【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気 ★3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011号 ★2020/03/08(日) 15:57:52.09ID:fE/ePPLl9
※Google翻訳


アメリカ人がコロナウイルスに備えているため、棚から飛び出すのは手術用マスク、消毒剤、トイレットペーパーだけではありません。
American Riflemanから連絡を受けたいくつかの小売業者は、弾薬の売り上げが大幅に増加したと報告しています。

オンライン弾薬小売業者であるWidenerのReloading&Shooting Supplyは、2月23日から25日まで(昨年と比較して)Webサイトのトラフィックが99.7%増加し、売上が約2倍になりました。

「お客様が最悪のシナリオに備えたいと思っていることは明らかです」とWidenerのJacob Long氏は述べています。

「多くの家族にとって、災害計画には弾薬を手に入れることが含まれます。」

ノースカロライナ州フェイエットビルのMoney Quick Pawn and GunsのマネージャーであるDanny Garciaによれば、実店舗は同様の対応を経験しています。

「過去数ヶ月で、拳銃とライフルの両方の弾薬が明らかに増加しました」と彼は言いました。
「2月は記録的な販売月でした。顧客と話をすると、コロナウイルスの大流行の可能性と選挙の保留の両方が原因だと聞いています。」

ブラウネルズのコンテンツおよびコミュニケーションのディレクターであるライアン・レップ氏は、
同社はわずかに異なる何かを経験していると語った。 「弾薬の売上は数ポイント増加していますが、緊急食料とサバイバル用品の売上は弾薬よりも高くなっています。」

ただし、カートリッジが2013年のように消失する行為を繰り返すとは思わないでください。 間違いなく、製造業者は政治的なレトリックを予想し、ウイルスの需要を監視しています。 さらに、同社の連絡先は、手元に十分な供給があることを示しました。

「私たちは弾薬と緊急物資の両方を十分に供給しています」とレップは言いました。 ガルシアは、「私たちの棚と貯蔵室はいっぱいです。そして、私たちは顧客に弾薬の安定した流れを容易に提供するはずの非常に大量の弾薬を事前注文しました。」

在庫状況はWidener'sでも同じですが、一部の地域では読者が注目すべき目を見張るような数値を提供しています。 ミシガン州からの注文は566%増加しています。 他の州では、コネチカット州(390%増)、フロリダ州(+383)、ケンタッキー州(+304)、ニュージャージー州(+241)など、通常より高い価格で購入しています。

「全面的な売り上げの増加が見られます。 製品固有のものではなく、業界固有のものです」とロング氏は述べています。 彼は、最も需要のあるカートリッジの内訳も提供しました。 .223レムの販売 5.56 NATOは2,036パーセント増加しました.45 ACPは195パーセント増加し、9 mm増加は110パーセントでした。

https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&;sl=en&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.americanrifleman.org%2Farticles%2F2020%2F3%2F5%2Fcoronavirus-fears-spur-sales-of-ammo-survival-gear%2F%23.XmHGIFZaTaI

元サイト
https://www.americanrifleman.org/articles/2020/3/5/coronavirus-fears-spur-sales-of-ammo-survival-gear/#.XmHGIFZaTaI

関連スレ
【新型コロナ】アメリカでも買いだめの動きが強まる トイレットペーパー、薬、サバイバル用品、コーラなど ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583646296/

【枢軸国】イタリア人「パスタの棚が空になってるよ」ドイツ人「ビールとソーセージが売り場から消えた。WW1の後より酷い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583650320/

【イタリア】新型コロナ感染拡大でイタリア北部の封鎖が決定 封鎖される前に脱出しようと人々が最後の列車に駆け込む ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583650502/

★1が立った時間 2020/03/08(日) 14:57:29.52
※前スレ
【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583648688/

0952名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:32.18ID:HTQ59HZN0
AK47マダー
>>734
替えの銃身はー

0953名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:32.98ID:4KC91xu50
ゾンビ対策に余念がないアメリカ

0954名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:34.41ID:rKnOqiHW0
これにはライフル協会もニッコリ

0955名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:35.09ID:FqGU7n7o0
黄色人種撃たれるだろうね

0956名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:40.49ID:1RzG6AXX0
有事にはヒャッハーになるのが海外ではデフォ
むしろ日本みたいなのが稀

0957名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:49.03ID:626lOfYb0
マニアは 弾薬と弾は別で買うとか
オリジナル弾作るとか

0958名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:50.07ID:/GWFsYj20
>>902
だよな?上の方で、
5.56mmを、38スペシャルって言っている人がいるから、
何のことかと。

0959名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:55.92ID:fudO9lmn0
>>934
パイプが横向で作られていたなら切れる
縦向なら折れるかな

0960名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:48:58.36ID:QmFRfD2J0
>>934
何で君の中でカキーンていうシーンになってるのかが知りたいw

0961名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:01.09ID:3wny//L80
何に使う弾薬?
ライフル弾って

0962名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:02.27ID:NlQeL6uW0
>>912
まぁ似たようなもんじゃね
クルーズ船で文句言ってたバカとか
感染させようとジムにいってるバカとか
どこの国にもそんなやつらは一定層はいるから自己防衛

0963名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:03.65ID:Qu24v05c0
Welcome to this crazy world!

0964名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:05.63ID:sbDzHJeI0
5.56mm弾のM-16は500m離れた距離から軍ヘル兵士をヘッドショット出来る威力
5.56mm弾の威力を検証した動画を昔見た
距離500mから軍ヘル貫通とコンクリートブロックも破壊していた
5.56mm弾の恐ろしさを知った

0965名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:06.05ID:1GQYmq8n0
日本は全然マシなほうだぞ

0966名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:10.23ID:LdFO0Csr0
>>947
それって牟田口某が悪いと聞いた…

0967名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:14.47ID:xtemqi2u0
>>929
騒々しくなってきたな

0968名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:20.36ID:J60lJdD60
PUBG始まるな
買いだめよりも簡単調達か?

0969名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:27.64ID:bHdAmLr40
【コロナが押し寄せてくる音】

向こうでは日常的なんだろうなウォーキング・デッドだし

0970名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:29.30ID:0UNQWcwW0
何故銃弾を買い占めるかだよ...

0971名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:32.11ID:xi8T5e1l0
強盗の準備?

0972名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:40.93ID:RHzabxaK0
>>656
なんて謙虚なんだ

0973名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:50.35ID:rKnOqiHW0
>>912
備蓄してないやつが飢えに苦しんで強奪にくるから

0974名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:54.18ID:Y71MO3ed0
俺も40発入り1箱買っておいた

0975名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:54.36ID:tlldnH0R0
12.7mmは売れてないのか

0976名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:54.54ID:rIHWa4B60
復活の日が現実に・・・

0977名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:55.80ID:bl1nUPdC0
>>14
痛くないの?

0978名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:49:56.06ID:I+Y1VcAG0
プレッパーズが生き生きしてきたなw

0979名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:50:25.47ID:1uscIID00
木刀は一撃必殺は無理だけど、日本刀を持った素人なら簡単に無力化できる
剣道強い人限定な

09801号 ★2020/03/08(日) 16:50:37.16ID:fE/ePPLl9
次スレ


【新型コロナ】アメリカで「弾薬」の買い占めが発生 売り上げが急上昇 5.56mmライフル弾が人気 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583653822/

0981名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:50:46.32ID:reVePrIJ0
「シタデル(城塞)」といわれる高級住宅地は高さ数メートルの分厚い壁で囲まれていて
いざとなったらゲートを閉じて籠城することが出来る
内部には食料・水・弾薬の備蓄倉庫があり、住民は1ヶ月くらいは平気で籠城戦を戦える

アメリカの金持ちは自国民をちっとも信頼も信用もしていないらしい

0982名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:50:55.84ID:327zQRNo0
まさかゾンビになると思ってるんじゃ、、、?

0983名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:01.32ID:wdCqFhIl0
>>975
樽酒を個人で買うようなものだからな

0984名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:02.83ID:nsY0VQFb0
昔、練習した筋肉バスターが顔が近くて使えないとはなぁ
予想外

0985名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:19.22ID:DmAYOqZ00
>>982
半分ゾンビだろう

0986名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:20.97ID:1Fs382ho0
アメ公・テキサス親父「ウイルスを銃で殺してやる !! <キリッ 」

新型コロナさん「。。。。。」

0987名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:23.09ID:bLH9dHY+0
在日米軍の戦力だけで自衛隊の壊滅は余裕でしょ

0988名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:28.56ID:LdFO0Csr0
アメリカはフレンチダビィディアンみたいなヤバイ集団が沢山あるからね…

0989名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:36.68ID:Dm01SL4B0
Mini14もなかなかいい

0990名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:40.54ID:+wp3LK8M0
やっぱ防具より武器だわな

0991名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:45.17ID:lPU78vJK0
>>947
戦争はいかんけど
対等に渡り合う度胸もなく
嘗められまくりな現代からすれば
喧嘩するほど元気さが眩しい

0992名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:58.23ID:m7CUxkDv0
無ければ強奪も増えるから護身用かな
まさか奪う方じゃないよな

0993名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:59.00ID:Dm01SL4B0
>>970
暴動が起きた時の対策だろ?

0994名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:51:59.43ID:DmAYOqZ00
カスタムグロックほすい

0995名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:52:09.11ID:CXrsRDIg0
>>984
巨大化して空を飛べ

0996名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:52:09.31ID:VTIGneX80
ミサイルランチャーが人気じゃないの?

0997名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:52:15.57ID:kwp/P2Pp0
洋弓連発撃ちする練習しとかないとな
人力最強武器だからな

0998名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:52:16.84ID:tT+2kWB90
世紀末ならボーガンだろ、絵的に考えて

0999名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:52:16.88ID:xi8T5e1l0
>>965
だから政治家が育たないのかもな
失敗=死、くらい緊張感もってほしい

1000名無しさん@1周年2020/03/08(日) 16:52:17.93ID:I+Y1VcAG0
>>982
ゾンビ映画は、たいてい人間同士の戦いになる
ゾンビは背景みたいなもん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。