【速報】クルーズ船乗客 新たに8人の感染判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/03/05(木) 22:21:57.04ID:Zrn5by/59
新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」で、新たに乗客8人の感染が明らかになりました。クルーズ船の乗客・乗員で感染が確認されたのは、帰宅後に感染が分かった人を除いて合わせて696人となりました。

新型コロナウイルスの集団感染が確認されたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」では、今月1日に乗客・乗員全員の下船が終わりましたが、厚生労働省によりますと、健康観察の期間を終えて退所に向けてウイルス検査を行った結果、新たに乗客8人の感染が明らかになったということです。

クルーズ船で感染が確認されたのは、帰宅後に感染が分かった人を除いて、合わせて696人となりました。

厚生労働省によりますと、この696人のほかに、クルーズ船が横浜港に入港したあとに乗船し、感染が確認された乗員が1人いるということです。

また、厚生労働省は、これまでクルーズ船で感染が確認された人の数については延べ人数で発表していましたが、5日からは重複していた人を差し引いた数字に訂正して発表したということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/k10012316121000.html

0155名無しさん@1周年2020/03/06(金) 00:52:47.96ID:f07iXDhE0
20人が症状があるって
感染爆発待ったなしやな

0156名無しさん@1周年2020/03/06(金) 00:53:35.26ID:3XdhnkiC0
ダイアモンドプリンセスの対応は厚労省や加藤のまずさとはいえ
安倍だって、普通の常識があれば「感染者が出たのに防護服も着せないというのは完全に間違いだ」と
指摘してすぐやらせるぐらいできたはずだ
乗客の感染者があまりにも大量なのを見たら、すぐに全員船から降ろして隔離するべきだと
子供でも思ってた

0157名無しさん@1周年2020/03/06(金) 00:54:19.06ID:1upYHYqn0
>>153
まあ、好きにしろや。しかし、アメリカ国内で日本政府は訴訟できないぞ?

米国主権免除法で、外国の裁量的機能の行使からくる損害については、米国内では裁判できない。

検疫が主権行為なら無条件で免除。職員の職務としても、上記規定により免除だ。

0158名無しさん@1周年2020/03/06(金) 00:57:44.75ID:uNWwyCNt0
違反したものは即銃殺にした方がいいと思います。

0159名無しさん@1周年2020/03/06(金) 00:58:18.19ID:DINuOAxz0
厚労省の犠牲者と言わずなんと言えるのか
責任者の橋本岳よ

0160名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:00:13.84ID:M9oZ3eZS0
>>1
偽陰性率10%弱くらいあるらしいから
特に驚く事じゃないよ。
言いつけ守って各自が自宅で自主隔離してれば問題無い。

してないバカがいるのが問題。

0161名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:00:33.29ID:PQCY44D70
ばーか
最初から船外で隔離しなくちゃ意味がないんだよ

0162名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:01:42.79ID:1upYHYqn0
>>155
ダイプリは、隔離開始前に200人以上が感染してた可能性が高い。

グラプリは、一人死亡、20人症状で、絶讃ブュッフェ中なので…3日後が楽しみだ。なお、サンフランシスコ港は二日後らしい(流し読み)

すると、その時点で数倍の症状持ちが発生してる可能性がある。

0163名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:02:26.17ID:1upYHYqn0
>>160
偽陰性率70-50%だろ?

0164名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:02:55.15ID:9qXi4t0U0
下船後ライブに行ってる人がいたら笑うわ

0165名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:03:47.04ID:M9oZ3eZS0
>>163
そんなに高いわけないじゃん

0166名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:04:31.72ID:dukg/h1w0
まだクルーズ船の下船客から感染者が出てくるのかよw
マジで市中にばらまいてるのか

0167名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:04:32.78ID:FOauF24c0
延べで出してたというより間違って重複してたのでは?

0168名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:04:46.96ID:9qXi4t0U0
下船後インタビューで寿司屋に直行するって答えてたオバサン
その寿司屋はいまどうなってるの?まさか通常営業?

0169名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:05:57.76ID:ikw4xKXv0
アチャー 「インフルエンザの方が危険」とか言ってたバカ どうすんのコレ?

【悲報】新型コロナ、インフルエンザの30倍の致死率、2倍の感染力だった。「インフルの方が危険」とは何だったのか? ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583350984/l50

0170名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:06:11.45ID:0gJqyEhj0
もはや潜伏期間とか関係ないよねこれ

0171名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:06:19.78ID:1upYHYqn0
>>165
素人かな?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00010000-bfj-soci&;p=2
感度とは、その検査が、陽性の人を正しく陽性と判定できる確率です。新型コロナウイルスによる感染症 (COVID-19)を引き起こすウイルスである「SARS-CoV-2」のPCR検査の感度は、30〜50%や70%だという報告がありますが、いずれにしても100%ではありません。



低い方とったら、偽陰性率70-50%だろ?

0172名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:06:21.33ID:0hytZ+mp0
>>86
稼働人数減っていくと
メンテ作業員が不足して吹っ飛ぶぞ

0173名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:08:02.38ID:tGe1bewD0
タイタニックは好きな映画で何度も見てるが、反面トラウマになった部分もある
今回のことを別にしてもクルーズ船なんかに乗りたがる奴の気が全く知れんかった

0174名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:08:54.85ID:MnMTxmZA0
恐怖は感染し、死を予言する

0175名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:11:52.77ID:jWKl6gBU0
>>91
パンデミックだよ

0176名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:18:18.45ID:1upYHYqn0
>>175
アノ時感じた…ああ、予感は本物

0177名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:22:28.82ID:nhF27dvM0
クルーズ船感染患者会立ち上げ!
弁護士ニタニタ!

0178名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:31:10.09ID:p3b3rslZ0
クルーズ船3000人くらい乗船してたんだっけ?そのうちの700人が感染てことは4人に一人は感染したのか。最終的には半分くらいは感染してるかもね。

0179名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:33:06.59ID:5V3jViSI0
え??まだ?出てくるの?? これは強敵だ。

0180名無しさん@1周年2020/03/06(金) 01:38:32.25ID:LPe05c8U0
パンドラの函だな 最後に何が残った?

0181名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:11:41.93ID:soYJ9XDO0
なんか分かりにくいな

0182名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:23:15.03ID:1upYHYqn0
グラプリの軌跡

カリフォルニアで2500人下ろす→死亡1、グラプリで感染

60人はそのまま乗る。
新たに2500人ほどの乗客

船内で21人(乗員10)発症、死者1

船内隔離は60人だけ、あとは自由にビュッフェお散歩タイム。

サンフランシスコ入港予定。

0183名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:28:53.97ID:3vnEWaHL0
感染した話題はいいから感染した人の後のことを報道しろよ。回復した人も症状もないままの人もいるんだろ?

0184名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:49:35.91ID:xHUcWg8M0
ダメリカの沿岸警備隊が、グラプリにウイルス
検査キットを届けたぞ

US Coast Guard drops test kits onto cruise ship
near California  by CNN

0185名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:50:56.81ID:ucu1zCx/0
検査したところで潜伏長いは再活性化するは感染防止で検査しても本当意味ないウイルスだな

0186名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:54:41.41ID:Y2Wk+2UB0
>>143
それは司法判断を仰がなければ分からないよ、日本国が検疫の権限を
行使してグダグダになったわけだから、司法の判断の結果次第だと思うよ

0187名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:55:16.89ID:8xAcENF00
>>8
トラウマ

0188名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:56:58.82ID:24E0X1Qm0
https://i.imgur.com/dSWriNp.jpg
https://i.imgur.com/ofZovYN.gif

検査は一切なし。
辻元さん、これはどうしますか?

0189名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:58:32.30ID:PTJZ98Vf0
>>178
半分で済むのか、済みそうだな、結構重要なデータだな

0190名無しさん@1周年2020/03/06(金) 02:59:55.11ID:gUk2wKSj0
アメリカのほうはどうなったんだ

0191名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:39:30.41ID:zatSkKZn0
クルーズ船の大元の感染源の人ってどうなってるの?
まじうぜえ

0192名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:42:49.21ID:TJskMxBe0
5ちゃんねうっせえよな。こんな時期に呑気に遊びに出かけるバカが悪い
文句言うならイギリスにとっと帰れば良かったんだよ

0193名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:43:22.99ID:5+epT96+O
日本人下ろして早く出航させて

0194名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:44:32.09ID:G5eKiF2Z0
やべーよ

0195名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:45:24.37ID:DHUMA2RW0
潜伏期間は27日です
隔離13日足りません

0196名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:47:20.63ID:evA28/wt0
ウイルスを培養して市内に放つなんてバイオテロみたいだな

0197名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:47:53.51ID:+8Ym+J340
手に負えなくなった汚染水を海水に捨てて薄めようとしているのと同じ。
ただ違うのはウイルスは増殖して広がるってことだ。

警告していたのに無視して下船を強硬したんだから責任者は切腹してほしい。

0198名無しさん@1周年2020/03/06(金) 04:58:16.81ID:RgqPEGCW0
ああ、そんな船あったな。
まだいたの?

0199名無しさん@1周年2020/03/06(金) 05:03:37.85ID:9CCYK/2g0
いつまで居るんだよ

0200名無しさん@1周年2020/03/06(金) 05:04:28.41ID:Kgd/7gqqO
クルーズ船って外界から隔離されて疫病に強そうなんだが
潜伏期間が長いとむしろマイナスだな
空調も食事も隔てがないから酷いありさま

0201名無しさん@1周年2020/03/06(金) 07:03:02.77ID:kgZWa34R0
>>200
パチンコ屋での感染が無いのは空調でオゾン消毒しているからやで。
なので問題は見せかけてだけ豪華にした不潔な船に乗ったアホが知恵遅れって事や

0202名無しさん@1周年2020/03/06(金) 07:04:44.77ID:QUCEmLYS0
全員隔離しろよ

0203名無しさん@1周年2020/03/06(金) 07:56:25.57ID:A1F+uNSW0
1月の段階で空調の話書いても大して反応無かったから、そんなもんだよ

0204名無しさん@1周年2020/03/06(金) 08:46:57.07ID:9WrpaXfH0
おれ厚労省はこのワクチンの正体を知ってるんじゃないかと言う気がする。
自分とこの職員が感染してパニックも起こさない。検査すらしない。
こんなことは普通の人間の感情じゃないよ。
もしあるとしたらサイコパスかあるいは厚労省はこのワクチンが何か知ってた。そしてへたすると特効薬も持ってる。
それくらいの感覚だよ。
質問の受け答えのバカにした感じなんかも全部

0205名無しさん@1周年2020/03/06(金) 09:09:21.13ID:yYFOgy080
次スレをよろしくお願いします

【ダイプリの悲劇再び】米国のクルーズ船「グランド・プリンセス」で乗客乗員20人に新型コロナウイルス感染症状 1人死亡 ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583406931/

全員下船させればいいだけだから

簡単

アメリカ人ばかりだし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています