【ドーミノ♪ドミノ♪ドーミノ♪】黒田日銀マイナス金利“非情の深掘り”が招く地銀倒産ドミノ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★2020/03/08(日) 03:22:38.51ID:Xk6zdPrG9
公開:20/03/07 15:00 更新:20/03/07 15:00


https://i.imgur.com/pqO1xS0.jpg
史上サイテーの総裁(C)日刊ゲンダイ

 6日の日経平均株価は一時、700円以上の値下がり。前日比579円安の2万749円と大幅安で引けた。節目の2万1000円を割り込み、約半年ぶりの安値を付けた。為替は東京市場で1ドル=105円台、海外市場では一時、104円台に突入。日銀の黒田総裁がマイナス金利の深掘りに打って出るとの観測が強まっている。収益悪化に苦しむ地方銀行がバタバタ倒れる事態が起こりかねない。

米国内の新型コロナウイルス感染者は260人を超え、14人が死亡。トランプ政権は総額83億ドル(約8900億円)の財政出動に踏み切り、対応に追われている。

■米は追加利上げ確実

 一方、FRB(連邦準備制度理事会)は3日に0.5%の緊急利下げに踏み切ったばかりだが、17〜18日のFOMC(連邦公開市場委員会)でのさらなる利下げが濃厚だ。CMEグループのFEDウオッチによると、金利先物が織り込む月内の0.25%の追加利下げの確率は100%、0.5%の追加利下げの確率も67%に上昇している。

米国がわずか2週間で1%も利下げすれば、日米金利差の縮小、急激な円高進行を招くことになる。そうなれば、日本株はますます売られる。日銀に打つ手はあるのか――。

 日銀の金融政策決定会合は、FOMC直後の18〜19日に開催される。

「FRBの立て続けの利下げを目の当たりにして、日銀は口先だけでなく、アクションを取らざるを得ない。株価を下支えするため、ETF(上場投資信託)を通じた株式購入を年間6兆円から8兆円か12兆円に増額する可能性が高い。ただ、それだけでは世界各国の金融政策に比べ、あまりにもショボく、円高抑止にもならない。そこで、マイナス金利を0.1%から0.3%に深掘りするとの見方が出ています。金融機関、とりわけ地方銀行の経営を一層圧迫しますが、コロナショックという非常事態を大義名分にできると考えているようです」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/270110/2
抜粋記事です。全文はリンク先へお願い致します。

0144名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:14:12.66ID:7ydL+UVN0
>>142
その結果が過去最大の内部留保なんだよねえ

物事は一巡で考えたらあかんよ

0145名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:17:13.48ID:Yc6vLyA20
>>144
確かにな
難しいば

0146名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:18:58.18ID:ZfX4E6yy0
本当に株を維持できるのか

黒田はアフォだから信頼できない

地銀は都会の大手に金かしているから、

連鎖で倒産しそうだね<南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん

0147名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:21:21.30ID:BQ3FoUYj0
経済と金儲けの話はやっぱりだめだな
引きこもりのお前らの不得意分野だ

0148名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:24:33.69ID:XGHhHO5Z0
安倍と黒田の無能はもしかして数年株高だったのを自分たちの成果と勘違いしてないか?
世界経済が順調でそのお零れに預かってただけでこいつらやってますアピールだけやろ

0149名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:29:00.76ID:Yc6vLyA20
>>130
>>147
お前の言ってることはわかる
だけど環境が整ってない

だから俺はもっと柔軟な直接金融市場を作れと言ってる
日本は失敗すると土地、建物とられた上で借金背負う
担保の意味がないんだ

0150名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:29:41.65ID:eP5q1gqd0
7年間のセルフ金融制裁

0151名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:30:53.74ID:BQ3FoUYj0
ID:Yc6vLyA20

↑経済音痴の引きこもり

0152名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:31:50.95ID:Yc6vLyA20
起業家がいないんだ
いたとしても失敗したら日本のシステムだと人生が終わる

0153名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:33:07.46ID:W1RtS+Lr0
金刷ってインフレ起こして、庶民の購買力落としてどんどんモノを買えなくした責任は重い
マンション高騰してて買えない

0154名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:34:28.67ID:Yc6vLyA20
今の東証よりより簡素化、容易化した市場を作る
それにともない国民も直接金融とリスクについてもっと学ぶべき

公認会計士ももっと活用すべき

0155名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:35:42.69ID:Yc6vLyA20
弁護士か事務所なみに公認会計士事務所があっていい
なくてはならない

0156名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:36:45.09ID:5TMboIgo0
日銀というより、金融庁が地銀の統合しろとずっと言ってると思うが。コロナのせいで強制的にくっつきそうだけど

0157名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:37:01.59ID:+hk4xoVn0
>>155
なんで?

0158名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:37:29.55ID:alJoigOx0
黒田か日本を破滅させる

0159名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:37:53.50ID:8UkqxL1d0
>>107
日本国として考えれば日本円を作るよりもマスクを作る方が遥かに難しい。

0160名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:38:17.62ID:ItrbfwuF0
チギン ザ チギン

0161名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:39:48.61ID:+hk4xoVn0
>>152
欧米でもアジアでも大概起業してコケるとダメージ大きいよ?

違うのは日本の場合悪足掻きして傷を深くする仮定で実家や友人を
巻き込むからだぞ

0162名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:45:36.54ID:Yc6vLyA20
>>157
誰でも直接金融で融資を受けることができるようにするため

仕事だからいなくなるな
中途半端ですまんな

0163名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:49:23.35ID:CFa25FQ20
口だけの黒田が
利下げするわけないだろ

0164名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:51:04.53ID:GYcffY8J0
>>1
やっパ政治経済は馬鹿にやらすちゃダメ!

天才政治家?


↓大、2ちゃん天才!↓マジ天才!!w↓↓

↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓

(↓「人類社会のルール変更」(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8

小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)

0165名無しさん@1周年2020/03/08(日) 08:53:51.32ID:CTrN1+pM0
>>1
国民の預金を担保だからなww

気が付いたら預金減らされてるべww

0166名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:06:41.63ID:9hFxamyc0
>>142
>おまいの言ってることは間違いじゃない

間違いだろ、竹中維新の亡国政策そのままじゃん

0167名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:06:57.68ID:ekGg9/vY0
>>1
アベノミクスで景気回復しなかったせいで緊急事態に対応出来ずジャップランド死亡wwwwww

0168名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:07:06.61ID:alJoigOx0
早く収束して日本円が55円に戻らないかな

0169名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:09:43.30ID:jmfJ5xGW0
異次元緩和はもはや効果が無いいうかやる意味が無い。これ以上やったら
メガバンクさえもたない。金融恐慌になる。

0170名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:14:28.10ID:8UkqxL1d0
白川元総裁に数々の名誉毀損を張ったあのバカ経済評論家ホント嫌い

0171名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:18:48.98ID:YRphzGJ60
大倒産♪

0172名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:20:27.00ID:Qg/cBZ2+0
これから痴銀はリストラ増えそう

0173名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:29:40.81ID:UGebOUMz0
「バカもーん!そいつが、コロナだ!!」
ここでCMです。

♪武漢、武〜漢〜!!

0174名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:30:58.99ID:UNs9e/q80
ドーミノドーミノ倒産!ドーミノドミノでマイナス金利!ドミノ!

0175名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:31:42.40ID:HDO2h4rP0
黒田バズーカとは?

0176名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:32:07.70ID:zBM0wug80
地銀つっても浜銀は安泰だろ

0177名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:36:46.64ID:9hFxamyc0
>>169
景気を犠牲にして株価を一時的に上げる亡国政策だからな

0178名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:37:22.65ID:wA0Oh3iz0
地銀が潰れたら中小が大変ですね…

0179(,,゚д゚)さん 頭スカスカ2020/03/08(日) 09:38:23.40ID:ww7fAtOF0
>>1
(´-`).。oO(特番ドミノでギネスに挑戦を最後に観たのはいつだたか...?)

0180名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:43:27.94ID:wA0Oh3iz0
直接引き受けは世界が許さないでしょうし
緩和代もう殆ど無さそうですね…
地銀大合併しても後僅か位ですか…

0181名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:43:28.50ID:LuCpEYfx0
マイナス金利が景気対策になってると思えない
寧ろマイナス効果なのではないか

0182名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:50:19.25ID:wA0Oh3iz0
>>134
違い無い
結果格差しか広がらなかったのが
新自由主義の結果
既に滅びの方程式が出来てる完全資本主義信奉者とか
目の前の自分の金しか見てない歴史を学ばぬ人間でしか無い

0183名無しさん@1周年2020/03/08(日) 09:58:40.15ID:3AlRy7Ba0
利ザヤ減少リスクやら貸し倒れリスクやら減配リスクやらで銀行株は悲惨の極致だな

0184名無しさん@1周年2020/03/08(日) 10:00:21.38ID:79wvY1fE0
求人♪

0185名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:31:38.28ID:0PyVkQgl0
株価維持の為には平気で金使って、コロナで廃業寸前の中小企業には金出せねーから借金しろって…
日本政府と財務省は国民を経済動物としてしか見てない人で無し政権

0186名無しさん@1周年2020/03/08(日) 20:26:30.96ID:zkM7FlXa0
金融緩和した金が民間に流れてないからな。
銀行は融資や投資の能力を失っている。

銀行を通さず、直接ヘリマネや減税で
金を流さんと役に立たん。

0187名無しさん@1周年2020/03/08(日) 21:13:56.24ID:DgKopnXN0
乱高下♪

0188名無しさん@1周年2020/03/08(日) 21:18:51.63ID:645JFBMg0
年金やばいから笑ってられないぞ

0189名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:26:59.07ID:kDB4/pIM0
>>180
>直接引き受けは世界が許さないでしょうし

お前馬鹿だろ

>緩和代もう殆ど無さそうですね…

単なる金融緩和は有害無益なのに、お前どんだけ馬鹿なんだ?

0190名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:27:55.37ID:h9fmD8Mo0
史上最低の総裁というか知恵遅れだから。

0191名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:30:08.42ID:7P+L3BfO0
反日の諸君にとって、ここのところ嬉しい出来事がいっぱいでルンルンしているのがよくわかる。
でも、君の祖国も大変ですから!

0192名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:32:43.38ID:YUICV2gh0
債務超過覚悟の買い支えくんだろ?

0193名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:39:03.51ID:kMu2DPOO0
銀行給料高過ぎるから、給料とボーナス大幅カットなら大丈夫

0194名無しさん@1周年2020/03/09(月) 12:12:21.75ID:ZcOXCSgC0
こら黒田、東証午前終値は1200円安だぞ、ちゃんと買い支えんか!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています