【岡田晴恵教授】スマホはコロナに限らず汚れていてバッチイ 拭き取りペーパーで消毒を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/03/08(日) 14:34:00.42ID:LszNEBQ99
 新型コロナウイルスの感染拡大に伴いテレビ番組に引っ張りだこになっている、感染症学が専門の岡田晴恵白鴎大特任教授が8日、TBS系「アッコにおまかせ!」に出演し、スマートフォンの衛生について警告した。

 岡田教授は、手洗いや消毒してもスマホも消毒しなくては意味が無いのでは、という番組の設定した質問に「若い人もそうなんですけど、ずーっとスマホ使ってますよね。ですから、スマホはコロナに限らず汚れていてバッチイんです。手を洗ってもまた触ってしまうと。スマホの上ではウイルスとかけっこう…コロナだと3日4日生きちゃいますから」と、スマホの衛生状態を解説。

 「消毒用アルコールかなんかの、拭き取りのペーパーがあるそうですけれども、そういう物をお使いになるといいと思います」と、対策を説明した。

 なお、スマホに限らず手すり、机、ドアノブ、マウスなど「固い物の上だとなかなかコロナウイルスが死んでくれない」という。

2020年3月8日 12時48分
デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/article/detail/17932337/

0282名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:56:47.53ID:IaNhqjTr0
>>275
博士号でも、私立の医学部と東大や京大の博士号では
取得基準が違う。

この岡田のおばさんの論文(PCRをやったことない)の
インパクトファクターなら、東大、京大の課程博士あるいは論文博士は研究科にも
よるが、とれない。

博士号も、どこで取得したかが大事。

0283名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:58:04.09ID:qtem59ce0
アルコールで拭いて良いの?

0284名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:58:07.08ID:i8+W74Qb0
こんな母ちゃんみたいなこと言い始めたのか晴恵

0285名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:58:31.30ID:Jhs6RZD70
>>281
罵倒やレッテル貼りではなく論理的に議論しようよ。

無理だと思うけどねwwwwwwwwwwwww

0286名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:59:13.41ID:Hxg9epgS0
界面活性剤も効くから台所用洗剤を薄めて拭くという手もある
2度ぶきしないとぬるぬるで使い物にならんけど

0287名無しさん@1周年2020/03/08(日) 17:59:52.27ID:tqkgiqvT0
お前らがいま触ってるキーボードもばっちぃからな
たまには消毒しなさい

0288名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:04:40.84ID:u6S/1AKY0
キッチンハイター薄めた液にハンカチか何かに付けてスマホ拭いてもいいの?

0289名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:27:34.86ID:FcwpXVX00
おまえらケースと保護フィルムつけねーの?裸で使うか?普通

0290名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:30:37.79ID:PE22ebUy0
昭和のドアカバーや電話カバーは正しかったのか

0291名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:32:03.49ID:FcwpXVX00
>>288
いいわけねえだろ。スマホ画面が変色しても知らんぞ。アルコールは絶対画面が溶ける。ガラスフィルムは溶けんが

通常タッチ画面部分はガラスクリーナーが無難。最悪水拭き。

0292名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:32:07.77ID:2VPSpqIj0
一応外から持ち帰ったらアルコール含ませた布巾で拭いてる

0293名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:32:57.33ID:2VPSpqIj0
>>291
保護フィルムついてるのに?溶けるとしても保護フィルムとケースでしょ

0294名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:38:15.40ID:iMRA9GnY0
通勤でスマホ弄って、会社で手を洗ってからまたスマホを弄っていたら意味がなさそう

0295名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:38:41.49ID:FcwpXVX00
>>293
うん。つかあえてのオレの説明不足が伝わってなくて残念。

0296名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:40:47.49ID:RXSAVpY50
抗菌素材とか
最近聞かないが
どうなったのかな

0297名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:45:08.89ID:FcwpXVX00
ジプロックに入れて使えば、抗菌になる。防水でもあるが。
つか感圧式以外のタッチは効かないはずw感圧タッチとはDSな。たいがいのスマホは指の微弱電気に反応する感電式。

0298名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:46:37.38ID:Zbg2GGiz0
スマホのソフトカバーが黄色く変色しちゃったw

0299名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:48:59.18ID:PE22ebUy0
>>291
毎日アルコールで拭いてるけど消耗品だと思って画面の劣化は諦めてるわ

0300名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:49:22.32ID:f2bc2epK0
コンビニでお弁当買った時に貰える

使い捨ておしぼりが優秀

0301名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:49:58.74ID:1BNM6h220
普通に台所洗剤で洗ってる orz

0302名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:53:24.97ID:SAGjX3ql0
>>297
ウイルスの寿命

プラスチックの上:3日間
ガラスの上:4日間

あまり変わらん・・・・

0303名無しさん@1周年2020/03/08(日) 18:58:55.18ID:AMD1Yn750
>>291
いや、スマホ拭くといっても、画面はティッシュで乾拭き。
ケースだけアルコールを含ませた布で拭けばいいよ。
画面をアルコールなんかで拭くやつなんかいないって。

0304名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:00:02.86ID:XDQSbWMS0
おいおいアッコにまでおまかせまで出てるのかよ(笑)

0305名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:00:05.58ID:/hBJvuTQ0
リモコンをラップで包んでるような神経質だけやってればいい話

0306名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:01:21.55ID:/hBJvuTQ0
>>303
ダイソーとかで売ってる三枚一組などの安いマイクロファイバータオルおすすめ
皮脂もきれいに拭き取れて画面スッキリ

0307名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:01:57.44ID:hU00aROy0
この人コロナが終息したら抜け殻のようになって死んじゃいそう

0308名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:04:58.71ID:B0Ua7tCR0
アセトンとかで拭けば消毒効果抜群だぞ

0309名無しさん@1周年2020/03/08(日) 19:29:08.30ID:U56nese30
ウィルス除去用のアルコールタオルで毎日拭いてるわ

0310名無しさん@1周年2020/03/08(日) 20:07:03.97ID:FcwpXVX00
>>299
そうか。昔おれは、樹脂の画面をアルコールでこすったらザラザラになってさ、泣くに泣けんかった思い出があってさ。それでなんだ。

それとあなたのは別物かもしれないからさ。そんだけ、ただの俺の独り言

0311名無しさん@1周年2020/03/08(日) 20:10:32.46ID:FcwpXVX00
つかスマホ使用後に手をアルコールでポンポンすればよくね?

0312名無しさん@1周年2020/03/08(日) 20:14:18.91ID:3AwWlaMt0
ウンコしながらスマホ見るのって普通のことだし、手は洗ってもスマホは洗わないだろ

0313名無しさん@1周年2020/03/08(日) 20:14:35.21ID:xt+oeev40
>>22
次亜塩素酸水でシュッシュしてふきなよ

0314名無しさん@1周年2020/03/08(日) 20:15:32.94ID:Hon1ygIZ0
>>310
スマホの上の方がウィルスが長生きするんだよ

0315名無しさん@1周年2020/03/08(日) 20:16:05.09ID:P1sn0HM10
必要なくね?
自分しか触らんやろ

0316名無しさん@1周年2020/03/08(日) 21:27:16.53ID:1TNd0AOJ0
https://www.youtube.com/watch?v=yxEX7hG-TTk
これは本当なの?
デマならヤバすぎでしょこのババア

0317名無しさん@1周年2020/03/08(日) 21:55:06.42ID:EXcxln1C0
近所の口うるさいオババンレベル

0318名無しさん@1周年2020/03/08(日) 21:55:37.11ID:f5t/pXWj0
>>312
トイレの後アルコールコットンで拭いてるよ

0319名無しさん@1周年2020/03/08(日) 21:56:21.35ID:f5t/pXWj0
>>310
樹脂はアルコールに弱いけど
ガラスは大丈夫だよ

0320名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:06:22.54ID:pDsqlXcK0
>>312
でもスマホ口に入れないだろ

0321名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:44:19.95ID:p4K9wDIK0
トイレでウンコしながらスマホ
じいするときのおかずもスマホ
そのスマホを食事中もさわる

0322名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:46:45.08ID:tdFNp8bw0
オナホも危ないな。消毒しないと。

0323名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:47:16.95ID:enAdfUW/0
>>94

>皮膚の破片がとんまりついた手で吊革さわるとかしてる奴結構いてるぞ

とんまりって?(笑)何処の方言?

0324名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:49:02.99ID:fY7PUpn90
普通に人が触れるものでいちばん汚いのは現金ではないかな

0325名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:49:30.04ID:ScUYP+a40
間違いではないのだが
人が面と向かって会話する方がリスクが高いと感じている

0326名無しさん@1周年2020/03/08(日) 22:53:46.64ID:eo9Q7qNM0
アホらしい、ウイルスとお友達になるんだよ

0327名無しさん@1周年2020/03/09(月) 00:02:32.50ID:JYxxijnA0
この前アルコール吹きかけたら、画面が曇って見づらくなり、数日その状態だった

0328名無しさん@1周年2020/03/09(月) 00:09:11.94ID:lF8oYL7Q0
>スマホはコロナに限らず汚れていてバッチイ

肌のアトピーと同じ理屈で

雑菌同士で戦って潰しあいしてコロナも粒試合で潰されててたところ
消毒して浄化して
綺麗になったところにコロナが来て、コロナ繁栄してしまう

みたいにならないか心配

0329名無しさん@1周年2020/03/09(月) 00:10:00.45ID:IDIFEnrw0
はるえ
昼の番組で竹山と出川に挟まれて飛沫浴びまくってたわ
声でかいから相当浴びたな

0330名無しさん@1周年2020/03/09(月) 00:33:26.62ID:H2+s+udM0
>>229
スマホが便器より汚い理論を見て思うんだけど、
一般細菌と大腸菌なんかの細菌の種類を無視するのはおかしくないか
どんな細菌も一緒なら口の中なんてもっと汚いんじゃないか

0331名無しさん@1周年2020/03/09(月) 00:59:04.45ID:bbcspqVA0
定期的にスマホカバー替えるべきだな

0332名無しさん@1周年2020/03/09(月) 02:10:48.61ID:ow2emtHa0
富◯通のなら石鹸丸洗いとかCMやってたじゃん
現行機種もそうかはしらないけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています