【北海道】増毛「鬼ころし」から初の梅酒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★2020/03/19(木) 14:44:02.72ID:cxB7fT3M9
 【増毛】町内の国稀酒造は初の梅酒「北海鬼ころしの梅酒」など2種類の新酒を6日、蔵元限定で発売した。新型コロナウイルスの影響が心配される中、「コロナを吹き飛ばす売り上げにしたい」とPRする。

 梅酒は人気の北海鬼ころしに半年ほど梅を漬けた。女性にも飲みやすいよう甘め。アルコール度数は11度で、700本の限定。500ミリリットルで1480円。

 例年この時期に販売するのは「新酒本醸造原酒」。アルコール度数は20度。佐藤敏明店長は「ロックでもそのまま飲んでもおいしい」。720ミリリットルで1572円。1600本限定。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/400270

0024名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:53:20.05ID:lHae05+q0
したっけー

0025名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:53:56.74ID:+Wq6l6se0
リーブ21の社長なら鬼も殺せそう

0026名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:54:02.34ID:TedoizuN0

0027名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:54:42.91ID:mFNhKAc00
鬼滅の梅酒

0028名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:55:27.87ID:xPd7ayc10
鬼の敵のように毛根ころされるの?

0029名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:58:20.86ID:Suj82vbl0
>>6
試しにラムでやってみ
驚くから

0030名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:00:02.21ID:ziXJGe5Y0
鬼ころしに発毛効果まで読んだ

0031名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:00:07.43ID:Y3Qd3Pd90
プルシア一択

0032名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:00:17.53ID:/vsjenOW0
梅酒でハゲが治るのか

0033名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:01:43.37ID:8mOejk3w0
ハゲは移住しましょう

0034名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:01:49.40ID:fT5YIJ5d0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://mknjio.paulgross.net/2n5hzq/mbku64y6x56dmn.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://mknjio.paulgross.net/2n5hzq/mbku64y6x56dmn.html 45fdf g43

0035名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:03:05.04ID:kw6YeTd30
はげころし

0036名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:03:05.65ID:Pn8l9aw+0
>>6
みりん梅酒の予感!(´・ω・`)

0037名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:04:25.30ID:5sTtEuN60
増毛ナダ

0038名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:04:30.40ID:fUGRUOHw0
無知ですまんが、愛知の清洲城鬼ころしとは違うの?実は、鬼ころし
シリーズっていっぱいあるとか。昔は名古屋でいっぱい鬼ころしのCMや
広告見かけたけど、最近は激減したと思う。

0039名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:06:00.76ID:H+4urBhZ0
お茶の次は酒を頭にぶっかけるの?

0040名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:07:13.98ID:GKjES5qz0
毛は!毛は生えるのか!?

0041名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:10:38.75ID:ERnjpYaH0
ハゲ連中さぁ…

0042名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:13:53.08ID:D5FSt/Jz0
⌒ミ
ω・`)…違ったか…

0043名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:14:42.22ID:yqQQHJIS0
ぞーもー

0044名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:15:45.62ID:IgUMAuhP0
チッ…

0045名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:16:27.53ID:2+fMod5Y0
毛根ころし

0046名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:17:30.65ID:4CLONEwT0
>700本の限定

ツルッパゲのがマシなやつ。。。

0047名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:20:01.05ID:UJiF6Y8M0
この間札幌に行った時に「増毛 ○○水産」という看板があったので
変わったヅラ屋の名前だなと思っていたのだが、
帰ってきてからましけと読むことに気づいたw

0048名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:26:21.26ID:aRTOO4DK0
鬼ころしなのか、髪ころしなのか

0049名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:33:08.42ID:+Wq6l6se0
増毛「はげ殺し」

0050名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:33:49.87ID:HiHqbw2E0
アル中御用達のパック酒のブランドとは別?

0051名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:38:02.80ID:7td40Dn10
清洲城信長かと思ったら別だった

0052名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:39:36.60ID:VdaHhN7w0
清須城城信長鬼殺し、しか知らない。

0053名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:45:38.18ID:3cmRKe2D0
ぞうもうちょう?

0054名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:48:24.44ID:9mV5QMk90
増毛するのか?
ハゲの気持ちは分からないけど、
ここにハゲが集まってきて俺たちはハゲを叩き放題になるんだな?
良いことしか無いじゃないか

0055名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:51:21.96ID:4hErbx7V0
違う違う ぞうもうじゃ ぞうもうじゃなーい

0056名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:56:14.79ID:/9Gz1Z2X0
チョンマゲでサラリーマンとOLが踊る謎CM かと

0057名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:04:55.56ID:SkPeDZYT0
鬼コロナ

0058名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:06:41.79ID:eosghmFP0
飲んだら毛が生える

0059名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:12:21.49ID:vCYO+JyI0
尾張じゃなかったか?紙パックの安い椰子だったけど。

0060名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:53:02.46ID:H7/p3CRA0
増毛に住むハゲの立場

0061名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:59:31.85ID:ei7pgu0J0
鬼滅のハゲ

0062名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:09:24.59ID:vjUBR4wQ0
増毛が本家鬼殺しなの?

0063名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:31:42.80ID:rHJoSA560
一方、北海熊ころりはなくなってしまった…

0064名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:36:28.35ID:qeujsO/70
ぞ、増毛

0065名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:41:32.50ID:w64wUyo+0
お酒のことはよくわからないけど梅酒って本みりんに梅の果実をぶち込んで放置するだけでいいんでしょ?

0066名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:43:16.33ID:HRjvjJTu0
お前らは学がないな
これはゾウモウとは読まないから
フッサと読みます
フッサ町

0067名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:17:41.32ID:9mV5QMk90
増毛町立増毛クリニック

0068名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:10:13.26ID:9OoX6x2z0
ハゲは幻覚
見た事の無いハゲた自分に恐怖した幻
ハゲがいるならカッパもいる

0069名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:13:01.24ID:Yej9PJDn0
【群馬】碓氷

0070名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:52:32.74ID:dCycLFcM0
うまそう でも当分のみに行けん

0071名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:54:07.51ID:ZcGt9uIJ0
風待食堂

0072名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:08:30.27ID:r9m2fhse0
>>6
酒蔵の梅酒超旨いぞ
安くないからとスーパーとかの流通に乗らないから知名度が無い
酒蔵によっては催事で持ってきたらすぐ売り切れる

0073名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:18:55.05ID:iHu/c1W10
>>61
つむじ無惨様〜

0074名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:47:45.32ID:qqfLZli40
>>6
一度のめばわかるよ
それぞれ特色あって美味しい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています