFf0
>>649
それよりもドイツは感染者千人近いのに死者が未だにゼロって凄くないか
たまたまなのかな

0652名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:52:22.49ID:p8MIhuGf0
オリンピックは5月下旬を待たずして中止になるのかな
せめて1年延期でお願いします

0653名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:53:39.04ID:i8+W74Qb0
ホリエモン「大袈裟だよ」

0654名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:53:48.37ID:p8MIhuGf0
>>612
ヨーロッパって毎日シャワー浴びなさそうなイメージあるよね
食事の前にお手拭きもレストランで出てこないし、パン素手で掴むから汚そう

0655名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:56:11.61ID:p8MIhuGf0
>>633
認めないのってチャイナマネー?か?

0656名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:04:56.91ID:0a49sUqE0
ドイツ知らなない間に847人かよ
でも死人が一人もいないってすげー

0657名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:09:03.40ID:645JFBMg0
EUなんてどうでもいいし
アホはほっとけ

0658名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:12:05.89ID:Hu2hBdbe0
WHOが早めにパンデミック宣言して注意喚起してれば
もうちょっとなんとかなったのに

0659名無しさん@1周年2020/03/08(日) 20:16:43.15ID:f5xuTH3b0
>>656
死人は時間の問題

0660名無しさん@1周年2020/03/08(日) 21:44:07.26ID:Hw8ASO+20
>>654
東南アジアは衛生微妙でも高温多湿でシャワー浴びるからな

0661名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:48:07.32ID:HWALeg6t0
>【ドイツ】新型コロナ感染者のうち175人は欧州有数の「日本人街があるデュッセルドルフ」を州都とする地域で確認 [03/05]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1583597491/
★ ↑日本人のせいにする印象操作でした

●ヨーロッパ最大の中国人コミュニティがあるデュッセルドルフには、数多くの中国企業がドイツ本部や欧州本部を置いています
https://www.jonesday.com/ja/locations/europe/dusseldorf?tab=-dddd7a60-85f6-41c2-972b-b63364ab3930

日本のせいにすり替える工作があちこちで行われている
日本人はいい加減にキレていいぞ、中国不買い運動を徹底拡散しよう!

0662名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:50:50.78ID:Cdo6f7Lo0
>>27
お前みたいなやつが生き残るべき

0663名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:51:22.94ID:v6y/EMew0
とっくに知ってた

0664名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:53:42.31ID:PVvYDWGo0
>>655
当たり前だのクラッカー

0665名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:54:36.02ID:QMp8NgHt0
>>661
コロナが終息すれば、中国との巨大取引が復活するだろう。
ここで中国を悪者にするわけにはいかない。
そうだ、日本のせいにすればいい。

0666名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:57:18.59ID:IQpa2mlg0
>>639
どうかな、、日本のもやっとした対応が意外とトータルでは被害が少なくすむ、かもよ

0667名無しさん@1周年2020/03/08(日) 23:13:04.75ID:+uY18LQx0
>>656
だが我がドイツの医学薬学は世界一ィィィィーーーーッ!
できんことはないイイィーーーーーーッ!!

死にそうになったらシュトロハイム化してるんじゃね

0668名無しさん@1周年2020/03/08(日) 23:22:53.43ID:R1FTRtd10
ドイツ>>>>>>>>WHO

信憑性の高さではドイツだな

0669名無しさん@1周年2020/03/08(日) 23:23:55.86ID:IiYpGBY/0
>>1
ドイツ怒りのパンデミック!

0670名無しさん@1周年2020/03/08(日) 23:24:25.78ID:6FdkSBLE0
さすがドイツ
きっちり判断するな

0671名無しさん@1周年2020/03/08(日) 23:26:29.23ID:VGAVbGHY0
一方、日本は満員電車がクラスターと化していたw

0672名無しさん@1周年2020/03/08(日) 23:28:06.01ID:i0MkRuWJO
>>647
風邪では隔離や追跡調査はしないよなあ

0673名無しさん@1周年2020/03/08(日) 23:30:19.14ID:1USdVCpW0
WHO「渡航制限は必要ない!」
USA「中国には渡航制限」
WHO「まだパンデミックではない!」
ドイツ「パンデミックです」

誰も信用しなくなったWHO(Wuhan Health Organization)

0674名無しさん@1周年2020/03/09(月) 00:00:20.36ID:slyqVOHE0
>>1
>ドイツは4日、新型コロナウイルスの流行がパンデミック(世界的流行)に達したを発した。

WHO「それはあり得ない!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています