【英国でも!】コロナパニックでスーパーがすっからかん、除菌製品・パスタ・長期保存牛乳・子ども用医薬品などに販売制限も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/03/09(月) 05:18:33.81ID:0k0CPne49
【英国でも!】コロナパニックでスーパーがすっからかん、除菌製品・パスタ・長期保存牛乳・子ども用医薬品などに販売制限も

2020/03/09


https://news.sky.com/story/coronavirus-supermarkets-rationing-pasta-toilet-roll-and-long-life-milk-as-buyers-panic-11952749


Coronavirus: Tesco, Asda and Ocado ration products as shoppers stockpile

Tesco is putting a restriction of five items per person on some everyday items and Asda and Ocado have also imposed limits.

Philip Whiteside, international news reporter
Philip Whiteside
News reporter
Sunday 8 March 2020 15:42, UK


Major supermarkets in the UK have started to ration certain products after some shoppers began stockpiling over coronavirus fears.

Tesco is limiting sales of antibacterial products, dried pasta, long life milk, children's medicines, water and tinned vegetables to five items per person at its stores and online.
(リンク先に続きあり)

0100名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:47:19.38ID:9s2c7Fas0
米中貿易戦争に始まってコロナ騒動
中国は予想以上にタフだったって印象

その一方、ヨーロッパはすぐ崩壊しそうだな

0101名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:48:24.01ID:fu1Bs+tp0
>>97
いや最悪1ヶ月で死ぬことはないって言ってるんだが
日本語理解できる?

0102名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:52:24.11ID:dtXS67vr0
>>101
完全に動けなくなったら死ぬんだけど?
そんな非常時に誰か助けにきてくれるの?

0103名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:54:08.70ID:Ou+y+pE20
パニックを扇動する

朝鮮工作員

みつを

移民です

0104名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:54:19.23ID:f5nOACUF0
>>1
トイペは無くならんのか

ケツ拭かん民族は強いな

0105名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:55:12.58ID:fu1Bs+tp0
>>97
こういう頭悪い奴はどうにかならないものか

俺が死ぬことはないという例をだしてるのに
無理で動けなくなるという反論を意味不明に出してくる
いや俺は普通に活動できるなんて一言も言ってないし
最悪でも死なないって言ってるだけなんだが

アスペルガーなのかねこういう人って

0106名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:55:45.17ID:CVLGJSp00
>>91
底知れないほどの馬鹿だと思うけど

0107名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:57:23.31ID:fu1Bs+tp0
>>102
手が動けば電話はできるだろ
そんな状態になりそうなら普通は寝こむ前に近くに置いておくよな
お前は二度と話しかけてくるな

0108名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:57:44.15ID:dtXS67vr0
>>105
例出してるのはこっちだろ
1ヶ月水と塩だけで生きてたことあんのかよw

0109名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:58:54.62ID:fu1Bs+tp0
>>108
例はいくらでもある
むしろ1ヶ月以内で餓死する例があったらあげてくれ

0110名無しさん@1周年2020/03/09(月) 06:59:23.30ID:A3/l+nlz0
平和堂にウェットティッシュがないから、高齢者が怒っていた。
みんなイライラしてきている。

0111名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:01:09.57ID:dtXS67vr0
>>109
試しに1週間やってみw

0112名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:01:15.44ID:Z1WZeKLo0
>>1
ユトリの暴走。
あと年寄りか。
使えねーなマジで。

0113名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:01:45.68ID:6j2ZfgQC0
ぱよぱよ「デマに踊らされて買い占めに走るのは日本人だけ(キリッ」
イタリアもイギリスもアメリカも買い占め騒動起きてますね
買い占められる品目は文化で違いがあるものの、不安に駆られた人間の行動なんてどこと同じさね

0114名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:02:20.10ID:0HhntdtZ0
ブリカスを殺してやれ

0115名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:02:33.28ID:fu1Bs+tp0
バカはNGにするにかぎるな

0116名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:03:44.53ID:Z1WZeKLo0
チンパンジーに買い物教えたの誰だよ。

0117名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:14:56.10ID:dtXS67vr0
塩と水だけで一ヶ月生活しなくてはいけないような状況で
動けなくなったら電話すれば助けがくると思ってる馬鹿のことか

0118名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:17:52.19ID:p+pyPO+p0
コロナ騒動は実は壮大なラスアス2のステマだったというオチ

0119名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:19:55.90ID:Inou4PGm0
>>115が良いことを言った!
みんなfu1Bs+tp0をNGしよう。

0120名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:21:13.70ID:fu1Bs+tp0
ああそうか今小学生休みだったな

0121名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:25:44.72ID:/O8unXa70
ocado difference

0122名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:27:04.83ID:QzPr3t5Y0
>>15
通は赤羽でおります

0123名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:30:06.18ID:fHgIwlgt0
>>10
八紘一宇の責任たるや重い

0124名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:31:40.97ID:vy5BFw7h0
英国でトイレットペーパーが無くならんとしたら
日本の状態は100%デマ由来だな

>>9
日本は在日朝鮮人に自己免疫機能こわされてるからね
自分等が駆除しない偽善者を選んだんならどうにもならん

私は来るときのために出来ることだけしとくわ

0126名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:34:24.97ID:fHgIwlgt0
最近、精米機の糠が増えたのは玄米貯蔵族が増えたからなのか?

まあ、家庭菜園の元肥えに助かる

どうなるかね?

0128名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:38:33.99ID:otBt+S8i0
>>14
元々スーパーは客を入れるキャパ少ないからな
そんなスペースあればワゴンでも出して商品を並べる業態だから、平時でも昼前や夕方は長蛇の列だし
そんとこへ子連れで行けばスグにパンパンになるわな

0129名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:39:34.26ID:O/MiQeuI0
日本でも食品が数種類
在庫切れが目立ってきたと思わん?

0130名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:40:46.23ID:6eTpeoTf0
>>18
生物は食わないだろ(笑)馬鹿だな
金を払って武漢肺炎(笑)

0131名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:45:08.38ID:6eTpeoTf0
>>31
俺も横領だと思うよ
だれも訴えないのが不思議
アベガーでさえ声をあげない
やはり特アがアベガーなんだな

0132名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:46:40.41ID:MhZGzDO+0
>>45
ドラッグストア勤めの友人が言っていたが
尿もれパッド代わりにジジババが買っていくらしい
生理用品の方が安いからという理由で

0133名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:50:48.67ID:1WAFOSoR0
>>9
中国を潰してしまうぞ!休校だ!日本の対応は速すぎ

0134名無しさん@1周年2020/03/09(月) 07:57:12.52ID:qUKdGQ2X0
スカスカの棚見るとテンションあがらない?
何かめちゃワクワクするよね

0135名無しさん@1周年2020/03/09(月) 08:05:37.81ID:410r9pCi0
長期保存牛乳ってなんだ?粉ミルク?

0136名無しさん@1周年2020/03/09(月) 08:09:18.21ID:GvH1CFPy0
日本でらしくない行動とってるのは在日

0137名無しさん@1周年2020/03/09(月) 08:17:23.51ID:FnPMNbCJ0
>>15
埼玉から東京へ出張w

0138名無しさん@1周年2020/03/09(月) 08:25:04.68ID:PijtCja/0
>>38
東京の川で日の出から高そうなウェア着て釣竿振ってるやつらがいるんだが
昨日もすごい人数だったが今の時間もかなりいるぞ

0139名無しさん@1周年2020/03/09(月) 08:31:29.43ID:b8iajDIH0
>>72
意味不明
オーストラリア人は鯨食わないだろ

0140名無しさん@1周年2020/03/09(月) 08:53:57.27ID:pqiQGzGS0
普通2ヶ月くらい無補給状態になっても
過ごせるくらいの食料備蓄してるだろ

0141名無しさん@1周年2020/03/09(月) 09:33:27.98ID:PnNfpM030
「お母さんはもう買い出しに疲れました。
後はあなた達で生きて行ってください」

0142名無しさん@1周年2020/03/09(月) 09:35:29.51ID:PnNfpM030
業務用みたいなので見たことある。冷蔵保存もしなくて良くて長期もつ牛乳

0143名無しさん@1周年2020/03/09(月) 09:38:00.56ID:PnNfpM030
日本もいざとなったら配給制になるかな?

0144名無しさん@1周年2020/03/09(月) 09:58:45.25ID:dtXS67vr0
>>143
敗戦後くらいになるんじゃね
配給はたぶん無理、感染するし

0145名無しさん@1周年2020/03/09(月) 10:02:00.36ID:70ZJsX360
どの国もこういった事が起こる

0146名無しさん@1周年2020/03/09(月) 10:09:50.84ID:jRxAWQkW0
>>19
>コロナの影響は、海の魚には及ばない。

ノロウィルスは海産物経由で感染するのが一般的だが
コロナウィルスは海産物経由しない事わかってるの?

0147名無しさん@1周年2020/03/09(月) 10:29:28.63ID:5yeGW0Nr0
100円ショップでプランター買って
ベランダ菜園をやればいい
二十日大根なら、名前のとおりで20日で収穫できる

0148名無しさん@1周年2020/03/09(月) 10:36:52.43ID:e+W5xoLA0
>>141
ごめんねママン

0149名無しさん@1周年2020/03/09(月) 11:45:50.29ID:1KRPN1Kv0
納豆並べておけば誰も買わないぞ

0150名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:08:19.54ID:b3g3CLAF0
日本では空じゃないよぉ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています