【麻生財務相】「慎重に見極めたい」急速な円高株安に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/03/09(月) 13:05:39.97ID:XKgG7XzU9
麻生副総理兼財務大臣は9日の金融市場で円高と株安が急速に進んでいることについて記者団に対し、「足元で神経質な動きがある。為替、株、いろいろあるがよく見ておかないといけない。一日で変わることがあるので慎重に見極めたい」と述べ、市場の動きを注視する考えを示しました。

そのうえで記者団から急速な円高に歯止めをかけるため円を売ってドルを買う市場介入の可能性はあるのかと問われたのに対して、麻生副総理は「コメントすることはない」と述べました。

2020年3月9日 13時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200309/k10012321031000.html

0098名無しさん@1周年2020/03/09(月) 13:45:09.05ID:jKSRIDAB0
>>48
これの右上どんな動きしてんだ

0099名無しさん@1周年2020/03/09(月) 13:50:23.52ID:c+XsID9g0
見てるだけ宣言

0100名無しさん@1周年2020/03/09(月) 13:55:24.90ID:5jtDSXen0
麻生ごときでは、何も出来んよ
90円まで落ちる事を願う

0101名無しさん@1周年2020/03/09(月) 13:56:48.64ID:crY1qbNr0
いつまでも見守ってる

0102名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:00:15.21ID:R7pE3o8L0
麻生ちゃんはお口は上手いけど
根幹部分は阿部ちゃんと変わらない、ブレーンがいないと主婦のお財布内閣だと思うけどな〜

主婦のお財布と言う割にカップラーメン400円とかパート代25万(これは阿部ちゃん)とか甘い計算するけれど

0103名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:14:01.70ID:vbUrpOzx0
おまえに見極める能力なんてないんだからエラそうにしてねえでさっさと大臣も議員も辞職しろ知恵遅れ

0104名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:14:39.11ID:5222dwSI0
12月に全部売ったから高みの見物

0105名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:15:09.00ID:wCguJjaw0
>>102
主婦のお財布ならまだマシ

クズキムチジョーコーのカネモウケだけ考えてるバラマキ内閣だ

0106名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:31:23.95ID:K57XeR1q0
慎重とか中止とかもうそういうレベルじゃない。
このペースだとあと2週間(10営業日)ほどで株は時価総額0となり価値が消滅する。

0107名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:32:01.75ID:3HbUrBUW0
これで株価6000円にしたのは記憶してる

0108名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:32:45.00ID:Tr4GRWr50
>>1
モリトモ改ざんで日焼けし、さらに消費増税強行で真っ黒じゃん?

0109名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:36:20.67ID:/Ey7UbvF0
>>107
懐かしいね
あの頃は見守るだけだったな〜

0110名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:36:31.13ID:B170bGl70
>>72
氷河期世代が「俺達まだ良かったんだな・・・」と思うくらいの
未曾有な事態になり得るな、世界不況おちいらせるコロナはタチが悪い

0111名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:38:42.06ID:gJ3it9F40
緊急事態宣言にて消費税を一時的にでも廃止しなきゃ日本人もう耐えられないよ

0112名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:50:16.60ID:htm1YU2W0
リーマンショックのとき日本は大した事ないって言ってたひとです。

0113名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:54:51.91ID:p/mooH5i0
>>1
あ、ばかが喋った

口開くと悪い方に転がるからな

0114名無しさん@1周年2020/03/09(月) 14:56:47.13ID:QMJT1GLc0
3.11の時の円高に民主党政権も同じこと言ってたな
結局はどの政党も無能だったってことだw

0115名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:03:22.66ID:3HbUrBUW0
>>114
福田から始まったあしき習慣

0116名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:05:16.42ID:9KyuZ6Ki0
こいつは
見極めた結果、リーマンショックで世界一の損失を日本に与えた前科を持っている

0117名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:06:26.75ID:h4c2ONGE0
こいつもホームラン級の無能

0118名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:16:53.42ID:ZZOGS8X40
>>1
注視の新しい言い方?

0119名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:17:21.86ID:PEQ6vLdt0
このレベルで何を見極めるんだよバカか。

0120名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:19:12.68ID:+IjUUYcf0
ちょっと偉い人に聞きたいんやが
日本だめだーってなってるときに何故円が高くなるの?
普通ダメな国の通貨は安くなるものじゃないの?

0121名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:21:42.630
見極めたらどうなるんだ?

0122名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:25:46.13ID:qSzqhUu40
>>120
えらく無いけど 円の信用と日本経済の信用って現在ではあんまりリンクしてない。
どんなに日本が不景気でも日銀も財務省も「なんも対策とらないだろ」っていう強固な信用だけが独り歩きしてる。
超信用度の高いビットコインを過去に日本初で発行したのが円 と考える。

0123名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:26:44.54ID:KxWdEAHh0
老害

0124名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:29:36.32ID:zHm6QvGd0
円高?あっそう

0125名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:30:43.01ID:991tJ8Js0
何かして失敗するより何もしないほうが出世するのが公務員だから
だから政府も何もしないw

0126名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:34:10.91ID:FWnAfSNC0
別に円が信頼されてるからじゃなくて、普段異常な低金利やってるから、
日本で金借りて海外で投資して儲けてた連中が、
リスクが高まり投資を手控える状況になったんで、不要になった金を返済する為に円買うので円高が進んでるだけ。

普段の逆サイクルが回る。

0127名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:36:41.01ID:E+MPp4U20
いま介入してもついばまれて終わりだもんなあ
というか中国の終息宣言を誰も信じてないのが笑えねえww
WHOがパンデミック宣言しないせいで終わりも見えてこない最悪な状況だわw

0128名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:37:45.59ID:KxWdEAHh0
打つ手ないのかよ?

0129名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:41:52.11ID:FWnAfSNC0
信用力にもよるが、日本で普通に銀行で金借りると、年利1%以下で借りられる(2018年度の銀行貸出金利平均0.99%)。

海外ですごくベタな運用しても1%以上の金利稼げる金融資産いくらでもあるので、
日本で金借りて海外で運用して稼いでる連中がいっぱいいる。

そういう連中が今は危ないと投資から手を引いて、円買って返済するから円が上がる。
円キャリートレードの解消といって、ここ20年くらい、日本が異常低金利時代に入ってから、ずっと続いてる。

0130名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:42:17.18ID:GlFk1DsJ0
ロンドンでイキり金融を学んだだけあってドヤ顔やろな
まあ正解やで明後日やろ

0131名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:43:25.44ID:fGg7PXcx0
しかし、まぁ、政府も自粛しろ自粛しろ規制規制規制延期延期延期無観客無観客

国民を押さえつけて、その反動がどうなるか分かってんのかな。マスコミ程度の雑魚を御せられないなら退場を願う

0132名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:44:31.01ID:kc2DyoUC0
頭スカスカの老人に国政ら務まらない。麻生太郎は今すぐ辞めるべきだ。

0133名無しさん@1周年2020/03/09(月) 15:48:31.56ID:ABKFylPf0
こいつが慎重だろうが、おっちょこちょいだろうが実体経済には関係ない。

01342020/03/09(月) 16:12:15.57ID:01JtvBdm0
原油が下がっているのに、なぜガソリンが下がらない。
コロナのドサクサで知らぬ半兵衛か?

0135名無しさん@1周年2020/03/09(月) 16:33:53.85ID:dKgBQ/hI0
注視野郎

0136名無しさん@1周年2020/03/09(月) 16:36:07.14ID:Bvj+S97C0
また下がったがなw

0137名無しさん@1周年2020/03/09(月) 17:34:51.91ID:ijylmB6N0
チンジュウに見極めたい

0138名無しさん@1周年2020/03/09(月) 17:52:05.48ID:B88syhUj0
8兆円とかして
見てるだけ

おい、ふざけるなよ

0139名無しさん@1周年2020/03/09(月) 17:57:25.94ID:u72EGY930
アベノミクス終わったなw
円高株安を待ってたがこんなに早く来るとは思わなかったw

0140名無しさん@1周年2020/03/09(月) 17:58:22.90ID:6KgdLnjf0
>>2
いや、下がるだろ

0141名無しさん@1周年2020/03/09(月) 18:48:47.02ID:LFgH3bX/0
大変遺憾

0142名無しさん@1周年2020/03/09(月) 19:39:24.27ID:/sZUYe4X0
>>117
リーマンショックの時の対応の無能さは、民主党もビックリだもんな。

0143名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:16:23.99ID:NJL4Y7dV0
こいつ無能のくせに大臣すんな
さっさと死ね

0144名無しさん@1周年2020/03/10(火) 04:59:30.88ID:Bouw384Y0
実際にどこまで金利差縮小が止まるまで見極めるしかないだろう
現時点で手を出しても焼け石に水だ

0145名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:06:57.61ID:+g+4fBsb0
円高国益論マンセー麻生太郎
こいつのせいで日本人殺されまくってる

0146名無しさん@1周年2020/03/10(火) 05:09:42.25ID:XOOLn6N10
麻生がてきぱき動いてるの見たことない 民主党の無料化に対抗した1000円高速はよかった それだけ

0147名無しさん@1周年2020/03/10(火) 06:48:23.12ID:DjeBx6VR0
流石日経7000円代まで下げた男は言うことが違うなw

0148名無しさん@1周年2020/03/10(火) 08:59:30.59ID:Rh8IsP/E0
見せてもらおうか 麻生とやらの実力を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています