【健康】鼻ほじりで死に至る病にかかることも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★2020/03/10(火) 06:28:19.82ID:4Q6SAjr39
老いも若きも、特に男性はついつい鼻をほじってしまうもの。しかし、イギリスの研究機関から、鼻をほじると感染症のリスクを高めるという研究結果が出ているように、鼻ほじりには思った以上に危険が伴っているという。そんな鼻ほじりの危険性と予防について、大阪府内科医会副会長の泉岡(いずおか)利於氏に話を聞いた。

鼻ほじりは菌を粘膜に押しつける行為

鼻をほじり、ひときわ大きな“ブツ”が取れたときの快感はひとしおだ。この気持ちに共感する人は多いだろう。しかし、鼻ほじりは我々が予想している以上に危険な行為なのである。

英王立リバプール大学病院の研究者らは、18〜45歳の成人被験者40人の手に肺炎球菌を塗り、ぬれた手を鼻に近づけ息を吸い込む「wet sniff群」、乾いた手を鼻に近づけ息を吸い込む「dry sniff群」、ぬれた手で鼻をほじる「wet poke群」、乾いた手で鼻をほじる「dry poke群」のいずれかを行ってもらった。

その結果、肺炎球菌はいとも簡単に手から鼻へと感染することが示され、最も感染しやすかったのは「wet sniff群」と「wet poke群」であったという。肺炎球菌は人間が当たり前に持っている常在菌だが、免疫が弱い子供や高齢者が感染すると重症化する。

内科医の泉岡氏は鼻ほじりのリスクをこう語る。

「基本的に菌やウイルスの感染経路には飛沫感染と接触感染があります。手についた菌を鼻の奥の粘膜に押し当てるに等しい鼻ほじりは、接触感染のリスクを高めると思いますね」

ご存じの通り、鼻には鼻毛があり、それがフィルターの役目をしている。鼻ほじりは、そのフィルターを通り越して菌を体の奥へと送っているというわけだ。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/DIAMOND online
https://diamond.jp/articles/-/231208

0187名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:14:25.66ID:IHq7bOxr0
鼻糞ほじりは指のウイルスを鼻に突っ込むのと一緒

0188名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:17:10.08ID:Q7lkin4l0
電車で吊り革→鼻ほじり→チュッパチャップス→吊り革とかいるよな

0189名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:20:25.55ID:492whWix0
花粉の季節朝起きるとたまってるのよ
ほじらずにいろなんて無理

0190名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:23:37.46ID:lSRVgLXV0
鼻ホジで有名なのはニコ生の「七原くん」。
隙あれば鼻ホジ。

0191名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:24:19.73ID:oJPCPPHq0
佐竹博文じゃないか

0192名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:25:42.18ID:CBPLanPt0
キェルケゴール

0193名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:29:31.49ID:pUZ4q4gc0
鼻の穴がでかくなっていくぞ

0194名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:39:09.44ID:sjUTMxLL0
>>37
もしかしてエスカレーター

0195名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:39:43.47ID:vvomweko0
ピンセットで鼻クソ取ってるわ
デカいのがズルッと引っ張り出される時が凄く気持ちいい

0196名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:41:19.93ID:4CqjAG1e0
片方の鼻の孔押さえてチーンってするとはんがわきのかさぶたみたいな鼻くその平たいのが出る

0197名無しさん@1周年2020/03/10(火) 10:51:13.75ID:DnN8dVTV0
>>186
エジプトのミイラ作りではよくある事

0198名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:00:18.73ID:FIF+HQWh0
鼻クソほじりヤベー

0199名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:02:06.13ID:70fYwa6I0
ひとりで運転してると鼻くそほじってしまうくせなんとかならんけの

0200名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:04:45.17ID:Xsby2p7r0
鼻ほじくせだった時、鼻の穴の形変わっちゃった

0201名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:08:41.41ID:gyHq3OO80
鼻の奥に付いた鼻くそどうするんだ?
鼻をかんでも取れないし
ティッシュを突っ込んでぐりぐり回しても奥は無理だぞ?
鼻が詰まったみたいで息苦しくてかなわない

鼻の穴の小さな女性とかどうしてるのか謎だわ

0202名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:15:51.92ID:lrU+3irZ0
>>179
大人だねー。
小学校の頃、それがいかに下品か気づけなかった。
喉ちんこが見えるくらいの大あくびやゲップも平気でしてた。
今思えば、私が小中と嫌われていた理由は不潔だからだったんだろうな。
家庭環境って大事だね。

0203名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:24:00.48ID:mdZeDnty0
鼻触るの控えたら確かに風邪ひかなくなったわ、ホジルなら洗った手か耳かきでやる

0204名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:53:28.47ID:fpkcXNi60
ミッツマングローブとかどうすんの?

0205名無しさん@1周年2020/03/10(火) 11:54:31.01ID:ozTcNgWz0
子供がよくやるから親が注意してあげないとな

0206名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:00:05.95ID:V4vi2Z7v0
おなら我慢しても死ぬしな
これからどうやって生きていけば

0207名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:00:48.80ID:ZStAWKNi0
車運転してると信号待ちの間バックミラー越しに鼻糞ほじってる綺麗な女性ドライバーよく見かけるわ

0208名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:02:16.98ID:VZLgUK0A0
>>204
あれほじり過ぎて格闘家の耳みたいになったんじゃねーの

0209名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:03:22.36ID:Q7lkin4l0
オナラで感染とか嫌すぎるな

0210名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:05:57.12ID:T14H/lvO0
コロナのおかげで鼻糞中毒が治った

0211名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:09:14.75ID:LVjZQw/f0
何でも過ぎれば良いことは無い。は当たり前のこと。
マスコミは直ぐに、最悪の場合死に至ることもと不安を煽るけど
頭使えよって例のときが多すぎ

0212名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:11:28.41ID:v0ZFR03R0
鼻洗浄おすすめ

0213名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:12:57.18ID:gisymSH10
ティッシュ被せてほじれよ

0214名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:21:00.42ID:UDIDnIjw0
鼻ほじりが人生唯一の楽しみなのに…
どうりで毎年風邪ひくわけだ

0215名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:24:58.33ID:D6wMI/OU0
会社のクリスマス会で部長が4歳くらいの息子連れてきた
くじ引きがあって部長家族が舞台の上に
舞台の上でみんなが見てるのに息子がずっと鼻くそほじってて、それを何度も食べてた

部長が止めてたけどそれでもやめず食べ続けてた

0216名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:25:03.40ID:FKvcPj6R0
昔はストーブの縁で鼻くそ焼いて、よく婆さんに叱られたわ
ファンヒーターじゃなくて、当たれば即火傷の立て型灯油ストーブ
チリチリ縮んでいくのが楽しくて、止まらん遊びだった

0217名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:25:18.04ID:AJyvvRVi0
指先に菌がついてなくても鼻毛フィルターについてるのが指につくから簡単に粘膜までいくな

0218名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:27:40.55ID:LP1l5Prx0
鼻毛は大事

0219名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:31:22.59ID:uh5iIB+g0
つか、なんで人間って鼻くそほじるんだろうな
犬も猫もその他哺乳類も、鼻なんかほじらんでも元気いっぱい駆け回ってるじゃん
・・・ゴリラとかチンパンジーとかならほじるのかな

0220名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:32:08.84ID:LNXvPN7S0
鼻うがいって危険なのかね?

0221名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:33:18.20ID:oUMO4YQE0
水の飲みすぎで死ぬことも

0222名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:34:09.16ID:cc6w+eE/0
>>220
鼻うがいもリスクあるよ
身体の中にウイルス入れる行為だから
死人も出てる

0223名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:38:20.76ID:v1kfcn7I0
鼻くそ世論調査2020|みんなの鼻くそのほじり方・場所・食べる理由など徹底ランキング!
https://ranking.net/articles/hanakuso2020

0224名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:39:14.00ID:KQ745VDN0
え、女は鼻ほじらないの?

0225名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:42:00.98ID:zZUciPBc0
>>19
食う

0226名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:42:16.10ID:uh5iIB+g0
>>224
昔、車運転してて信号待ちでふとバックミラー見たら、後続車のババアがおもいっきり鼻ほじってたの
見たことある

0227名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:42:56.98ID:KvC+hw2i0
常食してると免疫力高まるよ
マジで

0228名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:52:00.17ID:TI4l6S6T0
小学生の時、席替え後鼻くそを机の裏に擦り付けようとしたら、すでに沢山の鼻くそが擦り付けられていてビックリしたワイ。

掃除の時間にひっくり返した自分の机の裏を指差し、皆に「誰だよこんな事する奴は」って騒いだ。

Mr.BEANにありそうなシーンだった。

0229名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:53:17.69ID:CUIOD7zJ0
俺は鼻をほじってティッシュにくるんでたけど
最近はティッシュ不足だから指で弾いてるわ
ロハスってこういうことをいうんだね

0230名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:57:24.45ID:Bj4+cdUW0
鼻くそが鼻の中で固まったらどうしたらいいの?

0231名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:59:03.04ID:bfPTtiP80
運転中はみんな鼻くそほじるよね

0232名無しさん@1周年2020/03/10(火) 12:59:45.94ID:Vx3Fmy5Z0
>>222
この前くすみんが堂々と紹介してたぞw
あの医者花粉症と一緒にしてんじゃね?

0233名無しさん@1周年2020/03/10(火) 13:03:09.18ID:UXWjH2Nh0
鼻くそ食うとかあり得ない

0234名無しさん@1周年2020/03/10(火) 13:03:55.83ID:bxAmoPRX0
>>230
塩水で鼻の中を洗う

0235名無しさん@1周年2020/03/10(火) 13:09:09.52ID:VBwXZ19Z0
鼻うがいしだしてから鼻くそたまらなくなったな

0236名無しさん@1周年2020/03/10(火) 13:17:32.27ID:Oy01J9LC0
うちの死んだ父はいつも鼻ほじってたからか毎年風邪ひいてた
尋常じゃなくほじってたから免疫下がって病気になったのかもしれない

0237名無しさん@1周年2020/03/10(火) 13:25:55.15ID:obJnnP3F0
>>3
なぜばれた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています