【やってる感】安倍晋三、コロナ対策の次に「生活困窮世帯などに公共料金などの支払いや納税の"猶予"」を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★2020/03/16(月) 19:55:37.08ID:W4h0ccJy9
 安倍晋三首相は16日の参院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた生活困窮世帯への支援策として、公共料金の支払いや納税を猶予する方向で検討していることを明らかにした。政府は今週中に生活支援策をまとめる方針だ。消費税減税については効果を慎重に見極める考えを示した。

 首相は「今までにない思い切った対応で生活が困窮しないようにしていきたい」と表明。電気料金といった公共料金や税金を挙げて「支払いの猶予を速やかに検討する」と明言し、週内に支援策を策定する意向も示した。野党共同会派の舟山康江氏らへの答弁。

 また、今回の感染拡大による経済への影響を勘案し、どの程度の規模で猶予が必要になるか精査する考えを示した。

2020年03月16日18時54
http://www.jiji.com/jc/article?k=2020031600658&;g=pol

0486名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:44:59.04ID:uVRu81Fq0
>>485
お断りだ

0487名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:45:40.95ID:oZR3GpaH0
免除しろよ

0488名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:46:31.88ID:6//g65nh0
子持ちと貧乏人だけなんだな

0489名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:52:05.75ID:/kE9CaQq0
猶予なら払うんだよな

無担保貸付も意味ないと思うが

てか反社安倍友のブラック企業トヨタとか億単位で

補助金や助成金をもらって人殺し車作ってるんだがw

0490名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:53:15.20ID:fwPdhuq/0
猶予された分の後払いと今月分を支払う資金力がないのが困窮世帯だろう
御裕福な政治家とお役人様の考える対策は市井への理解に欠けすぎだ

0491名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:53:18.03ID:pxJgDVB50
共同通信社の世論調査、安倍内閣の支持率は49.7%で、2月の前回調査から8.7ポイント上昇した。不支持率は38.1%

0492名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:56:15.82ID:0m1o41b60
移民難民対策とか、、、Whoとかへの、、、合計●000億のカネを払うな!

もってのほかだ! 取り消せ! 

0493名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:57:45.43ID:/kE9CaQq0
>>491
そんな普段ホテルで高級接待受けてる通信社の忖度支持率の糞コピペ貼っても意味ないぞ

反社安倍サポ塔一教会系朝鮮人

0494名無しさん@1周年2020/03/17(火) 08:59:12.29ID:88XOnDui0
1人あたり大人10万
子供3万配れ。


年金や遺族年金で月20万貰ってる世帯は対象外で。

0495名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:07:34.88ID:XMUmGsoO0
安っぽい政策、倍返しの国民の不幸

0496名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:34:53.06ID:3AfQ7a850
アヘゲリゾー「安倍コロナで1億総感染社会を!」

0497名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:37:57.46ID:WUXsWjIU0
電気は自由化されたから公共料金じゃないのでは?

0498名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:39:43.56ID:BydV1sSp0
猶予って事は貧困者に借金を背負わせるって事か

0499名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:40:12.87ID:VFgcNEKq0
検討じゃなくて早よしろや

0500名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:40:54.94ID:BydV1sSp0
猶予して払えるような家庭なら今の状況でも普通に払えるだろうし

0501名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:43:44.61ID:LgsTtsmD0
マスク6億枚も実現できてないし嘘ばっかだな

0502名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:48:10.38ID:zdLsSAbx0
以下の無償化をすればいい
あとは現物通貨リスクも考えた
キャッレス推進
○個人
米、味噌、卵、牛乳
公共料金、電気、ガス
インターネット料金(スマホ、固定)
○法人
インターネット料金(スマホ、固定)
テレワーク支援

0503名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:49:16.22ID:6SzQg/Tp0
>>500
それ

0504名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:56:30.81ID:zdLsSAbx0
特別永住権の見直しと強制送還
通常の永住の条件にあわせればいい

1.素行が良好であること
2.独立の生計を営むに足りる資産または技能を有すること
3.その者の永住が日本国の利益に合すると認められること

0505名無しさん@1周年2020/03/17(火) 09:58:55.22ID:/bwwxbyg0
コロナウェルカムで倒産や失業の危機に陥ってるのに
そう言う人には猶予や融資なのな

0506名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:01:47.10ID:4sA48mnC0
やってる感や無しにやっつけ感のほうが強いな。

0507名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:02:34.05ID:/bwwxbyg0
>>502
現金って現状だとコロナウイルスを流通させるようなもんだからな

0508名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:04:48.46ID:orHotwjv0
加計学園には100億あげるくせに、
国民には10万円を貸してあげる安倍政権

0509名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:04:48.92ID:JkH9LjAL0
あと100年くらい猶予してくれ

0510名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:05:24.44ID:gMVHfzwH0
ただの借金

0511名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:05:30.82ID:JwNjCWAl0
やってない感

0512名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:06:29.33ID:UPl+gYDL0
猶予って、結局困窮世帯の借金増やしてさらに困窮させるだけやん

0513名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:09:31.13ID:VjVdObUf0
令和の牟田口は今日も頑張っとるな
ハッハッハッ

0514名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:09:53.88ID:ryNyDT3S0
検討だから(´・ω・`)

0515名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:11:07.83ID:70HDLoiW0
現金配れよバカ安倍

0516名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:13:14.35ID:VjVdObUf0
いや、むしろ安倍は令和の寺内と言ったほうが良いかな?
岸信介と同じ山口だしなw

0517名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:14:07.61ID:6c2vuyOd0
お灸投票🤲

0518名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:20:32.73ID:1jH6rHuE0
家賃とかも全部猶予する法律作れ

0519名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:21:35.10ID:HGZqxE8C0
猶予って雪だるま式に増えて一気に返せになるんじゃね

0520名無しさん@1周年2020/03/17(火) 10:23:18.81ID:9Sq6lhj/0
半年ほど猶予してくれると助かる

0521名無しさん@1周年2020/03/17(火) 11:20:36.32ID:3AfQ7a850
アヘゲリゾー「安倍コロナで1億総感染社会へ!」

0522名無しさん@1周年2020/03/17(火) 11:23:10.59ID:Yfwt3OuH0
公共料金も滞るなんてめったにいないでしょ。滞らなくてよいように低所得者に支給しますと言うならまだしも頭がおかしいのかと思うわ

0523名無しさん@1周年2020/03/17(火) 11:24:47.91ID:39iyri8G0
牟田口というより劉禅の方があってるのかもしれない

0524名無しさん@1周年2020/03/17(火) 11:24:57.88ID:e9OjHvpj0
いままでぎりぎりの生活してた奴が猶予されても
払える人間のが少なそう。ただの借金だな

0525名無しさん@1周年2020/03/17(火) 11:36:51.47ID:olD+LESL0
>>498
上級国民には大盤振る舞いでバンバン配るけど下級国民には1円もだしたくないんだろ
税金猶予っていずれサッサと納めろって督促くるんだから支援策でもなんでもない

0526名無しさん@1周年2020/03/17(火) 11:38:01.68ID:5ID+7+ns0
安倍ちゃん、たまにいいことやるな、それだよ必要な仕事は。

0527名無しさん@1周年2020/03/17(火) 11:39:44.71ID:olD+LESL0
>>526
1レス10円のアルバイト大変だなw

0528名無しさん@1周年2020/03/17(火) 11:55:21.45ID:y+av3ARO0
また公明党に苦言言われるんだろ

0529名無しさん@1周年2020/03/17(火) 12:01:23.26ID:vhb93Okq0
政府が非正規奴隷差別を廃止しないから
日本人の多くは生活困窮なんですけどね

0530名無しさん@1周年2020/03/17(火) 12:02:55.13ID:95dHOlAw0
低所得層が貧困に喘ぐ姿は痛快ですらあるな!

0531名無しさん@1周年2020/03/17(火) 12:06:59.93ID:ArXm1IBt0
猶予って何も意味がないよね。

夜逃げする時間を、与えてやるって?
あ、この世からの逃亡かな?

0532名無しさん@1周年2020/03/17(火) 12:10:35.41ID:OHOhIOYk0
闇金か

0533名無しさん@1周年2020/03/17(火) 12:18:59.55ID:FHZd3SoM0
猶予って免除かな
携帯代金タダにしてくれると助かるわ

0534名無しさん@1周年2020/03/17(火) 12:26:45.36ID:Hka6+KmM0
普通半年分くらいは生活費用意してるよな?
底辺で学なしゴミクズ先も考えないようなやつ以外はまだ問題ないだろw

0535名無しさん@1周年2020/03/17(火) 12:40:14.43ID:CoFMRZc40
>>1
そう言いつつ今現在餓死中の層は除くのだろうな。

0536名無しさん@1周年2020/03/17(火) 16:18:07.46ID:zTiIO8vm0
クレジットの利息なくしてくれ。
利息まで借りた覚えはない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています