【速報】 日米欧などの6中銀は、市場安定のためドル資金供給の枠組みを拡充することで合意した

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★2020/03/16(月) 06:19:36.30ID:MyXF7xYG9
【速報】
日米欧などの6中銀は、市場安定のためドル資金供給の枠組みを拡充することで合意した
2020/03/16

https://twitter.com/jijicom/status/1239300095440375808?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0002名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:20:12.05ID:LPjhmHU80
まだ三極委員会ってあるの?

0003名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:20:41.79ID:buLEQ4tZ0
>>1
 
▼コロナ汚染国世界トップ10
 
1 中国・・・・・・・80,849人 ・死 3,199
2 イタリア・・・・・24,747人 ・死 1,809
3 イラン・・・・・・13,938人 ・死 724
4 韓国・・・・・・・8,162人 ・・死 75
5 スペイン・・・・・7,843人 ・・死 292
6 ドイツ・・・・・・5,813人 ・・死 11
7 フランス・・・・・5,423人 ・・死 127
8 アメリカ・・・・・3,533人 ・・死 63
9 スイス・・・・・・2,217人 ・・死 14
10 イギリス・・・・・1,391人 ・・死 35

17 日本・・・・・・・839人・・・・死 24
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7

 
▼国内コロナ居住地トップ10

1 北海道・・・・146人
2 愛知県・・・・118人
3 大阪府・・・・109人
4 東京都・・・・90人
5 兵庫県・・・・78人
6 神奈川県・・・57人
7 埼玉県・・・・32人
8 千葉県・・・・29人
9 京都府・・・・16人
10 和歌山県・・・15人

※中国人・・・・・18人
     

0004名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:21:13.63ID:lngszVtj0
>>1
でもお前には韓国ウォンしか関係ないじゃんww

0005名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:21:39.02ID:07N9I4+E0
世界的異次元緩和しちゃうの?

0006名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:22:16.05ID:+NNuzbWe0
また今日の日経下がるだろうなあ

0007名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:22:50.16ID:z/hKpMR60
最大限の金融緩和ではあるけど
出歩かないから消費が縮小してる訳で
水道の蛇口を全開してホースは詰まってる状態

0008名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:23:40.30ID:VYbIBKZA0
円高に振れるな

0009名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:24:26.03ID:tE0dJT1w0
ちゃんと連携してるのは良いことだ

0010名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:24:54.10ID:kF8UMJON0
>>6
FRBがゼロ金利にしたのを好感するかも

0011名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:25:03.32ID:36JzH1my0
金融屋だけの世界かよ

0012名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:25:11.81ID:XPqDm3Ma0
>>7
全体としては縮小だが、
缶ビールやテイクアウトは増えている。

100か0かという話ではない。

0013名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:25:55.72ID:kF8UMJON0
>>7
経済はダメでも株価は上がるのはアベノミクスで証明済み

0014名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:26:25.89ID:kF8UMJON0
>>11
マネーゲームですから

0015名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:28:15.20ID:z/hKpMR60
>>12
バカだな
個別商品で考えてどーなるよ

0016名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:28:16.06ID:lQtGBe5M0
株価爆上げかな

0017名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:28:50.63ID:kF8UMJON0
ブラマン2連発はキツいからな

0018名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:30:01.47ID:Qd1l9VP40
金融機関破綻させないってことでしょ

そこが崩れるとやばい
そうでなければ、ほとんど株価には織り込み済み

0019名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:30:31.51ID:SCV0gwo60
>>1
はよ☆吊れ

0020名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:31:41.76ID:kF8UMJON0
正直効かねえと思うわ

0021名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:32:28.28ID:dUoNDckj0
先進国の韓国も入れてくれませんか?

0022名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:32:29.95ID:e/UPxp5C0
ニューヨークも都市閉鎖みたいだな
これから、これから

0023名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:33:39.69ID:/Z0K7hm10
一つ足らないけど韓国中央銀行だっけ?

0024名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:36:50.17ID:NsROXglm0
本気出してきたな

0025名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:38:31.15ID:lQtGBe5M0
黒田はまだ躊躇してんのかい

0026名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:39:54.47ID:XPqDm3Ma0
>>15
その時々、時流により需要の高い産業ってのが出てくる。
米国の製薬業界なんて、研究開発の成果を短期間で市場に出せる特需期待だよ。

0027名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:40:46.49ID:vuBDWTDc0
1円60銭ぐらい現状円高に振れてるけど、この後どうなるか?

0028名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:48:55.26ID:WA7yQUZj0
G7 G8

0029名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:50:04.35ID:WA7yQUZj0
>>27
ドルウォン 1210
を見れば

0030名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:54:07.45ID:c31riSM00
このスレたてはやいね

0031名無しさん@1周年2020/03/16(月) 06:54:21.85ID:jhZNdxrU0
さっきモーサテで速報されたな。
FRBの1%利下げと相まって短期的な爆上げ来そうだ。

0032憂国の記者2020/03/16(月) 07:22:20.61ID:4IQbSJQu0
ドルだけ護れればいいってこと。日本にとって最悪。

0033名無しさん@1周年2020/03/16(月) 07:40:58.89ID:2633SMd30
>>19
ラキ☆スタ

0034名無しさん@1周年2020/03/16(月) 07:53:58.41ID:8QiK3hXf0
日本銀行
連邦準備制度理事会(FRB)
カナダ銀行
イングランド銀行
スイス国立銀行
欧州中央銀行

0035名無しさん@1周年2020/03/16(月) 10:22:29.63ID:QQ2nX4BH0
こういう時は中国ってお呼びでないんやな
災いだけ撒いて役にたたん国

0036名無しさん@1周年2020/03/16(月) 10:53:49.63ID:vKHVNxQ70
仲良しだから

0037名無しさん@1周年2020/03/16(月) 12:17:42.77ID:nWf23QX70
膨らみ過ぎた数字(架空)のリセッションはやらへんの?www

0038名無しさん@1周年2020/03/16(月) 13:59:40.86ID:PqW21gwD0
意味ねーよ
実態経済が停止してるのに金融政策をいくらやったって何も変わらない
金が増えても需要も供給もストップしてるんだから経済は回らない

少なくともコロナ終息までは金融政策には何の意味もない
株価の暴落が多少緩やかになる程度

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています